X



トップページラグビー
1002コメント370KB

★ジャパンラグビートップリーグ66★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4bb8-VNXJ [121.113.72.54 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:34:23.43ID:A1rnK2fY0
どんなに見どころを事前に告知しても、
正直やる前から結果が分かっている試合じゃ、食いつき悪くなるな。
かといって、昨日キヤノン-Nコム現地で見ていたけど、ま、低調なゲームではあった。
ファンは楽しめるからいいけど、ファン以外を集客するのにはちょっとね。
0430名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e31d-qmOZ [115.162.232.102])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:53:18.01ID:s6ArrKas0
東芝はドナルドが大きいな
メッサム、ジェーンが全くダメだから
ジェーンなんて財布落とすために日本来たのかというレベル

リーチはいつ休めるんだろうか…
いったん代表から離れて休んだ分、やってもらうしかないのかな
0431名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/10(日) 19:38:11.02ID:cyBPzPAu0
野球のドラフトみたいに有望な若手が全チーム公平に分配される仕組みがない中有望な
若手日本人が強いチームに集まるのは当然。ただ外国人は公平に集まる。外国人枠緩和は
今よりも戦力を均衡にする事ができ同時に強豪チームの日本人が外国人と競争することにより
出場機会を求めて下位チームに移籍する
やはりトップリーグは外国人枠緩和が1番手っ取り早い強化策
0432名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 256b-/yJ3 [118.152.125.184])
垢版 |
2017/12/10(日) 20:11:05.06ID:m1izUA0g0
>>428
直接対決があるので、どちらかを追い越せないですね。
0436名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ba8-i7Eh [121.85.82.47])
垢版 |
2017/12/11(月) 07:25:52.98ID:BCrO3ZcU0
戦力均衡でリーグの魅力がたかまるかというと、そうでもないと思うけどな。
例えば、サッカーのスペインやイングランドのようにビッククラブが複数あれば、何かと注目が集まる。
同じような実力のクラブばかりだと、「とりあえず負けない」という、堅い試合運びがおおくなり、ゲームの魅力がなくならないか?
0437名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7561-RDKO [116.70.234.79])
垢版 |
2017/12/11(月) 08:41:10.17ID:AO4Sa8U20
神戸トヨタが引き分けとかならコミュもチャンスあるのでは?
詳しく計算してないけど
0438名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d7f-iW0R [218.229.50.194])
垢版 |
2017/12/11(月) 09:21:34.54ID:wpOSgu1o0
分けでも2で40になるから、、
0440名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM29-Hjwy [122.100.26.148])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:32:42.73ID:OTU9Pya9M
多分両方負けとかで計算したのかなサンスポ
0441名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp21-BHLZ [126.236.192.13])
垢版 |
2017/12/11(月) 10:56:54.39ID:59oj5GOTp
>>434
ん?
ヒーナン、ブロードバースト、アイブスらと同列の選手だから戦力分析する上で入って当然だと思うけど
0447名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-qRb0 [1.75.239.144])
垢版 |
2017/12/11(月) 13:24:14.84ID:R78RYfdfd
>>388
竹中も「久しぶりの同期との試合は楽しかったな。」とつぶやいてるしな
腰が低いランが魅力だからここから頑張ってセブンズ代表目指してほしい
0448名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bff-iX7J [111.125.4.124])
垢版 |
2017/12/11(月) 18:44:40.56ID:XOxn9r/d0
2位争いがどうなるか楽しみ、早く週末にならないかな
0450名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bff-iX7J [111.125.4.124])
垢版 |
2017/12/11(月) 19:50:40.68ID:XOxn9r/d0
パナとサントリーが抜けてるのはわかってたけど
ヤマハ、神戸、トヨタ、リコーがほぼ同格だったとは予想できなかった。
あとここにきて東芝がSOドナルドの加入で開幕時と別チームになってるのも気になる。
0451名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd43-nd2t [49.98.17.247])
垢版 |
2017/12/11(月) 21:56:15.80ID:1dAtYdlQd
NEC「サントリーに球出しを早くさせない」
という作戦立てて善戦したんだと 
0452名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2361-PEgP [27.139.64.44])
垢版 |
2017/12/11(月) 23:11:00.26ID:wa//y+hF0
毎度、沢木の試合後のインタビューは、
観客に失礼だな。

ひどい試合、ひどい内容って言うが、
それを金払って見に来た観客の気持ちになってみろ。
0455名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2352-mJp8 [219.127.52.237])
垢版 |
2017/12/12(火) 01:36:08.74ID:tq5z1n600
>>454
確かに松田も藤田もタックルが高くて、強烈なハンドオフでチンチンにされてなw


と.だけ。言うと思ったか。バカめw

おまえには、なぜ11節で松田がマンオブなのか1ミリもわからんだろ?www
0456名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:25:19.42ID:rjUMcCEo0
エスターハイゼンみたいなフィジカルの強い選手をもっと試合に出れるようにして
松田みたいな代表に絡んできそうな選手にインターナショナルのフィジカル
に慣れさせとかないと今までみたいに代表戦で縦に走ってきてるだけでタックル弾かれて
トライ取られるみたいなくっそシラける展開は無くならないだろうな
0458名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d7f-iW0R [218.229.50.194])
垢版 |
2017/12/12(火) 10:37:10.50ID:PMeTpg8b0
テアウパとかラファエロとか、ガンターみたいに大学へないでTLに入ってたらもうひと回りも強力なCTBになってんだろか?
0459名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 75b0-RDKO [116.58.161.118])
垢版 |
2017/12/12(火) 13:56:04.81ID:xQggRDAW0
トップリーグのお客さまっていっても大半は社員などの
関係者だろ
多分無理やり動員されて早く帰りたいだけで試合内容なんて
どうでもいいだろう
0460名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8512-67Hy [60.38.114.93])
垢版 |
2017/12/12(火) 16:40:46.76ID:raxdTsNc0
んなことはない
0461名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/12(火) 16:53:44.98ID:rjUMcCEo0
>>436
ホーム&アウェー制にして例えばコーラの地元でパナソニックと試合するとなって
60点くらい差が付くってわかってたらコーラファンは会場に行くと思うか?
去年のヤマハスタジアムでのサントリー戦はたくさん人が入った
ファンはあんなゲームの望んでるのだよ
0462名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bff-iX7J [111.125.4.124])
垢版 |
2017/12/12(火) 17:58:50.35ID:VOacMjsB0
日本選手権の決勝(パナVSサントリー)は超満員だった
ああいう勝てば優勝みたいなわかりやすい試合はお客もわかりやすくて見に来るね。
0465名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d7f-iW0R [218.229.50.194])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:29:33.74ID:PMeTpg8b0
>>461 H&Aが前提になってるけど、今は地元で試合も少ないだろうし、、、、

サッカーなら例えば浦和?野球なら楽天とか設立当時は弱かったと思うけど、今は順調に見える。
H&Aにして会社も人気高める努力していく方向にしないといけないかと。
0467名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa89-gcK6 [106.161.150.132])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:42:21.70ID:67qpoPQsa
>>465
野球はドラフトやトレードもあって、戦力がある程度均衡する仕組みがある
ラグビーファンはパナソニックに学生の超有名どころが溢れるほど集中するのは当然として、改善すべきことだと思ってさえいない

サッカーはサポーターとして、鳴り物などの応援で盛り上がる要素がある
ラグビーファンはうるさいの一言でリコー、ヤマハ、近鉄のファンを否定する

結局ファンとやらが、自らファンを減らすのを是としているだけだ
野球やサッカーとは比較にもならない
0469名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:53:42.66ID:rjUMcCEo0
>>464
現時点で集客には大きな差があるだろ
0470名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd03-b5uY [1.75.235.239])
垢版 |
2017/12/12(火) 21:54:38.85ID:MyLcZrczd
>>468
自治体の持ち物ではないけど、ヤマハスタジアム
けど、秩父宮や花園に比べるとなぜかあまり評価されていない
まるで空気のような扱い
0472名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF43-w5k/ [49.106.193.42])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:35:55.26ID:VbfT5nykF
>>461
あの試合というか今年は知らんけど
去年に関して言えば清宮自ら広告塔になって宣伝して
ヤマハでの毎試合後に客が少ないもっと増やしたいと言い続けて
迎えたサントリー戦の前週に来週はもっと多くの前で優勝を決める試合をやりたいって言った
その集大成とも言えるほぼ優勝決定戦の試合の事を言っているなら
お門違いもいいところ
毎試合そんな緊張感ある試合ではない

しかし、秩父宮にはいまだ五郎丸を見にヤマハ戦を見に来ている客もいる
神戸には神戸の固定ファンがいる
パナには関西だろうが見に行く固定ファンがいる
リコーにも近鉄にも固定ファンはいる
試合内容じゃないんだよ
0473名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-gFRz [49.97.110.46])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:41:06.57ID:YtSQuC1Ad
>>458
テアウパもラファエレも日本の大学を出てるよ
0474名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-gFRz [49.97.110.46])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:47:27.64ID:YtSQuC1Ad
>>468
TLのチームは大都市(関東、関西、福岡)に集中しているから、スタジアムの手配はなんとかなるでしょ
専スタはノエスタ、花園、熊谷、秩父宮、豊田、ヤマハ、グロアリ、レベスタ、ミクスタくらいだけど、柏の葉、江戸川、駒沢、あたりも加えればなんとかなる
陸スタは仮設席使って専スタっぽくすることも出来なくはない
0475名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7dc6-qmOZ [210.130.220.247])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:29:55.01ID:bFiFeEFn0
一昔前は、釜石、神戸、東芝、近鉄、トヨタ、三洋あたりには高卒選手当たり前にいてジャパンにもなっていたね。
大学に行けるなら行ったほうが後の人生にもいいだろうけど、高卒でトップに行けるならその方が良いとも思える。
0476名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6d7f-iW0R [218.229.50.194])
垢版 |
2017/12/13(水) 00:23:21.92ID:nT3uy9Ea0
>>473 あっ、いやだから大学へないでTL入ったらもっと伸びてないかなと思ったんだけど、、
0480名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cd61-czD6 [42.148.211.29])
垢版 |
2017/12/13(水) 07:48:44.64ID:nedl8Cu80
トヨタとパナソニック提携 EV電池で規格づくり。
0481名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2315-HVUt [123.98.244.89])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:06:31.11ID:J5akoTkF0
地域に根差したチームもあれば、
練習の拠点はあっても、試合会場は遊牧民的にホーム会場転々とするチームもあっていい。
ていうか、各地にサッカーラグビー兼用の球技専用でほとんど寝かされてるスタジアムがあるのに
それをトップリーグの会場ではあまり見ないのがねえ…
0485名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f569-Y1z7 [180.48.211.2])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:19:15.35ID:ez9YnOFb0
>>472
秩父宮にはいまだに五郎丸を見に来る客いるのか
磐田はローカルテレビでホーム観戦の宣伝しまくってるのにガラガラ
五郎丸全盛期ですら満員になったのは1試合だけだったからしょうがないが
ホームゲームの生中継もなくなって寂しい限り
0487名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ad3f-U1k6 [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:54.64ID:/buHkYJq0
ガンターってたまたまサニックスで来てた奴をパナソニックの関係者が見つけたんだろ?
なかなか発掘し辛いだろう大学でプレーしてたらトップリーグにアピールできるから
契約はしやすいけど4年間無駄にする
0488名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 55b8-IjV1 [126.14.252.134])
垢版 |
2017/12/13(水) 20:08:45.63ID:suYCnwUU0
>>480
ラグビーもトヨタとパナの時代がしばらく続きそうだな
0491名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a54b-D5on [182.167.44.53])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:32:08.97ID:VzI1T/SR0
トヨタの時代というのは早いわ
まずは優勝しないと時代もくそもない
0493名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 85b8-BHLZ [60.98.249.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:37:06.70ID:b9SP4Hw10
トヨタの爆発は来年だろうな
補強の目玉だったジュアンスミス相当のトップ連れてこれれば凄いね。ジェンキンス、クロニエ、アポロン、ラウタイミ、ヘンリー、姫野がさらにフィットして泣き処SHに茂野登場。
0494名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-3lyi [1.75.7.89])
垢版 |
2017/12/13(水) 22:55:35.54ID:vzALCOeyd
強いところはすぐ研究と対策もされるのが当たり前なんだよ
それをはね除けて来年以降ベスト4維持し続けたら初めて強豪って呼べるんじゃないの
つまりホワイトがいるとはいえまだ評価は早いってことだ
0495名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-JaM1 [49.97.102.44])
垢版 |
2017/12/13(水) 23:34:16.01ID:ViAts/Ftd
トヨタ北川まだ頑張っているんだな
何だか嬉しくなる
0498名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c2-pgXj [210.163.188.3])
垢版 |
2017/12/14(木) 10:01:46.74ID:al4c8fWE0
コーラのダメっぷりは近鉄より上
0500名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23c2-pgXj [210.163.188.3])
垢版 |
2017/12/14(木) 12:54:21.44ID:al4c8fWE0
コーラはタックル成功率がワースト1
同じくらい低いドコモ、神鋼は攻撃力で補ってる感じ
近鉄はタックル成功率はまずまずだがトライがワースト1
0501名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fb0-UWSj [116.58.161.118])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:18:50.50ID:nxkpZ9jG0
トヨタはよくなりそうなころに内紛、派閥争いが
起きてダメになる
W杯までの宣伝でしょ
優勝なんて本気で狙ってないだろうし
0502名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MM5e-2Fp9 [61.205.0.82])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:52:42.13ID:UabbEVv3M
チームが強くなる時期、勝ち切る時期、勝ち続ける時期ってあると思うけど、トヨタはまだ最初だんかいの入り口のような。
昔の神戸も、サントリーも三洋パナもそうして天下取った気がする。
0503名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5b4b-RjnI [112.71.206.245])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:13:54.61ID:NNgO4/Zj0
>>500
野口よ、島よ、トンプソンよ!ライナーズ、阪神ダービーでアタックに光。次戦は勝てそうか
http://www.w-higa.com/38696
0504名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 8fe7-/gJc [116.81.86.113])
垢版 |
2017/12/14(木) 17:57:18.47ID:1DWEu/Ve0
トヨタ戦はヤンチース出ないんだな
0506名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b3f-oRyJ [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/16(土) 09:49:33.99ID:qPYblU0+0
jsportsさすがにライブ少なすぎるだらけすぎだわライブが充実してんならDAZNに
乗り換えようと思ってるんだがあれって画質悪いってマジ?
0508名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b3f-oRyJ [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/16(土) 09:59:38.32ID:qPYblU0+0
>>507
DAZNって全部のスポーツ見れるの?スポーツごとに契約するの?
0510名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 22b8-sNN8 [219.201.94.223])
垢版 |
2017/12/16(土) 11:04:38.92ID:4gp+pYGB0
>>508
全部観れるよ
ちなみにドコモユーザーなら、Dazn for docomoのサイトでアカウント作るべし(利用料安くなる)

Daznの弱点は時々配信トラブルが発生すること
0513名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM42-UzNS [49.239.69.196])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:45.26ID:MPQMD7p3M
Jスポ、オンデマンド、WOWOW、ダズン皆なんか足りないんだよね、、、
0515名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b3f-oRyJ [58.157.18.61])
垢版 |
2017/12/16(土) 13:00:05.35ID:qPYblU0+0
スーパーラグビーある?
0517名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2261-sNN8 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/12/16(土) 14:00:52.59ID:AD8tKOJE0
>>512
6ns以外のテストマッチは充実してる
あとはプレミアシップも視聴出来る
0519名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-0g1m [182.250.243.1])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:22:30.23ID:bS0A5NAxa
トヨタのNコム苦手は今年でも払拭できてないのか
NECは田村の行ったキヤノンに競り勝ち
去年より上の8位以上が濃厚になってきた
0520名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2261-sNN8 [27.137.169.161])
垢版 |
2017/12/16(土) 16:10:23.44ID:AD8tKOJE0
>>519
ただ、田村が出てきた後半のスコアはキヤノンが勝っている
0521名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c75b-4pIx [118.109.91.43])
垢版 |
2017/12/16(土) 16:28:38.95ID:7VtxmeUh0
サウマキは何気に現時点でトライ王かな?糞弱いキヤノンでよくやってるわ
0522名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-0AYH [114.186.59.113])
垢版 |
2017/12/16(土) 18:13:11.03ID:97bwQzAh0
明日神戸が勝てば最終戦の瑞穂は熱いな
負けたらもう消化試合かな
0523名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa27-0g1m [182.250.243.16])
垢版 |
2017/12/16(土) 18:22:24.90ID:CszuQPTLa
>>520
選手層なら明らかキヤノンが上だからね
それがゆえに逆に難しい部分もあるだろう
HCの件もあるし
TMOのがトライだったらキヤノンだったかな
風も後半NECが風上になってからの
方が強かった。前半はそうでもなかった、
だから森田も割と蹴っていたと思う
田村は試合後1番先にNECの選手達に歩み寄って
握手してたよ
0524名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03ad-a2Qb [114.166.36.63])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:48:26.41ID:WJ1Hkgx60
>>522
そんな事ないよ
もし神鋼がサントリーにボーナス0で負けても
トヨタと4P差なので最後瑞穂で勝てば選手権に進出の可能性もある
もしサントリーがボーナス0で負けると赤1抜けが最終節に持ち越され
可能性はかなり低いがトヨタに赤1抜けの可能性も残る
 サントリーは明日1Pさえ取れば赤の1抜けが確定する、となると
最終節府中ダービーで幾分手抜きじゃないが主力を休ませる事も
ありえるので東芝にも(まず明日ボーナス付で勝つ事が条件だが)
選手権進出に向けて微風だが追い風となりうる
(但しそれでも最後神鋼にトヨタを倒してもらうが条件なので
東芝は自力のみでは無理。もし明日神戸が勝ったら選手権は消滅)
0526名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2245-ZRi2 [219.124.192.12])
垢版 |
2017/12/16(土) 20:20:42.18ID:mM4D7KJf0
>>524
トヨタ 42P
神戸 36P

6P差だよ
0527名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 03b8-0AYH [114.186.59.113])
垢版 |
2017/12/16(土) 20:31:46.29ID:97bwQzAh0
>>526
だから明日に負けの1ポイント取っても最終戦に3トライ放して勝たないといけないからやっぱり明日は必勝だな
最終戦で勝ち点同点だとしても得失点で差があるから安心できんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況