X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第55エンド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:54:16.72ID:BzfB5siH
ラトビア勝ったのかとおもたw
いやー、あの感じはラストドローで引っ掛けたかな?
チリ蔵先生も危なかったなあ

あ!
ワンルイがついにNo.1に手を出したよ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:56:14.71ID:BzfB5siH
しかもシューターが流れつつもハウスに残った!
これで次はピールでシューターがロールアウトしても勝利!
ダニエラちゃん、絶体絶命!

そしてドローも力が入ったぜ!
T奥行ってワンルイ、余裕のラストランじゃあああ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:56:55.98ID:W4zRHUf/
中国うめー
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:58:51.71ID:wTRCXg5b
う〜ん、王さん2号はきっちり決めるね〜。
イェンツは、最後の最後でいまいちドローだった。
ラトビアスキップは最後決めきれんかった。
フォースのクラッチショットが明暗を分けるのはカーリングの醍醐味やね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 05:59:57.04ID:BzfB5siH
中国のバックエンド二人は強いと分かってたが、フロントエンド二人もやりおるわ
というか麻敬宜てこの前の世界選手権に出てたか?聞き覚えがある気がしないでもない

そしてイエンチュチームは9エンドの選択をちょっと引きずってしまうかもなあ
あそこで攻めてたらどうだったのか、微妙なところだ
レジェンドコーチの選択が正しかったのか、ちょっと引っかかるだろうなあ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:04:33.84ID:BzfB5siH
カウステさん、粘って決めよるね!
これはちょっとプレッシャーだわ

コヴァちゃんは踏ん張れるのか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:07:19.73ID:BzfB5siH
これはナイスダブルピール!
拍手が少ないシルケボーw

カウステさん大ピンチ!
最後は100点ドローでないとほぼ即死!
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:08:43.98ID:BzfB5siH
あかーん!
60点ドロー!
ハウスガードに全くならず!

完全にコヴァちゃんのウイニングテイク状態!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:10:09.30ID:BzfB5siH
そして予定通りのヒットステイ!
コヴァちゃんの勝利なんだぜ!

カウステさんは最後のドローが悔やまれるのう
惜しかった
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:14:20.50ID:wTRCXg5b
深夜組乙。
どの試合も盛り上がったな。
次スレ立てて寝ようと思ったけど、立てられんかった。
誰か出来る奴頼む。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:15:38.33ID:BzfB5siH
あ、もうスレ立ての季節かw
しかし昨日立ててしまったから100パー立てられんぞ俺w

誰か頼むアル
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:15:47.01ID:W4zRHUf/
Q濃厚
スウェーデン6-1 中国6-1 韓国5-1 ロシア5-1

Q争い(残り2枠)
スコットランド4-2 ドイツ3-3 日本3-3 スイス3-3 カナダ3-4 米国3-4
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:20:05.17ID:BzfB5siH
>>943
そうか、スコットランドは落っこちてくる可能性あるわな
中国もこっからまだまだ強豪との連戦なのだが、あの感じでは全敗はまずないわな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:24:17.92ID:BzfB5siH
うーむ、スイスvsラトビアの試合、おまけで配信してたんだな
これは助かるw

そして今まさにラトビアのフォーススキップが1投目投げたわ
ちょっと押しすぎたなあこれ
Aシートっぽいから右からのドローならハウスにぶっこんでラトビアの黄色No.1をバックガードにできるんじゃないか?

というかなんなら左から、ラトビアのラインでテイクして黄色をそのまま玉突きレイズで押し出せるべ
俺なら玉突きレイズで行くかな
チリ蔵先生はどうするよここ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:29:06.95ID:ELFQOZTl
ラトビア最後おもいっきりスチールチャンスだったでしょ
2:49:30辺りの雑煮とペッツの表情見て
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:35:04.11ID:BzfB5siH
ですよねー
やっぱ玉突きレイズでタップバックだわ

しかしなんかペッツが破壊しまくったぞw
角度は合ってたけども、出し切らずに残しても良かった気がするが・・・うーんダメだな、残したら最初に飛んでった黄色が残りそうだからそれをミラクルチップで押し込めるかもしれんな
チリ蔵&ペッツのふっ飛ばしレイズで正解だわなこれ

でも完全に開いてしまってラトビアがドローでもテイクでもおk、みたいな口がパックリ開いてんぞw
これはチリ蔵先生が頭抱えるのもわかるw
当てる角度が内側にズレすぎたのか

で、ラトビアが最後にミスってしまったと
ああああ、これコールミスだ!フルスイープを途中でやめちゃったよ!
うーむ、経験の少なさが出たラストドローだったなあ

ラトビアvsカナダ戦もちょっと確かめないとあかんわなw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 06:47:36.57ID:BzfB5siH
>>922
あのおじさんカウステ、オーナ・カウステさんの兄だったわw
39歳にしては老けすぎだろ!Aku Kauste

カウステ兄妹でミックスダブルス出てたんだなw
夫婦かと思ってたわw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:17:05.13ID:BzfB5siH
番狂わせから始まった大会だったが、なかなか接戦続きで試合は面白い感じだなあ
フィンランド、ラトビアが想像よりも2倍くらい頑張ってる
中国に至ってはリードとセカンドが予想以上にちゃんと機能しててチームとしてちゃんと機能してるレベルだった

リードが姚 茗悦か
そんで姚ちゃんが2108の世界選手権でリザーブ出場(交代なし)、2018のPACCでも姜ちゃんスキップのもと、セカンド出場
どこで今回のセカンドの麻敬宜を見たんだろうなあ・・・名前にすげー聞き覚えがあるのだが・・・PACCでもなかったし

うーん、WCTかなあ・・・わからん

ともかくこれで判明したが中国はマジで強いわ
選抜スタイルだからどうかと思ったが、十分チームになっててその辺の穴は見られない
リードの姚もセカンドの麻も技術的には十分で、こりゃあ上位チームとやっても勝ったり負けたりになって、
100ぱーラウンドロビン通過するわ

あと、案の定ドイツはやばかったw
こりゃあラウンドロビン通過も全然あり得るレベル
なんならジャクソンと中電を出し抜いて上に来ても全然おかしくない

大会後半も各チーム激闘必死だな!(キャリーちゃん大ピンチw)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 07:35:57.96ID:d7xEypMA
番狂わせって言うけど中国が普通に強かっただけですわ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:27:59.04ID:BzfB5siH
>>957
中国もだがまたしてもこけるカナダキャリーちゃんとか、復活のドイツイエンチュとか、
世界選手権の呪い再びのスイスとか、フォーススキップ・グレイ誕生とか、
番狂わせ的な要素をあげたらまだまだ一杯ある2019世界選手権の前半戦だったw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:37:25.53ID:BzfB5siH
思い出したわ!
麻敬宜って平昌五輪で王隊長と一緒に試合出てたリードじゃねーか!w

Alternate: Xindi Jiang
Lead: Jingyi Ma
Second: Jinli Liu
Third: Yan Zhou (Vice-skip)
Fourth: Bingyu Wang (Skip)

Coach: Weidong Tan

そら聞き覚えもあるわw
なんすかもう・・・このメンバー編成、PACCから随分違ってきたから実験段階の編成かと思ったら、
正直、中国が世界選手権用に取っといた本命チーム編成じゃんw

穴があるとすればサードスキップの梅さん(の作戦面+技術的な波)ぐらいではないか
梅さんの作戦面の状態をまだ確認してないけど、こりゃあ普通にメダル圏内だわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:38:37.70ID:XpaG/XUS
もう半分終わったのか
不安だけを未来につなげる一週間前半だった
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:25:31.58ID:XfObwgrX
>>725
石郷岡が全然駄目だと格上には勝てない
唯一調子の良かったカナダ戦は勝てた
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:42:37.41ID:Un7RSevw
CAN - USAの5E録画で見た。
キャリー1投目でやらかして
2投目でカバーしたけど
シンクレアのレイズが完璧でしたね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:45:07.89ID:/fOViXhh
カナダは3-4で、中国スイスロシアスウェーデン電マに4-1で行かないと残れない
日本よりヤバいか
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 09:50:52.99ID:M+7NBYyp
再掲論議かもしれないが・・・・

何勝ならプレーオフ進出(ベスト6)か?

フィンランド、ラトビア、デンマークの3チームは、他10チームに対し、今後も全敗だろう。

よって、残り10チーム間での対戦成績でベスト6が決まると考えるべき

したがって、残り10チーム間で、9戦中5勝4敗の勝ち越しが、6/10〜ベスト6と見るべきが妥当

よって、通算では3勝+5勝4敗=12戦「8勝4敗」がベスト6に必要と考える

通算7勝5敗では、同率6位はあり得るが、確実プレーオフ進出ではないと思う、
むしろ、今回の(特別3弱チーム出場)予選では、敗退の可能性が高い。

中電は、あと1敗(通算4敗)はできるが、あと2敗(通算5敗)では予選敗退だろう〜
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:08:25.57ID:/enromMI
変な星のつぶし合いがなkれば、
それは、上位10チームのうちの上半分の
5チームに入るための計算じゃね?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:11:30.53ID:M+7NBYyp
>>966
>中電は、あと1敗(通算4敗)はできるが、あと2敗(通算5敗)では予選敗退だろう〜

したがって残る強豪、スイス・中国・スウェーデンに、2勝1敗が必要〜 かなり厳しい。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 10:20:59.72ID:M+7NBYyp
>>967
 ↑
10チーム間・4勝5敗では・・・
通算7勝5敗では、同率6位はあり得るが、確実プレーオフ進出ではないと思う、
むしろ、今回の(特別3弱チーム出場)予選では、敗退の可能性が高い。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 11:07:28.90ID:tb8nyYCo
>>967 >>969
五輪の結果が丁度良いサンプルになると思う
世界戦強豪10チーム中4勝5敗では同率6位の可能性が高いのでは

平昌五輪予選ラウンド結果(参加10チーム)
5位中国4勝5敗
6位カナダ4勝5敗
7位スイス4勝5敗
8位米国4勝5敗
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 11:35:45.36ID:oAJqWuqi
なかでんが貝グループ3か国に全部勝てるとはおもえまてん。
今日こそが山。
今日1敗したらおだ仏。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 11:40:55.17ID:oAJqWuqi
まあ、あれだわなあ。
いくベーにはドローさせればいいって
相手のバレてるわなあ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:53:08.38ID:XpaG/XUS
昨日の試合みると最弱3か国も結構強い
日本はあと2勝できれば大健闘でとりあず1勝しないと最下位もありうる
最下位だと中韓から反日運動がもりあがる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 13:05:56.67ID:q4ehZ/xM
フィンランド戦は午前3時か・・見るのキツイなー(´・ω・`)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:38:26.18ID:kBZbMUS6
今深夜の見たがキャリー・・・
あと、何人か言ってるがフィンランド、ラトビアもなかなかやりよる
中電は甘くみない方がいいな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:43:44.37ID:LnDCtXqB
弱いと思ったドイツが予想より強かったり、
何があるかわからない
デンマークも地元の意地でくるだろうし、
フィンランドやラトビアもここ数試合は接戦している
格下と思ってなめたら、負けちゃうぞ
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:09:47.77ID:XpaG/XUS
なでしこジャパンも無茶苦茶
もう日本は国内だけで盛り上げてたほうがいいなあ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:42:14.96ID:PmBIIzLe
何がきついって中韓が揃って強いって言うのがね・・・
これじゃあパンパシはどこが出場しても日本代表は茨の道になりそうだ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:48:04.61ID:W4zRHUf/
デンマークのLSD

210.3cm
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:57:22.01ID:KOAuU6le
内容なんてどうでもいいから
5勝3敗にしなさい・・・・・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:57:26.73ID:mes5V3wu
ドイツvs中国、カナダvsアメリカ 見終わった
すげーおもしろい試合だったな! ナマで実況してるやつ尊敬するわw
しかし どのチームもショット率あげてきて日本が置いてけぼりぽいな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 16:57:39.61ID:CMzdas2Y
選手の皆さん、どうか頑張ってください。
課題が1つでもクリアできればいいですね。
0991
垢版 |
2019/03/20(水) 17:00:09.72ID:XpaG/XUS
おれはPACCより最終予選が心配だ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:00:16.24ID:mes5V3wu
PACCはあらためて代表決定戦やらないんか
でも俺は3位でもかまわないぞ 最終予選を中継してくれるならな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 17:01:50.54ID:mes5V3wu
つべのロシアvsスウェーデンは決勝の組み合わせではなかろうか こちらも楽しみ
そして俺はデニースを応援するというw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 26分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況