X



トップページラグビー
1002コメント323KB

山梨のラグビー事情パート3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/11/06(土) 10:40:12ID:1wCcaiZU
タイトル名が山梨のラクビー事情パートから
山梨のラグビー事情パートに変えました。

やはり伝統の日川は強い
他の高校も頑張れ

山梨県ラグビーフットボール協会HP
ttp://www11.plala.or.jp/yrfu/

0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/24(火) 20:21:43.63ID:X0HFWkte
東海甲府の先発メンバー中1年生は、
吉田=3名・都留興譲館=2名・日川=4名、リザーブは、1年生中心。
山梨県ラグビーフットボール協会のHPを見るとメンバー表の掲出もあります。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/24(火) 21:03:06.02ID:aVw2jdhT
ここのスレが盛り上がってて素直に嬉しい!
勝手な意見で小瀬にラグビー場があれば少しは近くなるから助かる
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/25(水) 13:10:50.97ID:B/q1jWhC
>>750
HPのメンバー表見る限り明らかに吉田戦と興譲館戦は数名の変更だけど日川戦だけは、明らかに選手も違うはポジションも違うはグシャグシャですね。
インフルエンザとかでチーム事情が悪かったのが目に見えてわかりますね。
よく、前半は19点に抑えたな。
早く総体の決勝戦が待ち遠しい。
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/25(水) 18:18:29.87ID:eH5858E3
1番と8番1年生だったのか
どっちも結構頑張ってたようにみえたな
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/25(水) 22:23:21.78ID:eH5858E3
東海の3番は、関東選抜選手らしいな。
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/25(水) 22:25:25.68ID:eH5858E3
日川の有名選手が東海の1年にボール奪われてたな。何回か。
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/25(水) 22:27:22.71ID:eH5858E3
まぁ、ラグビー好きにはどの高校選手にも頑張って欲しいと思う。
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/26(木) 01:06:50.93ID:QP+z/C8S
東海の1番が何回もボール奪ってた気がする
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/26(木) 10:26:35.98ID:QP+z/C8S
日川も関東頑張れや。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/26(木) 11:52:57.39ID:3k6ShZLd
日川も東海も勝ってセンバツ決めて頑張れ。
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/26(木) 14:06:45.47ID:1qM+GAxC
東海の1番と8番は昔から有名な人材なんかなぁ。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/26(木) 19:45:14.21ID:yAVnThbz
勝ち負けとかどうでもいいと思う
高校では純粋にスポーツを楽しんでほしい。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/26(木) 20:27:30.71ID:Fl2vMX91
やっぱり勝敗は大切です。
選手は、レジャーでやっているのではなく、
やっぱり花園へ行きたいのだろうから。
それぞれのチームが「何を目標に活動しているか」ですね。
ただし、勝ち負けより大切なものはあるとは思います。
でもそれは、一生懸命やったから得られるのだと思う。
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/26(木) 21:34:47.40ID:QP+z/C8S
続ける事に意味がある。
真剣にやったから最後は泣ける
どんなに辛いときも仲間がいる
どんなスポーツもそうだけど、毎回感動もらってるよ。

高校ラグビー、本当に楽しくなければ意味がない。

どの学校も頑張って欲しい。
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/27(金) 10:17:20.78ID:V1SGZQzw
勝つことがすべての世界で体調不良じゃ仕方ないインフルじゃ仕方ないは通じない。
各チームの目標がそれぞれにあるからこそそこに対しての最高の準備をすることが大切ではないのか。フルメンじゃないから負けても仕方ないなんて言われているのを恥ずかしく思ってもらいたい。
ただ今年の世代は戦国世代と呼ばれているだけあって日川を打ち倒すチームになりそうだな。
興譲館と明誠にも期待。
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/27(金) 12:21:41.76ID:KiNgZ7O6
>>765
その通り!
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/27(金) 19:46:22.35ID:9S79KqkE
その通り‼
例え事情があったにせよ
いつでもどこでも最大限に発揮できるチームにならないと!
色々言われてるけど、やっぱり日川は勝つんだよな。全国を知ってるチーム…俺らの代で負けられないという意地とプライドもあるだろうし。早く東海が対等に戦うところがみたいな。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/27(金) 21:28:26.51ID:8jXVSzvU
選手は、チーム事情がピンチであった事を言い訳にしたりしてないと思います。
60点差はスゴーク悔しかったと思います。もう少し出来ると考えていたと思う。
山梨1番になるためには、スコーンと一気に抜かないと1番にはなれないと思います。
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/27(金) 22:49:34.39ID:/ADc2tah
>>768
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/27(金) 22:55:31.04ID:/ADc2tah
同感です。選手は、どうあれ悔しいと思います。
でも、まともに、やったらって意見は励みになると思います。
何だかんだで、この、スレ面白くなってきましたね。
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/28(土) 00:00:44.85ID:IimfSEOA
日川に対抗できるかもしれないチームが出てきた事。
各チームが真摯にラグビーに取り組み、
あきらめずに、山梨1番を狙っているからだと思います。
結果、山梨のラグビーが強く・良くなると思います。
そういう意味では、東海甲府の出現は大変貴重ですね。
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/28(土) 17:06:46.03ID:JY9UDm+C
今年の中学生で高校で活躍できそうな子いる?
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/28(土) 17:45:35.56ID:CId6frI5
東海の伸び
日川の伝統
都留の復活
新生の高校
面白くなってきたよ
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/28(土) 21:16:22.83ID:JY9UDm+C
東海は、どうでしょう。
噂、どまり。
頑張ってほしいけど、良い選手いるのかな。
日川かなまた。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/28(土) 23:36:03.40ID:PP3lI9Ru
>>774
すれ違いすみません。
小学生の投稿ですか?
主語述語のお勉強しましたか?
濁点のお勉強もしてから書き込みしましょう。
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 07:42:21.63ID:tLrLZeOI
今日から中学新人大会、今年も吉田中優勢でしょうか。

日川のお膝元山梨南中が出場しないのは残念。
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 08:17:55.65ID:twzzqKY/
山梨県内中学生が所属している「季節部」って何ですか?
他の競技でもあるのですか?
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 09:39:35.94ID:w30BZTw0
>>775
774さんは呟いているだけでしょ・・・・。
読み取れますよ。
0779名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 18:56:59.25ID:EnmwjIH9
季節部はいつもはないがその部の大会が近づけば色々な部活をやっている子達が集まってやる部活ラグビーいがいにもある
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 20:09:39.73ID:DNXQZZ03
>>775
添削してあげれば。
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 21:35:54.99ID:6I9EbdlL
新人戦3位決定戦、笛吹ー都留興譲館
笛吹もなにやってんだ?監督指導者は誰?
興譲館も自己満足のラグビーしてたな
94点も取って監督はご満悦の顔してたな

日川を脅かす高校は東海大甲府だけか?
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/29(日) 22:47:48.37ID:AUJBe5wM
>>781どちらの監督も日川OBです。
興譲館の監督は特に最悪で試合中もデカイ声出していて選手がのびのびプレーしてません。
ただ、監督の声の元でプレーをしているロボットみたいです。
チーム事情も一年生父兄とケンカして、生徒が何人かは出て来てないみたいてます。
HPの興譲館のメンバー表は最初は25名居るけど笛吹戦のメンバー表見てごらん?
これが現実!
最初のは嘘の登録です。
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/30(月) 11:50:48.81ID:BkiOpqYC
>>782
興譲館は深刻な事態になってるじゃん
公立ラグビー部ははバラバラになってきてるのかねぇ?
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/30(月) 12:03:11.87ID:AOP8GRJS
ホントだ興譲館
今まで人数埋まっていたのに急にどうしたんだ?やっぱり上に書かれてる事はホントなんだな
人数しっかりいるのは東海大甲府だけだな
日川もいないし埋まらんし怪我人も登録してるしヤバイな
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/30(月) 13:26:55.99ID:rubYesJG
4月入学の新1年でかなり変わるね。
各学校、それぞれ、何人位入部しそうですか?
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/31(火) 16:42:54.83ID:lRJicJH3
まあ、山梨県人の皆さんには申し訳ないが
山梨県公立ラクビー部には期待していない。

東海甲府が有力だが、結局現在の所、山梨県の選手中心。
日大明誠の選手は県外。数年後はかなり力をつけると思う。

東京や神奈川で花園を目指すのはかなり困難。
久我山や東京高校、桐蔭や慶応は手ごわい。
それにくらべて山梨は日川さえ、倒せば・・全国。

私立がマジになったら、山梨の公立は撃沈ですよ。


日下部生まれの山梨県人より。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/01/31(火) 22:41:34.99ID:IXeOSdhz
>>786
東京の人間が大学、野球以外で日大明誠には行かないだろう。
ましてはラグビーがやりたくて日大明誠なんかほとんどいない。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/01(水) 00:54:55.97ID:C3eY3R60
>786 787

ということは
東海大甲府が有力ですね
強化されてるようですし日川ばかりだった生徒が東海大甲府にも行きだしてますし
スレを読んでくと監督指導者も熱心でラグビーの考え方も良さそうですしコーチングも力があるようです
期待ですね
頑張ってください
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/01(水) 08:53:38.18ID:KcFlM2cB
山梨学院ラグビー部が中学生を対象に
ラグゼミなるものを始めるようですね。
どんな思惑があるんでしょうか?
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/01(水) 23:01:34.32ID:zeQkw1UZ
東海大甲府の監督は東海大仰星→東海大ラグビー部出身者じゃないの?
もしそうなら相模のように東海大テクニカルアドバイザーの土井君(元仰星監督)に指導してもらえるんだけどなぁwktk
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/02(木) 01:14:15.39ID:tl1ecJVe
東海大第一(現静岡翔洋)➡東海大ラグビー部。
NZやAUS留学経験あり。AUSレベルUらしい。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/02(木) 09:37:54.30ID:jq2J/+Mk
>>791
d
そうかぁ〜
仰星だけじゃなく相模・甲府にも頑張ってほしい
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/03(金) 16:06:53.82ID:Pi9LdEjn
>>787
日大明誠のここ最近の伸び方をみてまだこんなこと言ってる人がいるなんて思わなかった。
おそらく5年もすれば山梨のラグビー情勢なんてどうなってるかわからない。
それなのに日大明誠に対してあーだこーだ言うなんて本当に山梨のラグビーを見てるのか?
吹き始めている私立の風は決して東海大甲府だけじゃないだろう。
先を見据えれば全然日大明誠も悪い選択じゃないと思うが。
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/03(金) 16:12:52.25ID:wRxwbZdK
日川PR石原の特徴と進路は
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/04(土) 12:13:55.86ID:J9K225/l
関東大会は山梨でもやるみたいだけど、2校の対戦相手決まったのかな?
教えて下さいな
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/04(土) 12:25:19.73ID:vZoIwiL4
石原君については私も知りたい。
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/04(土) 16:55:19.72ID:tI1T2J00
多摩地区や相模原地区のラクビースクール生がすべて、桐蔭や久我山に
いける訳がない。

山梨県の人口が85万人。
相模原71万人。八王子55万人。

ちょっと上手な生徒を集める事が出来ればすぐに強化できる。
人工芝グランドと神奈川や東京から自宅で通学できる明誠は
かなり有利。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/04(土) 19:06:13.77ID:XoZ7OlHc
今日、御勅使川で山梨選抜の練習試合やってました。
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/04(土) 21:26:55.93ID:0EvDjlyE
>>798
日川と東海の居ない山梨選抜なんてどんなチームなんですか?
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/05(日) 19:56:59.51ID:kMJCmRCt
>>752
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/06(月) 11:18:11.94ID:Na5PiRLI
>>795
今日、組み合わせ抽選会らいいですよ。
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/06(月) 12:06:53.69ID:kDel4ycS
石原は30キロ増やしたとあるが今頃反動出てないのか
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/06(月) 18:46:07.25ID:jFH0Kuna
>>795
11日(土)御勅使ラグビー場
日川VS日体大柏
11:45 Aグランド
東海大甲府VS國學院栃木
10:30 Bグランド
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/06(月) 19:09:49.01ID:kDel4ycS
石原も法政じや通用しないよ
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/07(火) 01:13:13.29ID:iWCf5fIB
どちらも、一回戦で終わりだね。
ただ、どんな試合するか楽しみですね。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/07(火) 07:49:14.66ID:i/aC4Ecl
流石に日体柏には負けないだろ。
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/07(火) 07:59:17.10ID:XBGopDAw
>>806
俺も思う。
どちらも、山梨県の代表なんだから頑張れ。
>>805
やる前から一回戦で終わりとか言ってる時点でお前は終わってる。
だいたい言ってる奴は〇魂の親やOBなんだよな。
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/07(火) 08:13:40.13ID:iOjDdSWd
>807
◯魂って桂(都留興譲館)?
両チーム頑張ってもらいたいですね
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/07(火) 21:44:33.12ID:XFQb1vWu
東海大甲府のチャレンジに期待しています
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 09:02:18.84ID:5/N9LtXU
日川も東海も頑張れ〜。
山梨の代表だから両チーム応援しないとね。
どちらにも勝って欲しいですね〜
頑張れ日川
負けるな東海
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 09:07:14.89ID:NXHqZPKU
>>805
>>810の爪の垢煎じて飲め。
これが普通のコメント。
だから閉鎖的な県なんて言われるんだよ。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 09:15:30.28ID:yT0ieckY
>>807 >>811
>>805だって「楽しみです」って云ってるじゃん。
罵り合いじゃなくて、山梨ラグビーが発展する
建設的な話題にしようよ。
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 12:18:47.40ID:Tz2C2TEe
>>812
>>805本人乙www
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 17:29:45.76ID:aQwIW6Jj
とはいえ選抜出場はかなり厳しそう。唯一のすくいは例年より桐蔭以外の学校との実力差があまりないこと。流経、茗渓、深谷辺りなら十分勝機はある。
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 21:32:46.17ID:5/N9LtXU
日川 流経ー勝機有なら千葉2位なら勝つか も。

東海 佐野日大に練習で勝ってたと思う。
よい試合するかも。
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/09(木) 09:29:15.19ID:PKe20sBg
東海の相手は國栃だよ。
日川に勝てないのに國栃は無理でしょ。
練習試合の結果は参考にならないね。
東海は練習試合で山梨都県選抜にも勝ってないよ。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/10(金) 16:21:58.40ID:MwX2u3pX
816はまた都留興譲館の親か??www
いい加減終わってる、だから、、、

まあ明日の試合を見ましょう
山梨代表の日川と東海大甲府の頑張りに期待
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/10(金) 18:05:50.76ID:9dXYCwBM
東海は佐野日大に負けてたよ
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/10(金) 19:39:18.51ID:gB4u6pt9
>>817
それは、皆分かってるので言わないでよ。笑
あの、山梨選抜の試合に居たのは限られた人間だけだし、すぐわかる。
興譲館が、今年どんだけ頑張っても日川と東海には勝てないから心配するな。
1つ教えてやるけど、山梨選抜の試合は東海はスタメンメンバーでない事だけ教えてやるよ。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/10(金) 21:05:46.59ID:MsbGiN6h
明日の東海がどのような試合をするのか楽しみだ。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 00:36:28.25ID:nsO9L3YG
818はまたもや都留興譲館の親か?www
上では東海は佐野日大に勝ってるって言ってるしwww
0822名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 08:40:16.40ID:zzlofbmf
敵を知り、己を知れば百戦危うからず

なぜ、山梨は、あの1校に勝てないのですか?
しかも、公立で、以前みたいにスポーツ科?がなくなっているのに…
不思議です。

関東の新人戦が今日からありますが、関東ばかりじゃないけど、他校は群雄割拠を勝ち抜かねばならないのですが、山梨って、あの1校だけを概ね研究すれば済むのではないですか?

羨ましいですよ。

選挙の一票格差じゃないけど、他の地区は本当に厳しい…

本当に、あの高校を潰そうと、努力されてますか?

本当にもったいないですよ。

あの高校自体、毎回ベスト8は無理でしょ?

差はないと思います。

山梨は、県内では練習試合はやらないの?

遠征試合ももちろん必要ですが、あの高校とどんどん練習試合を申し込んで合同でやったらいかが?

山梨は、底上げしないと、と思います。

とにかく、山梨、花園予選は羨ましい…
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 11:52:19.94ID:QLq4RoPe
東海大甲府凄いスコアだな
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 12:22:49.97ID:QLq4RoPe
日川まで負けそうだし
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 12:30:29.77ID:lmO2UN7z
試合終了
東海大甲府 14-97 國學院栃木
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 13:02:29.24ID:lmO2UN7z
試合終了
日川 26-21 日体大柏
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 14:43:45.38ID:uy2vMB5w
お互いに経験だ経験
頑張れ
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 15:56:12.51ID:12PdpNXb
>>825
シードの國學院栃木から2トライよくとったな。
まだまだ、これからだ。
ディフェンスを練習すれば強いチームになると思うよ。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 18:55:33.92ID:5GTgB6zN
東海大甲府モールはおせてた
強みなのかな
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 20:51:18.22ID:jGmhn/gw
>>829
昨年、御所モールを経験したとか新聞に書いてあった。
今日も22前からモールで押して崩れからのトライだったのでシードの國學院栃木に通用しので自信になったんじゃないかな。
頑張れ山梨県ラグビー部。
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 23:11:47.32ID:12PdpNXb
みてごらん、今日の試合は興譲館の親や関係者が来てないから、中傷する書き込みがないでしょ。笑
明日になれば、メディアで情報を得たら書き込み出すよ。
皆、釣られるなよ。
0832名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 23:20:19.30ID:k0yMadQl
東海の人?
キモイ
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/11(土) 23:39:03.74ID:6QP16LoE
>>831
その通り。
0834名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/12(日) 06:21:56.25ID:QiDpeyCR
>>832来ました。
○譲館。
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/12(日) 22:20:38.18ID:5q17EKX9
今日の日川ー國學院久我山で開始早々プロップが怪我して試合が10分くらい中断してたけど、どうしたのだろうか?

慌てて控え?の選手が短パンやスパッツ、ソックス履いて着替えにアタフタしてたけど

どういうこと?
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/13(月) 22:38:02.82ID:tn12uF1B
 桂〜興譲館も終わったけど
東海も期待も出来ない。
残念だけど中学生レベルか?

まあ日川もダメだけど
山梨県では実績、実力は飛びぬけている。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/14(火) 02:33:29.49ID:gKa4CcJu
深谷に勝てるかな?
久我山と茗渓の力関係的には接戦になりそうな気がするけど
0838名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/14(火) 13:04:56.89ID:cmXwl3DD
日川がどうのというより、まわりが弱すぎる
勝とうとしてるのか?
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/14(火) 15:12:22.39ID:TkH3Ealt
>>835
リザーブ登録してあるのに怪我人だからユニホーム着てなかったらしい
ユニホームも渡さないなら登録するな!
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 10:37:23.04ID:nlTn2r7k
10分中断して出場してきた日川のプロップの子は足引きずってましたよね
その子も慌てて着替えてました
そんなことが日川では起こっているんですか?
怪我人を出場させるとか
指導者の方に疑問を抱きます
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 16:03:08.51ID:pDlyATzF
東海のモールの強さは今年も健在だな
BKは國栃戦は調子が悪かったのかな
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 18:30:46.72ID:TkBAvFoj
>>840
肉離れです。
肉離れの控えを出すくらい控えが居ません。
今週の試合は辞退もあるのではないかな?
久我山戦をみて居ましたけどスクラムだけ組むだけで走らなくて可哀想でしたね。
怪我が悪化してなければ良いんですけど、酷くなってたなら指導者の責任ですよね。
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 18:38:55.06ID:TkBAvFoj
>>841
FWは國栃にも体張ってましたよ。
BKはザル。
山梨県の大会では通用するけどシード校の國栃には無理だね。
BKのディフェンスは最悪です。
タックルできないんじゃなくて、ビビってしない。
ディフェンス出来れば良いチームになるんだけどな。
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 20:44:22.58ID:wO0gcf/5
東海大甲府vs國栃
東海大甲府は
@山梨県内チームとの試合と同じような試合運びをしてしまった。
Aキックを使わず、ボールをキープしながらアタックすれば、あれ程得点されなかった。
BFWだけにこだわらず、BKにも展開しないとなかなか得点はできない。
C地域に関係なくモールを組んだのは「相手のペナルティーからキックで相手ゴール前に、
そこからモールで得点」を狙ったと思われるが、國栃は良く訓練されていてPをしなかった。
C國栃のアタックを一人では止められないので、ダブルタックルで止めていた。
ダブルタックルでのディフェンスでは早いリロードが鉄則だが、出来ていなかった。
従ってフェイズを重ねるとディフェンスの人数がたりなくなり、内側をぬかれいた。
Dファーストスクラムは、特別な物だという認識をしてほしい。
いずれにしても、選手個々の体作りから始め、力をつける必要を強く感じた。
圧倒的に強いにもっとチャレンジしてほしかった。
しかし、モール・キックオフ・ラインアウトは良かったと思う。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 22:05:08.33ID:TMeq0HWR
御所の真似事
御所の強さはディフェンスやリロードの速さがハンパない
そこの本質があり、モールや工夫されたポットアタックが生きる。

タックル出来ないでモール練習していても強くならない。

指導者が見えてない。
有能な指導者と言ってる人がいるが疑問

今年は強い詐欺
数年後には普通のチームだね。
選手がいかなくなったら終わりです。
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/16(木) 22:41:57.71ID:OO25v3CN
出ましたよ
東海のネタが出てくると必ず出てくる都留興譲館の保護◯?笑笑
東海の指導者は良いと思うけどな
周りが日川出身がほとんどの中、明誠の指導者とともに他校だが頑張ってて熱心だわ

まあこれからの山梨ラグビーがどうなるか楽しみです
0847名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 09:16:46.47ID:03Q4S6cV
>>845 まさにその通り。
國栃戦は戦略も無ければ何をしたいのかが不明だった。
ハーフの寄り、球出しが遅すぎてディフェンスに余裕を与え
リズム良く攻撃が出来なかった。体を当てに行かず手だけで
タックル出来る訳が無い。体の大きいチームとの練試を数多く
経験するのが良いと思う。
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 10:27:25.06ID:rLgsWL78
>>843
甲府=タックルびびってしないってマジ?
仰星はタックルしない子はメンバー入りできないという鉄則があると聞いたけど

だめじゃんw

東海大甲府頑張れ!
0849名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 13:17:22.25ID:meVEV/c2
受け身のタックルなら、やらないと一緒
前に出なきゃ止めれないよ
タックルやらなきゃ
話にならんよ
0850名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2017/02/17(金) 19:57:32.01ID:B1MaJ0kl
>>845
東海の監督はハーフ出身なんだからハーフくらいしっかり指導出来ないと駄目だよね!
御所の真似しても個々のうから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況