X



トップページラグビー
1002コメント525KB
高校ラグビー進路12【無断転載禁止】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 121.102.55.246)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:51:40.60ID:Y7mb/c/t0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 219.100.239.31)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:13:14.73ID:FsW6t0UU0
>>903
そんなこと書くと明治が泣き出して暴れるからやめとけ
0906名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.6)
垢版 |
2018/02/15(木) 14:04:53.33ID:eEZiW6jAa
ダブル合格
慶應圧勝
早稲田惨敗

偏差値コピペ馬鹿は早稲田

慶應に惨敗して、発狂した。
0907名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 153.151.236.200)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:25:19.25ID:xvSqD/3W0
>>906
早稲田をだしにした、駄明寿のアホが来た、醜い!
ここは進路スレ、消えてくれ!

慶早は、永遠の切磋琢磨するライバル
0908名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.169.80)
垢版 |
2018/02/15(木) 16:46:46.09ID:9q/wk2Ag0
茨城県那珂市でピンポイントで場所が分かったけど大丈夫か?
0909名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 211.125.246.205)
垢版 |
2018/02/15(木) 17:33:18.71ID:B5Ht1gxD0
明治が黙って隣に座っている。笑わすな三流が。
0910名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 211.125.246.205)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:11:20.77ID:B5Ht1gxD0
ごめん慶応より偏差値うえだつた。
0911名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 60.137.76.5)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:14:34.90ID:5KxMh/OE0
なんやかんや言っても、政界、財界ともに慶應が牛耳っている。一橋とか阪大なんて鼻くそみたいなもんだ。
0912名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 210.130.243.59)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:21:05.57ID:qrWHe4M40
高校生は上の偏差値基地外なんぞ相手にしてないで
自分の進路希望先ポジに外国人が居ないか
チェックした方がいいんじゃねーの。
今年からは部内歩けば外国人に当たる時代だからな。
0913名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 210.130.243.59)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:28:40.01ID:qrWHe4M40
三流の明治の隣って明治が上がったんじゃなくて
一流から落っこちて来たから隣になっただけじゃねーの。
0914名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 211.125.246.205)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:11:06.39ID:B5Ht1gxD0
世間の評価は明治は日大、ニットコマセンと同じ。品位は立青法中より下。だってスレの言葉遣いをみてみいや
0915名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.184.93)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:13:05.59ID:9zzosTg30
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

ベネッセ・駿台マーク模試 (2017/12/1更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1


全国私大偏差値ランキング ・東進 (2018/01)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0916名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.184.93)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:14:46.36ID:9zzosTg30
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 
0920名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.17)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:26:01.35ID:SnfXJ9Fva
>>914
このスレで法政上げしている。
早稲田に成りすましか。
明治大学より偏差値が低い法政大学は五流大学
明治大学より偏差値が低い早稲田大学所沢2学部は五流大学
0921名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.17)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:26:45.54ID:SnfXJ9Fva
五流大学ー法政大学

五流大学ー早稲田大学所沢2学部
0922名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.17)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:28:13.66ID:SnfXJ9Fva
ダブル合格者進学先

明治大学進学100%

法政大学進学0%

五流大学ー法政大学
0923名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.17)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:30:35.42ID:SnfXJ9Fva
明治大学より偏差値が低い

法政大学ー五流大学

早稲田大学所沢2学部ー五流大学
0924名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.17)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:31:18.57ID:SnfXJ9Fva
明治大学より偏差値が低い大学

法政大学ー五流大学

早稲田大学所沢2学部ー五流大学
0925名無し for all, all for 名無し (ササクッテロロ 126.254.136.113)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:17.48ID:e7BBPUz7p
>>924
この馬鹿早慶の主要学部に負けているのは認めているよなw
まさに小判鮫w
0926名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.184.93)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:38:09.36ID:9zzosTg30
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

ベネッセ・駿台マーク模試 (2017/12/1更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1


全国私大偏差値ランキング ・東進 (2018/01)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0927名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 120.74.100.74)
垢版 |
2018/02/15(木) 21:43:51.65ID:4fvIw9OZ0
偏差値がどうだろうが関係ないわ。
社会に出てからどれだけの給料をもらえるかが一番重要じゃないかな?
ラグビーを極めたいなら帝京に行けばいいんだけど、活躍するのは無理なレベルでも帝京行くのは就職に有利だからだよ。
帝京大学卒業では相手にしてくれなくても、帝京大学ラグビー部卒業なら相手にしてくれる企業もあるはずだからね。
4年間ヤンキー生活してた奴と運動に打ち込んでた奴は根っこの部分が違ってるんだ。
あ、でも帝京大学ラグビー部ファンは根っこがひねてるから相手にしないほうがいいよ。
0928名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 115.177.81.179)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:25:32.62ID:frKhPJYj0
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
0931名無し for all, all for 名無し (スッップ 49.98.143.226)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:07:41.56ID:9YpBOmnnd
>>930
だから何。しつこさを超えている。何の役に立たない。ご苦労様。
0932名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110.134.253.153)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:14:09.85ID:vk8if0Gz0
スピードスケート・ソチ五輪代表の住吉都さん、自室で死去
http://www.sanspo.com/sports/news/20180124/ska18012405030001-n1.html
普通は自殺だろうから小平には強烈なプレッシャーになる
https://twitter.com/tokaiaま/status/955906876293595136
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518397990/l50
0933名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.67.53)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:25:01.75ID:MLxaqMxK0
研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)

1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯ 私立(慶應義塾)
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯ 私立 (明治)
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯ 私立(早稲田)
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22演ュ)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
0934名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.67.53)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:25:50.67ID:MLxaqMxK0
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 

<MARCH編>
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/情報100 − ●法政/社会0

〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/文94 − ●中央/文6
〇立教/理90 − ●中央/理工10
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4

〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0
0935名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.67.53)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:28:35.97ID:MLxaqMxK0
【確定版】2018年受験用 難関私大三大予備校平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-hensachi.com/sp/rank_a/
[文系]平均値は小数点第2位以下四捨五入

◯大学:【全体平均】(河合 駿台 東進)
01.慶應大:【68.5】(67.9 69.8 67.8)
02.早稲田:【68.1】(66.0 68.4 70.0)
03.上智大:【65.1】(63.3 64.6 67.3)
04.明治大:【64.7】(60.9 65.0 68.3)
05.立教大:【64.5】(61.8 64.3 67.5)
06.青学大:【63.5】(60.3 62.1 68.2)
07.同志社:【62.9】(58.6 62.8 67.4)
08.中央大:【61.7】(57.8 61.7 65.7)
09.法政大:【61.6】(58.8 61.0 65.1)
10.学習院:【60.8】(57.4 61.0 64.0)
11.立命館:【59.8】(55.8 60.0 63.7)
12.関学大:【59.8】(55.0 59.1 65.3)
13.関西大:【59.0】(55.1 59.1 62.7)
0936名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.67.53)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:30:02.78ID:MLxaqMxK0
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0937名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 211.125.246.205)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:47:28.60ID:9roGSApo0
えげつない明治止めとけよ
0938名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.67.53)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:57:43.73ID:MLxaqMxK0
【確定版】2018年受験用 難関私大三大予備校平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-hensachi.com/sp/rank_a/
[文系]平均値は小数点第2位以下四捨五入

◯大学:【全体平均】(河合 駿台 東進)
01.慶應大:【68.7】(68.5 69.8 67.8)
02.早稲田:【68.0】(65.6 68.4 70.0)
03.上智大:【65.0】(63.2 64.6 67.3)
04.明治大:【64.9】(61.3 65.0 68.3)
05.立教大:【64.4】(61.3 64.3 67.5)
06.青学大:【63.6】(60.5 62.1 68.2)
07.同志社:【63.1】(59.1 62.8 67.4)
08.法政大:【61.8】(59.4 61.0 65.1)
09.中央大:【61.8】(58.0 61.7 65.7)
10.学習院:【60.8】(57.3 61.0 64.0)
11.関学大:【60.1】(55.9 59.1 65.3)
12.立命館:【59.8】(55.6 60.0 63.7)
13.関西大:【59.1】(55.4 59.1 62.7)

河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)を反映の最新版
0939名無し for all, all for 名無し (アウウィフ 106.171.9.105)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:00:58.97ID:53juxGwwF
>>937
法政大学のキチガイ
コピペは早稲田と慶應だ。
アホウセイのキチガイ
0940名無し for all, all for 名無し (アウウィフ 106.171.9.105)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:04:00.28ID:53juxGwwF
>>937
おまえは病院に行け
アホウセイさん
0941名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.15)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:07:25.21ID:htBc9Ph6a
937は落ちこぼれの法政大学か!
毎日、貼り付けている。
0944名無し for all, all for 名無し (スッップ 49.98.158.127)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:09:28.81ID:CUhNnRiFd
法政も昔ケンカして対抗戦を出ていかなければ、今頃は早慶明法とかなってたかもしれないね。
ガマンしていればね、ま明治も一緒に出ていく計画だったが裏切って残ったとも聞くけど。
だから法政は明治が嫌いなのかな?
0946名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110.233.165.129)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:49:44.71ID:TaL9cB+30
>>944
裏切った? 思い直したの。
0948名無し for all, all for 名無し (スプッッ 49.98.12.45)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:56:39.65ID:9ph08h4Xd
>>946
ごめん、そう早慶から一緒にって言われてやめたんだ。
0949名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.169.80)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:04:21.17ID:4L4H2Q8f0
>>944
知らないでテキトーなこと書くなよ
0950名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.184.93)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:06.60ID:NNm3qHUB0
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

ベネッセ・駿台マーク模試 (2017/12/1更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1


全国私大偏差値ランキング ・東進 (2018/01)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0951名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 115.177.81.179)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:24.36ID:1TaySpwc0
【最新版】全国私大偏差値ランキング
http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)
0952名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 49.253.182.170)
垢版 |
2018/02/17(土) 19:02:42.07ID:p5XhVP7U0
ここは、高校ラグビー選手の進路先のスレだろが、大学受験進路スレじゃないよ。
偏差値オタの馬鹿ども、エエ加減にせい。
0953名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 210.250.95.201)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:01:41.11ID:NeEFgF4n0
多くの選手はスポーツ推薦で受験するので、各大学の偏差値羅列は全くの無意味です。
0954名無し for all, all for 名無し (アウアウオー 119.104.35.222)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:02:44.89ID:qhwhzO1Ca
推薦入試等の結果で、進路のほとんどが判明してしまうので、
この時期は、情報が枯渇状態に陥る。
今後、一般入試の結果により判明する数少ない情報を待つしかない。
といっても、追加情報は、桐蔭学園の子と筑波の一般入試組くらいかな。
0955名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110.233.165.129)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:15:12.60ID:ISfFcMi/0
早稲田のスポ科も。
0956名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 118.240.13.185)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:55.05ID:uEdOgru20
>>953
それが違うんだな。
スポーツ推薦で入ろうが、一般入試で入ろうが、
その大学に入ればそこの学生。
何の入試で入ろうが、
入ってしまえば何入試で入ったかなんて、
自分から言わない限り分らんよ。
0957名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 220.52.122.114)
垢版 |
2018/02/18(日) 06:06:54.57ID:QUGFP6HK0
>>956
まあ世間での評価はそうなる
帝京出てプロ選手になれ更に代表で活躍出来るならそちらを選ぶがタダでしかも小遣い付きに騙される親が進め進学しその後怪我で退部とかになる恐れもある
そうなると伝統校なら怪我してもそのまま部に残ればそれなりの大企業への就職も世話してもらえる

将来を見据えていない底偏差値家庭の子が底辺大学等を選択してしまうのだろう
可哀想で見てられない

俺が援助して早稲田に進ませてあげたいくらいだ
0958名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 121.84.209.191)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:13:13.19ID:+L0Yy+Zj0
せめて慶應と言ってくれ
早稲田は小保方の事件以降もうだめだ
評判が地に落ちた
0959名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 219.42.194.80)
垢版 |
2018/02/18(日) 07:50:57.65ID:hEDNy95y0
>>957
早稲田を勧める?
あんな面倒見の悪い大学、学力がないと中退一直線だぜ。
わかってるとは思うが、大学に入っても卒業しないと就職では高卒扱いだからね。
0960名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.184.93)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:28:11.24ID:g4K3aUEm0
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

ベネッセ・駿台マーク模試 (2017/12/1更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1


全国私大偏差値ランキング ・東進 (2018/01)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0961名無し for all, all for 名無し (ブーイモ 49.239.66.76)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:49:00.72ID:hoixq3CoM
>>959
ラグビー部限定だとOBのコネで結構良いとこ行けるよ
帝京だとそれはないからな
0962名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 125.202.233.174)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:56:08.42ID:5RLKeKyQ0
>>952
同感。載せるなと言うと意地になる、馬鹿丸出し。何の役に立たない。
0963名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 219.192.90.210)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:55:35.95ID:2hdeKbaB0
暴○大は五流大学。

差○大落ちの劣等囚○大学。

お笑いのピートた○し。
野球の星野○一。
ここはみな暴○者。

選手もファンもみな怖い人達。
0965名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 153.203.114.196)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:34:18.52ID:nKOQEbBp0
《2017年度》 全統マーク・記述模試受験者の合格者平均成績一覧
■2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】
【マーク:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田65.73(文66.10 法68.30 政経68.83 商66.00 教育64.51 社科66.10  国教66.50 文構65.70  人科63.83 スポ61.40)
2.慶應大64.40(文64.80 法67.15 経済66.50 商66.60 総政66.50 環情60.15)
3.上智大63.87(文63.76 法64.73 経済64.00 外語64.17 総人62.24 総グ64.30)
4.明治大62.87(文63.15 法63.60 政経64.13 商62.20 経営62.30 国際62.90 情コ61.80)
5.立教大61.60(文61.88 法62.43 経済61.63 社会62.37 経営62.70 現心61.30 コ福58.50 異文64.20 観光59.35)
6.中央大60.90(文60.41 法64.73 経済59.08 商60.10 総政60.20)
7.青学大60.54(文60.98 法60.40 経済58.90 経営60.45 国政62.37 教育61.70 総文61.30 地球58.20)
8.法政大59.02(文60.32 法60.63 経済58.50 経営59.20 社会58.83 グロ61.10 文化60.00 現福57.70 キャ58.30 人環57.80 スポ56.80)


◆2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系> 【東京難関私大】
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
1.早稲田66.74(文67.20 法70.20 政経71.33 商67.70 教育64.73 社科67.40 国教67.30 文構66.20 人科64.27 スポ61.10)
2.慶應大 65.43(文65.90 法68.50 経済68.00 商68.40 総政61.60 環情60.15)
3.上智大64.28(文63.83 法65.50 経済65.00 外語64.00 総人62.92 総グ64.40)
4.明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
5.立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
6.中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
7.青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
8.法政大 58.53(文59.30 法60.30 経済58.37 経営59.30 社会58.33 グロ59.90 文化59.70 現福56.75 キャ58.40 人環57.50 スポ56.00)
0967名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.184.93)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:30.90ID:g4K3aUEm0
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/5/-/img_b5cc542a0540b0f9c49f2c4c9a020ded1410841.jpg

慶應に水をあけられた早稲田


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治


【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 
0968名無し for all, all for 名無し (ラクッペ 110.165.145.93)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:19.32ID:2NsopUE1M
>>956

オマエの様な、五流企業は知らぬが、
ラグビー部など、運動部関係は、肉体を使う無事に配属される

そこでは大差ないよ

もっと学びな

頭の悪いのだから
0969名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 219.42.194.80)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:49:35.18ID:hEDNy95y0
>>961
山崎勇気のテレビ朝日を思い出した。
バカラで捕まっても懲戒解雇にしないクソ会社のことですね、わかります。
0970名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 220.52.122.114)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:08:10.53ID:QUGFP6HK0
>>969
帝京だとテレ朝に入れるの?
まずはそこだよね
0971名無し for all, all for 名無し (スプッッ 1.75.215.234)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:48.45ID:i2lfhQScd
佐賀工業キャプテンWTBの破壊力半端ない。
決勝で東福岡相手にどこまで通用するか楽しみだ。
0972名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 116.220.184.93)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:57.98ID:g4K3aUEm0
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

ベネッセ・駿台マーク模試 (2017/12/1更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/1


全国私大偏差値ランキング ・東進 (2018/01)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0973名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 211.1.206.133)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:46.62ID:9Si+2Wyu0
西川うんこてつ
最終候補にすら上がらんかったけどチンチクリンじゃあやっぱり通用せんのかなぁ
0974名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 60.108.181.127)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:12:40.69ID:NSofctpL0
>>957
慶応なら まだしも。
早稲田に魅力を感じない。
あなたのお頭が弱すぎて、可哀想
0975名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル 126.233.196.187)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:41:05.38ID:Pe9Q5xpdp
>>970
早稲田の看板で分不相応な会社に入り問題を起こしてクビになるのは、本人もそうだが紹介したOBも汚点だろう。
そのOBが万が一そんな汚点も物ともせず出世していたら、その会社は糞会社だよ。
0976名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.139.85)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:30:17.21ID:L2s+nxBg0
研究力(国-科学研究費 企業-受託研究費)

1. 東京大学 564億 (国-科学研究費219億、企業-受託研究費345億)
2. 京都大学 376億 (国-科学研究費134億、企業-受託研究費242億)
3. 大阪大学 276億 (国-科学研究費107億、企業-受託研究費169億)
4. 東北大学 226億 (国-科学研究費97億、企業-受託研究費129億)
5. 九州大学 175億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費102億)
6. 名古屋大 152億 (国-科学研究費73億、企業-受託研究費79億)
7. 慶應義塾 127億 (国-科学研究費35億、企業-受託研究費92億) ◯ 私立(慶應義塾)
8. 東京工大 117億 (国-科学研究費45億、企業-受託研究費72億)
9. 北海道大 116億 (国-科学研究費60億、企業-受託研究費56億)
10. 筑波大学 90億 (国-科学研究費41億、企業-受託研究費49億)
11. 明治大学 69億 (国-科学研究費6億、企業-受託研究費63億) ◯ 私立 (明治)
12. 早稲田大 64億 (国-科学研究費24億、企業-受託研究費40億) ◯ 私立(早稲田)
13. 神戸大学 52億 (国-科学研究費30億、企業-受託研究費22演ュ)
14. 広島大学 52億 (国-科学研究費26億、企業-受託研究費26億)
15. 千葉大学 43億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費20億)
16. 岡山大学 42億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費19億)
17. 金沢大学 40億 (国-科学研究費23億、企業-受託研究費17億)
18. 熊本大学 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)
19. 医科歯科 39億 (国-科学研究費17億、企業-受託研究費22億)

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2017/10/10/1396984_01_1.pdf
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
0977名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.139.85)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:30:58.09ID:L2s+nxBg0
【どちらを選ぶ? 併願対決】  週刊朝日 2017年12月22日号

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg

※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>

<慶應vs早稲田>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29 

<MARCH編>
〇明治/文68  − ●立教/文32
〇明治/法76  − ●立教/法24
〇明治/商84  − ●立教/経済16
〇明治/経営73 − ●青学/経営27
〇明治/法100  − ●青学/法0
〇明治/商83  − ●青学/経営17
〇明治/理工88 − ●中央/理工12
〇明治/商97 − ●中央/商3
〇明治/商100  − ●法政/経営0
〇明治/法100 − ●法政/法0
〇明治/情報100 − ●法政/社会0

〇立教/文72 − ●青学/文28
〇立教/経済91 − ●青学/経済9
〇立教/文94 − ●中央/文6
〇立教/理90 − ●中央/理工10
〇立教/社会94 − ●法政/社会6
〇立教/文96 − ●法政/文4

〇中央/商68 − ●法政/経営32
〇中央/経済100 − ●法政/経済0
〇中央/理工59 − ●青学/理工41
〇中央/理工100 − ●法政/理工0
0978名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.139.85)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:31:29.30ID:L2s+nxBg0
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0979名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.219.139.85)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:32:49.57ID:L2s+nxBg0
【確定版】2018年受験用 難関私大三大予備校平均偏差値
http://www.keinet.ne.jp/rank/
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen9m/
http://www.toshin-hensachi.com/sp/rank_a/
[文系]平均値は小数点第2位以下四捨五入

◯大学:【全体平均】(河合 駿台 東進)
01.慶應大:【68.7】(68.5 69.8 67.8)
02.早稲田:【68.0】(65.6 68.4 70.0)
03.上智大:【65.0】(63.2 64.6 67.3)
04.明治大:【64.9】(61.3 65.0 68.3)
05.立教大:【64.4】(61.3 64.3 67.5)
06.青学大:【63.6】(60.5 62.1 68.2)
07.同志社:【63.1】(59.1 62.8 67.4)
08.法政大:【61.8】(59.4 61.0 65.1)
09.中央大:【61.8】(58.0 61.7 65.7)
10.学習院:【60.8】(57.3 61.0 64.0)
11.関学大:【60.1】(55.9 59.1 65.3)
12.立命館:【59.8】(55.6 60.0 63.7)
13.関西大:【59.1】(55.4 59.1 62.7)
0981名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 153.151.236.200)
垢版 |
2018/02/19(月) 17:12:55.51ID:ooTECVg90
>>980
個人的には、私学なら早稲田か同志社に行くなあ
福沢の、お金儲けのためのお勉強をさす学校には、行きたくないね
0982名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 210.130.243.59)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:12:10.20ID:b9RZFwum0
今年からはバカが張っている偏差値よりも大事なのは自分のポジと志望先の
ポジに外人がリクされて来ないかだろ。1年同士だったら目も当てられないし。
0983名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 118.240.13.185)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:50:59.81ID:hflFTEbf0
外人頼みの大学は避けたいわな。
同期でポジションが被ったら4年間終了。
ただ、入学前の高校生には、
どこのポジションに外人が入って来るかなんてわからんからな。

そうなると外人のいない
早稲田、慶應、明治、筑波、法政、立教、青学、中央、同志社あたりがお勧め。
しかも、みな、高偏差値のブランド大学だし、言うこと無し。
0984名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 210.194.42.108)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:25:45.40ID:TFsw4bE20
2枠でも差あるのに3枠になったら外国人選手いない大学はまず勝てないだろうな
早明慶同あたりの伝統校どうするんだろう
0985名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 118.240.13.185)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:08:59.36ID:hflFTEbf0
凄いこと発見した
外人使ってる大学は、
みな、偏差値が低いw
0986名無し for all, all for 名無し (オッペケ 126.34.3.203)
垢版 |
2018/02/19(月) 23:27:23.24ID:6KC7sX4br
>>985
そうだね、凄いね。
頑張ったね。
0987名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110.233.165.129)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:33:57.97ID:nLHTgFDL0
>>984
どうするも協会が勝手に決めたことだけど、今のまま
やるしかない。
0988名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 106.176.168.109)
垢版 |
2018/02/20(火) 04:24:07.71ID:8xg7jiM50
明治はあれだけ乱獲しているのだから、
大差ないでしょう。
0989名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.249.244.33)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:26:01.49ID:lmzzqQc1a
ここ進路スレ?
0990名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 210.130.243.59)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:26:03.02ID:N8j8lLFV0
>>989
そーだよ
0991名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.27.122.174)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:24:32.84ID:J817KM130
>>984

いっそ、日本人だけリーグ作りませんか?
外人いるチームはチームだけで頑張ってもらったら?
0992名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.27.122.174)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:27:05.25ID:J817KM130
【追伸】

991です。

どっちのチーム作りが正しい悪いとかっていうのは答えはありません。
ただ、外国人を入れるか入れないか、異質なものと言っているのです。
0993名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 153.151.236.200)
垢版 |
2018/02/22(木) 16:32:50.59ID:e2WplMBF0
ラグビー協会は大学に、セミプロチームを作れと指示しているみたい
普通の大学は学び舎一番で、応じないでしょう

協会がジャパンを強くしたいなら、TLの各社にマイナーリーグを作らせ
高卒生を入れて、育てる方向にしたら良い

大学の宣伝部隊となり、本来の大学体育会の堕落にならなければ良いがね
0994名無し for all, all for 名無し (スッップ 49.98.160.178)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:00:41.60ID:OKd7clb5d
>>991
対抗戦から帝京を放出しリーグ戦から法政または中央をもらうだけでOK
0995名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 106.156.159.219)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:23:23.49ID:g+SQrSEs0
>>991
別に帝京ファンじゃないが、そんな考え方だから、日本は強くならないのだよ!
自分さえ良ければそれでいい!
考え方は改めた方がいいぞ。
視野がせますぎる。
0996名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 110.233.165.129)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:54:12.15ID:qSOVPt5j0
>>994
対抗戦のレベルが落ちるから、それは勘弁。
0997名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 180.50.166.163)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:31:15.52ID:8Tkff+7m0
伝統校や都心にあり知名度が高い大学。
故に競争率が高くなり高い偏差値でないと入学出来ない状態で、学校自体のレベルが高いという考え方は低レベル。
知名度を上げて人気を上げる為にスポーツを広告塔に使うのは当然の事。
大学の人気が下がれば合格偏差値は下がる。
下がった後は、過去の英華に唯一の優越感を感じているOBが騒ぎ出し、知名度を上げる為の広告塔を
作り上げるんでしょうね。
偏差値なんて、学校のレベルではなくて所詮は場所が良いだけでそれによる知名度。
0999名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 122.27.122.174)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:23:47.95ID:e6fHHF8H0
>>995
>>996

991です
私は、強い・弱いと言っているのではありません。
日本ラグビーの強化は993の方のように他の方策を考えたら良いのです。
外人ありリーグと外人なしリーグの優勝校が二つあってもいいのです。

私は、高校野球の甲子園も春は公立高校だけ、夏は私立高校だけの大会に
したらいいと思っています。
純粋な学校のクラブ活動の競技者と、強化(その競技を人生の糧にする)を
第一に考えるアスリートでは目指すところが違ってもいいのではないでしょうか。
極端な話、外国人だからダメというよりスポーツ推薦自体がある学校とない学校
に分けてもいいのかも知れません。その部分は、自分自身でも考えがまとまりま
せんが、外国人を多く入れるのは行き過ぎで異質だと言っているのです。
外国のラグビーに触れさせるのであれば、日本ラグビー協会が留学等のシステム
を確立する方が理にかなっているのでは。

何度も言いますが、私はどちらが正しいということを言うつもりはありません。
反対意見もあると思います。
1000名無し for all, all for 名無し (アウアウカー 182.251.246.5)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:20:37.41ID:CFenqUPqa
クソスレ埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 17時間 28分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況