X



カーリングなんでも実況 2020-2021 第3エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:48:14.42ID:KJgFfuQ9
>>533
そんなカーリングに詳しいわけではないんでみんなみたいに戦略がわかるわけでもなく
終盤とか石が溜まったところを中心に見てる

何投目かわからないのがなんともw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:51:34.38ID:JkLT/qop
>>540
自分も詳しくないから解説なしの試合よく分からん部分も多い
何投目か分からなくなったり黄色と赤どっちがどっちか分からなくなったりそのレベルw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:57:50.99ID:9PpUpiS/
コンサ×クラーク東京(チームTANI)は
TANIがクリーン展開に持ち込んで、とりあえず試合の形は作れてる。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:09:55.36ID:9PpUpiS/
清水、ランバック成功
今日は1エンドにミスがあったけど
そのあとは好調

解説女史からは「日本で一番うまい選手」
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:13:36.99ID:9PpUpiS/
谷、善戦していたけど
これで1点取らされる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:16:12.57ID:9PpUpiS/
谷、ラスト失敗で
コンサがスチール

清水のランバックの後の、チーム谷のカマーがT奥にいったのが
痛かったかな。そこから上に積まれて、コンサペースに。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:18:28.08ID:9PpUpiS/
TMとSC、
両チームとも公務員を辞めてカーリングを目指した選手がいて
今大会にかける気持ちが強すぎるから、メンタル戦ってイメージ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:19:11.62ID:WIOL+TQZ
前回の親善試合みたいなのでSCとTMの試合で1回で6点入れた事あるからまだまだ分からんと言いたい所
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:20:11.35ID:SaakdIFN
一応開幕したからこれでロコとコンサは代表決定戦2枠の1つは確定したか
中止になって4チームで決定戦やられても大問題だったし
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:21:56.53ID:WIOL+TQZ
岩井宿谷の経験の無さは去年海外遠征行けてればまた違ったかもしれないし
兄の方も試合勘鈍ってるのかも
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:24:13.28ID:9PpUpiS/
>>538
実は、待JAPANと常呂ジュニアが
3強にどれくらいできるかが、今大会の楽しみ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:32:41.73ID:9PpUpiS/
>>569
世界ジュニア中止らしいから
出してあげてもよかったのにね。

日本カーリング協会が「札幌国際大を出します」というと
両角がうるさいから
スポンサーの全農の推薦枠として出してもよかった。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:33:59.98ID:ndlGvFAd
みつきの辛口解説いいね
地上波向きじゃない感じがいい

べた褒め解説ってつまらないんだよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:37:41.91ID:9PpUpiS/
小学生の永和くん
デリバリーが安定してる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:39:04.34ID:WIOL+TQZ
札幌国際大みたかった
出たついでに五輪出場までしちゃったら大学チームが出場って事でマスコミ的にも注目されてカーリングにとって良かったかなと思ったり
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:41:43.68ID:9PpUpiS/
>>573
サッカーの天皇杯も、バスケやテニスや新体操の全日本選手権も
学生の推薦枠があるから、(他の競技もほとんどあるんじゃないかな)
カーリングもジュニア枠を作った方がいいよね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:47:01.03ID:9PpUpiS/
ただ問題は
新スキップの佐藤くんだっけ?
彼は国籍はもともと日本?それとも2重国籍から日本を選んだ?
世界選手権や五輪の代表になるには、
「日本選手としての活動(最低1年とか2年は必要とか)に関する」何かルールがあったはず。

とくにジュニアで他国の代表経歴があったりすると
それも足かせになったりする。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:55:22.73ID:TDmi8x9T
>>576
あえていえば実力があるなら早めにシニアチームに入ってほしいってことじゃないの?
高校になるけどカーリングは部活じゃないとダメとか学校合同チームや全日定時混合チーム不可みたいな高体連の縛りがないし
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:58:15.31ID:9PpUpiS/
岩手、2点チャンス
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:59:44.99ID:9PpUpiS/
苫米地、少しショートで1点
スイープでなんとかしたかったな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:05:46.45ID:9PpUpiS/
>>580
ジュニアに居残られても困るという考え方か。
たしかにジュニア育成にお金を使った末に、学校卒業=引退だと困るね。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:15:04.89ID:SaakdIFN
ジュニアに関してはまずは国内のWCTの大会に推薦枠作るぐらいから始めればいいんじゃない
日本選手権はさすがに勝ち上がって出る場所って感じでいいんじゃないの
まあ現状ジュニア=北海道か長野だからなあ
ただ長野も競争力あまりないのが如実になりつつあるが
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 11:54:45.33ID:HXdRbLjz
岡山はどこで練習してるの?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:00:27.02ID:ArsHi0ra
>>576
世界ジュニアAと日程が被るんだよな
ジュニアか一般か選べってことだけど
札幌国際なんかはジュニアにこだわらずに一般に出てきても良かったかもな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:46:37.58ID:KJgFfuQ9
>>593
格上相手にひねりのない正攻法で最後までいって普通に負けたから

でも変化球なんて言うのは簡単だけど実際やるのは大変だと思う
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:57:25.34ID:zrWM8ge1
みつきさん、とても頭いい人なのは分かるけど言葉がキツいんだよなー
ちむながの頃の西室との試合中の会話とか聞いてみたかったわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:29:18.38ID:ycnCa3Ds
中電青森視聴ちう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:33:16.25ID:6VNG5qAj
3シート見られるのか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:34:07.15ID:ycnCa3Ds
ちうでんはよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:36:03.06ID:ycnCa3Ds
ちうでんきたあああああ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:36:12.23ID:q7tZH+I9
会場音よりNHKの実況の音声が大きい草
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:42:44.18ID:ycnCa3Ds
俺だけの星奈かわゆす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況