X



トップページおたく
929コメント269KB

【ヲタにとっては】四国のオタク集まれ 2【死国】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/01(月) 23:06:10
四国4県在住・出身のオタのみなさんの交流スレ第二弾です。
ショップやイベント、雑談などなど大いに語り合ってください。
0002おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/01(月) 23:17:32
四国島内のイベントまとめ(暫定版)

◆香川県
☆おでかけライブin四国
☆COS−GENE(コスプレ)

◆徳島県
☆COMI-ESS
☆GUN×3!
☆COS−POPPO

◆高知県
☆C.COLLEGE
☆おでかけライブin高知
☆黒潮雑貨

◆愛媛県
☆おでかけライブin高知
☆ヒメのツキ
0003おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/01(月) 23:29:46
四国島内 県都オタ店まとめ(関連業含む・完全版)
※エロゲ取扱店は多いのでオリジナル特典が付く店舗に限る
※小規模ホビーショップ、基本はアダルトショップな店などは割愛
◆松山市
<アニメショップ>
☆アニメイト松山店
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/matsuyama/m-top.html
☆らしんばん松山店
http://www.lashinbang.com/cont/matsuyama/matsuyama.html
☆あにぱる
公式サイトなし(明屋書店本店内)
<同人ショップ>
☆メロンブックス松山店
http://www.melonbooks.co.jp/contents/shopinfo/main.html#matsuyama
<エロゲ取扱店>
☆VISCO千舟店
http://www.visco-net.com/shop/shopother.htm
☆グッドウィル松山店
http://www.goodwill.jp/contents/map.aspx#ehime
<メイド喫茶>
☆メリーメイドカフェ
http://merrymaidcafe.main.jp/Top.html
☆Milk House
http://www.milk-house99.com/index.shtml
☆不思議な森のカフェ
http://fushiginamori.web.fc2.com/
<アニキャバ>
☆EGG CAFE
http://www.egg-cafe.com/index.html
<同人誌専門印刷所>
☆夢工房まつやま
http://yumekoubou.eco.to/index.php
0004おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/01(月) 23:47:49
◆高松市
<アニメショップ>
☆アニメイト高松店
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/takamatsu/takamatsu.html
<エロゲ取扱店>
☆メディオ!高松
http://www.ki2.co.jp/shop/shop18.html
<メイド喫茶>
☆ふぇありーかふぇ
http://www.fairy-cafe.com/

◆徳島市
<アニメショップ>
☆アニメイト徳島店※フランチャイズ
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/tokushima/tokushima.html
☆南海ブックス
http://www.macserver.if.tv/cgi/nankaibooks/modules/wordpress/
<同人ショップ?>
☆南海ブックス2号店
http://www.nankaibooks.com/2/

◆高知市
<アニメショップ>
☆アニメイト高知店
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/kochi/kochi.html
0006おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 22:49:17
ノシ はーい
お盆に徳島行ってきたよ。
0007おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/06(土) 23:07:36
月曜日行くよ←
0008おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/07(日) 15:43:29
松山とかならまだいいんだけどね・・・
新居浜は酷い。
一番最近あった同人誌即売会の参加サークルがたったの8・・。
0010おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/08(月) 14:54:23
岡山であるからまあ良いじゃん
それにこれから追加されるんじゃないかな?
新居浜の東宝とかやってくれないかな?
0011おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/09(火) 01:56:02
日曜日の晩、徳島駅前でかなりド派手な初音ミクの痛車を見かけました。
けど晩だったので暗くてあんまりよく見えなかった…。
日曜の昼間のポッポ街の前とかに来てくれたら、注目の的やったのになぁ。

>>4
南海ブックス2号店は「?」ではなく、ほぼ同人ショップやと思います。
メロンやとらと比べれば品揃えは大した事無いけど、
東方系のソフトとかが徳島でも買えるのは、間違いなく2号店のおかげなので。
0012おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/09(火) 19:24:45
>>11
そういやこの前新居浜でらきすたの痛車見た・・・。
まさか地元で見れるなんて、と感動してしまった
0013おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/09(火) 21:01:43
松山だけどたまに見るぞ
東方とかシャッフルとか

横河原線いよ立花駅の近くの駐車場にもパルフェ痛車が止まってたりする
0014おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/10(水) 20:22:07
今治でもなのはの痛車いたなー。最近見かけないが。
あれがきっかけでなのは観始めた。
0015おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/10(水) 20:36:04
他スレに徳島や高知のオタスレがあるけど、あんなもの
いらないにょ。

どーせ数いないんだし、ここで十把ひとからげでいいにょ。
シコクでオタクなんて、ホントーに恥ずかしいにょ。
0018おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/12(金) 15:46:19
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    お  た  く  し  ね     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0019おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/14(日) 17:53:33
過疎ー
0023おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/15(月) 17:59:45
新居浜市内に同人誌がある店があると聞いて、道に迷いまくりながら行ったのだが。
あまりの少なさに吹いた。
0028おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/21(日) 23:45:53
最近皆さん地元のアニメイトに行きましたか? 何か面白いことはありましたか?
0029おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/22(月) 00:58:29
南海ブックスに地霊殿買いに行こうと思たら
大雨降って来て行けん様になってしもた…。
明日位に行ってもまだ売れ残っとるかな〜。
(徳島やけん売り切れる事は無いと思うけど)

>>28
先週、徳島のアニメイトに行ったら、
らき☆すたのマウスパッドが入っていたので買ってしまいました。
0030おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/22(月) 02:17:52
南海ブックス…懐かしい響きじゃ…
0032おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/22(月) 18:47:36
最後に行ったの8月だなぁ・・・。
金使いすぎて現在金欠orz
地元じゃろくに同人誌もかえNEEEEEEEEE
0033おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/24(水) 00:05:32
南海ブックス2号店で地霊殿買ってきました。
ついでに以前、日本橋の某メロンで見かけた
良さげな同人誌もあったので買ってきました。

東方のソフトはまだ大分在庫があるみたいだったので、
徳島で東方を買おうと思っている人は、
当分は2号店に行けば確実に買えると思います。
紅魔郷以降の作品もほぼ全部再入荷していたし。
0034おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/24(水) 02:41:54
徳島が出たので松山都心も。

メロンブックス
⇒過去作も再入荷。全タイトル買えます。ポイントも付くからオトク?
グッドウィル
⇒過去作も再入荷。全タイトル買えます。こっちもポイント付きます。
ビスコ
⇒地霊殿は間違いなく買えます。

あとは松前書店とか置いてると思う。
中古がらしんばんに置いてる。少し安くなるかも。
0035おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/24(水) 23:42:57
今週の日曜日に徳島のアニメイトに行こうと思います誰かこれを見た人でアニメイト行く人は気持ち悪い動きで合図してください。
ついでに昼過ぎに行きます。
0037おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/26(金) 00:37:46
(;・ж・) ウホ
0039おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/27(土) 01:11:16
>>38
普通にイベントで話しかければいいのでは?
0041おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/27(土) 07:49:32
話変わって、今日徳島に影山ヒロノブくるよね?誰かいく人いるんだろうか。。
0042おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/27(土) 14:27:47
新居浜の古本工房土橋店が閉店だそうジャマイカ
跡地に同人ショップでも作れヴぁいいのに
0046おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/28(日) 15:28:05
あげ
0049おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/09/29(月) 19:27:26
四国は個人的に掘り出し物がありそうなイメージがあるから、とあるアニメのキャラグッズの目覚まし時計探して四国まわったけどなかったぜ...

0051おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/02(木) 20:47:46
>>47
そんなのあるのか。
13万・・・
0052おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/02(木) 22:17:28
>>47
スカスカ25万の佐世保にも出来たからな。
新居浜と西条あわせて23万居るからひょっとすればもしや・・・
川之江も隣接していたら良かったんだけどねえ
0053おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/03(金) 19:30:22
>>52
ち ょ っ と 神 に 祈 っ て く る
0054おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/03(金) 19:36:17
 東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、「ネットカフェは一つの新しい風俗。ネットカフェは1500円だが、山谷は200円、300円で泊まれる宿がいっぱいある。大変だ、大変だというのは、メディアのとらえ方もおかしいんじゃないか」と述べた。
0055おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/05(日) 02:18:01
今頃気がついたのですが、
徳島〜東京を結ぶオーシャン東九フェリーって、コミケに行くのに使えそうですね。
徳島港出港が11:30で、東京有明の東京港フェリーターミナル到着が次の日の朝5:30。
フェリーターミナルからビッグサイトはちょっと離れていますが、
徳島からビッグサイトのすぐそばまで、
船に乗っているだけで行けるのはかなり便利なのではないかと。

所要時間が長すぎるのと、
片道料金が徳島〜東京の高速バスよりもわずかに高いのが
ちょっと気になるところですけどね;
0056おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/05(日) 15:22:58
正直それなら前日に青春で上京して、
森下あたりの安宿に泊まってタクシーで始発すこし前に現地入りしたんでいいと思うよ。
11時30分に徳島港なら1日潰れるようなものだし。

むしろ使えるのは帰り?

ちなみに揺れます。
瀬戸内海各航路と違って、結構揺れます。
0057おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/06(月) 23:05:17
1日潰れるって考えるより、その余った時間でカタログチェックすれば
楽しいのでは?
ちなみに、オレは高知から夜行高速バス。
少々窮屈だけど、楽しいコミケのことを考えてると
それほど苦にならないな。
005856
垢版 |
2008/10/07(火) 00:24:56
確かに船ならカタログチェックできるな。
船舶が好きな人ならこのルート楽しいよ。ライブのときだったけど自分も使ったことあるし(松山⇒徳島⇒東京)。
でもまあ、費用がかかる割には疲れると思うから、船舶好きじゃない人は前日上京がオススメ。
最近は原油高の影響でフェリーも高いのよね(´・ω・`)

ちなみに自分は松山からバスで東予港、そこからフェリーで大阪南港、そこから青春で上京して1泊した後に会場入りする。
0059おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/07(火) 02:06:19
自分は徳島から舞子まで高速バス、そこから18きっぷで大垣まで乗り継いで、
大垣からながらに乗って東京まで行きます。
晩はあんまり寝れないし疲れるけど、鉄道好きでもある自分としては、
やっぱりこのルートでコミケに行くのが一番好き。

ちなみに前は朝に着いて、コミケに行って、その日の晩のながらで帰ってくるという
0泊3日の行程だったのだが、
最近はさすがにそこまでやる元気が無くなって来たので、
東京で1泊して次の日のながらで帰ってくるようになりましたorz
0060おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/07(火) 18:20:08
体験版やってみて
いまさらながら東方にはまったんだけど此処じゃ買えない・・・orz
0061おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/07(火) 23:01:03
どこ民?
松前 松山 今治 四国中央 三豊 善通寺 丸亀 高松 徳島 なら売ってるが。。。
0063おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/08(水) 14:02:05
今治か松山に来たらいいじゃまいか。
松山まで特急バスでカード利用で1350円だぜ?
今治ならJRで830円で済むじゃない。

高速使えば松山まで40分だし。
インター降りたすぐ側にあるグッドウィルで売ってるぜ。
0064おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/08(水) 15:37:57
なんとなく作ってみた

<オタク的四国松山案内>暫定版=都心一部のみ
http://maps.google.com/maps/ms?msa=0&msid=100682525944850823580.000458b6d5a0ece261619

青色印=アニメショップ
赤色印=同人ショップ
緑色印=ゲームショップ
空色印=ホビーショップ
黄色印=その他ショップ

\マーク=都市銀行・セブン銀行・ゆうちょ銀行
$マーク=地方銀行(第一地銀のみ)
人マーク=公衆トイレ

色つき道路=歩行者専用道路
0065おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/09(木) 10:15:35
浮上
0067おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/12(日) 20:53:52
52
>>47
スカスカ25万の佐世保にも出来たからな。
新居浜と西条あわせて23万居るからひょっとすればもしや・・・
川之江も隣接していたら良かったんだけどねえ

出店に適した空き店舗が駅の近くに無いと不利だな
どちらも駅前が・・・新居浜は悲惨な 今治みたい見栄えがいいと良いのだが
車社会の高松のゲマズが良い失敗例 (郊外CSのららぽーと船橋も同じ)


0069おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/15(水) 22:10:34
>>68
あぁ、あそこね。
オレも時々行ってたよ。マニアックな漫画が比較的多く並んでたな。
もう、高知でオタ好みな店って言ったら、アニメイトとMagical ぐらいに
なったな。そもそも高知ではオタ文化は不毛なんだよ。
漫画家とか出身者はそれなりにいるんだが、別にそれが高知オタを
活況づけるきっかけにはならない。あまりにもど田舎なんだ、高知は。
高知市内でさえ、そうなんだから、中村とか須崎、室戸なんてもう・・・
酒飲みしかいねぇ。それしか娯楽人生の発想がないんだよ。
0070おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/16(木) 05:18:33
>>69
うん、その通りだな
でも高知には「かるぽーと」っていうオアシスがあるのが唯一の救いだな
まんがライブラリー無料で利用できるし
とりあえず今度のまんさいで森久保祥太郎を見にいくよw
007169
垢版 |
2008/10/16(木) 21:54:11
>>70
かるぽーとのまんがライブラリー・・・
以前、あそこの図書館でまんが読んだことはある。
3年前だったか、CLAMPが夏に来たんだ。イベントも2ヶ月ぐらい
あったんだが、その時に少し入ってみた。キレイだよね。
でも、オアシスになるんかいな?あそこ。
まんが甲子園とかやってるけど(あと、おでかけライブ?)
そんなに注目してないオレ。

あと、もうね、ほんのチョビッとの楽しみなんだが、
JR旭駅に入っていく道路沿い、ヤマダ電機の交差点を北に入っていく
ところに小さな本屋があるんだ。あそこ、コミック系がわりとマニアック。
エロゲー雑誌とか、ラノベとかPOP広告もハルヒ張ってたり、狭いんだが
好きな人は「ふ〜ん」ってな感じは味わえる。
0075おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/18(土) 01:30:55
26日のコミエス行く人いない?
0078おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/18(土) 15:31:16
誰か暇な人今から高松のアニメイト行かないか?
0079おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/19(日) 02:01:45
>>77
パソコン工房がまた沖浜に戻って来るんですね。
移転場所を見てみたら、はるやまの南側辺りになっていたので、
多分某おもちゃ屋跡の空店舗に入るのではないかと。
しかしあの小さい建物でグッドウィルは難しいやろな〜。
(あの建物は見た目の割に中が結構狭い・・・(おもちゃ屋時代の話))
0083おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/23(木) 12:51:24
★★冬(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 11/18まで版。
発売期間 2008年12月1日から2009年1月10日
利用期間 2008年12月10日から2009年1月20日
◎12/10〜12/19 比較的すいている(土日の鉄ヲタイベント地域除く12/13.14)
★12/20〜12/26 学生の休みも始まりやや混雑が始まる。(社会人は年末で連休も忙しい)
●12/27〜12/30 社会人が休み。帰省ラッシュも始まり。混雑します
(東京ビックサイトのコミケ開催は12/28〜30です・江戸遊・神田店は混雑します)
★12/31〜日照時間帯は混雑しますがそれ以後はすいています。
★1/1〜午前中を中心に出かける人も多いので混んでいます。
(●東京駅5:20分の静岡行きは大混雑します。
終夜運転で東海道線品川始発4:35・5:10分発をお勧めします)
●1/2〜1/4→社会人の帰省の時期です。
○1/5-9〜仕事初め、そして正月代替休暇の始まり〜やや混雑。
●1/10-12は三連休です。一部地域などはかなり混雑します。
(快速列車の指定席などはお早めに)
○1/13以降は比較的すいています。(●1/17・18は最後の土日で混雑します)
【便利な臨時列車〜ムーンライト号は全車指定席です】
○ムーンライトながら91/92号 東京発12/30-1/3 大垣発12/31-1/4
○ムーンライト九州 新大阪発12/26-30・1/1-4 博多発12/27-30・1/1-5
○ムーンライト松山・高知・指定席運転日京都発12/27-30・1/1-3四国発12/28-30・1/1-4
○ムーンライト信州81号 新宿12/26.27.29.30 1/9
☆きそスキーチャオ 名古屋⇔薮原 運転日12/13.14.20.21.23.1/10-2/28の土休日。



全日参加の場合、四国方面からのムーンライトは帰りしか使えません。
3日のみ参加の場合はムーンライト使用可です。
2日目から参加の場合は松山人は厚狭でムーンライト九州との接続がギリギリ可能です。
0084おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/23(木) 18:45:42
ここに来ているのはオッサンばっかり?
0087おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/23(木) 21:27:03
ここは、徳島、香川、愛媛、鰹野郎の比率ってどんなかんじ?
0088おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/24(金) 03:22:57
四国対東京の高速バス

愛媛県内発着
松山 2路線(東京駅・新宿駅)
今治 1路線(品川駅)
宇和島 1路線(池袋駅)
香川県内発着
高松 2路線
徳島県内発着
徳島 2路線
高知県内発着
高知 2路線
0090おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/27(月) 12:35:11
>>89
徒歩が一番安くて体にいいと思うよ。
0091おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/28(火) 01:41:26
パソコン工房徳島店内にグッドウィル徳島店が出来ました。
品揃えとかはどんな感じなんやろな〜?
0092おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/30(木) 02:00:26
>>89
伊予鉄道の特急バスじゃないかと。
ICカード利用で片道1350円。

>>91
松山の半分くらいの規模だった。
でも新作はちゃんと入荷するから面積は大して関係ないだろう。
徳島は相変わらずエロゲ強い。
これでこれからは洋ゲーも手に入る。
四国は東の徳島、西の松山って感じだな。
0094おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/31(金) 01:34:12
>>93
正直自転車でもがんばれない距離じゃあないw

追記
伊予鉄バスじゃなくてせとうちバスが運行している便はカード利用できないので注意。
正規運賃の1500円を取られてしまいます。金券屋とかで事前にバラ売り回数券を買うのがいいかも。
帰りは松山市駅周辺の金券屋で「お帰り切符」なる300円分無料乗車券が180円前後で売られているのでコレを買えば安くなる。
ただし伊予鉄バス運行便のみで使用可・1乗車で使用できる枚数は2枚までなので注意。
行きの最安値が1350円、帰りの最安値が1260円かな。新居浜方面は高いね(´・ω・`)
距離が倍の宇和島はバス利用(しかも高速道経由)で片道1380円なのに。

ちなみに89さんは松山に何をしに?
0096おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/31(金) 17:49:30
89
>>94
詳しくありがとうございます
自転車で行こうかとも思ってたんですが周囲に無理無理言われたのでorz

アニメイトで色々と。通販じゃ無いのもあるんで。
0097おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/10/31(金) 23:32:16
◆高松市
<アニメショップ>
☆アニメイト高松店
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/takamatsu/takamatsu.html
<エロゲ取扱店>
☆メディオ!高松
http://www.ki2.co.jp/shop/shop18.html

◆徳島市
<アニメショップ>
☆アニメイト徳島店※フランチャイズ
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/tokushima/tokushima.html
☆南海ブックス
http://www.macserver.if.tv/cgi/nankaibooks/modules/wordpress/
<同人ショップ?>
☆南海ブックス2号店
http://www.nankaibooks.com/2/
<エロゲ取扱店>
☆グッドウィル徳島店
http://www.goodwill.jp/contents/map.aspx#tokushima
0098おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/11/03(月) 21:50:26
今日お尻から長い虫が出てきました。 orz
0101おたく、名無しさん?
垢版 |
2008/11/12(水) 19:28:59
もっと盛り上がろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況