X



トップページラグビー
1002コメント417KB
ラグビー日本代表 part290
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMeb-Hjwy [163.49.206.188])
垢版 |
2017/12/12(火) 18:31:31.74ID:ixujXR2dM
gj
0357名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2300-Y1z7 [219.106.174.58])
垢版 |
2017/12/12(火) 19:13:36.60ID:ieg5NiAI0
>>351
19年目指さないのに今秋追加招集に応じて、フランス遠征に行くわけねーじゃん。
もしそうなら、どんなサイコ野郎だよ。
0359名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-JaM1 [49.97.102.44])
垢版 |
2017/12/13(水) 06:15:06.94ID:ViAts/Ftd
みんなどんだけ山沢好きなんw

DF弱いとか言ってるけど、サニックス戦のゴール前のノッコン誘ったプレーには萌えたぞ
0361名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-Q2Xj [1.75.233.235])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:35:30.22ID:XTPf96Lgd
>>337
普通に香港相手に通用してなくて評価下げてると思う
0363名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d6b-Mxe8 [106.168.71.147])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:08:30.14ID:ljZ7DW2M0
>>362

あのキックは正確にボールを落としていて、田村と松田と比べたら格段に上だったけどね。
0364名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d6b-Mxe8 [106.168.71.147])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:12:06.80ID:ljZ7DW2M0
>>363

あと最初の2つで失敗して修正していたから修正能力もある。ただPGはどうも
いただけなかったから印象は悪かったろうな
0365名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa11-36+8 [182.251.240.14])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:55:38.70ID:yHX3R2+Pa
帝京馬鹿君は山沢も攻撃対象に加えたのですかね?
帝京馬鹿君って、回りが敵だらけで生きていくのが大変そうですね
0367名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-cs6/ [49.96.4.140])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:12.10ID:x53HWKSvd
>>365
帝京関係ないな

山沢は100%通用しない
0368名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-cs6/ [49.96.4.140])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:43:01.92ID:x53HWKSvd
松田は2023年の主力

松田、2019のTier1戦には通用しない
他選手の怪我対策でサモアルーマニア戦で活躍願いたい

山沢は2023年も厳しいね
0369名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 235c-F7Qh [219.160.24.80])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:46:41.94ID:THKvrE5z0
もしもあなたが全て正しくて  とても正しくて  周りを見れば
世にある限り全てのものは  あなた以外は間違いばかり
つらいだろうね  その1日は  嫌いな人しか  出会えない
寒いだろうね  その一生は  軽蔑だけしか  いだけない
0370名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd43-cs6/ [49.104.9.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:49:50.71ID:VLPOYpIRd
>>369

スポーツにおいて
正しいのは結果です
0375名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2315-4S4F [123.98.244.89])
垢版 |
2017/12/13(水) 15:50:41.34ID:J5akoTkF0
イタリアと2テストにジョージア。
日程出たね。
0377名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d7f-iW0R [218.229.50.194])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:01:32.96ID:nT3uy9Ea0
オオハタとか世界のハシノとかいるしな、、、
スワンダイブだけど。
0378名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2300-Y1z7 [219.106.174.58])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:43:13.45ID:iYYtm/hs0
6月ウィンドウマンス楽しみだね。
ここで若手をたくさん起用して、19年に連れていく選手のセレクションにもいいね。
イタリア・ジョージアならそれでも試合になるし。
11月はイングランド・NZだからフルメンバーじゃないと失礼だし。
0379名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM19-iW0R [210.138.178.176])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:48:49.16ID:tLc6Q2iUM
ジョージアと本大会1年前ってのはスクラムの強度テストに丁度いいのかもね。
19の6月で粉砕されたら目も当てられないし、、
0380名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6b-IpD3 [111.103.87.91])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:57:25.89ID:BJ9du1cM0
全勝で
0381名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp21-BHLZ [126.236.207.18])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:14:46.21ID:jZ3v2O9gp
>>375
■2018年6月9日 (土) 対 イタリア代表
■2018年6月16日(土) 対 イタリア代表
■2018年6月23日(土) 対 ジョージア代表
0382名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp21-mJp8 [126.233.144.129])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:26:18.53ID:MJo1szMDp
イタリア、11月窓でフィジーに競り勝ってたよな?
まあジャパンはトンガをボコって、仏に同点だけどw
0383名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6b-IpD3 [111.103.87.91])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:42:09.62ID:BJ9du1cM0
大分、東京、静岡?
0384名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM19-iW0R [210.138.178.176])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:52:30.71ID:tLc6Q2iUM
>>383 大会の予行目的で完成してるとこでもやるんじゃない?
札幌とか、、
0387名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM19-iW0R [210.138.178.176])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:56:07.17ID:tLc6Q2iUM
マオリ戦とかは関西協会で動員かけて、その流れで乳父も結構よかったんじゃなかったっけ?
19大会前にはまたマオリなんかもいいかもね。
0388名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad4e-cLi4 [58.146.20.42])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:57:47.77ID:hJdziJ650
花園改修完成したらやるんじゃないか。来年の6月は無理だよね。
0389名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMeb-sUB2 [163.49.206.127])
垢版 |
2017/12/13(水) 17:59:09.12ID:ahDXr23DM
>>386
関東優先
余った枠で地方WC 会場巡業だけど、花園はまだ完成していないから来年までお預けなんじゃない?
0391名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55b8-F7Qh [126.116.25.163])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:01:53.60ID:K3/Bm9vW0
ここ2年のイタリアの戦績見ると
フィジーやトンガが勝ってアメリカ・カナダも僅差なんだし勝ちたい

16年
2月 ●21-23 フランス
2月 ●9-40イングランド
2月 ●20-36 スコットランド
3月 ●15-58 アイルランド
3月 ●14-67 ウェールズ
6月 ●24-30 アルゼンチン
6月 ○24-20 アメリカ
6月 ○20-18 カナダ
11月 ●10-68 ニュージーランド
11月 ○20-18 南アフリカ
11月 ●17-19 トンガ

17年
2月 ●7-33 ウェールズ
2月 ●10-63 アイルランド
2月 ●15-36 イングランド
3月 ●18-40 フランス
3月 ●0-29 スコットランド
6月 ●13-34 スコットランド
6月 ●19-22 フィジー
6月 ●27-40 オーストラリア
11月 ○19-10 フィジー
11月 ●15-31 アルゼンチン
11月 ●6-35 南アフリカ
0393名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp21-BHLZ [126.236.207.18])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:17:21.31ID:jZ3v2O9gp
>>391
南ア戦勝利やフィジー戦勝利があるあたりティア1の底で踏ん張ってる感じだね。
ティア2大将になりきれないジャパンとどっこいか?
それともまだまだ見えない壁があるのか?
0395名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4be7-nj30 [121.95.205.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:30:53.14ID:l0vCvN130
負けるわけにはいかない
0396名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b6b-IpD3 [111.103.87.91])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:10:45.67ID:BJ9du1cM0
5月12日 レッズ(秩父宮)
5月19日 ストーマーズ(香港?)
5月25日 レベルズ(メルボルン)
6月03日 ブランビーズ(キャンベラ)
6月09日 イタリア(日本)
6月16日 イタリア(日本)
6月23日 ジョージア(日本)
6月30日 ブルズ(シンガポール)
7月07日 ワラターズ(シドニー)
7月13日 レッズ(ブリスベン)


すごいスケジュール
全試合に出場する選手はいないと思うけど
10連戦だ
0397名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-BHLZ [60.98.249.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:57:08.95ID:b9SP4Hw10
>>396
ちょっときついな。ストーマーズ、レベルズ、ブルズに勝たないと目標に到達しないから必勝でしょ?
ランク下でホームだとイタリア、ジョージアも必勝
0400名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMeb-sUB2 [163.49.206.127])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:01:42.39ID:ahDXr23DM
>>394
何だかんだいって強いよ、イタリア
ヨーロッパのサンウルブズみたいなもんだから、雑魚扱いされやすい

ランキングが下なのは6Nで限界までポイント搾取されてるから
逆に言えばこれ以上順位は落ちようがない
アルゼンチンがパッとしないのもチャンピオンシップのせい

また、日本などティア2上位国(とか、下部カテゴリの強豪)は搾取される機会が少ないから、ランキングが高めに出る

ちなみに、今回のテストマッチでティア1国はティア2に一回も負けていない
0401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-BHLZ [60.98.249.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:02:59.44ID:b9SP4Hw10
今期のやり繰りは最低レベルだったけど
来期は特に5月6月戦線がうまいことやれば上昇気流、下手こいたら終戦宣言のお通夜
0403名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa11-BHLZ [182.251.240.4])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:05:25.36ID:mhODa10xa
なんちゃってTier1のItaly。
Tier2上位のGeorgia。
Japanはここでしっかりと勝てないと、2019RWCでのBest8は厳しそう。
0404名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-BHLZ [60.98.249.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:09:20.71ID:b9SP4Hw10
>>400
今年は別格だけど日本とイタリアの違いは1年単位でティア1とのテストマッチの数だよね
その場数の差をいつも感じるけど、14年初勝利とサンウルブズの経験でどこまで日本の成長度合いを見せれるかほんとにいいマッチメイクだな
0405名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-Q2Xj [1.75.233.235])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:12:32.51ID:XTPf96Lgd
>>400
今期のゼブレとかベネトンなら2017シーズンのサンウルブズより強そうだしね
あと、若手の育成が上手く行ってるように見える

まあでもイタリアに勝てなきゃスコッチにも勝てないから、必勝の相手であることに違いはない
0406名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa89-YJLN [106.181.195.32])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:33:05.60ID:TriaKywCa
イタリアはティア1と毎年7,8試合もテストマッチの経験ができてるんだよな。
2000年の6N参戦以降、18年もそんな羨ましい状況が続いている割には成長しないけど。
6月は僅差の戦いになると思うけど、3連勝してもらわないと困るな。
0407名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-trTg [1.72.8.109])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:35:24.27ID:PAf263Dnd
若手試すのはもうやめろ
時間切れだ
松田いらない
野口いらない
山沢も今からは無理やろ
若手出た試合はボロボロ
2015組でいくしかないのが結論
0410名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM43-sUB2 [49.239.69.137])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:38:34.84ID:Gu18eaxjM
>>406
もしかしたらあり得る日本の未来なんだよな
現在のまま停滞すると…

頑張ればアルゼンチンレベル
最良でベスト4ってところか?
0411名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d7f-iW0R [218.229.50.194])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:43:19.43ID:nT3uy9Ea0
>>407 1本目があと2年弱のうちに怪我するかもってリスクマネジメントがない説。
0412名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-cs6/ [49.96.7.233])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:51:11.37ID:TF5NEtCrd
結局
厳しく正確な練習を課したエディ時代に育った選手以外
日本人選手では全く育ってないんだよね

プラムツリーさん、あと数年はお願いいたします

リーチ主将もいなくなる2023年は壊滅かも?怖いわ
0413名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-cs6/ [49.96.7.233])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:57:32.13ID:TF5NEtCrd
松田は2023年に出てもらわないとまずい
野口も2023はいけるか

山沢は無理だろうとなると
2023年の日本人選手どうなるの?
0414名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-cs6/ [49.96.7.233])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:12:28.79ID:TF5NEtCrd
福岡が2023年には大学戻って
いなくなるのが痛いね

医者は腐るほどいるが
福岡は世界トップで、世界で一人しかいないんだよね
福岡の意志は2019済んでから決まるか
外野は見守るしかないが
0415名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f6-eDKA [115.124.220.7])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:12:53.38ID:q2dDEEPA0
中野に期待したい。
0416名無し for all, all for 名無し (スププ Sd43-cs6/ [49.96.7.233])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:15:28.43ID:TF5NEtCrd
世界トップレベルを更に進化させて欲しい福岡
世界的な可能性あるだけに
簡単に諦めたくないが
本人の意志次第
0419名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d16-cs6/ [218.185.137.40])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:17:39.39ID:xokQ4kif0
元木の再来
梶村とか
0422名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d16-cs6/ [218.185.137.40])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:26:50.05ID:xokQ4kif0
明治は夕方グランド使えないので、朝の練習
松橋、田村のように
社会人になって伸びる選手が多い
梶村も大器晩成のリズムで成長してきてる
0423名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:42:06.47ID:/buHkYJq0
サントリーの松井とかサントリー入っていい動きしてるし指導の次元が違うんだろう
大学のときなんかほとんど聞かなかったし無駄に時間を浪費したな
0425名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-Q2Xj [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:35.06ID:aO8R4KjD0
>>418
ラグビー先進国の集い=6ネーションズ&チャンピオンシップ
だから、
将来、チャンピオンシップに入れて貰えるようにならない限りはtier2扱いのままだろうね
0426名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-Q2Xj [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:47:44.69ID:aO8R4KjD0
>>422
松橋はともかく、田村は学生時代からスター選手だったと思うけど
0428名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:43.39ID:/buHkYJq0
社会人になって伸びるってか大学ラグビーは伸びるようなシステムではないだろう
スポーツ選手としては重要な時期の18〜22歳をろくな指導もされずに
日本人同士でフィジカルを避けたラグビーを一生懸命やって自己満に浸ってても
他国の奴らは同じ年代でプロで揉まれてフィジカル慣れしてるんだからそりゃ差が出てくるわ
0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:07.25ID:/buHkYJq0
>>430
エディは大学の指導を評価してなかったからいい大学生がいたら代表に呼んで自ら
指導するみたいなことやってた
0433名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-BHLZ [60.98.249.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:14:47.12ID:b9SP4Hw10
初戦大分はほぼ確実かな?

■2018年6月9日 (土) 対 イタリア代表 大分
■2018年6月16日(土) 対 イタリア代表 味スタ?
■2018年6月23日(土) 対 ジョージア代表 トヨタ?ノエスタ?
0434名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-Q2Xj [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:50:03.49ID:aO8R4KjD0
日産スタジアムは照明の工事が18年3月までで、芝の張り替えが18年6月の予定。
普通にテストマッチ入れられると思う。
0435名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23b8-Q2Xj [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:01.66ID:aO8R4KjD0
6/9大分
6/16日産or味スタ
6/23ノエスタ
と予想
0436名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.240.12])
垢版 |
2017/12/14(木) 03:45:24.25ID:x9+eucjWa
1987宮地(同大OB)3敗ENG,USA,AUS
1991宿澤(早大OB)1勝ZIM 2敗SCO,IRL
1995小藪(同大OB)3敗WAL,IRL,NZL
1999平尾(同大OB)3敗SAM,WAL,ARG
2003向井(東海OB)4敗SCO,FRA,FJI,USA
2007カーワン 1分CAN 3敗AUS,FJI,WAL
2011カーワン 1分CAN 3敗FRA,NZL,TGA
2015エディ 3勝RSA,SAM,USA 1敗SCO

こう並べてみると改めてエディの凄さがわかるな。適切なコーチングが如何に大事なことなのかを教えてくれた。

それにしても同大OB連のダメっぷり、これも凄い。というか凄まじいな。
首脳陣は協会ごっつあんのアゴアシ付きで海外物見遊山。ついでにやったラグビーで赤っ恥掻きましたが選手が悪いんです、みたいな感じ。
宿澤、向井、カーワンは、選手に責任をおっ被せることはなかった。

ジェイミー、何をどうやったって同大OB連よりマシな結果はだせるよな。頼むぜ。
0437名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0350-jdB/ [114.160.232.222])
垢版 |
2017/12/14(木) 05:09:11.15ID:2fSDi2mH0
同志社の影響が最近まで強かったの元学長・星名秦氏のラグビー対する業績が凄すぎたから。
なにせ、早稲田の大西鉄之祐氏まで影響を与えた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E5%90%8D%E7%A7%A6
0438名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eb61-od5V [42.148.211.29])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:05:17.28ID:2hRYPxnC0
早稲田の野球部創設者の安部磯雄先生は、同志社出身。
0441名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.240.14])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:38:37.46ID:gQlq7Wpta
星名泰先生は、京都帝国大学ラグビー部OB。卓越した英語力で往時の海外、特にNZLやAUSのラグビー文献を翻訳し日本に紹介した。
エディ同様に勝つ為に最善を尽くそうとする大西先生が、星名が紹介する海外のラグビー先端理論に影響されるのはむしろ当然であり必然。
0442名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 37b8-ZRi2 [60.98.249.111])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:42:25.58ID:UvhYes290
>>436
2005年末までその早稲田→同志社→早稲田→、、、の無限ループが続いてたと思うとゾッとする
06エリサルド07カーワンをHCに据えた勢力が今のジャパンを作った
0443名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MMbb-sNN8 [202.214.167.142])
垢版 |
2017/12/14(木) 07:58:20.39ID:jgOL+IlFM
>>407
2015組2019は
田中、堀江、山田は老化で賞味期限きれ。
0444名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-ZRi2 [182.251.240.14])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:06:06.60ID:gQlq7Wpta
2004年、日本がオリジナル8から見放されることになった惨敗ツアーの親方、萩本も同大OB。
思うように選手が集められなかったとその理由を語ったが、各方面調整を図りベストの布陣で臨むのがお前の仕事だろ。
楽して勝とうとABs OBを招集しチームを崩壊させた平尾の方がまだマシ。
ヘナちょこ同大OB連と巨人大西を一緒にしてはいかん。
0447名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-uetD [182.251.249.1])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:32:59.23ID:EFyxmnZ2a
>>427
中野は13CTBで育てた方がいいとおもうんだが。
身体の強さを売りにして、立川の後継者になれとでも山下監督は考えているのか、頑なに12で使ってる。
でも器用ではないし、ラインを動かすような動きもできないし。
「代表候補に入るには、13は外国人選手の独壇場だから12がよい」とでも考えているのか?
早稲田の顔ぶれ見たら、12向きは何人もいるだろうに。
0449名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-la5h [182.251.248.50])
垢版 |
2017/12/14(木) 08:58:37.27ID:aRVtQAcxa
>>414
福岡の後継者は、明治の山村がいい。加速やステップは福岡同様に天性のものを持っているし、タックルも随分成長した。2年後が楽しみだ。
0451名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp3f-ZRi2 [126.236.207.18])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:11:48.78ID:iZhuJSSYp
>>445
くんくんの全盛期だったからな
順番こで早稲田後見人つけて可能性高かった
0454名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fe7-/gJc [116.81.86.113])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:51:30.14ID:1DWEu/Ve0
まだメンタルコーチいないんだな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24478260R11C17A2000000/?df=2
スタッフ陣に関しては、我々日本ラグビー協会のサポートも必要だと考えている。
リーチらは精神面をサポートするメンタルコーチの必要性を訴えている。
一つの例ではあるが、21世紀に入ってからのW杯の優勝国はほぼ全てメンタルコーチを帯同させている。
グラウンド内外の様々な角度からのサポートを検討し、万全を期していかなければならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況