X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第42エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:36:22.57ID:x8vb8uwe
なんだこれ?なんもしてないのにID変わったぞ
日付またいだわけでもないのによく分からんなあ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 04:58:54.61ID:LHtJO5Nb
Scottiesでの歴代スキップ勝率ベスト4はこんな感じらしい(※50試合以上)

Rachel Homan 62-16 (.795)
Chelsea Carey 40-11 (.784)
Jennifer Jones 141-46 (.754)
Sandra Schmirler 57-20 (.740)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 05:09:45.59ID:LHtJO5Nb
ジュニア男子はカナダが優勝したのか
ジュニア女子の決勝も現在進行中でカナダ(セリーナ・スターメイ)が2-1でロシアをリード
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 05:23:37.05ID:dn0QTrdS
ジュニアは6E同点
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 05:24:47.34ID:dn0QTrdS
Scottiesは追いつけず
6E終Homan有利
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:32:25.61ID:tfG2P0oG
豊満さんおめ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 06:32:46.57ID:LHtJO5Nb
ホーマンWINでセミファイナル進出決定!
マッカービル先生今年のスコッティーズは4位で終了、お疲れ様でした
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 07:05:00.24ID:tfG2P0oG
ロシアおめ

最後真ん中 通せなかったのかな
でもカナダならドローなのね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 09:32:50.12ID:mN5u7UFU
>>389
ヒマなのでやってみた
JCAサイトの大会結果から記載のある2000年の第17回以降から
メンバーは全員載っているけど、4thから順に掲載しているようでスキップが別記されていない
なので4th以外のスキップについては俺が分かる範囲、結婚で姓が変わった人も同様
あとJCAはチーム名や人名が誤字多すぎワロタ
別チームなのに選手が同じとか、ミスが多い
専従職員なんてほとんどいないだろうから仕方ないですね
そんな中での集計なので参考程度で

昔の決勝トーナメントをどうやっていたのか知らないので、便宜的に優勝=2勝、準優勝=1勝で換算
なので3位相当チームのスキップは損をする集計結果になってます
勝利数はトーナメントを上記方法で勝利数に換算した場合
( )は予選のみの勝利数
チームはスキップとして参加したとき

1位 藤澤五月 (中部電力、ロコソラーレ)  75勝(63勝) 優勝5回
2位 目黒萌絵 (空知こざくら、チーム青森など) 51勝(41勝) 優勝5回
3位 青田しのぶ (河西建設、チーム青森) 45勝(41勝) 優勝1回
4位 小笠原(小野寺)歩 (チーム青森、北海道銀行など) 45勝(37勝) 優勝2回
5位 土屋由加子 (PIc-Tic、チーム長野など) 40勝(34勝) 優勝1回
6位 本橋麻里 (ロコソラーレ) 37勝(35勝)
7位 松村なぎさ (チーム軽井沢など) 30勝(30勝)
8位 関和(加藤)章子 (シムソンズなど) 28勝(25勝) 優勝1回
9位 小穴桃里 (富士急) 27勝(24勝) 優勝1回
10位 苫米地(平)美智子 (チーム岩手など)  23勝(23勝)
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:15:52.03ID:LHtJO5Nb
シルバーネイグル1点(6エンド)
キャリーは強いワン作ってスチール狙うかと思ったけど、1点取らせた
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 10:32:20.69ID:2igg81+d
>>416
JJが141勝ってことで気になっていた。
GJ!

しかしながら、少し補足を

ラウンドロビンだけの集計だが
吉田姉 24勝
常呂中学、JJ常呂、チーム常呂
(一部、選手名簿では目黒になっているが、誤記として、吉田として集計)

吉村 33勝
チーム常呂、常呂高校、札幌国際大、北海道銀行
(こちらも一部、選手名簿では目黒になっているが、誤記として、吉村として集計)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:21:56.60ID:tfG2P0oG
Careyさんあとひとつ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:23:08.39ID:tfG2P0oG
勘違い
終わっていなかった
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:30:34.11ID:LHtJO5Nb
最終日だけ時間が変わります、この後の予定(日本時間)

25(月) 01:00-04:00 STOH準決勝 シルバーネイグル(SK)対ホーマン(ON) TSN1/3/4
25(月) 07:00-10:00 STOH決勝 キャリー(AB)対TBD(TBD) TSN1/3/4
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 11:35:38.19ID:4W0DozMs
実況乙。
明日はどうにかして見るようにしよう。
キャリーは2016年の屈辱を晴らすためにも、絶対世界選手権行きたいだろうなあ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:02:59.68ID:x8vb8uwe
意外と試合見てなくても実況スレ読んでるだけで興奮できるなw
なんか気分は廃人だけどw

キャリーちゃん、おめでとう!
そして好調シルバーネイグルvsおめでたホーマンか
これまた気になる
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:20:57.32ID:mN5u7UFU
>>424
ご指摘ありがとうです
チェックしたら、なんか俺けっこうミスってました
RRだけみると小笠原が59勝で歴代1位、2位が藤澤の58勝っぽいです
3位目黒、4位土屋、5位青田、6位吉村、7位本橋、8位小穴、9位吉田姉かな・・
まだミスしてそうなので、男子も含めてちゃんと集計してみます
作業が面白くなってきたけど、公式は誤記が多いんだよなあ

あと、実況板なのにスレチでごめんよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:37:41.19ID:mN5u7UFU
やりかけちゃったので実況板なのにゴメンナサイ

第17回からの予選勝利数、予選勝率、優勝回数で作成
トーナメントはルールが何度か変わっているようなので省略
JCAサイトでは誰がスキップは分からないので4thをスキップとして扱い、知っている範囲で修正
例えば04年の青森はケガをした目黒で無くて小野寺で計上とか
特に昔は誰がスキップだか全く知らないので、実質的には4thのランキング
チーム名がブレブレでマッチングは人力に近いので、信用せずに余興と思ってね

女子
1位 小笠原(小野寺)歩  66勝  77.6% 優勝3回
2位 藤澤五月  58勝  84.1% 優勝5回
3位 土屋由加子  40勝  72.7% 優勝1回
4位 青田しのぶ  38勝  73.1% 優勝1回
5位 目黒萌絵  36勝  90.0% 優勝4回
6位 吉村紗也香  32勝  68.1%
7位 本橋麻里  30勝  81.1%
8位 小穴桃里  29勝  60.4% 優勝1回
9位 吉田知那美  26勝  65.0%
10位 松村なぎさ  26勝  46.4%
11位 関和(加藤)章子  25勝  80.6% 優勝1回
12位 苫米地(平)美智子  19勝  47.5%
13位 松村千秋  14勝  87.5% 優勝1回
14位 中嶋星奈  13勝  81.3% 優勝1回
15位 齋藤菜月  13勝  34.2%
16位 小林愛  12勝  52.2%
17位 松村綾音  10勝  62.5%
18位 渡邉荘子  10勝  43.5%
19位 白畑(三村)容子  9勝  56.3% 優勝1回
20位 土屋美喜子  9勝  56.3%

その他、わりと有名な人
21位 井田莉菜  8勝  50.0%
26位 馬渕恵  6勝  37.5%
33位 藤澤尚子  5勝  62.5%
45位 山浦麻葉  3勝  37.5%
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 17:38:27.18ID:mN5u7UFU
つづき

これにてオシマイです
スレ汚しごめんなさい

男子
1位 両角友佑  83勝  88.3% 優勝8回
2位 敦賀信人  57勝  74.0% 優勝3回
3位 阿部晋也  48勝  75.0%
4位 柏木寛昭  47勝  72.3% 優勝4回
5位 敦賀浩司  37勝  68.5%
6位 荻原諒  29勝  59.2%
7位 岩永直樹  23勝  60.5%
8位 近江谷好幸  20勝  80.0% 優勝2回
9位 神田順平  18勝  56.3%
10位 竹田直将  15勝  48.4%
11位 松村雄太  14勝  93.3% 優勝1回
12位 岩井真幸  14勝  87.5% 優勝1回
13位 佐々木正二郎  13勝  32.5%
14位 小林博文  12勝  48.0%
15位 土屋長雄  10勝  62.5%
15位 藤澤充昌  10勝  62.5%
17位 中森享利  10勝  41.7%
18位 長岡秀秋  9勝  56.3%
19位 大橋武郎  9勝  52.9%
20位 内田義一  8勝  47.1%

その他、わりと有名な人
26位 清水芳郎  6勝  75.0%
27位 土居誉享  6勝  37.5%
45位 松村保  4勝  50.0%
45位 松村勇人  4勝  50.0%
45位 青木豪  4勝  50.0%
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:46:41.91ID:x8vb8uwe
意外にひろくんやるのう
しかしガチャピンが男女合わせて歴代1位の83勝か
今後も日本選手権に出てくるだろうから100勝ぐらいは行きそう

女子は年齢のことを考慮すると、歴代1位は藤澤大先生になりそうだな
もう何回か歩が出てくるかもしれんけど、ロコはあと2回は最低でも出てくるだろうし

こうしてみると優勝8回ってやっぱすげーな
男子はマジで1強時代が長かった
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:10:25.03ID:S14wx70l
東大が2人足して41勝か。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 02:17:56.18ID:AIJSHdMR
ネイグル/ホーマン4エンド終わって2対2
さすがに今日は重くなりそうな予感…決勝まともに観れるかな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 02:37:29.85ID:AIJSHdMR
スコッティーズのSFMが10超え…その他各国選手権のSFMも軒並みUP♪

10.0890 SCOTTIES TOURNAMENT OF HEART
7.3530 SWISS CURLING CHAMPIONSHIP
5.4625 JAPAN CURLING CHAMPIONSHIPS
5.1300 USA CURLING NATIONAL CHAMPIONSHIPS
4.7424 WORLD JUNIOR CURLING CHAMPIONSHIPS
1.8525 SCOTTISH CURLING CHAMPIONSHIPS
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 03:16:53.55ID:MzQZ9H+8
日本選手権優勝で40ポイント以上もらえる時代になったのか・・・
ロコと道銀がランク上げたからか
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 03:27:28.44ID:MzQZ9H+8
ポイントをインフレさせる理由はなんなのかね
今のホーマンのポイントをさらにインフレさせても意味があまりないw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 03:43:25.72ID:AIJSHdMR
ネイグル2点!8-7(9エンド)
1点ビハインド且つハンマーはホーマンという苦しい状況だけど、まだチャンスある
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 03:58:00.90ID:AIJSHdMR
ホーマン、最後イージードローをしっかり決めてWIN!決勝進出決定!
単穴シルバーネイグル今回は3位で終了、お疲れ様でした
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 04:02:33.81ID:AIJSHdMR
この後の予定(日本時間)

25(月) 07:00-10:00 STOH決勝 キャリー(AB)対ホーマン(ON) TSN1/3/4

AB
ラシェル・ブラウン (Rachel "Rachelle" Brown)
デイナ・ファーガソン (Dana Ferguson)
サラ・ウィルクス (Sarah Wilkes)
チェルシー・キャリー (Chelsea Carey)

ON
リサ・ウィーグル (Lisa Weagle)
ジョアン・コートニー (Joanne Courtney)
エマ・ミスキュー (Emma Miskew)
レイチェル・ホーマン (Rachel Homan)
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 04:04:58.37ID:ArzgT0I3
こうなったら
世界選手権で下っ腹のデカイ豊満様を観たい。

でも生まれてくる子供の為には
負けた方がいいのか。
1カ月後はもっと出ている(下腹部)。
(つべに上がったDraw1を見ただけですが)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 04:14:57.95ID:bFkppUi4
プレチャン
当確:ロコ、道銀

CC
当確:ロコ
条件次第:中電
※自力→世界選手権で優勝
※他力→世界選手権でホーマンorキャリー、ハッセル、雑煮、シンクレア、ミンジのいずれかが優勝
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 04:45:32.85ID:ArzgT0I3
青木豪君の4勝はバイス(フォース)です。
その時のサードスキップは鈴木岳先生です。
病院の院長先生? 兼、今回解説やってた人(鼻息か ため息か いっぱいつきながら)。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 05:06:17.15ID:ArzgT0I3
斎藤菜月さんは実は14勝。
2008年はスキップ急病の為、彼女が全試合スキップをやって1勝8敗。

おっと。。。
集計おつかれさまでございました。
たくさん驚きがありました。
有難うございます。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 07:13:44.65ID:l8oHItvq
>>447
こういうのを公式で集計されてゲーム中の余興のデータとして出てくれると楽しめるよね
デリングやっぱすげえなとか松村いすぎwとか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 07:33:13.34ID:DkVN09+N
上で集計したものです
情報などなどありがとうございました
まだまだ自分の勘違いや知らないことが多そうだ
せっかくデータベースが出来たので、これからデータの修正追加とか集計項目を増やして楽しんでみます
面白い結果が出たら冬スポの雑談スレにでも
てか、チーム変遷にみる日本カーリング史、とか誰かやってくれないかな(´・ω・`)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 07:40:01.05ID:AIJSHdMR
ホーマン連続スチールで2-0(2エンド)
キャリーは最後ガードストーンを押してワン取りに行くしかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況