X



カーリングなんでも実況 2018-2019 第9エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:34.25ID:D/z7IA0V
もうこの流れはスウェーデンジュニアが自滅する流れだわ
ある意味で成功したがまだまだ脇が甘いんでないかい吉村ちゃん
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:11:21.78ID:TEI8zTqu
未熟者とやって新スキップ体制の熟成や自信をつけるものいいが
強いチームとやったらボコられる未来しか見えん
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:15:14.26ID:D/z7IA0V
まあパフマスターズは毎年出てる欧州遠征のエンジョイカーリング的なもんだべ
フィンランドの風光明媚なアイランドで試合してるし

本命のストックホルムは負けちったし、バーゼルにはハッセちゃん急遽欠場だったし、しゃーないね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:18:35.79ID:D/z7IA0V
>>407
んだなあ
どうぎんカーリングクラシックはもうちょい規模大きくして積極的に中韓勧誘してくれていい
軽井沢国際もW杯の影響でちょっとやばいし
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:20:23.82ID:nassPbtk
ガード置いたんだからここはカマーだろ
アタマんなかブレブレだな こんなとこで時間を使ってはいかんな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:24:56.92ID:D/z7IA0V
んー解説のおじさんの「オイオイ」頂きました
まだまだスウェーデンのカーリング学校で特訓が必要だべさ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:28.27ID:D/z7IA0V
そやなあ、ちょっとウエイト強すぎだったなあもうちょっと繊細にタップバック決めたいところ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:28.35ID:nassPbtk
おいおい5点差あるんだぞw 何を悩んでる ノーズでいいよ
1時の黄色の後ろにロールだけは駄目 そこだけだよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:48:00.66ID:Txa23ubb
2点取られてもいいやくらいでええんちゃうのかね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:51:18.71ID:D/z7IA0V
吉村ちゃんはやっぱり責任感強すぎというか真面目すぎというか
小笠原パイセンを見ろよー、何回スルーとショートしても不死鳥のように蘇ってくるんだぞw
佳歩のウェイウェイ感を植え付けねばならんなこれは
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:51:53.21ID:Txa23ubb
結局2点か?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:55:58.79ID:nassPbtk
ウィックか いらないな コーナードローでいいよ 3点差だもの
ほんと生真面目だよな さやかは
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:56:24.12ID:D/z7IA0V
>>460
追い込まれると良い仕事すんだけどねw
たまに「やるやないのその選択」って時がある

ただ、昔からこういう「絶対に負けられない戦い」のときにハートの弱さがw
その辺は道銀メンバーみんなで支えてあげて下さいって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況