X



カーリングなんでも実況 2020-2021 第24エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:06:43.55ID:zMyOv0Kk
今度こそきちっとお願いしたい
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:07:09.88ID:XpgHTb2S
ここまでからはちょっと考えにくいくらいのミスがロシアに続いてる。
マモノの登場に期待。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:08:14.26ID:zMyOv0Kk
流れが来はじめたか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:12:06.95ID:zMyOv0Kk
アナ、わかってないなぁw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:13:52.98ID:8ZdNWhDp
フォースのショット成功率で15%以上差があったらまず勝てないと言われてるから
20以上離れてるのにここまで試合になってるのが実は不思議だったりもする
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:15:18.41ID:zMyOv0Kk
これで終わってしまうか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:17:21.87ID:ZD/X8ccg
ツアーチャレンジ準決勝のロコVSエイナーソンをちょっと思い出したわ
中途半端なナンバー2を使ってきっちりダブルされた
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:18:07.62ID:zMyOv0Kk
まだスコットスウェーデン残ってるしなぁ、かなり厳しくなった
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:19:11.84ID:ZD/X8ccg
去年の最終予選より差が広がったな
ここまでの戦い方を見てれば試合見ないでも分かる話ではあるのだけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:19:27.76ID:8ZdNWhDp
アンダーカールばかり続いて混乱しているなら幅の取り方がらっと変えちゃう方が手っ取り早いのに
ウェイトの話ばっかりしてたでしょう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:23:57.21ID:8ZdNWhDp
まあ細かい話しても仕方がないというか今日はフォースの責任としかいいようがない
ロシアがずっとフォースの腕力で勝ってるチームなだけになおさら
この試合はそんなに厳しい曲面ばかり最後に渡ってきたわけではないし
25%も差があっては試合にならない
もっと大差になってもおかしくない試合だと思っていたけど、結局最後に帳尻あった格好で大差負けになった
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:26:33.92ID:ZD/X8ccg
コンサも結局キワキワの極限勝負やる世界大会実質初だからなあ
しかも一発勝負っていうのが
まあコロナなければ去年出れてはいないのだけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:29:00.17ID:8ZdNWhDp
弱くなったとも別に思わないけどね
SC軽井沢と今のコンサドーレならやや後者の方が上なくらいかと個人的に思うけど
強みと弱点ははっきり違うからかなり相手による気もするし、こういう感じに乱暴に単純化するのも間違いか

まあ何にせよそう簡単ではないってことだね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:33:19.95ID:ZD/X8ccg
男子は決定戦ないし今回ダメでも最終予選で取ることができるかっていう
今年1年の長期で展望立てればいいのだけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:34:52.34ID:62rTMjxZ
SCはワケわかんない下手くそ相手にもころっと負けてたからな
出入り激しかった
ショット率だいぶ勝ってるのに負けたり
だいぶ負けてるのに勝ったり
まあコンサドーレより読めないチームだったから面白かったが

SCは2016年4位で五輪勝ち取ったがあれは曰く付きの大会だしビミョー
特に男子はブラシ対応遅れたチームが相次いだ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:42:24.63ID:ZD/X8ccg
>>470
ただ翌年も一応7位だからな
仮に16年同じぐらいの順位でも最終予選周りで何とかなっただろう
まあ一発勝負でガチャピンがプレッシャーで潰れていたかもしれないがw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:49:54.13ID:8ZdNWhDp
>>470
そういう言い方するなら、まあコンサドーレはスタッツ通りにそのまま勝敗ついちゃうチームではあるかもしれない
ショット%で勝ってるのに負けたのほとんど見たことないし(逆は一応たまにはある)
SC軽井沢の方がわからない感じはあったね
これは松村と両角の違いというより阿部と両角の考え方の違いかな、と思ってる

2016年の話はあまりするとロコソラーレファンが暴れたりするから控えた方が良いw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:57:06.39ID:5BEVORRT
銅メダル取ったのに2016銀はインチキだったからロコファンが暴れるってまんまアンチの発想じゃんw
そういうところだよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:57:52.98ID:ZD/X8ccg
しかしまあこうなると女子の道銀も相当難題だろうな
しかも男子と違ってGS2大会で調整できるチームが6か国あるし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:58:51.73ID:8ZdNWhDp
>>477
それはそうなんだけど、それでもケチつけるのか的に暴れる人たちがいて困る

あの年のSCにパッドの最新情報提供し続けたの谷田らしいねw
ずっとネットでブライアーとか観察してたらしいけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 03:06:28.77ID:8ZdNWhDp
スコットランドは厳しいロックダウン続いてアイスタイム全然取れてないと思うけど
それでも厳しい中で色々工夫して準備したんだろうな
ショット成功率素晴らしいね
負けた試合の後に言うのもアレだけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 03:10:43.48ID:geCr/FfY
日本は明日から連戦続きの厳しいスケジュールになるから、このインターバルの間に体力回復して切り替えてきてほしい
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:12:31.15ID:XpgHTb2S
なんかあちこちで、あまりみないミスが、あまりミスしない人たちから出てるみたいに見えるけど、
もしかして、今日の氷の状態、何か変なのか?さっきの日本戦でもそんな感じだったが。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:15:15.97ID:geCr/FfY
今大会のゾウさんはどの試合も決めれないシーンが多くショット精度も相当ひどいな
60%台と70%を行き来してるレベル
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:22:03.37ID:geCr/FfY
ボッチャー間を抜けられず再び複数点スチール
カナダチームの顔見ると単純にお疲れな感じだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:44:22.31ID:s1d8hlDB
カナダ2点スチールで逆転
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:46:04.89ID:geCr/FfY
イタリアはさっきのエンドものすごいチャンスだったのにだいぶお粗末な作戦だったな…
相手に強い石を置いてくださいと言っているようなものだった
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:57:41.30ID:s1d8hlDB
韓国2点で再逆転勝ち
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:28:29.71ID:TsCpVzWg
ドドイツがんがれ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:31:53.05ID:YpQgdzGq
このセッション
デンマスウェーデンが早々に終わってドイツスコッチが今なおつべ継続中
同点で拮抗してるからどのチームも万全じゃないんだろうな

日本は全く勢い感じないが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況