X



トップページラグビー
1002コメント277KB
乂 パナソニック ワイルドナイツ 其ノ十四 乂 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 22:57:36.15ID:0u1vduRl
>>100
それこそ今後10sを熊谷に誘致するくらいじゃないとね
熊谷の交通事情が貧弱なのが残念だけど
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 23:37:43.37ID:bTeflZF0
franchise systemとかsuper clubの概念を理解しておいた方が良いかもね
白人はプライド高いから、金払ってくれるからと言ってそう簡単に例外を認めないだろう

まあ、実際にはストーマーズ、レベルズあたりのフランチャイズエリアもかなり局地的だから、ワイルドナイツも埼玉、群馬協会の選抜チーム(で、サンウルブズはそれ以外)って立て付けにすれば、形式面はクリア出来るかもだけど
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 00:23:50.89ID:yixlXAaL
大言壮語する前にまずはTLの試合で7,000人くらいは埋めないとな
昨シーズンは熊谷、太田の平均が3,000人くらい
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 01:50:27.78ID:bK4BmeP0
ブリスベン見たが、長谷川が1番通用してた。
後、藤田もブレイクダウンでめくったり成長を感じた
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 07:26:38.61ID:X9QiFR1u
確かに藤田は昨シーズン終盤にBDには以前より参加してる気する。
上半身も少し大きくなってるようにも。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 14:22:15.77ID:N+NBVuGW
パナソニックって群馬の太田みたいな小汚い街を本拠地にしてるチームだから
ブルジョア層からの人気が著しく低い

チンピラ外人みたいな選手も多い
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 15:24:16.59ID:aS2u7Bj6
>>105
長谷川のパワーは本物だと思った
もっと思い切りよくプレーすれば良いのにと思う
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 16:08:43.84ID:N6zsuUdY
ダニエルヒーナン選手は
2015のW杯には、WRが定める代表資格の規定から漏れてしまったので、
選ばれなかったのですよね
もし怪我をせずに、代表資格を得ることができていたら、
レギュラーで出場をしていたのでしょうか?
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 21:21:17.73ID:R9wm40wX
>>109
ベンチ入りはしてたでしょ
少なくとも伊藤鐘よりは上だし
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 21:42:43.53ID:X9QiFR1u
もしも今年の出来だったらいちばーんのLOだったんじゃない?ヒーナン。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 22:49:23.61ID:A+QkrDVz
>>103
そんなもんどうにでもなるよ
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/18(土) 08:35:48.05ID:A/7Re+MI
希望的観測
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/18(土) 13:09:29.86ID:TTiu0PoT
ようこそ埼玉へ。
5大球技がそろったよ。
野球ライオンズ
サッカーレッズ、アルディージャ
バスケブロンコス
バレーアザレア
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/18(土) 16:01:39.85ID:cizK4JiE
トップリーグ選抜のトライの時の内田は良かったね
相手の詰めるディフェンスに対して、内田の強いパスが活きた
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/21(火) 19:06:43.13ID:o74EmIgC
こーたろーサンウル追加おめでと〜。経歴やプレイスタイルからして野武士だわ。がんばれ
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/21(火) 19:40:04.73ID:GUZFCci/
彼苗字変わったよね
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/21(火) 21:37:18.84ID:09lOZYZb
こしゃんwとか呼びづらくなるじゃねーか
おめっとさん
ほんと努力人やなぁ。こんなに成長するとは
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/22(水) 07:50:46.64ID:ETyFr+W2
同じ樹徳出身で明治東芝と進んだ山本ヒロシよりも代表やサンウルブズのキャリアで上回る日が来るとは思わんかった。こうたろう最高だ
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/22(水) 13:11:01.89ID:2fZPmKvA
あとは西原、林、福岡、権、くらいかな

内田、笹倉でも選ばれてるからそろそろ選ばんとな
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/22(水) 15:53:38.61ID:T5R3k5RZ
林はすごく野武士らしい良い選手だけど、歳的に将来を考えたら呼ばないと思うんだよなぁ…
北川とか林(もっというと霜村とかも)がもっと若い頃にサンウルブズがあって欲しかったと思わずにはいられない
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/22(水) 17:28:06.07ID:s9LdQI+y
シーズン後半の林の特攻隊長ぶりには痺れた。必ずゲインするし、グラウンディングも綺麗だからボールが繋がる。そこからのリサイクルでバックスラインが動くよね。そう考えると、松田と山沢は一緒に出るのは難しいか
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/22(水) 17:33:52.97ID:+PVfLdLv
>>126
そだね〜

今のパナがあるのは全盛期の多くの関東学院メンバーがサンヨーを勝てるチームにしたからだと思っている
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/22(水) 17:35:13.11ID:gB3Faf+u
>>121
妻側の姓だろうが夫側の姓だろうが、どちらを名乗ったっていいんだよ。
婿養子はそれとは別(相手の親と養子縁組をする必要がある)
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/23(木) 07:32:18.51ID:8VmQNb/p
婿に入った方が相続税的には有利だからな
実親も義理もどちらの法定相続人にもなれる
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/23(木) 07:36:37.56ID:Mjuxk1kW
相続税っていうか相手の親の相続権ゲットだろ。
養子縁組しないなら相手方の親の遺産なんか関係ないわけだし、
相続税払うくらいに金が家ならガキが出来たらガキを養子にするっていう手もあるし。
婿は離婚っていうのがあるからなあ。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/24(金) 23:38:34.54ID:1NUIIZyH
宮川くんも、子供いたんだね。
びっくり
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/25(土) 08:38:23.46ID:KKH1ArwN
奥さんが女姉妹で跡取りがいなかったりするとそうなることもあるだろ
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/25(土) 09:58:50.53ID:XNXo+CkW
跡を取るような家柄なら養子にした婿に家も墓も家業も資産も任せることになるから
婿選び真剣のはずがなり手がないから結構ボンクラがw
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/25(土) 13:39:19.49ID:R1YjItXF
ありゃ 田中サンウルブズなん?
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/25(土) 18:10:06.75ID:joaMz+Kg
内田の場違い感
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/25(土) 18:16:38.39ID:AZZmCie0
>>140 まあ田中→小山の世代交代と多くのパナファンは期待しているので、、
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/25(土) 19:24:19.07ID:v28422Zj
>>135
養子縁組はその家(嫁さん側)を継ぐことになるからそうなるね。
あなたがなんかの理由でどこかの子供を養子にしたとき、その子供にはあなたの姓にしなきゃ
意味ないじゃん。それとおんなじ。
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 14:33:09.60ID:LeSEesla
昨日智規がwowowのトークライブ出てたんだよな?
放送されるのが楽しみ(ネタ的な意味で)
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/04(土) 22:29:37.77ID:eHXPlbFm
今週の 嵐にしやがれ に山田が出てたらしい(未視聴)
0150名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 09:44:51.98ID:Z1uaZfoA
なぜ有吉ゼミに川俣?
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/10(金) 13:31:58.32ID:f656XjXR
向の記事を読むと山沢はハイランダーズに留学中らしいね
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 17:56:39.30ID:rRB2iEU8
高いといってもさすがに田中とは19年のTLはSH交代してるしそもそも内田とは高い壁見えないけど。いいタイミングで入ったんじゃないのかな。
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 22:30:08.33ID:aFAY9yTC
内田の壁って高いか?
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 23:08:09.96ID:QNVW6bLK
結構高いのでは?
内田と同じ年齢でこうやって代表やらサンウルブズやら出てる選手なんて
限られてるわけだし。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/12(日) 23:24:43.29ID:aFAY9yTC
小山も大学生でNDSに呼ばれてる数少ない選手の一人だし、既に評価はかなり高いはず
あとはロビーがどう判断するか楽しみではある
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 06:52:30.44ID:mxLyIkLW
パスアウト遅え上にパス出すタイミングも出す先も単調じゃん
内田の判断力は捌き以上に疑問符つくわ
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 08:17:21.61ID:mxLyIkLW
具体的なプレーの内容で反駁せず、いきなり罵倒してくるとかどんだけ性根腐ってんの?
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 08:20:48.32ID:UwRtu/eg
月曜の朝からレスバトルしてないで、ちゃんと仕事行けよお前ら
内田のことはここでグダグダ言ったってどうにもならん
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 08:28:17.65ID:noPrVXKI
罵倒に見えたのなら、性根が腐っているって自覚があったのかな?

本当に内田のパスが単調に見えているのなら
よっぽどラグビーを見る目が無いんだなっていう感想だわ
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 08:39:51.33ID:mxLyIkLW
>>164
失礼しました
0168名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 11:00:52.37ID:SIT++nzP
スレが伸びてると退団発表あったのかと緊張するw
毎年うちは遅いけど、そろそろあるだろうからねぇ
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 13:59:12.97ID:XcVx8LOJ
>>165
俺に見る目があるかないかは分からんが「上手い!」って思える場面は田中や茂野あるいは矢富に比べて
ねえなあ。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 16:44:15.75ID:fhJntdTe
>>169
田中茂野矢富とか日本で屈指やんけ
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 20:06:40.41ID:R3BkNUzB
選手と仲良いからたまに飯行くけど、皆思ったほど食わない。普通のよく食う人くらい。
0173名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 21:17:23.45ID:noPrVXKI
内田は相手のラインが整っている状態で崩すのは上手くない
相手のディフェンスラインが整っている場合にFWを起こしてボールキープを優先し、持ち出すタイミングを計りながら捌くからスピード感は無い
その時のFWの動かし方は判断の良し悪しは別にしてFWが動きやすいように動かすことができるからFWはやりやすい
タイミングを計りながらトップリーグ相手ならオフサイドを取ることもあるが、スーパーラグビーではなかなか通じていない

相手のラインが崩れたりギャップができていると自ら持ち込んだり、スピードを上げる
茂野よりテンポは遅いだろうが、緩急が無いとか単調というわけではない

やたらディフェンスが叩かれているがどちらかといえばシステム的な問題で
内田のディフェンス力は個人としてSHなら優秀
積極的に前に出てタックルに行く選手の方が見ていて評価が分かりやすい
引いた位置で周りの選手を動かしながらスペースをケアする選手は「タックルに行かないディフェンスが悪い」と見られがち
これが内田のディフェンス評価が低い理由
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/13(月) 21:28:07.06ID:noPrVXKI
FWの選手にどう動いてもらいたいかっていう伝える能力が特に優れている
リーダーシップとコミュニケーション能力の高さとよく通る声は天性のもの
サンウルブズを見る限り、日本語の通じない選手をどう動かすのかってのが今後の課題
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 05:24:44.64ID:atzeytiK
内田のためにここまで必死になれる人間がいるのが驚き
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 10:38:23.74ID:ctr09DWU
チーターズ戦で言えば、敵陣ゴール前でペナ貰った後、ボール回収が遅れたのになぜか謎のタップキックしてPGの3点潰したシーンがあったな
パスの技術・判断についてはプロでもないんで何も言えないけど、あのタップキックはマジでありえねえよ
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 11:26:58.99ID:r5cbidF5
TLオフシーズンでもこれだけスレに名前が挙がる内田さんは間違いなく大スター
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 17:57:28.61ID:efpaT6WW
>>178
そこよりも、最初のトライとってリズムにのっていた時間帯で、ゴール直前まで攻め込んでラックになったところで、わざわざ相手が数的有利なショートサイドにパスしてチャンス潰した場面は目を覆った。
ラックからボール拾う前に左右確認しているのに、あの判断は謎。
0181180
垢版 |
2017/03/14(火) 18:07:59.08ID:efpaT6WW
あ、おれが言ってる場面は、>>178さんがいうばめんからフェイズを重ねていった場面です。
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/14(火) 18:13:05.63ID:r5cbidF5
SRで失敗重ねつつも内田が成長するなら良し
成長しないなら、小山か高城にポジション奪われるだろう
0183名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 07:24:53.14ID:LvlU44mg
>>148 Panasonicが社業次第なら、TOSHIBAも来季トップリーグに参加できない可能性あるの?もしそうなったらどこが代わりに出るの?入れ替え戦で負けたチームか、自動降格したHONDAか?
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 13:27:30.70ID:JegOUAzl
>>183
東芝はもう廃部の方向へ向かっているのでは?水面下でリーグ戦の組み直しや選手の受け入れ等、話は進んでいてもおかしくない。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/16(木) 15:38:16.98ID:UXqYQiMq
>>185
2019以後にチーム数削減はありうる。
いまの代表強化のためのNDSシステムをすすめていくと、社員選手はリーグのオフシーズンも社業にはほぼ戻れない。
となると、19年以降は、選手をだすことにストップかける企業がでるかもしれない。
代表をめざす有力選手はプロとして契約しなおすか、プロ契約してもらえるチームへ移籍するだろう。
その時に、強化をやめるチームがでてきてもおかしくない。
トップリーグが14とか12になり、選手のプロ化がすすみ、リーグが一気にかわる可能性もある。
それは、19年W杯が成功するのかどうかに左右されるだろうが。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 16:27:12.92ID:1S+oA1xh
勇退選手・スタッフ発表されたな
長いことチームを支えてくれた飯島、川俣、設楽、シオアペ、林が一気に退団
来季は今季以上に世代交代が進むシーズンになりそうだ

田邊コーチはサンウル・代表に専念するのかな
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 16:31:38.05ID:JGeOb/m1
>>187
今年も普通に戦力になってた選手ばかりだ
他のチームに行く選手も何人かいるのかな
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 16:55:36.42ID:lY1Ng7GO
水上は二年でさようなら、か
今年は谷も良かったからなぁ

林が抜けるなら松田はセンター起用なんだろうな
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 17:24:36.94ID:unc10q6l
林と川俣はもったいないなあ。
林のアタックはまだ見たかったのに。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 17:49:14.52ID:X4/SCyC0
一列目のリザーブレベルが一気に抜けたな
来季はこんな感じになるのか

1st   2nd
1稲垣 阿部
2堀江 坂手
3平野 千島
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 17:50:18.53ID:X4/SCyC0
あ、ごめん
アサエリは残るのか
0193名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 18:29:31.58ID:DXI//Np3
谷あたりがフッカーに転向しそうだな
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 18:54:27.52ID:5tXdHf9E
ナイヤロボロはシーズン序盤で13ではDFが悪くて使えないことが判明したから残当か
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 19:08:04.98ID:cqwvBzNL
好きな選手が退団するのは寂しいな
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/17(金) 21:28:00.90ID:t5M0qp58
>>190
川俣と林は本当にもったいない。若手も成長段階だから、せめてあと1年は居てほしいな。飯島は100キャップの節目で引退か。そのキャリアはまさに野武士。お疲れさん
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/03/18(土) 08:07:26.50ID:0ZewcOxI
宇佐美が来るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況