X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第30エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 07:24:29.93ID:UDuyKhRQ
鎌田青木が世界ジュニア行き決定で
彼等は世界ジュニアか日本選手権出場かの選択迫られるので
どっちにせよコンサや道銀は現オーダーでは頭打ち
逆に今のコンサと道銀と互角以下では世界レベルに届かない
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:17:46.43ID:rNjeXIEn
メルクマールすなわち基準として存在価値あるのがカラクリ道銀とコン猿
これらを越えないと二流未満のまま
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:40:39.44ID:6WYu4W+3
どうみてもIWAIファン気持ち悪い

阿部は北海道新聞で
日本選手権は圧倒的な優勝を宣言している。
IWAIがいてもいなくても関係ない。
逆にIWAIがいてくれた方がいい。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:46:01.81ID:N3qZUmZ1
要するに日本男子は二流未満だらけが現状
放送や中継するに足るレベルじゃない実力も同好会
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:51:18.95ID:6WYu4W+3
コンサはPACCで優勝して
軽井沢では五輪金メダルのシュスターにも勝ってる。
コンサもIWAIもこれからだよ。

IWAIは、日本選手権は青木は残って
鎌田は先にジュニアAに行くだろう。
何も問題はない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 08:56:22.94ID:HIGM04RE
中国男子のその他大会成績見ても所詮、PACC 男子 だからねえ
しかも韓国キムチャンミンだっけ彼ら不在だったし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:17:58.42ID:HIGM04RE
日本選手権男子が試合してる時間は
日本選手権女子の試合合間の休憩食事時間や息抜きが大多数が現状
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:13:30.61ID:duLpCUU5
ジュニアB
 男子  4勝1敗
  JPN 1 0 0 4 1 0 1 X 7
  SLO 0 0 1 0 0 1 0 X 2
 女子  5勝    準決勝進出
  jpn 0 3 0 0 1 0 2 X 6
ita 1 0 0 0 0 3 0 X 4
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:05:36.52ID:nYCqxz8R
ロコの出場する明後日からの大会は
2敗した時点で終了ってことかな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 00:48:49.40ID:nYCqxz8R
>>175
ありがとうございます
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 01:11:59.23ID:nYCqxz8R
>>177
ありがとうございます
よく理解できました
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 09:17:29.17ID:Mws0ZURL
世界ジュニアBは組分けとQFですべてが決まると言っても過言じゃない
圧倒的全勝でもQF負ければ即終了
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 11:36:20.20ID:ug+nArFc
世界選手権や五輪まで見据えると
世界ジュニア本番でさえ、メダル取ること自体は重要ではない
間違えて下手にメダル取ると勘違いのままゲームスタイル変えにくくなりひいては勘違い人選までうむ
世界ジュニアのメダル取れないより取れた方がましという程度
所詮ジュニアという制限つきゴマメ大会
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:25:08.59ID:xq8yXaPB
青木負けそうだな
ハンマー取れず8エンドまでしかないのに3エンドまでブランクじゃ
こういう展開になるわな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:01:05.08ID:xq8yXaPB
最終戦トルコに勝ったら4チームが並んで直接対決で2-1かつ
スロベニアに勝ってるから日本1位通過
負けたら4位以下で予選敗退
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 22:46:36.63ID:Azsx2Qqx
以下妄想
〇DSC僅かの差で後攻逃す
〇やや格下のNZはブランク作戦に出た
〇3Eまで連続ブランク
〇4E(偶数E)でNZ1点とらされ
〇5E(奇数E)で絆1点とらされ
〇6E(偶数E)でNZ1点とらされ
〇勝負の7E・・・・・・・・
8Eマッチで先攻で3Eまでブランクやられて・・・気持ち揺らいだかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:02:18.96ID:bK2VVNnm
ジュニアBの日本ートルコが配信中なので、来てみた。
誰もいないようだが、勝手に実況するかも。
まずは、3−1でリードか。がんばれ〜!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:11:43.23ID:N+z/m9X8
1スコット
2ロシア
3デンマーク
4ポーランド
5日本
6ハンガリー
7ドイツ
8チェコ

日本はポーランドと準々決勝かな?
勝つとスコットとチェコの勝者と準決勝かな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:27:38.03ID:N+z/m9X8
まだ同点でハンマー持ってるのに難しいことをして失敗して相手に貯められる
ほんとバカみたいだわ
どうしてクリーンな展開でシンプルにしないんだろう
これだから大量スチールされるんだろ
特に前2人は下手なんだからさ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:52:45.50ID:qv4VweBJ
メダルは五輪と世界選手権と精々W杯グランドファイナルのみ
世界ジュニアなど年齢など制限有る大会のメダルを過大評価するのがそもそもの間違い
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:58:04.94ID:qv4VweBJ
と言うことで青木豪とかまだは日本選手権連覇して世界選手権出場出来るよう集中したらいい
そっちのがやりがいないようでは知れてる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:04:53.77ID:N+z/m9X8
はい失敗
今のは難しいよ
1点でも取れるようにしておかないと
どうしてダブルテイクしないんだ?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:13:07.72ID:bK2VVNnm
確かにフロントの差が出たな〜。
後半しか見てなかったけど、常にトルコに先手取られてた。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:15:10.42ID:N+z/m9X8
ラストショット少し当たれば2点だったな
あつく当たっても1点は取れてた
まさかのスルーでスチールされ負け
あのぐらいのショットは決めないと
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:16:38.15ID:N+z/m9X8
まさかの2連敗で予選敗退。
2点リードして第5エンド青木ドローミスで簡単に2点やってしまった
そして第6エンド無理して攻めて劣勢
ラストドロー失敗でスチールされた
ダブル狙えなかったのか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:18:18.64ID:bK2VVNnm
かまだと青木もまだまだこれからの選手なんだな。
慌てないで、長い目で見て応援することにしよう。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:28:16.66ID:N+z/m9X8
青木のラストショットはないわ
せめて当てないと
あそこでスルーはないわ
いくらフロントが酷くてもあの場面ではあれを決めないと

第5エンド第6エンドラストショットもミスしたしな青木
第5エンドのドローなんだあれ?
全然ライン違うじゃんか
簡単に2点やりすぎ
第6エンドのラストドローも危うく2失点だったぞ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:36:52.97ID:qv4VweBJ
まともなスキップ不在の軽井沢FBはロシアに順当負けか
まあヘタに勝たない方がまわりも勘違いしない
ハトミは微妙なコーチで良い点悪い点ある
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:38:59.29ID:t0SXfs5j
これでチームIWAIのメンバーが決まった
2人ともに日本選手権でピーキングが成功することを祈る
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:40:03.71ID:N+z/m9X8
女子準々決勝

1スコット vs タイブレーク勝者(ドイツ対チェコ)
2ロシア vs 7イングランド
3デンマーク vs 6ハンガリー
4ポーランド vs 5日本
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:53:38.31ID:t0SXfs5j
DSC的にもファイヤーボンバーはロシアに勝ってたらイングランドだった。
順当なら準決勝はデンマーク。
勝っておきたかったなあ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:56:25.91ID:gaOemDMr
国内の枠に於いてトータルではハトミコーチはまずまずだと思う
具体策はともかく将来性考えてる意図だけは伝わる
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:01:19.10ID:WVmdl4Nr
>>230
きつい言葉だのう。反論はしません(できません)。
やっとリードスキップ卒業して江並ちゃんにゲタ全部預けて、少しづつだけどいいチームになってきてと思うよ。
ノビシロはあると思う。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:08:53.61ID:N+z/m9X8
女子代表は伸びしろ感じないから負けていいのだが
男子はショッキングだな
男子B大会唯一の世界選手権経験者がいて予選突破すらできないなんて・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 06:22:13.21ID:gaOemDMr
男子に関してはとりあえずコンサは来季見ないと世界に通用するかどうかも不明
まずは日本選手権初優勝出来るかから
道銀共々今季は世界一のスタートダッシュで確変もどきの疑い大いに残るので
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 07:52:25.04ID:N+z/m9X8
とりあえず青木はジュニアでも大したことないのバレちゃったな
青木よりいい選手うじゃうじゃいたわ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:40:48.80ID:ImJg4bgh
>>240
日本選手権優勝して世界選手権観てからだわ
通用するかどうか判断はね
おそらく北京五輪無理だよコン猿ではね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:54:34.69ID:N+z/m9X8
激戦男子の五輪出場は難しいからね
男子は最終予選勝負になるだろうけど8チーム中2位に入るのは至難の業
とりあえず女子だけは出場権取りたいところ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 15:55:53.81ID:t0SXfs5j
TBはLSDするのか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:56:18.51ID:t0SXfs5j
ポーランドにハンマーつきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況