X



トップページラグビー
215コメント67KB
【スパイク】ラグビー用具を語るスレ2足目【ボール】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/08/27(木) 23:34:29ID:I7SZ1Tfz
ラガーマンとして日々接するラグビー用具について語るスレです。
スパイク、ジャージ、ボールはもとよりスクラムマシン、タックルバッグ、コンタクトバッグ
ゴールポスト、ヘッドキャップ、テーピング、魔法のやかん(死語?)等々、現役もOBも
マネージャーの方々も情報交換や思い出話をしましょう。

前スレ
【スパイク】ラグビー用具について語るスレ【ボール】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1095680961/


0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/08/27(木) 23:35:46ID:I7SZ1Tfz
関連リンク

メーカーHP

ミズノ
http://www.mizuno.jp/rugby/
アシックス
http://www.asics.co.jp/products/rugby/A
スズキスポーツ
http://www.suzukirugby.com/main.html
セプター&コットン
http://www.sceptre.co.jp/
コンバート
http://www.rugby.co.jp/
カンタベリー
http://www.goldwin.co.jp/canterbury/main.html
Kooga
http://www.koogarugby.com/
カリスブルックジャパン
http://www.carisbrook-japan.com/

ショップHP
キャップラガーズ
http://www.capweb.jp/cap/index.html
Ryuスポーツ
http://www.rugby-ryu.com/
トリコロール
http://www.tricolor-rugby.com/
New Zealand Rugby Online
http://www.rugbygoods.com/index.html
ラグビーショップ トライ
http://www.kokoja.com/index.htm
KIWI Factory
http://kiwi-factory.com/

補足あればおねがいします。


0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/08/31(月) 15:56:14ID:2/HEE+fD
もりあげよ
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 17:59:22ID:b5sJlVPP
どこのメーカーのボールがいい?

ギルバートと比較して
セプターは細すぎ、とんがりすぎでだめ
セプター自身は規定サイズの範囲内と自信満々に言い張るんだが、
どうみても違いすぎる
感触というか手の感覚的にも違いすぎ
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/06(日) 13:57:20ID:GMo2aY8q
皆さんどこでレプリカジャージを買っていますか?
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/06(日) 18:50:14ID:Bnq3uTS2
>>5
パス投げるのはどれもあんまり気にならんが、キックのときは
セプターは先が細くてドロップキックしにくい
コンバートは皮が硬くて足の甲への乗りが悪くスクリュー掛けづらい
なのでやっぱりギルバートかなぁ
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/06(日) 18:58:59ID:9P8RBnC+
>>5
スローワーとしてはセプターのとんがり具合が良い感じ。
ギルバートは丸すぎて投げにくい。

所で綿パンで長めでオススメのメーカーある?
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/06(日) 19:39:22ID:gfu96+sf
白ボールの頃のセプターは、神 自チームは、マイターだったが
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/06(日) 20:59:30ID:YeCfakeW
あ、うちもマイター。
17年前ですが。
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/06(日) 23:17:32ID:J+PWYDNC
nomisのグリップミット使ってる人いる?どんな感じですか?
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/06(日) 23:50:10ID:cp8n26F+
イエロー、レッドのカード2枚と選手交代記録も入る
ウエア(上着でもパンツでも)って知りませんか?
先日、代々木の某スポーツショップに行ったら、
「(そんなもん)需要が少ないんで取り扱ってません」だって。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/08(火) 23:43:35ID:8JdMW0lf
>>12
レフリーウェア?
SUZUKIかセプターで売ってるんじゃない?
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/09(水) 01:43:35ID:ouIFk8NM
カンタベリーから日本協会使用のポケット付パンツが出てる
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/09(水) 06:50:04ID:om5Tf9qN
ブルーソールのサイド補強有りと、サイド補強無しのでは、履き心地どちらがよいですか??
サイド補強無しをずっと履いてます。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/09(水) 08:25:47ID:H/MAeTau
NZRUGBYオンライン

かなりマニアックな品揃え
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/10(木) 06:17:00ID:jwgRgL+K
>>14>>15
ってことは、代々木(スズキ)か渋谷(セプター)か外苑前(カンタベリー)
に行けば売ってるかな?
従来のグリーンを基調にしたのはともかく、最近出てきた水色をベースにしたのが
爽やかでいい感じがする。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/10(木) 07:36:43ID:gpWrA6k5
ラグビーをこの歳(30代後半)で始めることになったんですが用具ってどこが一番安く買えますか?
出来ればアディダス製がいいですが…なんて舐めたこと言ってみますがよろしくお願いします。
とりあえず練習ジャージとヘッドキャップとショルダーサポーターが欲しいです。
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/10(木) 19:11:25ID:Mequ97Ht
>>18
値段はどこで買ってもあまり差は無いですよ。
私は近くの大型スポーツ用品店がラグビー用品の取り扱いを止めるから半額になってたのをまとめ買いしましたがw
アディダス製のラグビー用品はスパイク・ヘッドキャップ・ジャージ等がありますが、ショルダーガードの類は見掛けた記憶がありません。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/11(金) 04:21:29ID:TSHQXWwG
>>18
私もアディダス派です。オールブラックスファンだからです。
好きなブランド、形から入ることも大切なことだと思います。
だいたい>>19さんの言うとおりです。ヘッドキャップ含め値段も安いです。
ただ個人的にはスパイクはブランドにこだわらず、試し履きして自分の足に
しっくり来るものが将来的にはいいと思います。
固定式かポイント式かだと、これまた将来的にはポイント式がいいと思います。
公式戦に出る場合、固定式は形状によっては(例えば波線)は使えませんので。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/11(金) 07:35:19ID:kBv97R/p
>>18-19
アドバイスありがとうございます。
私は早稲田ファンなのでアディダス派になりました。
スパイクはランバード!?の10年前の物を頂いたのでとりあえずそれで行きます。
また何かありましたらお願いします。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/11(金) 08:57:18ID:TSHQXWwG
>>21
怪我しないように気をつけてください。
特に足には負担がかかるので、ポイントは最初は13ミリくらいから始めた
ほうがいいのではと個人的に思います。
というのも最近、人工芝が増えてきているのはいいのですが、土よりもかなり
グリップが強いですから。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/15(火) 12:17:53ID:v9+F/eNW
薬のセ○ジョーやサ○ドラで購入したテーピングが足首にしろ、どこにしろ
ずり落ちて困っています。
前スレにもあったかも知れませんが、「キネシオ」のテーピングと、こうした
テーピングの違いについて、どなたか教えてくれませんか?
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/15(火) 14:27:05ID:om1kbTqC
>>11
ノミスは高いだけはあって
確かに滑りにくい、ボールがぬれていても気にならない
手首もマジックテープで締められるのでフィットする

幾ら滑りにくいといっても、ノッコンするときはしますのでね

だが、難点もある
指の長いほう(オレンジ)はいいけれど
指の短いほう(黒)はやぶれ易いw
手のひらの手首に近いところから破れてくる

洗う時は手洗いでw
いざとなったら7000円を惜しまない覚悟も必要
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/09/26(土) 20:35:49ID:uUVuaDCd
今TVでやってる「逃走中」に出てる芸能人達が、何でかカンタベリーやアディダス、オプティマムのハンドスパッツを手に嵌めてるな。
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/01(日) 15:48:33ID:kRT0DdgV
練習中に着るウインドブレーカーを探してるけど、どこのが丈夫かな?
ミズノのタフブレーカーか、スズキのものを考えてるけど。
コンタクト練にも耐えることのできるメーカーを教えてください。
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/01(日) 15:53:47ID:BW/pdAgH
ミズノはオ−ル競技用の為、コンタクトには弱い。スズキは論外。
コットンの新ブレ−カ−が国体で4チ−ム着られていた。
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/02(月) 09:18:00ID:jZ7PzETk
俺もCottonをお勧めするよ。
シャカシャカの中でも生地は強いし、インナーもあるから温かい。洗濯しても大丈夫。
最新モデルはそこそこ高いけど、型落ちだと上下5000円強であるよ。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/02(月) 12:17:58ID:KQLK7fSY
確かにコットンはいいですね!どなたか最近ロンドンスポーツいった方いますか?
良いスパイクありましたか?
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/03(火) 13:13:24ID:ukw10LrO
名古屋でコットンを扱っているショップ教えて
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/04(水) 13:53:39ID:olt9z+jV
名古屋にはセブター系の店はないのかな?
まあ、おいら東京は渋谷の店しか知らないけど。
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/08(日) 05:47:01ID:8NLVgcl9
俺群馬だけど、高商、前高、高高、富高、安総、と最近コットン増えて
きたけど、どこで売っているの?B&Dに少し置いていたけど、店員ラグビ−
まったく知らないね。二度と行きたくないね。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/08(日) 06:02:50ID:P8SnDHEL
NIKE
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/08(日) 07:15:05ID:hnAAL7oR
>>25
昔は何故か知らないけど肩パッドやらヘッキャも装着してた。
あれ、なんなのかな?

0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/14(土) 17:21:07ID:WdK3q2zN
鈴木って手をぬいているのか、技術がないのか、金がないのか、不思議な
ラグビ−メ−カ−会社?小売店?だね。俺の友人が以前、鈴木にいたけど、
給料の遅配があったらしい。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/15(日) 06:40:01ID:8OZ3PuE4
スズキはロゴというか、あの仏車シトロエンのような
マークが安っぽすぎて、受けつけないw
せめてミズノくらいのデザインにできないもんかね。
国内でも帝京大と東海大くらいしか、使っているチームは
思いつかない。
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/15(日) 07:36:48ID:DrglWUbz
国栃と専松と大東大と立教大と拓大と中大と東京朝高と石神井中もスズキ
だぜ。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/15(日) 08:19:32ID:8OZ3PuE4
>>38
参りました(^^ゞ
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/16(月) 04:58:30ID:Wm087BRI
市川学園も
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/16(月) 06:44:55ID:BACS1g1+
スパイクだけなら、意外とブルーソールを愛用してる人も多いぜ。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/16(月) 17:14:09ID:9gsa18HG
超遅レスだが、アディダスの肩パッド2種↓ (クレカ持ってるなら)
http://www.lovell-rugby.co.uk/Rugby-Protection/Body-Armour/Techfit-Powerweb-SS-Rugby-Body-Armour-Black

てか、日本のNZrugbyオンラインもkiwi-factoryもこの店から仕入れてる商品結構あるぞ。
どうみても商品写真が同じで在庫サイズも似通ってたりするし。
上記日本の二店とLovellに同じ商品があって、クレカ持ってて中学レベルの英語できるなら、Lovell選んだほうが2倍前後お得だ。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/17(火) 07:43:02ID:+gcZYcYP
ブルーソールで思い出したけど、
1年半前に買ったミズノのシックスネーションウエーブが
アンモニア臭を発していて、めちゃ臭いんだよね・・・。
みなさんは臭い防止と、臭い解消はどうしているんですか?
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/28(土) 21:04:51ID:aydK4s0C
43→素人ですみません。クレカってなんですか?安いならやっぱり輸入代行を使ってもNzオンラインよりは安いですか?スパイクなども?
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/11/29(日) 00:29:40ID:L36YgZ5j
ところでスズキのT村は完全にやめたみたい。
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/05(土) 13:16:27ID:6K3ISLCN
>>46
代行業者使っちゃったら、日本の店とそんなに変わらん値段になっちゃうよ
クレカ使って頼むだけなら商品代+海外送料(1500円〜)で住む。

業者に頼むと上記に加え、代行手数料(商品代の15〜30%)と代行業者を経由する際の現地送料が余計にかかる。
しかも英国で代行頼むと、VAT(付加価値税15%)が余計にかかる。

それらを踏まえた上で、海外ラグビーグッズ売ってる日本の店はかなり強気に値段設定してある。
個人輸入に慣れた人間達からしたら、馬鹿馬鹿しい値段だとしても。
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/12(土) 09:33:40ID:F2dx/YQc
海外サイトだと住所入力とかは英語ですよね?住所入力のとこでうまくいかず前はキャンセルされてしまいました。市町村とそれ以降の住所入力がわかれていて…
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/12(土) 10:13:04ID:7fwhchZQ
最近見たAV、カンタベリーのヘッキャが小道具に使われてた。

被ればロゴ部分からビームが出て、それを食らった女の子は意思に関係なく脱いでしまう…的な。

しょうもないけど笑えた。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/13(日) 07:04:04ID:o4lscIKR
スズキって花園に出る高校のうち国栃と若狭だけみたい。TLはなし、
誰か花園出場校のファ−ストジャ−ジのメ−カ−調べて
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/13(日) 11:37:06ID:PMNky62b
>>51
ラグマガ1月号より判別できるもの

カンタベリー=秋田工、国学院久我山、磐城、常翔学園
コットン=東京、御所実、
カリスブルック=ヒガシ、明和県央
(番外)スズキ=天理

ヘッドキャップはカンタベリーが多いんだけど
ジャージとかパンツをみると、色んなメーカーがあるよ。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/15(火) 22:47:08ID:X25lGRlO
プーマのスパイクの幅ってmizunoのスーパーワイドと同じ??
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/18(金) 13:44:37ID:GjN7y2BS
>>49 
どの店で注文したのか知らんが、注文フォームの入力くらい一人でできんと不慮の事態に対応できんぞ。

http://www.lovell-rugby.co.uk/
http://www.prodirectrugby.com/home.asp
http://www.rugbystore.co.uk/

上の3店は割と親切でバーゲンが魅力的だ。平日であれば24時間以内に、つたない英文でも質問に答えてくれる。
それらの店で10数回注文してるが、今の所トラブルは無い。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/18(金) 18:10:35ID:/KQO2S9/
サッカープレミアリーグ某チームのユニフォームにカンタベリー製があるぞ。 カンタベリーはサッカー用品も出したのか? ツェフもカンタベリーのヘッドキャップか?
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/19(土) 14:10:49ID:OPXl6U2u
>52
久我山はミズノだと思うが。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/19(土) 18:20:12ID:hZdjEV/Y
>>56
そだね、久我山はミズノ。
というのも、15日東京発売の「ラグビーヒーローズ」、恥ずかしいけど買ってしまって
その中の花園特集で分かったのさw(この雑誌、買うのに結構抵抗があった・・・)
あと付け加えるとしたら、
京都成章、桐蔭学園=コットン
大阪朝高、西陵(尾道も?)=ミズノ

スズキは人気ねーなーw

0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/19(土) 19:31:46ID:HkOcZq+Y
54→私はlove rugbyでスパイクを楽しみました。年明けに発売のものを注文したので、しっかりとどくか心配です…
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/19(土) 19:50:30ID:diAKyKJ0
>>59
英語以前に日本語をなんとかしろ。
Lovellなら注文時に確認のメール、
発送時に追跡番号の書かれた連絡メールが来るはずだ。
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/19(土) 23:00:12ID:OPXl6U2u
>58
桐蔭はコンバート。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/20(日) 07:17:06ID:3M+Z91v7
調べました。新潟工、飯田、岐阜工、北見北斗、高鍋、名護、貞光工、
京都成章、御所実、西陵、富山第一、航空、和歌山工、津山工、三島、
坂出工、萩商工、南山、札幌山の手、磐城がコットンでした。(セプタ-
に電話で聞きました)
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/12/20(日) 10:05:04ID:pKJVEKri
>>55
国内の一部のカンタベリーショップでは、前からサッカーのユニフォームも売っておりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況