X



トップページラグビー
1002コメント363KB
【そろそろ】早稲田ラグビー蹴球部【始動しようぜ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 01:28:51.58ID:q5HwvlJ8
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
15人一体となった力と速さのラグビー

どんなラグビースタイルでも良い。

帝京、東海、天理の背中は見えてきたのか?
一昨年までの状況を考えれば、随分成長した。

身体もフィジカルも出来上がって土台ができ、リクルートの充実で選手は揃い始め、環境も整い、期待の斎藤岸岡中野世代は3年。

でも、体制発表が遅いのは心配だ。

悪口は少し控え目に語ろう。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 00:39:44.72ID:2N1eLl5q
青学立教に負けて帝京にノートライや零封され大量退部より酷いことって例えば何
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 00:50:28.24ID:Ycyu7qvH
それに対して、山下の2年間は前年帝京に90点取られかつリクルートが最悪な年の選手が上級生の時代。山下は十分ではないけど、中竹、後藤、辻も酷い。
あれだけの戦力でフォワードが吹き飛ばされるようなフィジカル、コンタクトプレイが弱いチームを作ってたから、点差以上に勝てる気がしなかった。
ラグビーはコンタクトプレイが重要な格闘技でもあるのに、特に中竹、辻は小手先の技術と早稲田のやり方に拘って、フィジカルを軽視し弱体化させた。
あと後藤の失態はリクルート。自ら有望選手の所に出向かず、進学を考えていた選手、高校監督の相談を受け付けず、更に大学との関係を悪くした。
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 00:51:35.59ID:Ycyu7qvH
>>333
山下はあれだけど、中竹、後藤、辻もそう変わらないと言いたいだけ。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 00:55:21.49ID:wRJkRGc9
あんな変なデザインのジャージになった経緯は?
セカンドジャージなんて特にありえないレベル
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 00:56:47.12ID:2N1eLl5q
>>336
ならそう書け
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:00:39.21ID:Ycyu7qvH
中竹の4年間と辻の2年間は清宮の時以上の戦力。あり得ない想定だが、帝京の岩出さん、東海の木村さんなら、後藤1年目と合わせて、7年間優勝でき、清宮の時の2連覇と合わせて9連覇できていた。
もしそうだったら早稲田ラグビー、大学ラグビーの歴史は違っていただろうな。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:02:38.56ID:Ycyu7qvH
山下も酷いから弁護しないけど、中竹、後藤、辻の結果だけをみて、良い指導者なんて思わないで欲しいということ。同じ位酷かった。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:11:30.07ID:kcWIEvRk
もしも山下がマネージャーとふしだらな関係になった噂がなければ、続投可能だった?
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:12:54.34ID:6nogqmNO
新キャプテンって誰なんすか?
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:15:13.90ID:kcWIEvRk
>>343
無関係者である俺の情報によると宮里
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:18:10.12ID:G/8Wbntu
>>342
山下がかわる事ありきでその辺の適当なOBにやらせるのではなく、良い指導者、監督がいるかどうか、来てくれるのかどうか、誰がやるのかが大事。
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:20:53.20ID:kcWIEvRk
他校だけど岩渕とかあかんの?
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:22:40.96ID:G/8Wbntu
青学出身、エディ時代日本代表GMだった岩渕はどうなんだろうか。頭が硬すぎる早稲田ラグビーOBと早稲田の古いファンが許さないんだろう。
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:25:42.33ID:G/8Wbntu
>>346
今の早稲田にはベストな人材。
0349名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:32:33.21ID:6nogqmNO
>>344
ありがとうございます!
ついでに、監督は変わるんですか?
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:34:02.87ID:fxEP4q+/
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 01:54:10.27ID:kcWIEvRk
>>349
無関係者である俺の不確かな情報によると、
監督はなんと、増保になります。
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 07:40:47.47ID:38VmQy85
>>335
妄想で書くな。全然違うぞ。サマースクール、スプリングスクール、関西スクール、
九州スクール。いろんな機会を設け、接点を作り、進学指導をしていた。
むしろそれらをやめてしまったのが山下だろう。来たいという人間に門戸を開いていたのが、
後藤までのやり方。山下はとりたいと思った選手にしか興味がない。その人間は入学後も使う。
だが、ほかはその後も興味なし。後藤と大学の関係が悪かったことなんてまったくないよ。
推薦枠が少なかったのは、とある選手がずっと留年していたからで、その選手が中退し、
枠が戻ってきた。
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 08:39:08.44ID:PPH3TfAD
>>352
ということは、留年者を競技スポーツセンターは監視している。
つまり、留年者数もその内実も推薦枠減の口実に使われる。

早稲田大学競技スポーツセンターは44倶楽部を統括している。
無限に予算があるわけではない以上、配分は発生する。
ラグビー蹴球部は部長が偉いから、伝統があるから無尽蔵に予算が配分されると
勘違いしている者はもういないと思う。
予算がないからスポンサー公募しファンドで金集めをしている。

すべて過去から今に至るまでの弛んだ運営が原因だ。
今からでも、学内44倶楽部の1つとして大学から監視されていることを自覚しよう。
0354名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 08:40:59.62ID:PPH3TfAD
>>353
念のため。
推薦枠減はすなわち予算減につながる。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 09:56:39.54ID:vGy1nzoP
藤島のいうアマチュアクラブとはほとんど相容れない実態だな
金、金、金
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 10:22:39.30ID:kcWIEvRk
藤島大って共産主義だよな結局
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 10:25:27.95ID:kcWIEvRk
山下が残した教訓

CとDの向上なくして、AとBの向上はありえない
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 10:26:57.34ID:kcWIEvRk
山下が残した教訓その2

春にセブンスで優勝しても、
15人制にまったく影響しない。
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 11:31:14.21ID:YFOnTkyf
山下が残した教訓その3
「精度」という言葉を使う指導者は無能。
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 12:31:43.43ID:Bai1Kb2j
もうどっちでも良いんだが、体制決めて始めないとまずいだろ。
というより、この時期に何の発表もないということから、今更、体制変更なんてできないだろ。無理矢理替えて、誰もなり手いないことから、本当にどうでも良い無能集団がやったら、今度こそ壊れるぞ。
ラグビーOBは替えたいらしいけど、大学敵にまわしたらやっていけないだろうに。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 13:00:32.51ID:dGrKVYxc
スレタイ【そろそろ】→【いい加減に】に変更してもらいたい。
0363名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 13:58:00.12ID:q7q1UN3o
ハニュウさん、メダル確定。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 14:03:46.08ID:/etPN9We
いろいろ厳しいね
悲しいかな
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 14:21:32.91ID:q7q1UN3o
ハニュウさん連覇。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 14:35:33.57ID:kcWIEvRk
羽生って元スクラムハーフの小さいフランカーいたよね?
山下の現役の頃に。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 14:55:09.20ID:h7nqvJJO
メンバー揃い始め、斎藤世代も脂が乗り、皆の身体ができてきて、満を時してさあこれからって時に、、、内輪もめはいいから、始めようぜ。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 14:59:11.57ID:92j2sxLe
狂気のストイックちびっこタックラーね。卒業後はタマリバとかでやってたような気がする。バカコーチ達とは相性悪そう。
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:04:44.96ID:4m8fvczu
>>353
あんた、何にもわかってないね

競技スポーツセンター→予算を決める
スポーツ科学部→推薦枠を決める

機能が全く別だよ
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:19.19ID:/uckcO1f
銘苅コーチやめたのか。
唯一選手のことをちゃんとみてたコーチじゃなかったか?信頼関係も厚い指導者でコメントもちゃんとしてた。
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:35:09.74ID:DxFH+5EF
内紛じゃない
ハゲバカ首脳陣の自滅だ
いわゆる強豪でこれほど幼稚で未熟、思い上がったコーチと監督が並んでいるとこはない
100周年は諦めよう
その先に本気で取り組む体制を一刻も早く築こう
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:36:09.33ID:kcWIEvRk
河瀬がくるし、河瀬の親父に頼もうぜ
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:42:02.82ID:h7nqvJJO
ブレイクダウンとディフェンスのノミネートがまだ、足りないけど、力強いコンタクトプレイ、肉弾戦、タックルはようやく良くなってきたのに。
昨年までに、力強さも速さも出始めてきたから、今年来年なはすごく期待していた。
皆が言うほど、特に古いファンがボロクソに関係ないずれた事を言ってる程、酷くはないのに。
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:44:29.65ID:KlrJDk0m
もう藤島大でいい。早稲田ラグビー史上初の親子二代監督。いかにも藤島好みな稲ポエムが書ける。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:48:06.08ID:kcWIEvRk
仮に監督無しでやっても学生の自主性が育ち、去年より良い結果になりそう。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:50:39.91ID:D8iTrgql
>>374
そんなことしたら、ベストメンバーでも立教に勝てなくなり、対抗戦Bに落ちるぞ。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:52:58.78ID:D8iTrgql
>>375
わけのわからない奴が監督やる位なら、案外その方がマシかもしれない。
古賀のコメントから分かる通り、選手達が帝京、東海、明治に勝てために何が足りないか、何をしなきゃならないかを分かっている。
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:53:08.94ID:NezWDdyD
江戸川ラグビー場でも話題になってたよ。早稲田の内紛について。監督が変わるのは確実らしい。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:54:21.00ID:kcWIEvRk
いい加減、バックローを強くしてほしい。
スクラムが弱くても、バックスがしょぼくても、
バックローさえ強ければなんとかなる。ということにいつになったら気づくのか。
0380名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:59:06.96ID:OACAaF+o
銘刈、給料半分になってたらしいからな。
やってられないだろう、あんな連中と。
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 15:59:24.42ID:D8iTrgql
ここ何年もバックローの大トロは、全部他校に取られてるよ。
昨年新人の下川は期待以上の掘り出し物、フォワードの大駒になれる。
丸尾は身体大きくなれば、化ける可能性ある。
あと来年入る早実の現2年エイト相良はかなりの選手だよ。あと現1年両LOも大物。
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:02:47.85ID:D8iTrgql
>>380
銘刈は早稲田のフィジカル、身体の大きさ力強さを改善した立役者だろ。エディの元でもやっていた位の人なのに。
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:04:38.91ID:QxlHLYBd
>>377
半ば暴論だけど、あり得るよな
今の選手は意識もラグビー偏差値も昔とは大違い
バカが指導して潰すくらいなら自主的にやらせた方が実りある
後任に拙速
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:06:09.36ID:vGy1nzoP
>>373
それが大きな勘違いなんだよなぁ
ラグビーの理解力がないのは決定的
やらされラグビーじゃもうダメなんだよ
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:06:34.81ID:QxlHLYBd
拙速後任人事するなら分弁えたお飾りで十分
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:11:02.64ID:D8iTrgql
この時期に決まってないということはもう無理だよな、すごい人は。
ならば、清宮がヤマハと兼任いいじゃないか、もう。
後藤?辻?それだけはやめてくれ。
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:15:23.46ID:D8iTrgql
あと、石川、山羽、サプライズの日比野もなしな。今泉?堀越?ないない。
五郎丸?佐々木?やらないだろ。

まじでなり手はいるんかいな。
可能性としてあり得るのは古庄監督、伊藤HC。
これ真面目な話。皆ショックを受けるかもしれないけど。
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:16:33.89ID:D8iTrgql
古庄監督マジであり得るから。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:24:37.62ID:QxlHLYBd
権謀術数、下克上、椅子取り生き残りゲームかよ
学生は付き合ってられんわな
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:19.52ID:D8iTrgql
五郎、佐々木、太田尾あたりが万が一監督やるようなことがあっても、また古いファンは勝っても負けても叩くんだろうな。
自分達の考えるラグビーでなければ。
基本古いファンは清宮以降の選手は好きではないから。
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:27:06.62ID:kcWIEvRk
あのメンヘラメガネが?
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:27:06.86ID:D8iTrgql
>>389
いや、それがあり得るらしいんだよ。冗談なしに。
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:32:28.65ID:kcWIEvRk
古庄は駄目。
あいつに怒られたらイップスになる。
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:34:43.35ID:D8iTrgql
もう決まっちゃってたら、仕方ないな。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:35:53.37ID:QxlHLYBd
本命招聘までの山下尻拭き監督ならあるかもな
実権与えるな、現場来るな、部員に迷惑なだけ
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:44:15.48ID:38VmQy85
>>36
言ってることが全部逆。
変えるから遅れているだろ。変えないならもっと早く始まってる。
OB会を敵に回したら、大学がやっていけないんだよ。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:24.96ID:kcWIEvRk
部員にエゴを押しつけるのでなく
自発的に部員をやる気にさせる指導者が
なぜ早稲田にはいないのか。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:49:37.92ID:cmuD+D0C
古庄には無理。ラグビー以前にコミニケーション能力がゼロ。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:52:49.24ID:kcWIEvRk
怒りをコントロールできないタイプ
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 16:59:21.25ID:D8iTrgql
>>395
バックスは斎藤、岸岡、古賀中心に選手で作った方が良いバックスできる。
選手中心でも、フィジカル、フィットネス、体重増加、身体能力向上も、今の選手は東、桐蔭、仰星出身者中心に皆意識高いし、今の食事環境が継続されるなら、身体作りは問題ない。
選手にとっては、銘刈は惜しい人材だったが。
あとブレイクダウンでも何が足りないか、選手が1番分かってる。

問題はフォワードだな。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 17:01:49.60ID:QxlHLYBd
>>399
多弁だがずれてるお前とかなり同類だよ
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 17:03:43.94ID:D8iTrgql
スクラムは昨年東海戦後半、東海スクラム押し込むまでに、改善されたからな。
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 17:21:29.68ID:QxlHLYBd
>>402
雄大の想い出来作り興味ない、意味ない
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 17:46:29.95ID:Up/k0h5a
東海に粉砕されて二ヶ月経つが、いつ動き出すんだろう
今シーズンもお先真っ暗で、新入部員がかわいそう

ただ、昔と違って大学ラグビーもレベルが上がってるこのご時世に、
自主性ラグビーなんてのもありえないわな
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 18:09:58.04ID:2N1eLl5q
戦術理解と遂行にプラスしてそれを超える個々の判断ないとダメなんだよなあ
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 18:39:16.15ID:vGy1nzoP
>>390
というか、清宮のラグビーすら古いから
そのあたり理解してねえから馬鹿ファンなんだよ
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 19:28:41.03ID:kcWIEvRk
創部100周年はもうあきらめたから、
そろそろ創部200周年のことを考えておこうぜ。
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 19:52:33.86ID:I/G329n5
>>382
たしかに銘刈氏は優秀なコーチだが、カラダでかくしたのは村上氏だよ。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:11.12ID:gHNUn+9h
山下は適応障害で要加療、休職ではずす
監督代行は一年限定で中竹
HC以下穀潰しフルタイムコーチは整理して契約更改せず
100周年は再構築モラトリアム
2019から体制一新、本気でNEW早稲田スタート
ファンも選手もこれで我慢だ
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:04.23ID:z0tj2SdR
>>409
明治刈はジュニアコーチ、
フィジカルコーチは村上氏だね。
村上コーチは留任でOKでしょう。
身体大きくしてフィジカルで帝京に負けない
チームを作るフィジカルコーチとしての責任は果たしたんだから。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:34.33ID:z0tj2SdR
銘刈
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 21:07:25.11ID:muWlg7X/
火中の栗を拾う人がいないって時点で、わかるだろ。
「ワセダワグビー」なんて、言ってるOBなんて、自己保身と安定した人生設計優先なエゴの塊なんだよ。
明治の田中HCをみ習えよ。ああいう情熱が学生の心を動かして、一気に成長させるんだよ。
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 21:09:38.38ID:vGy1nzoP
まあ帝京に負けないフィジカルとか鼻で笑われてるだろうからね
ここの連中はお花畑で良いやね
他校のファンからも置いていかれてる
レベル低いわ
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 21:40:30.83ID:FcuroZn7
視野が狭いやね
オリンピック真っ只中で、的外れな
書き込みが目立ってる
メンタルとか、フィジカルとかスポーツ
超えて参考になるところが一杯あるのに
監督がどうだこうだとか、ちっこい
世間から取り残されてる人が掲示板で
ガチャガチャやっても何も変わらないし
意味もなさないでしょう
時間の無駄とはよく言ったもんだ
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 21:42:17.66ID:PyNoxgoo
>>408
それは外野やファンが決める事ではない。
ましてや体制、監督についてもそう。
選手は今年勝つ気でいるよ。やるのは選手。
冗談でもそんな言葉は選手に失礼だよ。
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 21:45:25.21ID:PyNoxgoo
>>396
そんな絶大な権力を持ちすぎなラグビー部OBの事を、選手達が本心ではどう思ってるか、で何て言われてるか知らないだろ。古いファンにも嫌気さしてるだろうし。
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:59.20ID:bRLigGQo
主将 佐藤
副賞 桑山
委員 岸岡 齋藤
あとは不明
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:32.88ID:HIYATlkM
銘苅コーチのように優秀な人材を手放してしまうとは、外様に冷たいね。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:34:31.63ID:QS2Zl4ut
残念ながら、今こんなチームに進学しても損するだけだな
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:35:41.21ID:PyNoxgoo
>>413
そりゃいないよな、火中の栗を拾おうなんて人は。
古いラグビー部OBや稲爺こと古いファンから、
結果出なけりゃボロクソに言われる。
立ち居振る舞い・言動にミスがあったら、または部員から不満があかったら犯罪者扱い。
結果出しても立ち居振る舞い・言動に問題なくても、只自分達の価値観に合わないという理由だけで、忌み嫌われ、掲示板で悪口言われ、文句を言われる。

自分のキャリアに傷つけるリスクは背負えないよね。かの中竹も早稲田監督は長期間できないと言っていた。
なのに、帝京の岩出さん、東海の木村さんみたいに長期間やる方もいる。この違いは何だろうか?早稲田自体、早稲田の体質の問題か?
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:31.51ID:PyNoxgoo
誰かが早稲田ラグビー部監督のなり手はいくらでもいる、早稲田ラグビー部監督はそれだけ責任が重いから完璧さが求めらるとこの掲示板で言ってたな。
やりたい人が、なり手がどこにいるんだよ?
やる気がある山下に目を瞑って続けさせとけば、こんな事にならなかったんだよ。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:23.43ID:PyNoxgoo
大東、お前が自分で監督やれ、と言いたい。
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:43:37.57ID:PyNoxgoo
安全な外から文句言ってるだけじゃ駄目だよ。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:25.89ID:vGy1nzoP
つうか普通ファンなんて外から言うだろ笑
それも封じるような風土は全く話にならんぞ
だいたい早稲田のラグビーは何を目指してんだよ
有能な高校生取るなら勝たないまでも育てる努力はしろよ
やらされロボットラグビーじゃ育つもんも腐るだろ
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:02.56ID:kcWIEvRk
戦時中は数年間ラグビーしてなかったので
創部100周年を何とか2019年以降に出来ませんか?
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 23:05:43.20ID:lCzWjY+C
「かの」を多用する人は病的で
ルール無視してスレ乱立する人

辻と後藤をこき下ろす人
清宮崇拝者で、「清宮さん」と
呼ぶ

今日は皆さん、それだけ覚えて
くださいね
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:43.48ID:/uckcO1f
ぶっちゃけ選手がのびのびと練習して切磋琢磨しながら最後まで頑張れればそれでいいんじゃないかなって思ってる。
最近は主務部屋もなくなって選手の笑顔の写真なんかトンと見えなくなっちゃった。秩父宮でも楽しそうな雰囲気がこれっぽっちも感じられないし。
最終試合のあと秩父宮の開けたところで泣いてる部員がいなかったけど、あ〜そうか、ずっと苦しかったんだろうなって思っちゃった。
大峯以前は秩父宮の外で1年生まで泣いてたのに今そんなのないもんなぁ。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 23:11:12.47ID:gHNUn+9h
火中の栗拾った勇者崇拝さっぱり分からない
というか思考停止だな
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:49.08ID:kcWIEvRk
>>428
分かる。山下早稲田はみんな、ラグビーやらされてる感が見てて分かった。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:56.50ID:caQN+AoU
原点はここ
「何が格好良くて、何が格好悪いか。そしてどういった行動が勝利につながっていくのかを教えてあげたい。」
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 23:42:09.51ID:kcWIEvRk
山下は今ごろハローワーク通い?
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 23:42:42.02ID:caQN+AoU
主将→田んぼ
女子マネ→ディナー
自分→雲隠れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況