カーリングなんでも実況 2018-2019 第9エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:38:32.57ID:R4Omc71t
ハウスの円の色が剥げてるように見えるけど剥げるわけないし、デザインなんだろうな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:45:00.45ID:D/z7IA0V
よし、反対側からの1発ドローで決めまくるんだ吉村ちゃん!
って完全にショートw
実況解説のおっさんにも「ベリーショートw」言われてるしw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:50:15.54ID:D/z7IA0V
いいねーナイスガード
近江谷さんももうアラサーだしのう
お、ジュニアのナイスダブル
これはいい位置に行った
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:51:09.03ID:nassPbtk
自分で置いたセンターガードが邪魔になってしまった
ほんとうならコーナー切りしたいとこだったがな 5ロックは難しい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:55:03.29ID:u/4JAEFW
WINS時代もバイス井田さんのがまともな提案してたぐらいなので
そこから成長と言っても・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:40.96ID:D/z7IA0V
タップバックでいいのか?
絶対、破壊王にダブル狙われるぞ?
やっぱ狙ってきたし
まあ外したけどw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:58:55.58ID:nassPbtk
やっぱりセンターガードがいらなかったんだな
コーナー切れないなら ハウスに3つでもよかったんだ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:01:30.32ID:D/z7IA0V
これは真っ直ぐ出せる
ジニア的には美味しいの来た
でもギリギリな感じで失敗したらまじ死ねるw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:09:34.25ID:D/z7IA0V
もうこの流れはスウェーデンジュニアが自滅する流れだわ
ある意味で成功したがまだまだ脇が甘いんでないかい吉村ちゃん
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:11:21.78ID:TEI8zTqu
未熟者とやって新スキップ体制の熟成や自信をつけるものいいが
強いチームとやったらボコられる未来しか見えん
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:15:14.26ID:D/z7IA0V
まあパフマスターズは毎年出てる欧州遠征のエンジョイカーリング的なもんだべ
フィンランドの風光明媚なアイランドで試合してるし

本命のストックホルムは負けちったし、バーゼルにはハッセちゃん急遽欠場だったし、しゃーないね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:18:35.79ID:D/z7IA0V
>>407
んだなあ
どうぎんカーリングクラシックはもうちょい規模大きくして積極的に中韓勧誘してくれていい
軽井沢国際もW杯の影響でちょっとやばいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況