X



トップページおたく
1002コメント500KB
【新刊爆死】岡田斗司夫615【2000部未満】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/11(木) 14:51:02.13
スレタイ由来

941 おたく、名無しさん? sage 2018/01/11(木) 09:06:44.19
>>937
岡田の新刊、紀伊国屋パブライン見たら初版5千部が4割も売れてないんだな。
さすが2000の男www
0801おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 09:47:33.70
>>799
正義のミカタの番組内で3度も謝罪させられ、最終的にクビになった岡田斗司夫の後釜は、 角田弁護士

岡田と同じく吉本ゴリ押しらしくトンデモ発言をして数回の出演でクビになったらしいww
0806おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:00:36.19
2018年01月17日07:00
天空の城ラピュタの不思議なエロス・後編
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51543879.html

 『ラピュタ』というのは、かなりエロいことを描こうとしている作品だ、という話なんですけども。

 例えば、映画冒頭のパズーが空から落ちてくるシータを受け取めるシーン。これですね。
(パネルを見せる)
 かなり地味な服を着ているシータが、フワッと浮いていたところから、パズーに受け止められて重みを取り戻して、
 ズシッと重くなる。つまり、肉体化されるわけですね。
 この時のシータの胸、おっぱいというのは、わりとつるペタに近い、かなり小さい感じで描かれています。
 “服のシワ”と言われてもわからないような感じで、あるように見えるけど、ないかもわからないというような感じになってるんですね。
 だからといって、じゃあ「宮ア駿はそういうのが好きなのか?」というと、別にそうじゃないんですね。

 その後に、パズーに「もうラピュタのことは忘れて」と言って帰らせた後、シータが絶望するシーンがあります。
 ここで、シータが「我を助けよ」という、お母さんから習ったおまじないを唱えた直後、胸の飛行石がガーッと輝き出すんです。
(パネルを見せる)
 この輝く時、胸の合間で飛行石が輝くわけだから、胸の中心部にハイライトがあるまではいいんですけど、
 胸の膨らみの両外側に影が落ちる様子を、わざわざ作画しているんですね。こんなことをわざわざ作画するというのは「そこを見せたいから」なんですよ。
 だけど、やっぱり上手いんです。どこがというと、エロいシーンとして描かないところなんですよ。
 むしろ、「エロいことを考えたこっちの方が悪い」という罪悪感を感じさせるというのが、宮ア駿の手口なんですよね。
・・・
 このラピュタの光が復活するというシーンで、シータが着ているかなりダブダブな服です。
 これはワザとこういう服を着せているんですよ。
 このダブダブな服というのが、光の輝きによって、ガーッとはためくんですけど、この時、よく見ると、
 シータの着ている服の下が二の腕あたりまでが透けて見えるんです。つまり、もしかすると下着を着ていないのかもしれない
 裸の肩の辺りまでがチラチラ見えるんですよね。

 もちろん、見ている人に対しては「服がはためくのはラピュタの光がブワーッと出てるからです」って言うんでしょうけど。
 でも、本当にそうなんだったら、こんなフワフワの袖が開いた服を着せなきゃいいだけの話なんですよ(笑)。
 なぜ、こんなのを着せてるのかっていうと、「この裸の上にまとった服がビラビラとはためいているところを見せたいけれども、
 エロいシーンだと見て欲しくはない。でも、見てる人にドキドキさせたい」と思うからです。

 だから、こういったエロい描写は、必ずゾクゾクするような怖いシーンでやるんですよ。
 例えば、冒頭の、上空を飛んでいる飛行船をドーラ一味が襲うシーン。船の中に侵入してきたドーラ一味に気が付いたシータは
 窓から逃げるんだけど、その時、風がブワーッと吹いて、スカートが思いっきりめくれ上がって太ももの辺りまで見えるんですけど。
 これも、女の子が生きるか死ぬかのシーンだから、エロいようには見えないんです。
0807おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:01:10.22
>>806
 宮アアニメには、こういうふうに、太ももが見えるくらい女の子のスカートがはためくシーンというのは必ず入っているんですけども。
 こういった緊迫感のある場面にそれを描かれると、見ている人間としては、「あ、パンツが見えそう」だなんて思ったこっちが悪い。
 そんな恥ずかしいことを考えてしまう自分のほうがエロいんだ、というふうに思ってしまうんです。
 これこそが、「罪悪感がエロい」という考え方ですね。
・・・
 僕、これと似ていると思うのが、スティーブン・スピルバーグです。
 スティーブン・スピルバーグは、『ジョーズ』という映画の中で、何回も何回も人間の脚がジョーズに食われるシーンを見せた。
 脚から血を吹き出していたり、脚がなくなっていたり、そういうシーンをいっぱい描くことで、「ジョーズに襲われたかどうか」
 というのは脚を見ればわかるというように作ったんです。

 さて、映画の中盤で、主人公のブレディー所長の幼い息子が海岸で遊んでいるところにジョーズが現れます。
 ブレディー所長がバーっと走っていくと、息子が海岸で気絶してるんですね。気絶した息子が砂の上を引きずられているんですけども、
 もうエゲツないことに、脚を映さないんですよ。ブレディー所長の小さい子供の顔だけを映して、それが引きずられていくにつれて、
 おへそが見てて、太ももが見えて、そして、最後に無事な脚が見えるというこの順番。

 これ、何かというと、見ている人間に期待させるためなんですね。そして、期待させることで恐怖させているんです。
 「この子供には脚があるのだろうか? ないのだろうか?」、「なんでこの子は気絶してるんだろう?」、
 「なんでブレディー所長は青ざめているんだろう?」、「なんで周りの人間は突っ立っているんだろう?」と。
 息子がズルズルと引きずられている間に、観客のたちの中に「どうか脚が無事であってくれ」という心と、
 「脚まで食われてしまっていればすごいのに」という本の少しの黒い思いを湧き起こさせる。
 なぜかというと、罪悪感というものが恐怖を作るとわかっているからなんですね。

 僕らが恐怖映画を見る時、一番いいのは何かというと、怖いことが起こること。
 つまり、怖い目に遭いそうな人が、本当に怖い目に遭うことを無意識に望んでいるんですよ。
 なぜなら、そこで怖いことが起きないと、僕らはその後ホッとしちゃって、恐怖を感じられないから。

 だから、本当に怖いことが起きることを望んでしまう。
 そういった「劇中の登場人物には怖い目に遭ってほしいと期待してしまう」ところに罪悪感が生まれて、
 それが『ジョーズ』という作品の恐怖感を作っているんです。

 それと同じように、宮ア駿も「これはエロいシーンではありません」というバリアを強く張ることによって、
 それをかい潜ってまでエロく見てしまう僕らの心というのを利用して、エロいシーンというのを作っているんですね。
 だから、エロい描写というのは、必ずサスペンスフルなシーンの中で出していきます。
・・・
0808おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:02:00.63
>>807
 あとは、さっき、コメントでも指摘していた人がいたんですけど、ラピュタに到着した直後のシータは、
 一番最初にパズーと出会った時と比べると、もう言い訳のしようがないくらい胸が大きくなっているということがあります。

 『天空の城ラピュタ』というのは、わずか2,3日の出来事のはずだから、この彼女の胸の急成長は
 「女の子の成長は早いよね」では片付けられないんですよ。
 では、なぜ、こんなにもおっぱいが大きくなったのかというと、もう、こういうふうに描かないと気が済まなかったからなんです。
 この時点でのシータは、女であるということを利用し始めている。だから、その象徴として胸が急に大きくなっているんですね。
 これは、別にエロの話というだけではないんです。宮ア駿というのは、エロだけじゃなく、
 “女性のすごさ”というのもちゃんと描く作家だということを言いたいんです。

 これは、タイガーモス号の厨房でシータが料理しているシーンです。
(パネルを見せる)
 これ、覚えてますか? タイガーモス号の中で、シータが厨房で働かされることになる。
 すると、そこに、シータを一目見てかわいいと思ったドーラの息子達が「何か手伝うことない?」って次々と言いに来て、
 その結果、全員こき使われるというシーンなんですね。

 ここで重要なのは、「ついに息子全員と他の雑魚キャラたちが台所の手伝いを始めたこの時に、シータはどう思っているのか?」ということなんですよ。
 宮ア駿は、ここでのシータの表情を見せていないんですよね。

 これがもし、今時の普通のアニメだったら、どんなふうに描いているかを考えてみてください。
 絶対に、ちゃんと女の子の表情を描いた上で、「みんなが手伝ってくれるっていうから、お願いしちゃった、テヘッ☆」
 みたいな感情を見せるか、もしくは、「この女の子は、本当にそんなことなんて全く考えていない天然キャラなんです」
 みたいな台詞のやり取りをさせるはずなんですよ。それが、普通のアニメの作り方なんです。

 だけど、宮ア駿は、テヘペロも天然なんですというのも、どちらもやらない。
 それでは“手塚治虫がやりそうなこと”になってしまうからですね(笑)。「そんなのは普通だ」と。
 「そんなのは当たり前だ」と。「違うだろ」と。なので、ここではシータの後姿しか見せないんです。

 すると、「このシータという女の子は、船の中で自分がモテているのがわかっている。だからこそ、他の男に次々と仕事を頼んでいるんだ」
 ということが暗に示されるんですよ。

 でも、だからといってパズーを呼んだりはしない。なぜかというと、自分が惚れた男だから。
 つまり、ここでシータは「自分が惚れている男はこき使わずに、自分のことを勝手に好きになったどうでもいい男はこき使う」
 ということをやってるんですね(笑)。
・・・
0809おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:03:09.70
>>808
 その辺の宮アさんの本音というのは、『カリオストロの城』にも表れています。
 クラリスがカリオストロ伯爵と対決する時に、伯爵はクラリスの顎をガッと掴んで、
 「さすが、血は争えんな。もう男を操ることを覚えたか」というふうに言うんです。

 それを聞いた僕らは、ついつい「いや、それはカリオストロ伯爵の読み過ぎだろ! クラリスはそんな子じゃないよ!」というふうに思っちゃうんですけども。
 でも、その言葉を全く否定しないクラリスを含めて、「これ、何回目にあったことなのか?」というふうに、ついつい考えちゃうんですね。

 というのも、劇中の冒頭で自動車を盗んでガーッと走って来るあのたくましさと、
 中盤以降のルパンの前で泣いてるだけのクラリスっていうのの辻褄が合わないんですよ。
 つまり、クラリスはルパンが来たから弱い女の子になった。裏を返せば、ルパンが来る前は強い女の子だったはずなんですね。
 他にも、ルパンが去る時に、「泥棒をやめて私と一緒に暮らしましょう」ではなく、「私もあなたと一緒に行って泥棒をします」と言いますよね。
 その意味では、クラリスというのは、わりと“したたかな女”という部分もあるんですよ。

 もちろん、「タイガーモスの厨房でシータは男どもを利用していた」と断言はしないんですけども。
 宮ア駿は、この後ろ姿だけを見せて表情を読ませないことを通じて、明らかに「女ってすごいよね」ということを表現しています。
 『ラピュタ』について、ドーラのしたたかさはよく語られるんですけども。じゃあ、そのドーラから「あの子は将来、私みたいになるよ」
 と言われたシータが本当はどんな女の子なのか?

 それは、劇中におけるシータは、あくまでも観客の男の子たちがドキドキして、胸を焦がして憧れるような存在だから、はっきりとは描かない。
 でも、「その後ろ姿だけはちゃんと描く」という意地悪さは持ってるんですね(笑)。
・・・
 これが、“宮ア駿の作劇法”というのかな? エロスに対する考え方なんですよ。
 エロス自体は描きたい。パンチラも描きければ、女の子のおっぱいや太ももも描きたい。しかし、だからといって、エッチなシーンとして描きたくない。
 昨今のアニメーターがやっているような、「こういうの、好きでしょ? 僕も好きなんですよ!」っていうやり方が一番下品だ、と。

 宮ア駿というのは“自分が好きなもの”は描かないんですよ。「『風立ちぬ』を見ろ! 俺はあんなにゼロ戦が好きなのに、ゼロ戦の戦闘シーンが1カットもない!
 なぜなら、そこでゼロ戦を描いてしまうと、手塚治虫になってしまうではないかっ!」っていうのが宮ア駿なんですね(笑)。

 今回、僕がこうして連続して宮ア駿の作品を取り上げるのはなぜかというと、もう、本当にね、みんなにもっと宮ア駿を好きになって欲しいからなんですよ。
 「なんであんなに作画スタッフの消耗が激しい現場なのに、誰も離れて行かないのか?」とか、「宮さんはすごいと言いながら、
 ジブリを逃げていくような演出家がわりと多いのはなぜか?」とか、ここら辺も、宮ア駿が持ってる魔力なんですね。
 そういうところもあるので、そこら辺をもう少し理解していきたいなと思います。
0810おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:03:32.12
>>809
**************************************
この記事は『岡田斗司夫ニコ生ゼミ』1月7日(#212)から一部抜粋してお届けしました。

企画編集:のぞき見のミホコ(FREEex)
     ヤムアキ
     起こしのヤスタカ(FREEex)
     歴史のカオリ(FREEex)

【まぐまぐ版】
企画編集:のぞき見のミホコ(FREEexメンバー)
ライター:ヤムアキ(FREEexメンバー)
0814おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:41:57.41
>>811
パヤオに嫌われていた手塚治虫www

ドラマ「アオイホノオ」で岡田が手塚役をしたのも何かの縁か。
0815おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 11:48:05.04
>>813
魔女の宅急便でもエロスなんて言葉で
同じように言っていたから評論の焼き回しだな。

金太郎飴のように評論を量産するのは何も考えられない証拠。
0816おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:06:50.22
>>813
岡田斗司夫きら
考察とやらの根拠が提出されたことは
一度たりとも無い。
0817おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:07:38.50
>>813
エロいというキーワードにこだわりすぎじゃ
エロと宮崎を結びつけた時のインパクトを期待したのかも知れないが強引すぎて、岡田がなんでもエロく見える人みたいになってるw
別に宮崎はエロくてもなんでもいいけど、描き手としてただ立体の反映やシリアスさのリアリティに忠実にやっただけじゃないの?って思う
生命感を出そうとしてエロさが生まれるのは当たり前なことで、それを必死に「エロさを描こうとした!ほらここも!」ってやってる岡田はなんか滑稽に見える
0818おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:09:41.10
女子大生は皆エロい
0819おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:13:35.85
>>813
きちんとと言うならこれ持って宮崎のとこ行って見せて確認しないと
それでこの部分については否定しなかったとかなんとか最後に書いて初めて、オカダさんサスガ!てなるかもしれないしならないかもしれない
0821おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:22:32.87
概ね強風の宮崎アニメの中でいちいちスカートの裾やら気にする方が不自然に思えるわ
0822おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:36:08.97
> というのも、劇中の冒頭で自動車を盗んでガーッと走って来るあのたくましさと、
 中盤以降のルパンの前で泣いてるだけのクラリスっていうのの辻褄が合わないんですよ。

辻褄合わなくないよ
だって岡田の言うように中盤だし、これが出会ってすぐならそりゃ合わないけど
0823おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:36:58.86
>>813
考察するだけじゃなくて宮崎駿本人か当時の
直属のアニメスタッフにインタビューしろよ。

愛人リストと同じくほとんどが自分の妄想では
叩かれるさ。
0824おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:38:15.80
>>788 のつづき

17 午前6時 5,238  午後0時 5,083


参考
石平 1,283

高橋洋一 2017/12/24発売
朝鮮半島終焉の舞台裏 (扶桑社新書)
365
0825おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:41:46.86
たくましさからは、それが必要になるだけの人生の過酷さがうかがえる
0826おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 12:51:47.54
岡田の愛人の家に泥棒が入った。
捜査した警部が愛人にこういった。
「犯人は岡田斗司夫です。」
驚いた愛人は警部にこういった。
「いいえ。岡田先生は何も盗んでいませんわ。」
すると警部はこう答えた。


「岡田はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」
0829おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 13:00:12.75
アオイホノオは岡田抜きでやればいい
手塚は真さんにでもやってもらえれば充分払拭できる
0832おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 13:09:38.50
庵野にも出てもらってさらに悔しがらせよう
それくらいしないとなんか島本が気の毒
0833おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 13:54:46.57
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
0835おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 13:56:54.97
パクリで感動できるとはさすが信者はバカの集まり
0836おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 14:02:42.66
「僕もガイナックスって会社でアニメ作ってたけどさあ、
アニメって制作側の意図がなかなか視聴者に正しく伝わらないんだよ。
だから僕の解説が作品を正しく理解する手助けになればいいと思ってます。」
(岡田斗司夫)
0838おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 14:09:10.97
>>834
岡田斗司夫「おれ以外は犬か虫」

つまり岡田斗司夫以外は感動できなく、
要するに岡田斗司夫の自演ってことですねw
0839おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 14:10:14.49
「個人が情報発信できる時代っていうけどさあ、
アニメ作ってる奴らって忙しくて発信してる暇もないわけじゃん(笑)(客席爆笑)
だから俺みたいに作品の意味を正しく理解して説明できる評論家ってすごく重要だと思うんだ。」
0841おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 14:13:48.73
>>839
これは正しいな。
庵野秀明も宮ア駿も今時ツイッターもやってない。
岡田が解説しなかったらEVAもカリオストロも誰も作品の意味を理解できないよ。
0843おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 14:32:22.19
>>842
もる田?@moruo762

岡田斗司夫おじのラピュタ論クソ面白いな。
パズーとムスカは同じ人物の13歳のときと36歳の時を描いたものであり、
二人の決定的な違いは少年時代にシータに出会っていたかの差である。
出会えないまま大人になったムスカは孤独の中で一つ一つ夢や目標を達成してあの姿になった。
面白い。

https://twitter.com/moruo762/status/952047101327720448


せかん?@S_san_com

LINEの田端さんと岡田斗司夫さんの昔のニコニコの配信らしいんだけど、
内容もさることながら、田端さんの学ぶ姿勢が大変印象的。
自分の納得のいってない部分を何度か質問していて、
自分でしっかり理解したいと思ってるのが見ていて伝わってくる。
見習っていきたい(>人<;)

https://twitter.com/S_san_com/status/952095435207798784

===========================================================
岡田の凄さを理解出来るのはクリエーターか高等教育を受けた人だけなんだ。
君達アンチのような劣等人種、下等人種には理解出来ないのは当然なんだ。

ただ自分達が理解出来ないからと言って他人の評論をdisるのは良く無いぞ。
0848おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 15:08:26.45
岡田豚は自分が嘘ばっかりついているから、
他人のことも信用できないんだろw
0851おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 15:26:30.48
なんの自信がわからんけど、好かれてない以上に岡田は日頃は存在の認識すらされてないだろ
0853おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:22.76
犬か虫のクリエイターたちの作品をコソコソ見てメシの種にするみじめさよ
0854おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 15:29:26.06
ツイッターで妙な岡田アゲが目立つ
工作の可能性大
なんせヤツは暇だからなw
0855おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 15:30:10.05
しょせん岡田はボケ老人だからなwww
なにを言っても精神病院の患者のたわごとと同じw
0856おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 15:33:15.73
岡田はこれからしっかりソースを出していくのかな
0864おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 16:30:00.54
岡田がちゃんと根拠を出しつつ話せばいいだけ
0867おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 17:06:41.38
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】海月姫.     *8.6__
火【21】FINAL CUT.... *7.2__*6.5__
  【22】きみが心に.... *9.4__
水【22】anone      *9.2__
  【22】バイプレイヤー<2/07スタート>
木【21】BG.        <1/18スタート>
  【22】隣の家族は... <1/18スタート>
金【20】カクホの女   <1/19スタート>
  【22】アンナチュラル12.7__
  【23】ホリデイラブ......<1/26スタート>
土【22】もみ消して冬 . 13.3__
  【23】明日の君が... <1/20スタート>
日【21】99.9U.      15.1__
  【22】トドメの接吻.  *7.4__*6.5__
0868おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 17:07:59.32
曜 時       [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHK)
金【22】女子生活.*3.7__*3.2__
土【21】精霊終. (*6.0__*5.7__*5.1__*5.1__*4.2)_*5.8__*6.3__
(深夜)
月【25】卒業バカ <1/22スタート>
火【25】賭グルイ..*0.9__
水【25】漫画....  *2.2__
木【24】リピート.....*3.8__
金【24】ジャンプ *1.9__
土【24】ブラック...(*3.9__*2.1__*3.4__*2.0)_*3.3__*2.3__
      家族旅路.<2/03スタート>
(2クール以上)
水【21】相棒16.. (15.9__16.6__14.2__16.4__14.6__13.8__13.5__13.6__13.8)
.           15.4__12.9__
木【20】科捜研17(12.3__11.0__10.0__12.3__11.5__13.1__12.2__12.8)
.           <1/18再スタート>
日【20】西郷どん...15.4__15.4__
0869おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 17:10:17.70
ブログ
「1年で365本ひたすら映画を観まくる日記」より
2015-03-31 人を騙してナンボの世界!

>岡田氏の話術に乗せられたのは制作スタッフだけではない。
>大手玩具メーカーのバンダイも、彼の巧みなセールストークに引っ掛かり、
>8ミリの自主制作アニメしか作った経験がない素人同然の若者たちに対して、
>総製作費8億円もの出資を余儀なくされたのだ。
>この時の様子を、
>バンダイビジュアル専務取締役の渡辺繁氏は次のように語っている。


「ガイナックス・インタビューズ」より

>当時、宮崎駿さんに「
ぶたさん
>の企画に騙されたバンダイ」と言われましたよ(笑)。

GAINAX設立直後は、こう思われてただけだった
0870おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 17:11:16.47
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・わろてんか

01w(1002-) 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 [20.82] わろたらアカン(本木一博)
02w(1009-) 17.7 19.7 19.7 19.6 20.6 18.9 [19.37] 父の笑い(本木一博)
03w(1016-) 19.0 19.5 18.0 17.7 19.3 19.0 [18.75] 一生笑わせたる(本木一博)
04w(1023-) 22.2 20.5 20.9 19.7 20.3 18.7 [20.38] 始末屋のごりょんさん(東山充裕)
05w(1030-) 21.3 20.9 20.1 20.0 19.6 18.2 [20.02] 笑いを商売に(東山充裕)
06w(1106-) 20.3 20.8 20.6 20.3 18.9 19.3 [20.03] ふたりの夢の寄席(川野秀昭)
07w(1113-) 20.8 20.3 21.0 20.7 20.7 19.7 [20.53] 風鳥亭、羽ばたく(本木一博)
08w(1120-) 19.7 19.5 20.9 19.2 18.7 19.7 [19.62] 笑売の道(東山充裕)
09w(1127-) 20.8 20.4 20.1 21.2 19.0 19.5 [20.17] 女のかんにん袋(川野秀昭)
10w(1204-) 20.5 20.0 19.2 20.0 20.7 19.8 [20.03] 笑いの神様(保坂慶太)
11w(1211-) 20.5 20.6 21.2 21.7 19.8 18.9 [20.45] われても末に(保坂慶太)
12w(1218-) 20.6 20.3 21.4 20.2 20.0 18.6 [20.18] お笑い大阪春の陣(本木一博・高橋優香子)
13w(1225-) 19.9 20.2 20.4 19.8 や.- や.- [20.08] エッサッサ乙女組(東山充裕・中泉慧)
14w(0104-) や.- や.- や.- 17.5 19.0 18.7 [18.40] みんなの夢(東山充裕・中泉慧)
15w(0108-) 16.6 19.4 20.2 19.6 21.1 19.2 [19.35] 泣いたらあかん(川野秀昭) ※月曜最低値更新
16w(0115-) 20.4 20.6 --.- --.- --.- --.- [20.40] 笑いの新時代(川野秀昭)
0871おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 17:12:24.32
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *13632 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *2 *11097 キングスマン ゴールデン・サ…
 *3 **8969 8年越しの花嫁 奇跡の実話
 *4 **8764 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *5 **4828 嘘八百
 *6 **3691 オリエント急行殺人事件
 *7 **3276 ネイビーシールズ ナチスの金…
 *8 **2618 劇場版 マジンガーZ/INF…
 *9 **2319 シネマ歌舞伎 京鹿子娘五人道…
 10 **2162 伊藤くん A to E
[2018/01/17 17:03 更新]
0876おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 18:13:10.94
ベストカーのトラックマガジン fullload 臨時増刊2017Late Autumn 東京モーターショー2017商用車パーフェクトガイド (別冊ベストカー)2017/10/27

中日朝夕刊、毎日朝刊、サンスポ、中スポ、スポニチ、報知、ニッカン

を読んだ
0877おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 18:15:58.73
「プロ野球の評論家ってさ、現場を引退して評論家になる人ばっかりじゃん。
でもアニメの評論家ってそういう奴いないんだよ(笑)(客席ささやかな笑い)
アニメ評論家の場合はさ、最初から評論家として出てきた奴ばっかり。
アニメ制作の第一線から評論家に転身したのって俺が元祖なわけよ。
だからさ、俺の評論は現場の人間と同じ目線なわけ。
他の評論家はやっぱり視聴者の目線なんだよ。
これが、まあ、僕と他の人の違いかなと。思ってます。」
0878おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 18:17:58.86
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *14940 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *2 *12938 キングスマン ゴールデン・サ…
 *3 *10416 8年越しの花嫁 奇跡の実話
 *4 **9666 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *5 **4854 嘘八百
 *6 **4058 オリエント急行殺人事件
 *7 **3360 ネイビーシールズ ナチスの金…
 *8 **2896 劇場版 マジンガーZ/INF…
 *9 **2667 伊藤くん A to E
 10 **2362 シネマ歌舞伎 京鹿子娘五人道…
[2018/01/17 18:06 更新]
0879おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 18:19:41.70
>>877
自分をプロ野球の評論家に例えてるんだね。
こういう例え話は本当に上手いよね。
さすが評論の王様ヒョロキングだ。
0880おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 18:23:55.51
>>877
>>879
無能すぎてガイナックスクビになってアニメ業界追放されるのなんて岡田斗司夫くらいのもんだからなw

自称評論家の岡田さんはすげーやw
0881おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 18:30:48.28
喋れば喋るほど仕事が増える映画評論家の町山さん

喋れば喋るほど仕事をクビになる自称評論家の岡田さん



この差w
0884おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 18:42:02.44
料理雑誌「ブオーノ」が1月6日発売号で休刊。
料理にこだわる男のためのフードエンターテインメントマガジン!
2016年12月6日創刊。隔月刊。2017年9月までは月刊。エイ出版。
定価980円。キンドルアンリミテッドでは0円。キンドルでは900円。
0889おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 19:03:30.29
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20180117
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 15609 340829 1565 287 *82.2% スター・ウォーズ 最後のジェダイ
*2 14489 278850 1157 284 *70.1% キングスマン ゴールデン・サークル
*3 11102 155641 *870 265 *91.5% 8年越しの花嫁 奇跡の実話
*4 10143 149938 *945 278 *93.8% DESTINY 鎌倉ものがたり
*5 *5164 *43095 *226 *61 *88.2% 嘘八百
*6 *4753 *49949 *344 264 *89.8% オリエント急行殺人事件
*7 *3737 104313 *522 132 ****** ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!
*8 *3143 *80379 *445 126 ****** 劇場版 マジンガーZ/INFINITY
*9 *2841 *97764 *538 143 ****** 伊藤くん A to E
10 *2759 *70697 *565 238 *71.1% 未成年だけどコドモじゃない
11 *2431 *14766 **95 *41 ****** シネマ歌舞伎 京鹿子娘五人道成寺/二人椀久
12 *1622 115166 *719 272 *52.3% 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
13 *1512 *35059 *210 *63 *68.4% 映画 中二病でも恋がしたい! Take On Me
14 *1325 *46086 *157 *39 ****** 劇場版「進撃の巨人」Season2 覚醒の咆哮
15 *1288 **4484 **26 **6 ****** 5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生
16 *1054 *22052 *146 *43 ****** 悪と仮面のルール
17 **970 *37191 *258 201 *61.6% 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL
18 **920 *61688 *377 *96 ****** 西遊記 ヒーロー・イズ・バック
19 **801 *27860 *190 269 *75.6% 鋼の錬金術師
20 **766 *22078 *165 170 *62.3% カンフー・ヨガ
21 **687 **7954 **61 *36 *58.9% Dear Girl〜Stories〜THE MOVIE3 後編「蒼の継承編」
22 **433 **2776 **20 *19 *92.1% バーフバリ 王の凱旋
23 **395 **7315 **50 *71 *49.7% 探偵はBARにいる3
24 **373 ***469 ***4 **1 ****** ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男
25 **363 *15253 *111 136 *43.5% リベンジgirl
0893おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:48.27
>>671
愛人80人いる時点でモテてるし、80人をインポでどう捌くっちゅうねん
脱糞しながら笑ってないで、現実見ろや
0894おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 19:45:49.87
アンチども良く聞け。
岡田がモテるのはちょんと理由があるんだ。
女にモテる男って昔から決まってるんだよ。

1 スポーツマン
2 音楽がうまい(歌がうまい、ギターが引けるなど)
3 ダンスが上手い

【解説】
1 岡田はウインドサーフィンやってる
2 昔モダンチョキチョキズからプロデュース依頼されるほどの音楽通
  今は吉祥寺のカラオケ屋に入り浸って歌のレッスンしてるし昔はギターをやってた
3 ガイナックス時代はディスコの常連

はい論破
0895おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 19:49:55.64
>>674
精神分裂症で金を盗られたと錯覚してるらしいよ
最近黄色い救急車が頻繁に走ってると思うけど、あれはアンチが連行されてるからなんだ
0897おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 19:59:19.80
>>717
成人式救済とか言ってるけど、西野や堀江に祝われたら、それこそ呪いだよ
祝福と呪い
そいつらの呪いを、岡田さんだけが祝福できる
0898おたく、名無しさん?
垢版 |
2018/01/17(水) 19:59:49.99
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *16902 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *2 *15274 キングスマン ゴールデン・サ…
 *3 *11542 8年越しの花嫁 奇跡の実話
 *4 *10278 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *5 **5211 嘘八百
 *6 **4923 オリエント急行殺人事件
 *7 **3817 ネイビーシールズ ナチスの金…
 *8 **3363 劇場版 マジンガーZ/INF…
 *9 **2900 伊藤くん A to E
 10 **2834 未成年だけどコドモじゃない
[2018/01/17 19:54 更新]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況