X



トップページラグビー
1002コメント445KB
【前へ】明治大学ラグビー部200【準優勝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 14:32:43.12ID:w8hA4Fyu
明治ファンですが1点差で負けてとてもくやしいです
来年はぜひ優勝して下さい!

それとスレチですが諸事情により成人式欠席でこれもとてもくやしいです
親に晴れ着姿見せてあげたかったなぁ
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 15:32:12.94ID:ZKUM4hL6
正直、今期は対抗戦で慶応に負けた時点で自分の中では「終戦モード」だった。
勝負事はわからないもんだねえ。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 16:00:12.96ID:HyuVr3dH
>>366
あとマイクタイソン梶村な!
でもこの話題はこのスレでは禁句
0369名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 16:19:48.11ID:9+LyTd9c
帝京は後半余裕があったかもしれないけど、
帝京陣内の後半10分のスクラム、怒涛の攻撃で1本とれていれば
慌てさせたかもしれない。
帝京ゴール前のノットリリースもラックに見えたし、(井上が不満そうだった。)
そのあと、ハリーでアンストラクチャーを尾崎にぶち抜かれて帝京トライだからなお、くやしい。
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 16:21:34.70ID:S6TD4iC4
7番井上は歌舞伎顔だよな
0373名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 16:55:52.98ID:97V9q+C5
>>367
いつもなら失速するところを、11月の2敗からチームをどのように立ち直らせてきたのか?
今月末のラグマガに、誰かしらのインタビューが載るだろうから楽しみだ。

ラグマガといえば、シーズン終わるとベスト15やベストトライの投票があるけど、
大東戦の梶村のトライは1位に選ばれるんじゃない?
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 18:16:43.02ID:Xkt99N52
秩父宮の芝って、2019年が近づく今になって状況がさらに悪くなってるのが最大の問題。
例年でもこれくらいのシーズンになると砂場状になっていたが、ここまでカーペットのように剥がれるの今年が初めて。
わざわざ11月に張り替えて、その後も修復したのに一向に改善なし。
発展途上国でももう少し上手くやるわってレベル。
0375名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 20:05:04.38ID:74QktdqT
>>367
自分は逆で慶應戦で敗戦を喫したことで1ヵ月後の早明戦へ向けてと気持ちを切り替えたと思うよ。

帝京戦の後半は想定外の負けっぷりだったけど、早慶戦での早稲田の戦術を研究できて早明戦に照準を合わせていたと思う。

結果、その甲斐あって早明戦、京産大戦、大東大戦と3連勝できたし、帝京戦への機運も高まったと思うね。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:12.34ID:oM/N98kH
>>371
井上はボール持って敵とぶつかる前にやるフェイントが面白い。さすがに相手もだまされないがw。
相手も鏡に映った姿のように動くw。
歌舞伎顔というと、当代の中村勘九郎か、サッカーだと吉田麻也に通じるものがあるかな。
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 20:46:19.29ID:oM/N98kH
表情でいうと、味方が得点した時の松尾は本当に嬉しそうな顔するよね。今年はそれを多く見たいよ。
祝原はあれが個性なんだろうな、両方の極端に行かない微妙な表情造りだw

堀米のtwitterの写真は時々舌を出しているのは、歌舞伎の見得なのか、往年のKissの影響なのかw
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 20:56:06.40ID:/edmFPrG
ざっくり言うとSOの年だったな キックと髪型が微妙だった
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 22:24:18.94ID:EkM+slr6
後半30分の明治ラインアウトの「ノットストレート」この麻生の
黒い判定が全て。八百長審判。直後に丹羽さんの疑問顔が映された。

あとは帝京の後半のトライの前の大外の展開のスロフォも副審、
故意に見逃していたわな。
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:17.20ID:EkM+slr6
高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。

早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 22:46:08.33ID:WWsg2OQj
>>382
コピペばかりやめたら。
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:53.05ID:g9DP4I2W
>>379
言葉は言霊という。
選手に向かって頑張れと叫ぶ。頑張れという声は選手に向かっているけれど、自分に対しても頑張れと言っているのにふと気付く。
熱いプレーを見せてくれた選手、時にはミスもする。でもそれが人生だ。失敗を恐れず挑戦するから良い結果が生まれる。
そうか『前へ』とはそういうことだったのか.....

勝ち負け以上に大事なこともある。
校歌を歌い昔の思い出に浸り、選手たちの気迫に元気をもらい、明日からまた頑張ろう、そんな思いを胸に家路につく。
ラグビーが好きでよかった。明治大学ファンでよかった。と何度も頷きながら.....

古川主将は『明治大学は日本一愛されるラグビーチーム』と言ってくれた。
そして決勝戦の熱い応援について『明治に来てよかったなと思えるような素晴らしい応援でした』と試合後のインタビューで語っている。

多分私一人じゃない、多くの明治ファンが古川主将あなたに『ありがとう』と叫びたい気持ちを持っている。
勝ったからじゃない、その背中が教えてくれていたんだ。

リザーブの選手が交代で入ってくると必ず古川主将は一言声をかけていた。
その一言で入ってきた選手の緊張はほぐれ、やる気がどれほどアップしただろう。
トライを取られた後、ゴールポスト下でみんなとコミュニケーションをとる古川主将、さあこれからだと士気を鼓舞していたのか?

自分に無いためか、またラグビーがそういうスポーツなのか。
キャプテンシーという言葉に惹きつけられる、いや魅せられると言っていい。
今年のチームはチームワークがいいと思う。そしてその輪の中心にいたのが古川主将あなただ。もう見れない、そんな古川主将を中心にまとまったチームが、それが寂しい。

いけねー、また変なラブレターになっちまう。
でもいいけどさ。

今シーズン何回『頑張れ』と叫んだんだろう。そして明治大学の選手たちは頑張って19年ぶりの晴れ舞台まで連れてきてくれた。
そこまで頑張った選手たち、お疲れ様でした。
しっかり休んでください。夢は夢、もうあのチームは二度と見れない。

でも来年も明治大学の戦いは続く。今年蒔かれた種が育つかは新チームの課題だ、そしてチームを後押しするのは私達ファン一人一人。
また素晴らしい応援と言ってもらえるようマナーを守って応援するんだと心に決めた。

今年叶わなかった日本一の夢、決勝戦後の下級生たちの悔しそうな顔を見てると、また来シーズンも『頑張れ』と叫ぶんだろうな、試合中の選手に対して、そして自分に対して。

何度でも言う、ラグビーが好きでよかった。明治大学ファンでよかった。
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:30.07ID:AVwAOi0u
なんか今回の明治の奮闘を見ていて、長らく興味を失っていたラグビー好きの虫が
数十年ぶりに騒ぎ出した。
またラグビー観戦することにした。
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 23:05:25.95ID:7FkK/8f1
明治ラグビー、今年はありがとうございます。深謝です。
しかし、帝京さすがですね。勝負の分かれ目は、後半20-7になった時に追加点を取れず、逆にスクラムコラプシングをとられ、その後、2トライ2ゴールで逆転されたこと。
相手のミスを確実に速やかに得点する。大学チームで帝京以外にいませんね。脱帽です。
そうした中、帝京ボールのラインアウトで井上君のスティール、良かった。
今シーズン、明治が相手ラインアウトを奪ったの初めて見ました。
何れにしても、決勝戦は内容の濃い試合でした。
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:33.82ID:JTs/Sm8R
なぜ?グレートカブキ
マイティ井上だろ
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:40.05ID:8MOY1BdV
今シーズンの『NEW MEIJI』というテーマは、選手・スタッフのみならず我々明治サポーターにも向けられていた。
だから1月7日に秩父宮で特にひどいヤジを聞くことがなかったのはうれしかった。

だったから80分のホーンが鳴り、最後に高橋がノットリリースをとられ、
PKの笛が鳴った瞬間に周りがぞろぞろと帰り始めたのが残念でならない。

悔しすぎてノーサイドの瞬間を直視できなかったのかもしれない。
他大学のサポーターもいたことだろう。

でもあの試合は挨拶に来る両校を拍手で迎えるにふさわしい内容ではなかったか?

それにしてもノーサイドの笛を待たずに席を立った人たちは、エンドロールの後のシーンを残念ながら見逃した。

見たか、最後のPKを蹴りだす竹山に向けたもの凄い福田のチャージを?

『NEW MEIJI』 Episode2 の予告編だ。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:01.27ID:EG3Gg8KF
ここまで、田中ヘッドが成果を出すと、小村の無能ぶりがあからさまに出てきますね。
OB会も彼を信頼して2回もヘッド格で入閣させたのに、恥かきましたね。
これからは、丹羽感得と田中ヘッドに組織は任せた方が良いかもね。
0390名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 00:39:13.29ID:3ju9r3DA
上映も下火だし、もうこれで今シーズン最後にします。

Meiji the Force be with you

明治フォースと共にあらんことを
0391名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 00:55:49.38ID:2Hpe+p/c
田中HCは変わり者。
報徳学園のラグビー推薦入学を断って、敢えて一般入試を経て入学したり、
大学は関西の高校生ラガーにとっては憧れの同志社からの勧誘を蹴って、
明治を選択したりと筋の通った拘りは相当なものがある。
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 01:17:17.06ID:m1bQnAV5
>>373
大学ベスト15やるなら梶村に加えて井上高橋あたり入るかな?
あと今年だけなら福田>齋藤と思う。


堀越
藤井

秋山
マクカラン
井上
吉田
福田
眞野?松永?古田?
竹山
梶村
池田
高橋
尾崎
0393名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 05:31:15.33ID:Ti3+bjWY
>>390
スターウォーズは青いライトセイバーを操る正義の共和国軍と赤いライトセイバーを操る邪悪の帝国軍の戦いを描いた物語

近年の大学選手権決勝は赤と青の対決が続く
2014 帝京50-7筑波 43点差
2015 帝京27-17東海 10点差
2016 帝京33-26東海 7点差
2017 帝京21-20明治 1点差

調べてみて驚いた。
我が共和国軍の勝利は近い。
来年こそ帝国軍を倒そう。邪悪の赤を圧倒し、紫紺の戦士たちが勝鬨をあげる時だ。

NEW MEIJI フォースと共にあらんことを

山村はハン・ソロに似てる気がする
箸本はチューバッカ?
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 06:08:14.67ID:T7Nj4x2N
>>393
チューバッカー
吹いたw

しかし、箸本は最後の表彰式でカメラが明治ラガーマン一人一人の表情をゆっくりと抜いてるとき、皆が泣いたり悔しそうな顔してるのに最後にボケーっとアホ面して映ってたなw
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 06:24:03.14ID:Ti3+bjWY
>>393
早明戦後、千駄ヶ谷から帰った。
新国立競技場がだいぶ立ち上がっていた。子供が帝国軍の船みたいと言ってた。
脇にはミレニアムファルコン号のような東京都体育館、2019年12月新国立競技場で早明戦をやってくれることを願っている。
そして翌新年の大学選手権決勝で勝利の凱歌をあげることも。

え、来年は2018年度だから秩父宮でやる?
も、もちろん、来年こそチャンピオンになるさ...邪悪の帝国を打ち破れ
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 07:36:23.62ID:BifNqsbE
>>395
新国立での早明戦開催は2022年からと聞いた
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 07:58:56.07ID:NCRoQjp9
>>392
フォワードに優位性があるから福田も動けるだけ。早稲田のあんなフォワードじゃ、斎藤もかわいそうだよ。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 08:02:35.18ID:QyG+jlIl
>>396
今年は横浜の日産スタジアムでやるべき。
W 杯の予行を兼ねて。
巨大スタジアムを満員にして明大を蹴ったやつらを後悔させたい。
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 08:23:57.03ID:2dWc1wgh
>>396
>>398
貴重な情報ありがとうございます。
帝京大学は大学選手権決勝でシャツ・旗・無料チケット1万セット×3000円=3000万円かかったようですね。それって無料といいながら学生の学費や施設利用料から支払われているわけですよね。
明治大学はそんな姑息なことをしなくても沢山のファンが集まることを今回の決勝戦は証明しました。
強ければ人は集まる。ファンは増える。
満員の横浜なんて実現したら夢のようです。
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 09:37:39.71ID:2dWc1wgh
>>400
試合前に乃木坂
試合後にAKBに
それぞれ30分くらい歌ってもらえば超満員間違いない。
0402名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 09:56:42.25ID:/4cgvNBa
>>401
ハーフタイムは欅坂46ですね。
0405名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 11:23:35.46ID:8lWAqu13
>>404
つぎも帝京は手を抜いて接戦を演じてくれるはず
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 11:34:08.32ID:h+TedC4o
来期の春季大会はAとBで全然違うな
強い慶應と大東とで全試合気が抜けない
他人事ながら春季大会もジュニアもレベルの低いところにおかれる早稲田が心配
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 11:47:24.78ID:UymcgxVQ
梶村はスラムダンクの仙道となんとなくかぶるんだよな。
高校時代や下級生のときはセルフィッシュ気味に自らガンガン仕掛け、上級生になると自分へのマークを逆手にとって周りを活かすパスを習得。そして最後の最後で大爆発。

個人的に梶村のプレーで凄いと思ったのは、帝京戦の前半18分ぐらい、堀越の突進をとめてそのままペナも勝ち取ったとこだな。
帝京FW三人に対して一人でオーバーして跳ね返してたの見て、人間じゃねえと思ったね。
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 12:06:00.65ID:XCRuDwLA
やっと次への期待がもてるチームに
なったね
昔の明治に戻ったて言うか
へこたれないチームになった
それでいいんだよ
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 12:18:16.46ID:gH8Catji
>>408
仰星の河瀬の親父の頃から見てるが、対抗戦で2敗してから上り調子でファイナルに挑んだことはない。
昔の明治に戻ったんじゃない、まさにNew MEIJIだよ。
本当に楽しませてもらった。
0410名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 12:21:11.82ID:/3+v2xy/
>>401
そんな事したら、俺は逆に行かないわ。
真剣勝負に口パク盆踊りは場違いすぎ。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 12:27:05.32ID:t9Tm+6p8
明大のファンから見れば「ゴールキックがもう1本でも入っていれば……」とか「あのラインアウトが……」という思いもあったかもしれませんが、僕が見る限り、この日の明大は最高の、渾身の試合をした。
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 12:39:25.73ID:jweulFuF
>>404
むか〜し出雲ドームで春慶明やった記憶がある25年前かな それ以来のドーム試合
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 12:48:44.20ID:CQA7FGI0
>>411
学生スポーツなんだしあれだけ気持ちの入った試合をやってくれただけで十分だよ
勝ち負けは二の次
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 13:20:26.72ID:WV01H7aF
先週の決勝のNHKの中継の録画を見ると
やはり豊原アナウンサーは最高ですね。
ルールも熟知しているし、何気なく
「モールは一番前にボールを持っている選手は引き倒せます。」って
本人は湘南高校で3年ラグビーやっていて
早稲田卒業なんですね。
2015年の南アフリカのジャイアントキリングの実況は何回ユーチューブで
見て感動したことか。。。
0415名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 13:24:14.30ID:2dWc1wgh
神宮外苑に住んでいるラグビー家が大変になってるようで...

旦那の国立さんが『オリンピックを観に行く』と出て行ったきり戻ってないらしい。
それでも奥さんの秩父宮さんは子供たち30人が駈けまわる中一生懸命やりくりしてる。
特に今年は雨が多くて部屋の中を子供たちが駈けまわったから、部屋の痛みが激しくて大変らしい。12月からこっちはストレスから肌あれがすごくてボコボコ。
熊谷に旦那の弟がいるんだけど、間が悪いことに骨折して入院中。横浜や調布の親戚は『うちも22人の子供を抱えているんでねえ』とつれない返事。
奥さんの妹は花園さんといって関西に住んでいるんだけど、妊娠中で旦那のキンチョウさんの実家に世話になっている。年末年始は家に帰ってきたらしいけど、『高校生の面倒で精一杯』じゃしょうがないよね。

秩父宮さんどうするんだろう。
やっぱり旦那が帰ってくるのを待つしかないのかなぁ。それとも新しい旦那を探すのかなぁ。
そういや豊洲に普段は使ってない部屋があるらしいね、そこ使えないのかな?

そういや次男坊の明治さんもグランド困ってるそうじゃないですか。
騒ぐと近所迷惑になるし、まだ赤ん坊の中野くんの面倒も見てると聞いたわ。それでも今年はいい成績だったそうで、なんでも学年で二番になったって近所の人言ってた。
来年は一番目指すんだって、でも帝京くんは9年連続一番だから抜くの大変だって噂だよ。
よく府中の塾通ってるらしいけど、とうとう府中から家庭教師に来てもらったって、来年こそは家庭教師と丹羽先生の力で一番になってほしいな。あ、話題がずれた!

まぁ秩父宮さんの苦労も今週までの辛抱らしいね、来週から学校始まるらしいから...
でも来年もあるしね...
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 13:32:21.31ID:2dWc1wgh
>>415
そうそう、先生の名前は林さんていうのよ、最初田中さんて聞いたけど聞き間違えたみたい。
口ぐせは『いつやるか?今でしょう!』だって

頑張れ明治大学『前へ』
0417名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 13:58:44.60ID:KqBL12BM
帝京には勝てなかったけどヤマハやトヨタならなんとかなったんじゃないだろうか
トップリーグは命拾いしたな
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 14:03:38.75ID:b77zQA+j
NHKのアナ、松尾が入れ替えで入ったら三股とか言っていたよね
リザーブにも入っていないのに
知りすぎている故だったのか
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 17:12:38.60ID:QvmKWS5g
>>414
豊原アナは仙台支局時代から中竹とかを読んで勉強会やってたからな。
民放の一夜漬けのアナとはレベルが違うよね。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 17:48:49.86ID:CAPF8O/1
明治とは何の関係もない人間が、偉そうな他校批判をして、しっちゃかめっちゃかだな、矢風は。
男の振りしたり、OBの振りしたり、「そうゆう」努力して一生懸命カモフラージュしてはいるが、
その正体がこれまで幾度となく騒ぎを起こしてきた例の BBA だってことは丸見え。

メイジOBの振りして、メイジの品格を貶めるような、「そうゆう」ことはやめましょう。
0421名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:06:12.65ID:c8Jn7yUc
高橋汰地と帝京竹山のイケメンWTB対決
プレーでもルックスでも高橋が勝ってたと思いますが、どうでしょう?
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:41:34.44ID:GlQH4M7M
>>421
激しく同意
高橋汰地の圧倒的勝利でしょ
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:50:45.00ID:d8v5sAMY
>>421->>422

くだらん
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 19:08:54.68ID:x8fNkbNq
>>420
お前まだ、そんなことやってんのか…
シラキモ、みんな決勝のこととか今後の話してるんだから、ここに書くな。
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 19:09:20.56ID:gqsF0UOd
調布の味スタは明大調布キャンパスのすぐ隣じゃん、そこで試合やれば秩父宮より圧倒的ホームになるよ
0427名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 21:48:32.55ID:tT5L2SbL
まずは春の札幌ドームで帝京に勝とう
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:22.94ID:6w3ewMgU
>>421
ルックス云々はおいといて、高橋は伸びたよね。
高校時代は代表候補でもなかったが、いまや世代屈指のランナーだまんね。

というか、今年の三年はみんな順調に育ってるよね。
例えば今年の四年なんかは、個々人のレベルにかなり差があったと思うが、三年は全体的に高いように感じる。
個人的には竹内世代以来の黄金期だと思っているので、なんとか次こそ頂点を。
0429名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 23:07:36.97ID:nvjDMSSe
>>421
明治の奴なんて典型的な関西の田舎ヤンキー顔だろ、何がイケメンだよ笑
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 23:08:20.58ID:XL9jhgkc
明治ファンが選ぶ今期のMVPは?
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 23:11:41.59ID:nvjDMSSe
頭を茶色に染めて、ヤンキー座りでタバコ吹かしながら、唾をペッペと吐いてるタイプだろ。
みんなそう思わないか?
いるだろ、あの顔立ちの奴。
0432名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 23:31:13.61ID:DIap3Qhr
>>430
梶村
個人的にはブレイク賞で朝長
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:25.86ID:M7aHk5aY
>>431
そういうお前の顔立ちがそのタイプだろ 爆笑
0434名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 23:50:42.50ID:m1bQnAV5
>>418
色んな意味でアナウンサーらしからぬ間違いだなw
0435名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 04:49:25.66ID:F4QTCDjv
「明治の奴はこれだからw」と揶揄されるのを承知で言うけど、本日の決勝どーしてもウチOBに注目してしまう。
サントリーの明治出身プロップは、石原慎太郎と須藤元樹(気)。
在学中からのネタだけど、どこかで聞いたことのある名前ですな。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 06:58:48.07ID:TYgxPjci
>>435
中村駿太もリザーブにいるよ。
明治大学OB一列目が見られるかな、楽しみにしてる。
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 07:39:29.29ID:fTM5kqhG
サントリーに明治多いのか
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 07:50:27.26ID:TYgxPjci
>>437
同じ私鉄沿線だし距離も近い。
昔から仲よかったけど、今年から明治のHCは明治→サントリーの人。だから、これからも明治大学OBがサントリーに行くと思うととても楽しみ。
でも、寺田や小林はなかなか試合で見ないよね
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 08:01:44.61ID:TYgxPjci
早稲田の板にこんなのあったから貼っとく

0448 名無し for all, all for 名無し 2018/01/08 22:38:27
昨日の試合、秩父宮にいて驚いたのは試合前の校歌斉唱で明大関係者はほぼ全員起立して高らかに歌っていた。
トライ後の校歌もいい歳したオジさんが肩を組み熱唱していたし、メイジコールも凄かった。
やはりあの大学の愛校心、母校愛、応援の熱さはハンパないね。間違いなく卒業生の母校愛は日本一だわ。
早稲田関係者は冷めているから、余計、羨ましくみえるわさ。
0441名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 08:39:48.56ID:NCvP0QEk
後半30分の明治ラインアウトの「ノットストレート」この麻生の
黒い判定が全て。八百長審判。直後に丹羽さんの疑問顔が映された。

あとは帝京の後半のトライの前の大外の展開のスロフォも副審、
故意に見逃していたわな。
0442名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 08:40:06.98ID:NCvP0QEk
高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。

早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 09:01:10.39ID:4gJFFJHW
明治とは何の関係もない人間が、偉そうな他校批判をして、
しっちゃかめっちゃか状態だな、矢風は。

男の振りして「おれ」と言ったり、古参OBの振りしてウンチク垂れたり、
一生懸命「そうゆう」努力してカモフラージュはしてはいるが、
かつて幾度となく非常識な騒ぎを起こした例の BBA だってことは丸見え。
わしの眼は、シラキモなんぞの阿呆とは違うでぇ。

メイジOBの振りして、メイジの品格を貶めるような、
「そうゆう」ことや「こうゆう」ことは、読んでいて実に不快。
帝京関係者が怒るのも、当然だよ。
0444名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 09:02:08.80ID:Zs84imxN
>>435-436
須藤はともかく、大学時代の石原なんてスクラム劇弱という印象しかなく、
早明戦でトイメンの垣永に押されまくってたよね。

だから、その石原がトップリーグの中でも超強豪のサントリーで、レギュラー張ってることが超意外。
フィールドプレーが評価されてるにしてもね。

あと、現時点でもフッカーのレギュラー掴んでない中村駿太は、
来シーズン帝京から堀越が入団してくるから、ちょっとヤバいかも。
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 09:12:40.56ID:dVhKf3fk
>>428
帝京相手にデフェンス吹っ飛ばしてトライ奪ったね体もふた回りデカくなって逞しくなった
一年の時から順調に伸びてる スチーラーズにいたお父さんも鼻が高いだろう
0446名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 10:07:32.31ID:SUygOpL2
>>445
その自慢の息子は神戸製鋼にいかず、トヨタに決めちゃったんだよな。
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 10:49:28.97ID:0XafdFoC
おお 明治!
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 10:55:27.00ID:BgSzPeu6
>>445
しかも吹っ飛ばした相手が尾崎だからね
0450名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 11:39:09.82ID:F4QTCDjv
順位決定戦やってるけど、ウチらOBは近鉄は2名、ドコモは6人。
流石に全員出場とはいかないけどね。

 
0451名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:24:05.08ID:Kte9OEvj
帝京は系列の医療や保育の女性を大量動員してご婦人方もかなり楽しそうだた。
無料チケット、無料フラッグなんだろけどファン層の拡大を考えると非難よりも帝京よくやってると俺は思う。
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:28.71ID:Kte9OEvj
>>421
竹山はすでに大学日本一を三度経験してる大学ラグビーのスーパースターですよ。
高橋とは実績で比べものにならない。
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:24.67ID:i6k9ROy6
>>430
MVP 梶村
敢闘賞 井上
技能賞 朝長
ブレイク賞 高橋
新人賞 箸本
ベストトライ 大東文化戦での梶村
       (個人的には早明戦での梶村もながれをかえるビッグドライ)
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:38:40.52ID:2pqa6nXA
2年前も須藤がいて田村熙の怪我による開始早々の途中交代がなければ東海に勝って決勝まで行っていたんだけどな
昨年度は早明戦でスクラムコラプシングからの認定トライの判定に動揺しリズム崩して、後引いてしまった
やっと今年は運がついてきた
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:49.53ID:ORil/l30
HOの武井はいぶし銀の活躍。攻守ともに素晴らしかった
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:42:54.88ID:BgSzPeu6
>>451
まるでトップリーグや社会人ラグビーの集客だね
愛校心から集まってくる訳ではないので校歌斉唱の時も誰も歌わない
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:40.44ID:TYgxPjci
>>454
運も実力のうちとは言うけれど、頑張っているから流れが向いてくるっていうのもあるよね。
決勝戦後の古川主将のインタビュー読んでてファンの応援も大事だなと思った。ミスした選手に『何やってんだ』と思うこともあるけれど、一番悔しいと思っているのは自分自身なんだから、ファンがネガっても何も生まれない。
キックを外した後の堀米の魂のタックルに俺は心を奪われた。だから、最後まで頑張れって応援したんだ。
結果負けたけど、選手みんな最高にかっこよかった。また絶対に決勝戦で見たいな!
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:27.96ID:Q/rPRA0x
>明治大の司法試験合格率は14.6%(全体の30位)と低いので、これが試験問題漏洩事件の背景となったとする論者もあった。

明大教授を在宅起訴「かわいがっていた教え子なので…」 女性側の立件は見送り 東京地検
http://www.sankei.com/affairs/news/151007/afr1510070013-n1.html

司法試験漏洩、明大元教授に有罪判決 東京地裁
http://www.asahi.com/articles/ASHDQ3RWRHDQUTIL01K.html

文部科学省は、司法試験の合格者数や合格率を勘案して、優良な法科大学院には補助金を多く、そうでない法科大学院には少なく配分.
司法試験の合格数、合格率が低いため補助金が少なくなった法科大学院は学費を上げてカバー。
「レベルが低い」と学生から評価されている法科大学院で学費を上げたら、どの学生も受験しなくなってしまう。
その結果、一定の水準の学生を入学させられずに「定員割れ」を起こしている法科大学院もあります。
その末路は、廃校となりかねない。実際に今でも、廃校する法科大学院は増えてきています。
もし廃校になると教授の仕事がなくなってしまいますから、教授も自分の法科大学院の学生を合格させることに必死。
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 12:58:52.92ID:JNbROAiV
>>449
尾崎選手をハンドオフで吹っ飛ばした時はスカッとした。
このままいけると思ったのだが・・・
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:18:54.67ID:Kte9OEvj
>>456
べつにそれでいいと思う。
職場の仲間を誘ってまたきてくれれば。
お正月の観戦をきっかけに日本代表を応援してくれれば最高。
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:21.17ID:CPbr/DsX
>>384なんだこれ
こういうポエムは、自分のブログでやれ
陳腐な文章、自己陶酔だな
社会でも周りに気を配れない仕事できないタイプ。もうやってないかもしらんが。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:01.70ID:qinKc5OL
>>452
明治の奴等っていうのはすぐ調子に乗るからバカだと思わないか?笑
うちの会社にも明治卒はたくさんいるが、なんか短絡的な奴多いんだよね。
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:28:57.64ID:L8yWKTfH
バックスタンドの連番席がヤフオクで1万円以上。チケットぴあの正月システムメンテ明けの5日夜に見たらまだ残ってたので助かった。
メインスタンドの中央付近って、やはり一部は関係者に配ってるんだろうか。
0464名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:29:21.08ID:+pEKQ7ke
>>462
正真正銘の明治コンプ爺を発見しました 爆笑
明治大学が羨ましいのう 憐笑
0465名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/13(土) 13:35:28.43ID:ua9NriOS
ID:qinKc5OLさん、ノコノコ明治スレに出かけて来て唾を吐きかける
あなたの教養って何ですか?
立派な社会人だったら寡黙に微笑んでればいいじゃないですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況