X



トップページラグビー
1002コメント281KB
◆ 大学ラグビー総合スレ12 ◆IDなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 18:13:48.65ID:EPyppuOm
2010年選手権
(帝京70vs15流経)vs(東海45vs30天理)

(慶応35vs42京産)vs(明治27vs48大東)

帝京42vs14東海
京産21vs35大東

帝京56vs14大東

優勝は帝京


こんな感じだろうな?
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 18:22:31.32ID:pi+QiGzz
>>81
京産慶應なら予想不可能だな
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 19:11:42.02ID:f1wqLBIO
そもそもNHKは視聴率関係ないだろw
何が悶絶するんだよ(笑)
それに大学どこがでたって視聴率変わんない。
それを変わるとか妄想してんのは、伝統校とか
言われてる脳足りんだよ。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 19:20:56.12ID:AdRLQmS5
>そもそもNHKは視聴率関係ない

バカだねぇ〜。NHKも視聴率は気にしてるよ。
表向きは「率に左右されることなく、公共放送としての...」といってるだけ。
大学選手権決勝、日本選手権(決勝)は、なかば「義務」として放送枠をとっているけど
準決は、人気があった過去の時代からの成り行きと、協会とのおつきあいで枠を確保しているだけ。
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 19:33:30.99ID:Cm3EPGPt
>>83
>帝京を倒すなら東海

大東ごときに負ける東海が帝京を倒すとかねーわw
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 19:41:17.82ID:rK73DPYH
ズバリいうわよ

準決勝

天理-帝京
大東-慶応

決勝

帝京-慶応

優勝

帝京
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:25:11.09ID:f8IQXnFM
天理にとっては東海戦が大きなポイントになるな
東海を倒したら一気に帝京にも勝つと予想する
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:33:16.54ID:yruPfqoo
>>79
おそらく慶應だと思うけど、早稲田に異常なぐらい相性が悪いから、何とも言えないね…
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:44:12.61ID:KOCtbu0Q
リーグ1位の山は伝統的にムラっ気のある大東がポロリすれば
早慶ベスト4揃い踏み濃厚
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 20:45:06.22ID:U540/ykX
今季に関しては力的にも早稲田のほうが1枚上だろう
大差になるんじゃないかな
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 21:27:07.06ID:HJ3BDXea
>>95
春季リーグ、
あれは惜しかったなあ。

帝京 ○31−28● 東海
帝京 ○35−26● 大東

今年はそんなに力の差は無いうように思うが。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:13:41.12ID:KcOBCYBn
帝京てなんとなくABっぽいね。切り返しが早いところとか。それでいうと、明治はボクスで早稲田はワラビてとこかな。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:39:50.28ID:XC7oqUZc
>>91
今年の大東は全て2トライ以内に抑えてるディフェンスのチーム
以前のようなムラっ気はまるでないから、あれよあれよと行っちゃいそうな雰囲気あるぞ
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:46:04.29ID:JkQwyoFr
優勝候補は天理
次点は大東
穴は帝京、東海
この4校にしか優勝のチャンスはねーだろ
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/19(日) 22:50:43.93ID:EPyppuOm
>>99
関西2位なら決勝いける可能性あるな

天理なら決勝行けたかもしれんが天理は東海に負けてベスト8止まりだろうね。よくてベスト4

京産はベスト8は確実でベスト4も可能性あり。あわよくば決勝の可能性もでてきたな。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 00:24:14.25ID:eyjWCAae
早稲田 慶応は大東のDF破れない。明治が大東側に来たら明治勝つかも。 大東の地雷イメージはもうない。やっぱパナ人脈すげーな
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 07:56:44.72ID:RPIk+igp
>>99
春季大会から無敗の帝京が穴とか笑えるな
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 07:58:59.41ID:RPIk+igp
>>93
東海は負けた
発狂する前に現実を見ろマヌケ
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 08:57:41.60ID:nr06Bjvv
東海は昨年流経に負けている
それでも決勝まで行っているからなぁ
東海って1試合はやらかすのでは?
大東戦観ていないからわからんが
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 11:27:04.05ID:XLKXjrIf
去年から早慶明は低いレベルで拮抗
関西二位リーグ二位よりも下のレベル
帝京が力落ちてるので、帝京との
さは縮まった
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 12:12:00.74ID:nNa9b1e0
今年度で帝京の連覇を止めないと
本当に二桁にいってしまう。
どこの大学でも良いから頼むわ。
地面にひざまづき、悔しがる帝京を今年こそ見たい。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 14:27:30.61ID:33LuUgOO
>>108
心配せんでも来年の帝京はヤバい
2桁は無理だろう
キーの選手が抜けてもまた別の誰かが
同等以上の実力で下級生から湧いて出る
のが今までの帝京だった
来年は空いた穴が塞ぎきれないまま
元々9連覇までは流の4年時には確定してた
乱獲してる明治が毎年同じ事を20年間
繰り返している
早稲田の奮起、関西、リーグ戦の頑張りを求む
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 14:45:04.76ID:r71jczlb
>>108
今年は無理だね。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 16:21:01.01ID:i0wmhci8
>84-85
もともと箱根駅伝と違って大学ラグビーの最近の視聴率なんて、3〜5%程度だから、別にどこが
出ても大勢に影響ないと思うが。

それより、ラグビーのリーグ戦の順位(勝敗同数のとき)の決め方に全試合の総得失点差っていうのが
多いけど、あれはあまり参考にならないね。
上位と下位の試合の96-7 81-0 とかこういうのの得失点差で上下別れるなんて
せめて、入替戦候補の場合(下位)は、下4校の試合の得失点差、上位枠(2〜4位の同勝敗)の場合は
上位4校の試合の得失点差とか、恣意的になるけどそのようにした方がまだよさそう。
明治は下の方には圧勝続きだったが、かんじんの帝京戦が大差惨敗だったからそう思う。
これから、早明戦・早慶戦で対抗戦の順位決まるだろうけど、変に3すくみとかになるとなんだかなと思うよ
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 16:30:18.18ID:3dp28bc/
三浦要する東海に押しかった大東のスクラムは大学NO.1。
帝京をスクラムで徹底的にイジメ抜いて欲しいわ。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 16:37:09.91ID:XLKXjrIf
正直スクラムで試合が決まってしまう
ラグビーとか糞つまらんのだが
ルールだから仕方ないとはいえな
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 16:47:59.58ID:ZuZUVRMy
じゃあ、リーグラグビーへどうぞ
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 17:24:40.83ID:9q0Xkhxi
天理強いな、戸田さんを潰しそうだった
1年生ハーフ団も強気でのびのび
選手権に向けてさらに調子上げてくるな
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 17:31:03.80ID:t92wGCtA
今のところ
選手権出そうなとこで

@帝京
A大東文化、東海、天理
B慶應義塾、早稲田
C京都産業、流通経済
D明治、関西学院or立命館、法政or日本

って感じですかね?
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 17:38:38.15ID:9q0Xkhxi
早慶明はまだ良くわからない
この3校と天理、大東のゲームすごく見たい
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 17:55:06.08ID:BICxHC5l
>>113
今年の正月に東海が帝京スクラムを圧倒してたけど試合は負けたぞ。結局1つ何かで帝京を上回ったところで、他で負けてれば試合には勝てないんだよ
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 18:52:08.88ID:wKpm6YpT
意地でも京産の上に早慶を置きたがる関東人
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 18:52:59.60ID:wKpm6YpT
早慶明は関西二位より下と去年わかった
だろうに
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:05:04.98ID:qzu9jSMO
2017年 ここまでの結果より



帝京
東海 大東 天理
慶應 京産
早稲田
明治
流経 近大
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:53:15.13ID:SNqaqGM4
>>110
叫び続けて何年目?
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:54:42.61ID:SNqaqGM4
>>113
三浦なんてたいしてスクラム強くねーよ
渡辺が抜けた穴がでかいんだろ
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 21:04:44.74ID:wlUD9Tmo
>>103
何だかよくわからん。

早く決まってくれ!
って、早明戦12月とか迷惑だからはよ止めっ!
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 21:07:14.82ID:wlUD9Tmo
>>98
やり方でここまで変わるのかってぐらい
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 21:15:29.88ID:GzXKxOxw
天理好きやけど早慶明に勝つイメージわかないw去年は絶対勝つと思ったけど今年は厳しい
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 21:34:41.94ID:Pvqlc67M
帝京2017-2018

春期大会6連覇
対抗戦7連覇
ジュニア選手権7連覇
大学選手権9連覇
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 21:37:54.60ID:AvMMAigG
>>116
天理の一年生HBはいいんだが、やはり、レベルの高い関東勢相手では粉砕されるだろう。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 22:15:00.97ID:wKpm6YpT
>>129
普通に湧くけど。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 22:20:09.25ID:VETrz127
>>118
今年の大東大は早慶明帝の4チーム全てと試合させてみたいどんな試合展開になるか楽しみ。
だから対抗戦とかリーグ戦とかやめて統一すればいいのに・・・
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 22:38:08.77ID:wKpm6YpT
>>133
早慶明はどうでもいいけど
帝京との試合は見たいな
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 22:52:25.20ID:14ZRYmUR
>>133
ドル箱カードである11月23日の早慶戦、12月の第1日曜日の早明戦にメスを入れない限り、統一はムリ。
で、もし統一するなら一部8チームではなく一部12チームにしないと。
(これ一部中位だったところが、強制的に二部になったら大学当局が関心をなくすのを防ぐため)

もっとも対抗戦・リーグ戦統一したら一部・二部・三部はこんな感じかな。そして8月中旬〜下旬開幕で。
そして大学選手権枠が8で、一部12位×二部1位・一部11位×二部2位…で入替戦。
関東一部
帝京大、東海大、早大、流経大、明大、大東大、慶大、中大、筑波大、拓大、青学大、関東学院大
関東二部
日体大、法大、成蹊大、日大、立大、山学大、明学大、立正大、武蔵大、専大、一橋大、東洋大
関東三部
東大、国学大、成城大、国士大、上智大、朝鮮大、学習院大、白鴎大、防衛大、玉川大、東農大、東工大
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 23:41:27.92ID:14ZRYmUR
11月19日(日)
立命大×摂南大(皇子山)、762人
天理大×京産大(皇子山)、1,987人
関大×関学大(鶴見緑地)、1,285人
近大×同大(鶴見緑地)、2,219人
福岡大×日本文理大(ミクスタ)、1,200人

なお朝日大×徳山大(パロマ瑞穂)の観客数は不明。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 23:44:27.52ID:qzu9jSMO
2017年試合結果

同志社は、慶應義塾に55-40で勝利
同志社は、早稲田に28-19で勝利

その同志社に対して

京都産業は、73-19で勝利

普通に慶應でも早稲田でも勝てる可能性高い

負けるて言う奴は数字で説明してみろよ。
しょうもない感覚だけで言ってるのは
ただの馬鹿。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 00:00:36.69ID:7vu88Brz
>>137
とりあえず、関東スレではありえないけど
夏合宿とかの練習試合の結果を強弱の根拠にするのは
恥ずかしいので止めましょう。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 00:04:57.10ID:0gzAnLPn
>>139
京都産業と慶應が試合したら

100-15くらいかな
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 00:14:39.02ID:qig1sWf9
>>139
関東スレでも普通にOP戦の話はしてますよ。
嘘はいけない。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 01:26:10.67ID:1VRAu5Ku
帝京は流経、東海、大東とか
今年のリーグトップ3は手強いぞ
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 01:30:55.27ID:8JjAjCXi
>>137
9月2日の試合
明治 66−19 同志社
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 07:07:20.26ID:cEw+ufZH
>>144
慶應て明治にぼこられた同志社に、ボコボコにされたんだ。なら慶應て糞弱いんだなwwwwwww
慶應といい勝負した帝京もたいしたことないな
関西じゃ慶應は弱いと見てる奴ばかり
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 09:27:52.76ID:+R5zik7d
慶応はちょっと過大評価されてる感じ
確かに強い相手でも何とか食らいつく戦いを伝統的にするチームではあるけど
結局のところいつも善戦マンどまりで圧倒的な強さはないからねここは
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 09:31:04.13ID:Qc86DHlS
善戦マンであることは確かだがさすがに京産に負けることはない
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 10:01:42.73ID:+R5zik7d
さすがにというほど対抗戦2位以下のレベルはもはや高くない
去年の結果で認識してないの?
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 11:01:54.04ID:f2Zv627Z
昨年の早稲田や明治の弱さから
関西は帝京と東海以外は強いと思ってない
むしろ勝てそうラッキーと思ってる
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 11:11:51.47ID:7vu88Brz
たまたま去年だけの話じゃないのかな?
その前何年でみても、関西で優勝しても
対抗戦やリーグ戦の4位や3位校に負けてるし。
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 11:40:42.79ID:+R5zik7d
>>150
そんな何年も前の話はいまさら意味なくね?
問われてるのは直近の力関係なわけだし
で、去年と比べて関西に勝てるレベルに上がったわけ?
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 11:42:20.10ID:+R5zik7d
>>149
やっぱ留学生がいないチームに対しては
正直「軽い」「与しやすい」って印象あるね。
東海帝京大東流通あたりは、対戦するのなんか嫌な感じがするもの。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 11:50:13.73ID:cEw+ufZH
ぶっちゃけ
慶應や早稲田て弱いでしょ
京産や関学に負けるでしょうな
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 12:02:05.00ID:YLXoSbS3
去年は帝京東海の二強だったけど今年は天理大東と拮抗してる感じするな
まあ関西リーグの強さは未知数だけど
慶應と京産がいい勝負かな
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 12:32:07.92ID:xu8cWLqY
>>142

 5月28日 OP戦 天理親里

  天理 54 − 17 早稲田
   (8T)         (2T)

 尚、天理はマキシ、フィフィタ抜き(第3の留学生あり)

早稲田サイドは練習試合扱いだが、れっきとした招待試合のOP戦
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 12:36:48.92ID:xu8cWLqY
>>150

 去年だけじゃないだろ。
 その前年も、早稲田は天理に泣かされたんだし。
 お前、いい加減 関東>関西の考え方改めた方が良いぞ。
 そんな硬直した脳内では、世間に通用しないぜ。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:11:55.42ID:+R5zik7d
早慶明は去年も関西なら楽勝とかいってた
結果はご覧のとおり
明治などは東海戦に向けて温存しろだの
今考えると顔から火が出るほど恥ずかしいこと言ってたね
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:14:15.36ID:+R5zik7d
>>156
関東関西って言うか
もはや帝京東海のツインピークスに他がどう立ち向かうかという構図だ
これに続くもっとも近い距離にいるのが天理、そして大東も今や加えてよいかも
そのちょっと下を流通、京産
古豪wの早慶明同など、さらにその下のレベル
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:15:07.32ID:Qc86DHlS
>>155
5月の試合とか出されてもな
早稲田は半数が非レギュラーだし
マキシフィフィタ抜きと言っても代わりの外人が2名出てるし
それに天理は8月に明治にボコられてるだろ
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:39:55.45ID:+R5zik7d
8月とかまた古い話ではある
明治は今年も恒例の「冬の失速」兆候がでてきた
まさに迷路といったところ
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:42:56.18ID:6fkHrOFj
去年のことは覚えていないが、30年前のことはよく覚えている
関東の伝統校とかいう所の人たち

それに似た病気の症状があるな
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:48:58.18ID:sSdsn8ea
東海も明治にボコられてた
その明治が対抗戦4位濃厚
選手権4強は対抗戦独占かな
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 13:49:53.77ID:Rv4rp6/n
>>162
えっ
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 14:02:51.20ID:pPZNF+3o
帝京の10連覇がみたい
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 14:09:09.38ID:+R5zik7d
>>164
本当にいったいいつまで勝ち続けるのかという感じ
感服に値する
できれば天理に連覇を止めてもらいたい
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 14:28:18.81ID:4kjI5PUf
早慶明は留学生を入れるべき
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 14:41:33.33ID:+R5zik7d
>>166
入れなくていい
同も含め日本人抜きのオールドラグビーを貫いてほしい
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 14:58:40.11ID:+R5zik7d
>>168
間違い
早慶明の過大評価
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 15:07:19.36ID:U+T2OWyM
大東×東海の試合見たけど、レフリーひどくない?
こりゃ東海可愛そうだわw
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 15:11:34.02ID:yuceD1DR
>>167
伝統のオナニー戦だからね
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 16:00:53.42ID:Kdgw4yvS
>>171
レベル低くても11月23日NHK地上波で早慶ラグビー放送してもらえるもんねw
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 16:02:03.44ID:Uv+GCzrZ
>>167
そんなの見たくない。オールドラグビー?笑わすなよ!
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 16:50:14.36ID:42BVww/j
http://i.imgur.com/xNgxAlx.jpg
【最新確定-2018用(2017年6月現在)-文系‐3教科換算 学部平均偏差値    
@早稲田大64.25(文65.0 法67.5 政経67.5 商65.0 社科65.0 教育62.5 国教65.0 文構65.0 人科62.5 スポ57.5)
A慶應大学63.75(文62.5 法67.5 経済65.0 商65.0 総政62.5 環情60.0)
B上智大学60.71(文60.0 法62.5 経済62.5 外語62.5 総グ62.5 神学55.0 総人60.0)
C明治大学59.64(文60.0 法60.0 政経60.0 商60.0 国際60.0 経営60.0 情コ57.5)
D立教大学58.89(文57.5 法57.5 経済60.0 経営62.5 現心57.5 異文62.5 観光57.5 社会60.0 コ福55.0)
E青山学院58.44(文57.5 法57.5 経済57.5 経営57.5 国政60.0 教育60.0 総文60.0 社情57.5)
F中央大学58.00(文57.5 法60.0 経済57.5 商57.5 総政57.5)
G同志社大57.92(文57.5 法60.0 経済57.5 商60.0 社会57.5 グロ60.0 地域60.0 神学55.0 政策57.5 心理60.0 文情55.0 スポ55.0)
H学習院大56.88(文57.5 法57.5 経済55.0 国社57.5)
I法政大学56.14(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 グロ60.0 社会55.0 国際57.5 現福55.0 キャ55.0 人環55.0 スポ55.0)
J成蹊大学55.00(文55.0 法55.0 経済55.0)
K立命館大54.50(文55.0 法55.0 経済52.5 経営55.0 産社52.5 国関57.5 政策55.0 総心57.5 映像52.5 スポ52.5)
K関西学院54.50(文55.0 法55.0 経済55.0 商55.0 社会55.0 国際60.0 教育55.0 神学50.0 総政52.5 人福52.5)
M明治学院52.92(文52.5 法50.0 経済52.5 心理55.0 社会52.5 国際55.0)
N関西大学52.50(文55.0 法52.5 経済52.5 商52.5 社会52.5 政創52.5 外語57.5 社安50.0 総情50.0 人健50.0) 
N成城大学52.50(文52.5 法52.5 経済52.5 社会52.5)
P武蔵大学51.67(人50.0 経済52.5 社会52.5)
Q國學院大50.50(文52.5 法50.0 経済52.5 人間50.0 神道47.5)
R獨協大学50.00(外52.5 法47.5 経済47.5 国際52.5)
20日本大学48.75(文理50.0 法50.0 経済50.0 商50.0 危47.5 国際45.0)
0175名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 19:04:37.57ID:Qgh4I39M
早慶明じゃ天理に勝てんわ100%w
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 19:33:31.03ID:W06/LJZO
帝京岩出

無名校から第2次黄金期日体大へ
3年次大学選手権優勝
4年次キャプテン大学選手権準優勝
4年次日本A代表
無名公立高校を花園ベスト16へ
高校日本代表監督
帝京大監督2年目に部員の不祥事活動自粛公式戦辞退
マイナスから10年で大学選手権初優勝
大学選手権8連覇中
関東対抗戦7連覇中
関東春期大会6連覇中
関東ジュニア6連覇中
2007年から医療技術学部教授
著書多数
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:27.14ID:quKe3j1N
明治は毎年代表集めてて4学年合計で何人居るんだい!?
留学生2〜3人居るより巨大戦力のはずやん
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 20:29:58.09ID:VP22z/kO
>>172
ラグビー早慶戦は、総合テレビからEテレにチャンネルが変わりました。

六大学野球の早慶戦同様、歌舞伎や能と同じ、伝統芸能扱いです。
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/11/21(火) 21:03:29.49ID:7vu88Brz
東海はここ何年、選手権で決勝まで行ってるので
強いイメージがありますけど、今年は大東に僅差敗け、
どうなんだろう?とか思います。

大東はここ何年の選手権、一昨年は帝京に負けて4強、
去年も帝京に負けて8強止まり、今年は上手くいけば
決勝まで帝京と当たらないので、どうなるのか楽しみです。
ある意味、近年は選手権では慶應や筑波、同志社に勝ちながらも、
最後には帝京にやられて決勝まで行けてないという。
東海に比べて地味なイメージなので目立ってないけど、
実力はあると思います。

今年、大東と立場が逆になり、帝京に勝たないと決勝まで
行けない東海、ただ帝京も去年、一昨年よりは明らかに
力は落ちてるので、これもまた楽しみです。といっても、
今年も対抗戦全勝なのでたはり帝京は強いですが。

打倒!帝京、成し遂げる事は可能なのか?
可能なら、どこになるのか?
今年の大学選手権は面白いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況