X



カーリングなんでも実況 2017-2018 第117エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:49:41.45ID:9Q3eGh9N
だからドロー駄目だって言ったのに
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:49:42.41ID:9v/egFWu
なんで最後ドローやねん
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:49:57.12ID:9v/egFWu
酷い試合やわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:50:35.61ID:9Q3eGh9N
お互いテイクにしときゃあ良かったのに8E9Eと
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:52:56.86ID:505tvJzk
やっぱりチナミとコンビじゃないとな〜。

そういえば、派手に試合でこけてたのは

だれなんだ?

いいお尻だったけど、
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:53:13.36ID:Z861eL9I
まけた
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:53:16.30ID:9v/egFWu
なんでNO.1を早く動かさなかったのかよくわからんな

最後のドローによほどの自信があったのか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:55:34.37ID:hVXlsC//
センターは曲がりまくるからテイクの幅にも自信が持てなかったんだろう
客もいないのにだいぶむずい変化するアイス?
起きたら6エンドだったから変化がよくわからんかった
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:55:46.37ID:/rnrlLPO
最後他の試合終わってて急にアイス重くなったんかね?
どっちもえらく短いドローあったもんなぁ

まぁ切り替えていこう!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:56:24.77ID:9Q3eGh9N
山口の日本選手権の時のようなショットがほとんど見られなかった
さっちゃんも得意のドローが後半になるにつれひどくなってった
8E負け寸前で相手ミスったのになんで譲り合っちゃったのかな…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:56:50.21ID:R2xEQILs
ガードが邪魔してたとはいえ
テイクアウト狙い続けるべきだったかな

まあ厄病神の僕が見たのが悪い
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:57:25.05ID:QAhVx3DW
8エンドの相手のラストが一番わけわからない
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:57:35.57ID:R2xEQILs
やる夫とやらない夫
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:57:51.37ID:YzYeyl0Z
難しいアイスなら最後にコース狭いドロー残さず早い内にクリーンにしといた方がよかったのでは
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:58:16.66ID:Xl9+0grS
ニュージーランドのガード置きがずれまくって何度もNO1を処理するチャンスはあった
でもガード撤去し続けたのはラストドロー勝負で行くと決めてたんだろう
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:58:43.35ID:hLU5T2ZV
だれかまとめてよ
金メダルとか無理そう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況