X



トップページラグビー
473コメント144KB
【東大】旧帝大で一番強いのは【京大】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/22(木) 23:44:32ID:3CBsiz+V
北から

北海道大学
東北大学
東京大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
九州大学

どこでしょう。
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/23(金) 01:39:35ID:3YuICtPx
まず名大と阪大はないな。
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/23(金) 13:56:19ID:WoIJmvTK
全く盛り上がる気配が無いね。
そりゃ、七帝戦の結果を見ればすぐわかるだろうと思って調べてみたが、ラグビーはやってないのね。やはり強豪に揉まれている東大かと思ったが、京大も関西協会内でかなりよい位置にいますね。
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/23(金) 14:05:14ID:VoYwLDl3
七帝やってないのか。
でもなんらかで対戦はしてそう。
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/23(金) 14:12:48ID:3MTbmXZl
七帝戦の日程でラグビーやるのは無理だからやらないって、ラグビー部から聞いたことがある
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/23(金) 14:25:11ID:FO1pv/ro
京城大も確か…
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/23(金) 15:07:31ID:VoYwLDl3
北大:北海道では一番強い?関東第五代表決定戦出場
東北大:東北リーグ1部で3位(2勝3敗)
東大:対抗戦Bで4位(4勝3敗)
名大:東海リーグ1部10位(0勝9敗)
京大:関西Bリーグ5位(6勝3敗)
大阪大:関西Cリーグ7位(4勝5敗)
九大:九州リーグ1部Bパート?1位(5勝1敗)
   →このあとトーナメントがあるらしい。

補足よろ。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/23(金) 17:21:20ID:3MTbmXZl
>>5
定期戦は各大学でけっこうやってる
東大絡みが多いと聞いたから、東大が基準になると思う
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/24(土) 20:51:11ID:Dd3Z1RyG
>>9
2008年
東大 5−38京大
東大21−40九大
東大57−7 東北大
他はある?
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/25(日) 11:07:29ID:j20kcAhW
>>10
東大24−0名古屋
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/25(日) 11:11:27ID:KOCpR5YS
帝大は戦前に9つああったんだな。
外地に 京城、と 台北があって。

たしか東大と京城(現ソウル大)はまだ定期戦があったような。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/26(月) 18:31:54ID:1TKfjHDp
北大強いな
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/01/31(土) 19:05:55ID:OT5tGcjZ
就職よさそう・・・
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/02/15(日) 12:22:36ID:Nzy+EIAe
とりあえず京大は西日本のラグビーの母体ですから、他の旧帝大とは存在位置が
違うよな。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/03/22(日) 06:55:16ID:J72RvSMC
六大学偏差値ビリ=明治大学

■国際系学部 最新偏差値【代ゼミ】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

早稲田 国際65←勝ち組★ 六大学の雄 頭もラグビーも最強
法政 GIS64←勝ち組★ 六大学の雄 頭もラグビーも強い
――――――――――――――
ICU 教養63←勝ち組
立教 異文化62←勝ち組
――――――――――――――
明治 国際日本60←負け組★六大学の恥 頭もラグビーも弱い
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/04/22(水) 17:04:22ID:7a/EeBnS
京大のラグビー部ってなくなったんだろ?
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2009/04/25(土) 15:28:22ID:U4Y5zKTn
http://jpu.yahu-110.com/03.html

◎私立大学偏差値◎

大学名   代ゼミ 駿台  河合 3校平均

慶応大学  67.2  65.2  70.2  67.5
早稲田大  66.1  63.3  66.3  65.2
上智大学  65.5  63.8  66.0  65.1
同志社大  63.1  59.9  61.1  61.3
明治大学  62.3  58.2  62.5  61.0
青山学院  62.5  58.2  62.2  61.0
立教大学  63.1  57.5  61.9  60.8
立命館大  63.5  58.2  60.4  60.7
中央大学  63.0  58.1  60.0  60.4
法政大学  60.1  54.9  59.2  58.1
関西学院  60.1  56.3  56.3  57.8
関西大学  59.3  54.0  58.3  57.2
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/01/11(月) 14:25:39ID:xIUnst8i
福岡大学
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/01/11(月) 16:55:32ID:O3HYE9GW
>>21がありなら仙台大学もよろ
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/13(月) 13:53:48ID:QZKTnOYC
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済
66 京大教育 一橋商  一橋社会
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/14(火) 01:16:04ID:SB0bzbOR
>>21ー24
めちゃくちゃ亀だがお前ら旧帝大の意味わかってんのかwwww
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/19(日) 17:19:13ID:6aw3PacK
旧帝大の筑波を応援しに秩父宮に行ってきたよ
帰りに東大のチアリーダーが前を歩いていたけど可愛かったな
東大も変わったね
筑波の応援に来てたのかな?
早く一部に上がってこいよ〜
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/19(日) 21:40:32ID:hZr6MEsH
筑波が旧帝大??
あそこって新構想の大学じゃなかった?
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/20(月) 00:40:20ID:oUPQ+A1e
もともと東京教育帝大だよ
超都心の文京区です
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/20(月) 01:09:59ID:0DVJMEFL
ネタだネタ。
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/21(火) 11:25:54ID:UPzskKsd
旧帝大とは
北海道、東北、東京、名古屋、大阪、京都、九州
の七つの大学の事ですw
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/21(火) 12:06:53ID:pq8Akz0S
筑波大学体育専門学群の前身は、
旧制・東京体育専門学校 →東京教育大学体育学部

その他の学群も旧制官立大学や旧制師範学校ををルーツとするものが
主で決して帝国大学ではない。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/23(木) 02:33:03ID:HU/zzQnh
「主」では決してないということは、従たる部分は帝国大学を引き継いでいるわけだ

山中教授がIPS細胞で筑波を帝国大学にしてくれます
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/23(木) 02:47:21ID:XbXJ6QD9

帝国大学ってのは帝国大学令で規定された学校のことで、

北海道帝国大、東北帝国大、東京帝国大、名古屋帝国大、京都帝国大、
大阪帝国大、九州帝国大、京城帝国大、台北帝国大

を指す。

旧帝とは、一般に上記を前身とする、
北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大を指す。

一橋も東工大も筑波も旧制官立大を母体とするが、断じて
旧帝とはいわない。
ノーベル賞学者を輩出しようが総理大臣を輩出しようが、
旧帝に昇進することなどありえない。

21世紀の現在、旧帝が必ずしもワンランク上という訳でもない。
単にそういう括りがあるだけ。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/27(月) 00:08:57ID:K8+Cm9fS
関東リーグ2部が面白い
今日、熊谷で旧ソウル帝大の後を継ぐ朝鮮大が強豪の埼玉工大に5−43
凄いタックルを連発していた。

旧帝大で一番強いのは朝鮮大です。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/27(月) 01:13:21ID:HNsUFAL/
立地条件、九州の公立進学校の強さを考えたら、九大は弱過ぎる気がする
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/27(月) 16:42:09ID:deukiRg/
どうして満州帝大を作らなかったんだ
今の日本ラグビーの停滞につながっている
大陸に日本ラグビーの精神を植え付けとけば、中国の船長が
タックルするのも防げたはずだ
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/27(月) 17:20:43ID:FJm25BVi
>>43
マジレスだが、朝鮮や台湾は大日本帝国領だった。
満州帝国は表面上は民族自決を大儀に独立を果たした独立国であり、
大日本帝国の同盟国。
他国に帝国大学を設置するなんてのは流石に有り得ない。
大連・旅順の関東州は1932年以降は満州帝国からの租借地。
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/28(火) 00:09:05ID:lTRloUIk
日本の薫陶を受けた満州大学はあった
これから準帝扱いにしようとした矢先に同盟国日本の敗戦で瓦解
ラグビー部設立は大陸の藻屑と消えた。
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2010/09/30(木) 16:07:35ID:bub9j5sP
旧帝大で地域を名乗るのは東北大学など

地域連合は支持層も広い

今残っているのは、東北大、九州大、関西大か

三つどもえの旧帝対決がみたいな
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/01/24(火) 22:53:07.61ID:Vh+VY4gw
進学のメリット自体が違うから比較自体ナンセンス

東大は進振りがあって、下位者(東大の下位だから一般人よりは遥かに優秀)は不人気学部に配属されても文句が言えない。

いくら東大でも行きたくもない学部じゃつらいでしょ。

専攻したい学部が確定している人は京大の方が良いのでは??
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/01/30(月) 23:20:20.23ID:Yza6YxsW
そりゃ理系、理学部とかの場合だね
文系には関係ない。
ああでも定員の多くは理系か
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/01/31(火) 15:26:36.49ID:V3BNoJ0n
2ちゃん住人がどんなに大学に詳しくなっても、中卒高卒は東大京大以外知らないからね・・・
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/07/23(月) 03:32:01.64ID:PtmEcZIQ
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/08/06(月) 11:42:59.87ID:FZLVyDRQ
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/11/02(金) 14:17:10.90ID:kZ7hWsuT
★超最新版★
2013年第2回駿台全国模試(国立大学文系・前期日程) 2012年10月26日更新
※東京大学、京都大学、一橋大学
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法) 
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) 
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会)
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2012/11/02(金) 21:15:01.06ID:3fE4Bnsn
高校レベルでは進学校の強い地区の九州大学が強くなりそうだけどな。
ラグビーもうまいやつは一般で早稲田や慶應に行くか
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 13:40:14.77ID:mN5iSX4i
青獅子 今日は甲南?南茨木でみたが
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/06(木) 11:19:43.71ID:KoI/0JaG
493 :名無しさん:2014/02/18(火) 21:49:05.89 ID:eqk2D7Ke
京大ラグビー部のHPは酷いね
HPの更新もグズだし、あんなブログなら止めといた方が良い
勝とうという気持ちが全然見えない
東大の方がはるかにマシ
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/03/06(木) 20:13:55.45ID:WoMggDXh
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング (2013年11月20日更新)
※河合塾・・・2014年 第3回河合塾入試難易予想ランキング一覧表(2013年11月19日更新)
※文系全学部平均

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

大学難易ランク一覧(2014年度用大学ランキング 代ゼミ)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

共通5学部学科  ※2013.11.20更新 ※東京私大

        文  法  経  商  理  平均  平均(文系)
慶應大  66  68  68  67  67  67.2  67.3 @
早稲田  64  66  67  65  66  65.6  65.5 A
上智大  64  65  65  65  63  64.4  64.8 B>慶應・SFC63.5 (環境64 総政63)
明治大  62  62  63  62  61  62.0  62.3 C
立教大  61  61  61  62  61  61.2  61.3 D>早稲田・所沢61.0(人科62、スポ科60)
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/04/04(金) 20:39:07.75ID:BAACxGzP
50
進振を理由にしてるようじゃダメだね
いまの東大には理VのFBがいてるね 彼に注目してます
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/11(火) 16:47:25.92ID:WsJ7EEOl
京大はHP同様、戦績も酷いな
やる気無いんじゃないのか
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2014/11/21(金) 10:54:52.10ID:V/vFND0S
2CHで書き込まれると京大のブログが更新されるな
まぁヤル気が感じられないね

HCが三菱自工に帰ってしまってからが凋落顕著だ
C落ちも近いように思う
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/08/04(火) 23:26:25.21ID:yrnyoEQF
旧帝大で一番強いのは、帝京
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/08/06(木) 02:05:57.79ID:mdC8moJ7
北から

北海道大学
東北大学
帝京大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
九州大学

どこでしょう。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/08/06(木) 13:18:52.82ID:fcuQv1Az
帝京が帝大を名乗っていますよ
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/17(木) 00:56:40.19ID:3lR+bkCt
つうか、偏差値が上がるということは単に「受けられる学校の選択肢が増える」に留まるに過ぎない。

東大に入れるのに京大に行くのはバカとか、それこそ大学進学の異議を履き違えている。

大学ってどういう研究がしたいかだろ??

まあ、それは置いておくとして・・・

90年代は京大理学部が東大理一より高かった時期もあったが、00年代はかなり水を空けられた。

その背景には急激な情報化社会がある。

2000年辺りは情報化が一気に進み東京一極集中が加速したが、その波も徐々に引いてきているので地方国立も夢を持てるよ。

終戦当時に集団就職で一気に東京に人がワサっと来た時に似ている。

欧米なんかも近代化が一気に進んだ頃は都市圏に一気に人口が押し寄せたが、波が引いたら徐々に適正人口に戻った。

ここ2、3年は京大も善戦してきている。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2015/09/29(火) 22:21:25.76ID:PjUSW6Om
京大はC落ち予想
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/01/21(木) 13:49:06.34ID:MysEejZp
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/01/29(金) 23:32:18.17ID:IevHjrWQ
◆大学ブランド力ランキング2015(首都圏編・日経・ビジネスパーソンベース)

https://consult.nikkeibp.co.jp/news/2015/1127ubj_2/

1位:東京大学 90.0ポイント
2位:慶應義塾大学 87.2ポイント
3位:早稲田大学 82.9ポイント
4位:上智大学 70.0ポイント
5位:東京工業大学 69.4ポイント
6位:一橋大学 68.3ポイント
6位:明治大学 68.3ポイント
8位:青山学院大学 66.1ポイント
9位:東京外国語大学 64.4ポイント
10位:お茶の水女子大学 63.9ポイント



Wikipedia発「影響力ある大学」ランキング←New!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000011-zuuonline-bus_all

日本では東大(31位)以下、

京都大学(69位)、早稲田大学(72位)、

慶應大学(77位)、明治大学(同115位)と続いた。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/03(水) 22:32:16.04ID:zN+JETFE
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ 「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/16(火) 11:00:17.00ID:73PYtUEC
京大ラグビー部のHPは相変わらず放置中ですね
やる気ないなら閉鎖すればいいのに
C落ちもちかいだろうね
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/23(火) 23:20:16.88ID:k4s2UxX5
京大ラグビー部のHPはダメだ
やる気感じない
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/02/29(月) 10:38:38.23ID:WDG20jJB
東大のHPは結構楽しめるね。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/03/08(火) 21:04:02.87ID:GUxWjJjT
うちの息子にスイカを着せるぞ!
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2016/11/27(日) 04:55:20.11ID:2hDi1Voc
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
http://www.toshin-hensachi.com/

75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
70▲一橋(経済)、▲一橋(商)
69■大阪(文)
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 11:42:43.23ID:u/zcaHI5
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 13:24:50.55ID:WED6YN38
双青戦をみたいですね
(スクールカラーは、東大が淡青=ライトブルー、京大が濃紺=ダークブルー)。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/07(日) 19:03:30.38ID:X/w8Vhhw
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/08(月) 19:51:35.21ID:beXus/ha
全国七大学総合体育大会(七大戦)にラグビーはなし。
http://www.7-univ.jp/sports.html
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 01:08:24.38ID:1eGtiRhL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:07.03ID:PmeWy7Nu
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/1


【最新版】全国私大偏差値ランキング

http://www.toshin-hensachi.com/sp/

01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶應大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/1
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:47.98ID:SXRuKqgz
http://wezz-y.com/archives/52576
天才数学者・岡潔と岡みち夫妻のドラマ、夫の偉業を「妻の愛」に回収している?
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/03(土) 09:50:09.07ID:mdmY2r0D
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IN391
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/05(月) 12:37:03.20ID:T9ddmuhe
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5

【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(法)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▲一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/03/31(土) 07:08:18.49ID:TW4BFVEV
来年度から、NHK『サンデースポーツ』のキャスターが、東大野球部の名投手だった
大越健介さんに。大越さんに母校ラグビー部がとりあげられる日がくるとよいですね。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 20:17:46.76ID:bqNSSCBV
早稲田と慶應は所詮ローカル大学

全国区大学は京大のみ
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/21(土) 16:45:40.32ID:OP8Sgxb7
http://univ-journal.jp/20356/
東京大学が新入生を対象に「国際総合力認定制度」を導入開始
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 11:39:32.05ID:jq3PflZc
http://president.jp/articles/-/24286
子を"上流"に乗せる 学閥の強い大学10選
"三田会"の慶應はダントツの結束力
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2018/05/04(金) 00:00:56.26ID:4ahm1a/r
>>98
全国区大学と言えるのは京大のみ

早稲田と慶應は所詮ローカル大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況