X



トップページラグビー
1002コメント328KB
【さあここから】早稲田ラグビー蹴球部【反撃だ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/09/30(土) 23:46:25.87ID:KUj5Nhcs
華麗な球捌き
圧倒的な高速アタック
究極の継続展開ラグビー
強みにしたいスクラム

どんなラグビースタイルでも良い。

帝京、東海、天理の背中は見えてくるのか?
今年の明治はかなり強力だぞ。
大東、流経、同志社、京産にも勝ち切ろう。
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 14:14:58.91ID:LQacwDVE
ジョージアのスクラムが出てくる謎の脳筋w
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 14:26:10.75ID:6nmGhqvg
帝京にノーフッキングスクラムで挑んだ雄大は勇者
ちょっと大馬鹿なだけ
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:32.59ID:J0os5wQc
Jr日大戦のメンバー以外の観戦部員がゼロだったみたいな話があるけどマジなの?
現役部員おしてえくれ〜い
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 17:40:53.70ID:0TzHTR41
GPSてキーワード出てくるけど選手にGPS取り付けて走った距離とか解析してるって事?
その数値が悪いから桑山兄弟外されてる?
だとしたらアホだぞ
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 18:27:14.38ID:BzwE5WwT
FWの走力データは他校には知られたくない恥ずかしさと推測
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:08:20.16ID:kiHku9bR
心配性爺の嫌な予感では、帝京戦の戦犯は岸岡になる。斎藤と中野を分断するようなプレーを頻発させ、バックスの強味を消しかねない。
フォワードは帝京に抵抗出来る優位性を見出だしようもないレベルのままだから、夢も希望もない。加藤主将はもっと暴れろ、猛ろ。
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:16:45.98ID:JkeOqoNK
戦犯を1人に絞れるほどの僅差になるわけないだろ
ハーフ以外、ほぼ全てのポジションで帝京に負けてるレベルなのに
敢えて戦犯挙げるなら、選手ではなくてハゲだよ
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:24:30.36ID:8D9OWN0b
後藤続投してたら齋藤も岸岡も来なくて去年も今年も今後も選手権出場は無かったでしょう。
ハゲに感謝 ハゲに乾杯
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:36:09.10ID:ZTY0k4pq
>>591
早稲田は試合も含めてGPSで解析してる
ようだな。帝京はどちらかというと練習と
体調管理に活用している。
フォワードとハーフバックの走った距離
は大事だな。それ以外のポジションは
距離関係ないな。
もし距離で評価する為だけに使っている
なら、使い方を間違っているかもしれないが、
さすがにそれはないだろう。
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:41:54.47ID:ZTY0k4pq
>>594
いや、斎藤と岸岡の相性は良いから、それが
足を引っ張ることはない。戦犯云々より、
帝京に善戦できるかどうか、善戦できなくて
も試合になるかどうかは、全てフォワード
次第だと思ってる。
帝京スレでも、「バックスのエースとかの
前に何年経ってもフォワード強化できない
早稲田はアホちゃうか」と言っている。
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:25.29ID:ZTY0k4pq
>>588
ジョージアのスクラムは世界一なのに、
上位チームには全く勝てないという例えだろう
けど、東海はジョージアみたいにスクラムに
偏ったチームではないな。
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:49:57.51ID:ZTY0k4pq
>>582
東海はスクラムで上回れたから、
接戦にできたのであり、もしスクラム
が負けたいたらあの試合30〜50点差
だよ。
いずれにせよ早稲田はスクラム何とかしないとな。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 20:05:48.86ID:0TzHTR41
>>597
タックル数とかゲインした距離などこういった数値化されたデータはあくまで参考
これだけで起用決めてたら馬鹿だわ
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 20:10:14.15ID:6nmGhqvg
変なこと言ったり煽ったりしてるわけでもないお年寄りでしょ
なにムキになって噛み付いてるのか
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 20:10:36.70ID:ZTY0k4pq
>>580

・ゲーム中にミスしたときの修正力。
・勝負どころで一気に圧をかける集中力。
・ターンオーバー後の速攻が巧くて速い。
・アンストラクチャーに滅茶苦茶強い。
・蹴り合いからのカウンターも速い。
→結果、アタックを繰り返す優勢な相手から、何度でもトライを取る。東海戦、サントリー戦は正にそんな感じ。天理、明治、大東戦が大差で負けたのは、皆、それらに苦しんだから。
0605名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 20:12:51.58ID:ZTY0k4pq
>>602
確かにおっしゃるとおり。
だがしかし、山下監督のコメントみると、
そういう使い方をしている節がある。
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 20:18:19.16ID:QAz9JEud
早起き連投ポエマー稲爺が遅番にシフトしたんか
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 20:20:56.67ID:0TzHTR41
>>605
そうなんだよ
ある数値が低くてもある数値が突出してよければ使いようによっては大きな戦力になる
低い数値の部分は他の選手や戦術でカバーして試合で露呈しないようにすればいい
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 22:28:25.88ID:J0os5wQc
布巻は試合中よく歩いてたからGPSで測ったら恐らく低い数値を出すと思うが、その歩きには場面の状況判断や移動の最短距離の目星付けとかで決して無駄ではない、むしろ有益な歩きだったんだよな。膝も痛めてたし。
監督が早変わりしてたらGPSの理由で布巻もCだった可能性あったと思うとすごいよな…
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 23:01:26.33ID:DxToe2TW
GPSに限らず山下の頭じゃデータの活用無理だろ
修士論文見ればわかる
ってか、ハゲはいまGPSデータにご執心なの?
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 23:17:47.56ID:DxToe2TW
ジャパンの合宿で頭にカメラって記事もあったね
見てみたいけど目が回り酔いそう
そういや、レフがカメラ着用するのは廃れたの?
スレチだな、失礼
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 07:23:27.08ID:h8r29jiV
33-84
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 08:47:31.97ID:Lz7z0wfz
>>601
それな。
スクラムを強くすれば、格上相手でも勝負出来ること。
これを理解していないスクラムコーチなんて、存在が罪だな。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 08:47:48.25ID:4o+r3l/3
本気で帝京・慶應・明治に勝てると思う?
例えば、「被トライ3まで」とかまず無理だと思うが。
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 09:06:38.12ID:Lz7z0wfz
>>613
無理でしょう。
というか、監督もコーチも被トライ数つまり失点には無頓着なんだよな。
やってることが「おぼっちゃま」のままごと遊びに見えてしまう。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 11:00:48.37ID:v2Xtm9ao
>>613
慶應と明治には普通に勝てるけど、帝京には少しキツいね
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 11:14:53.58ID:q8+Bsgef
早稲田のタックル、いつからこんなにヘボくなったのかな。見送ってるやつが多いよな。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:25.48ID:DHwzipL6
>>616
いうほど、早稲田のタックル悪くないんだ
けどな。寧ろ、過去に比べたら寧ろ向上
している。各大学のアタックの精度・レベル
アップに対して相対的に弱くなってるだけ。
筑波戦のディフェンスは良かったよ。
帝京戦?それは勝てない。だけど、試合らしい
試合にはなる。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 13:55:12.11ID:cx4cJ4WL
課題は一列とSOの守備力。
特に鶴川くんには頑張ってもらわないと…。
ここが出来れば、大敗は免れると思う。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 14:04:10.52ID:T3ZSr+GC
早稲田のウィークポイントはFWってはっきりしてる割にはスクラムも全然良くならないね。
ここが改善するだけでかなり変わると思う。
FWコーチ陣には早い段階でテコ入れするべきだったな。
バックス出身の俺が見ても、フロントローは問題山積み。フロントだけでもまともになると、そこそこ戦えると思う。
全く人材がいないわけでもないし、コーチのミスやな。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 14:28:21.00ID:q8+Bsgef
帝京、東海のチームとしてのピークって、
毎年、年を越してからがピーク。
早稲田のピークは毎年11月くらいまで。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:05.32ID:y8WGTVsT
ダッシュ山中、猫背小倉、ネット中毒畠山たちが消えてすっきり
世界選抜五郎丸も実質これが代表クラスからの引退試合だろ
斉藤は100周年と2019が終わったら代表に呼ばれるかなあ
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 22:18:40.61ID:9AYrVvoD
藤田w
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 22:26:06.37ID:9AYrVvoD
帝6、明3、筑2、早1、慶1
分かりやすいw
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 22:45:30.90ID:9AYrVvoD
拓3、東2、流1、法1
これも分かりやすいが大東0なのがちょい不思議
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:50.36ID:9AYrVvoD
関東1だった
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 23:05:52.39ID:oYRx8ZSY
>>614
代案出したらお前の話聞いてやるよ。
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 23:26:54.48ID:JiuFDu1i
【語録】
悔しかったら面白い投稿してみな

代替案出してみな

(詰め寄られて)こんな掲示板に何を
求めているんだ?たかが掲示板だろ

寧ろ
すべからく
もっと大きな力が
働いているのが分からんか

そう思っていろ
終わって見れば早稲田が勝つ不思議な
展開になる

安心しろ トクトクで大トロ取りまくれ
早稲田なら出来るよ
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 23:56:23.28ID:WHShl8uT
詰まらないからそういうのはやめれ。

斎藤は昨年は器用なだけの印象だったのが、
今年夏前位から覚醒し、全ての面で格段に
グレードアップしたと思う。今の状態でも、
そんな選手があと3〜4人出たら、十分戦える
んだけどな。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/19(木) 23:57:20.18ID:vcGMe2Jw
帝京に勝ちたいんだよな?

単純にさ、80分間執拗にタックルしまくればいいじゃん。2年前の筑波みたいにさ。
大学一激しい練習したんだからスタミナは帝京よりあるはず。つまらない見栄や外聞を気にしている暇があったら、練習とリカバリー、そして頭を使い帝京の手口を研究して防衛策を考えなよ。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 00:02:47.42ID:rcvUOpz1
>>626
拓大3、意外だけど過去も含め、良い選手結構多い。大学としての戦績も、日大や中央とそんなに差はないな。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 00:06:53.00ID:rcvUOpz1
>>631
それはどうなんだろうか。
練習のバランス崩したら、良い面消えるから、
もっと差がつく可能性ある。
たとえが不適当かもしれないが、高校野球では弱者は守備より打力あげた方が強豪との差はつまるのだが。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 00:18:29.87ID:Tc6UHlXF
>>633
一理あると思います。
但し、帝京から8トライ以上取らないと勝てません。
どうやって帝京から8トライ取りましょうか。齋藤岸岡中野をはじめとした「史上最強のバックス」でも3トライは難しいと思います。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 00:30:47.26ID:skw4Qul+
野球に例えたり、史上最強のバックスと言った
り、どうしてこんなにピントがズレたことを平
気で言えるのかな
現実世界でラグビーパブで話してたら失笑され
相手にされなくなるぞ
問題はそこか?ちゃんと本質を見ろよ
話はそれからだ
0636名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 00:30:50.90ID:rcvUOpz1
>>634
今年は帝京に勝つことを目標とするのでなく、いかに昨年までの大差となった、一方的な試合を、今年はまともな試合として成立させるか、あわよくば善戦するかの繋ぎの年だと思う。
8トライ以上取らないと勝てない?良い線だと思う。帝京は50点は取る。早稲田はトライ4本、24〜26点は取りたい。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 00:36:45.61ID:rcvUOpz1
>>635
本質のうちの一つ、まずは技術や戦術以上に、ここの選手がストレングス各種能力(筋力、走力、持久力、スピード)の差を縮めないと、差は絶対に縮まらない。
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:55.81ID:U1QxXdg5
>>637
清宮の時から言ってる、それ
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 01:22:07.24ID:FP+vgmZI
そこから進化してない早稲田と、着実に階段を上ってきた帝京との差。今は懸命に差をつめようとしている途上の段階。
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 02:33:48.21ID:AtcqA/93
し、史上最強バックス?
今季からラグビー見始めた人?
早稲田史上最強バックスは清宮最終年の矢富曽我部首藤谷口今村菅野五郎丸だよ
パスランニングスキルスピード
今季のバックスなんて足元にも及ばんよ
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 06:03:07.59ID:vQ/+SJVf
>>640
本気で言ってるのか?釣りだよな。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 06:30:52.88ID:N3loBBH8
去年は公式HPで帝京戦前に監督インタビュー掲がったが、今年はどうするんだろう?
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 06:47:33.35ID:ZLNKEeBC
去年も同じ 筑波ー今年はイケるやん!
日体大ーあれ…?
帝京!あぁ…
今年も同じ流れか?
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 07:37:11.24ID:A2tBMeXe
>>608
確かに布巻くんは天才肌だよね。野獣の嗅覚がある。
数値化したら評価下がるだろうな。そんな選手をどう評価するかは組織として難しい。

スポーツに限らず、どの組織にも数値では査定の難しい人材がいるもの。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 08:59:16.17ID:4rZq58r3
>>631
アタマワルスギ。両チーム16トライも出る試合を想像してんのか?攻撃側が、1次攻撃で全てトライ取ってもそんな乱打戦にはならない。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 08:59:56.56ID:OCZ+v29Z
今年の早稲田は強いから勝てはしないにも帝京との試合も5-70くらいには持ち込めるだろう。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 10:00:59.47ID:UpEP3J5E
夏の試合結果は参考にならんだろ
帝京はフルメンバーで早稲田はBに近いメンバーだった
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 10:01:45.41ID:KzyAFd2a
今までの試合の雰囲気見てりゃわかるけど、100は絶対取られない。これは間違いない。
けど80点取られる可能性がゼロじゃない。
50点は間違いなく取られる。そして帝京も50しか取れなさそうになったらディフェンスを意識しまくってゼロ封に抑えに来るだろうね。
どっちにせよ帝京は選手も監督も早稲田をコテンパンにやっつけることが最高のストレス発散で、大学日本一がプライドになってるから次の試合は東海前のレクリエーションだよ。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 10:40:34.87ID:xSu/gElz
>>649
いくら帝京と言えど、互角のFWで史上最強のバックスを止められるのか?
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 10:46:08.61ID:Vpw2v4O4
早稲田は集中力切れたら
もろいよな
3トライ差つけられたら、あとはボコボコ。
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 11:31:07.90ID:cd0uUXet
一次攻撃、カウンター、スクラム・モールサイド何度もやられなければ、80点以上にはなかなかならないし、ノーホイッスルトライが複数ないと100点にはならない。
昨年までの早稲田だとそうだっだが、今年はそうはならない。
帝京は8本50点位、あとは早稲田が何本取れるか、完封されるか、何本か取って来年に繋げられるか、はたまた意外に善戦するか?
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 11:33:21.91ID:cd0uUXet
夏の80点差は、ターンオーバーかカウンターから一発で持ってかれたのが大半。今回はそうならない。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 12:03:29.28ID:A2tBMeXe
>>652
かなりの通人とお見受けする。
ズバリ、スコア予想をお聞かせ願いたい。
外れても文句言わないので。
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 15:18:37.94ID:cd0uUXet
>>654
期待も込めて
26対50
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 16:29:36.06ID:fiKTNBK3
レセプション参加権をファンドの特典にするって、
正気の沙汰か・・・。

ファンド運営業者も結構手数料取っているんだろうな。

部運営の方向性が全く見えないな。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 16:49:32.32ID:r5jH6SD4
ハゲのキチガイファンドに抗議して
生観戦ボイコット、TV観戦だけにしようぜ
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 16:58:10.88ID:GSX9fm+W
>>660
ただの学生の試合後の慰労会を金づるにしてるのが大問題だろ
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:12:31.74ID:DNUD1gX6
好きな選手のチンコしゃぶるの五万、ケツ掘るの五十万なら価値あるな
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:21:26.92ID:MaAART6a
変な特典で釣ろうしなきゃいいのにな
ぼくがバカで予算足りなくなっちゃた
少し恵んでください、お願いします
こっちの方が潔い
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:30:13.56ID:TxKKJqnn
>>656
期待も込めて
7対96
気合のタックルで
100点未満に抑え、
是非1トライを。
あわよくば
トライ後のゴールも。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:31:46.73ID:AtcqA/93
>>653
なぜそうならないのかを聞きたい
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:31:50.45ID:apd9JgZi
>>657
ファンド運営業者から監督、コーチ、スタッフの個人口座にカネが振り込まれていたら、対象者全員永久追放だなぁ。
リスクの高いやり方してんなぁ。
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:34:25.28ID:4gIprJmW
ハゲは自分が嫌われてカネ集まらないなら選手を餌にすればOKって考えてそう
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:46:40.04ID:zQTSSuqw
試合終わったら細やかかな同窓会をバーミヤンでやる予定の俺らには関係ない。勝っても負けても荒れるなw
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:50:57.43ID:zQTSSuqw
そもそもレセプションがどんなんか知らないんだがなw
招待された関係者のみなんか?会費や祝儀あんのか?
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 17:59:16.53ID:cd0uUXet
>>665
まだまだ十分ではないが、
繰り返し何度も一発でやられないレベル
まではディフェンスが改善されているよ。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 18:06:56.36ID:cd0uUXet
>>664
今年も早稲田は帝京にどうやっても勝てない
程差はあるけど、90点は取られない。
90点超えるには終始攻め続けられ、かつ
5分で1トライされるペース。まあ虐殺
だよな。
自虐的になる気持ちも分かるけど、
そこまで差はないし、今年の早稲田と、
早稲田のキーマンになる選手にはそうなら
ない術がある。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 18:21:27.67ID:AtcqA/93
>>670
う〜ん
筑波戦はターンオーバーやキックからのカウンターそんなになかった気がするからピンとこないなあ
ストラクチャーなディフェンスはしっかり立って並んでたけど
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:08.66ID:V+3A1yKf
今年の帝京は去年より力、特に攻撃力が落ちている。それを自覚し、守備力を強化したチーム作りをしていると見る。
早稲田としては失点60以下は可能。だが2トライ以上取れるとは思えない。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 18:42:15.41ID:AtcqA/93
>>673
ディフェンスに集中
アタックは強い選手にだけボールを持たせ蹴らずラン中心
宮里加藤下川中野古賀のみ
絶対に孤立させない
大外は孤立しやすいから基本回さない
こんな感じかな
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 18:44:04.15ID:AtcqA/93
あれ立教戦桑山兄弟名前がないな
Aに上がったか?
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 18:53:06.72ID:at1iTpor
>>660
蓮舫ぽい聞き方ワロタ
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 18:56:41.43ID:V+3A1yKf
帝京の守備とすれば、斎藤と中野をマークするだけで十分でしょう。
早稲田の攻撃は無理せず、孤立しないのが大切なのはそのどおり。どれだけサポートに動ける選手がいるか、できるか。
崩してひとつ、個人技でひとつ、おまけのようなのがるかないかのトライ数でしょう。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 19:10:05.55ID:msr+8Vnf
昨年の帝京戦スタメンの宇野とはなんだったのか?笑
今週リザにいる
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 19:14:16.83ID:V+3A1yKf
おまけのようなのがあるかないか、でした。
早稲田10前後
帝京55前後
上下の振れは10の範囲内で完敗すると想像します。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 19:50:36.71ID:cfOAZMsZ
大学ラグビー史上最強バックスを過小評価しすぎ
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 19:51:44.73ID:at1iTpor
斉藤は本当に良いスクラムハーフ。
運動量が本当に多い。
でも、選手として今がピーク。
トップリーグに行ってから全然伸びない選手。
四半世紀以上ラグビー見ていると
なぜか知らんが分かる。
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:13:20.25ID:r5jH6SD4
最強バックスを早稲田史上最低乞食監督が率いてるってことだ
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 20:58:46.92ID:1Cl1IYqW
公式のNEWSは消した模様w BE THE CHAINクリックやばいっすwww

早慶戦前レセプションご招待コース
?2018年カレンダー
?99thロゴ入りレプリカユニフォーム
?早慶戦前レセプションご招待 11月23日(木・祝)
※カレンダーは2017年12月中旬頃の発送を予定しております。
※その他のグッズは支払完了日を基準に下記日程での発送を予定しております。
<第一次締め切り>
10月19日(木)支払完了→10月22日(日)発送予定
<最終締め切り>
11月16日(木)支払完了→11月19日(日)発送予定
※本プロジェクトは、現金の分配はありません。
※CGはイメ?ジです。

限定10 100,000円


早明戦後レセプションご招待コース
?nanacoカード
?99thロゴ入りレプリカユニフォーム
?上井草グラウンド内横断幕への名前刻印
?早明戦後レセプションペアご招待 12月3日(日)
※カレンダーは2017年12月中旬頃の発送を予定しております。
※その他のグッズは支払完了日を基準に下記日程での発送を予定しております。
<第一次締め切り>
10月19日(木)支払完了→10月22日(日)発送予定
<第二次締め切り>
11月16日(木)支払完了→11月19日(日)発送予定
<最終締め切り>
11月23日(木)支払完了→11月26日(日)発送予定
※早稲田大学上井草グラウンド入り口付近に掲示される横断幕バナー内に寄付者の氏名を印字いたします。
※本プロジェクトは、現金の分配はありません。
※CGはイメ?ジです。

限定5 500,000円
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 21:23:55.73ID:eYGKY8xW
はあ?

ハゲバカデブ無能フルタイムプロコーチたちは
GPSつけてどぶ板街頭募金に走りまわれ
土下座してでもノルマクリアしろ
出来なきゃ無給
来季はクビ

森元首相言ってやれよ
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 21:44:47.53ID:at1iTpor
山下は金策がラグビー指導以上に下手くそ。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 21:46:29.16ID:AtcqA/93
>>677
先に挙げた5人のうち古賀以外にボールを持たせ少しづつでいいから前にボールを運ぶ
身体ガンガン当てる
ボールキャリアは1秒でも長く立つ
サポートは一歩でも速く
ピックゴーは駄目
めくらパスも駄目
キックも駄目
たとえラインブレイクしても決して無理してはいけない
ゆっくり走ってサポートを待つ
ボール持ってる時間を少しでも長く
相手のアタックの時間を削っていく
徹底すれば50失点以下に抑えられるかも
0688名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/10/20(金) 22:00:25.39ID:uED5IddI
これは山下大将の謀略
ファンの関心を帝京戦から逸らすためのインパール級の作戦
もちろん勝算もないし結果責任をとる覚悟もない
木っ端みじんなファンド第二弾にノーコメなのと同じ
で、慶明戦後にカタカナでWASEDA WAYを語るのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況