X



カーリングなんでも実況 2017-2018 第108エンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 00:33:25.67ID:xmh2g3/O
ほんとだ眼鏡先輩5点とってる なのにそこから計6点とられて負けてるw
しかもケルシーは2投だけ投げて交代じゃないのか
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:23:30.70ID:iAJ0x9vH
End 1
16: Chelsea Carey (Carey) throws No Shot
15: Satsuki Fujisawa (Fujisawa) throws No Shot

ってさっぱりだなw
たまにサイトの方が間違ってる時もあるし困ったのう
単純に藤澤さんちの五月さんがスルーかましただけか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:31:33.61ID:e/CzenhT
>>21
ドロー置くつもりでスルーになったら
書き方違うんじゃないかなあ
藤澤が何らかの判断で自分もスルーしてのブランクエンドを望んだ?のかなあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:38:40.49ID:e/CzenhT
ハウス内下手に触れない配置&ドローラインもない
2点確定だし余計なことする必要なし
そんな感じだったんじゃね?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:43:12.40ID:VoHNulyF
銅メダル取って日本中からあんなに祝福されたら満たされてしまって不思議ない
もう一度ギアをあげるというのは容易なことではない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:45:09.34ID:e/CzenhT
この試合、ゆうみさんが折角キレッキレっぽいのに
相手のサードさんが無慈悲にもゆうみさんの仕事を無に帰していく模様
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:00:18.33ID:e/CzenhT
>>44
1.05がショット難易度 数字が大きいほど難しい
0/5〜5/5はショット成功率 
3Eのさっちゃんは一投目も二投目もやさしめのドローでやらかした様子と読み取れる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:04:42.71ID:e/CzenhT
>>46
4E12投目のちなみは1.16の難しめの
ランバックダブルを4/5の制度で決めたないっすぅー
って感じで読んでいく
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:11:04.09ID:obX2EzER
これさ世界選手権でなくて正解か?
ボコられてたかも
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:19:04.31ID:g/dLSpZw
またハウス内に相手ストーンがたまりだしたようだな
これはレベル差が大きい試合
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:48:23.44ID:g/dLSpZw
終わったなコンシードだ
まだやるのか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:52:17.85ID:JrgAoybM
このエンド、キャリーのチームは14投目以外は全部5/5・・・
それに引き換えロコは・・・ゆりか以外は0/5や2/5を連発。
これではどうしようもないな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 10:16:22.58ID:iAJ0x9vH
>>22
100点満点中100点ぐらいの意味(狙い通りに投げられたかを5点満点で採点した値)

0/5が0ポイント
1/5が1ポイント
2/5が2ポイント
3/5が3ポイント
4/5が4ポイント
5/5が5ポイント

このポイントを元にショット成功率のパーセンテージを算出するらしいのだが俺も計算式は知らん

どうもワールドカーリングツアーのときのショット成功率と、
オリンピックや世界選手権のときのショット成功率では計算方法が違う気がする

オリンピックや世界選手権はものすごく単純に0%、25%、50%、75%、100%の5段階に分けて計算してるだけっぽい
ワールドカーリングツアーのときは6段階でポイントをつけて、そこに難易度を掛け算かなんかして計算してるっぽい

で、最終的には投げた石の数を5倍して、その数で得られた総ポイント数を割ってる感じなのが試合単位でのショット成功率っぽい

例えば一試合目のシンクレア戦での吉田ゆりかのショット成功率は82%なのだが、
Yurika Yoshida 12(投げた石の数) 49(総ポイント数) 1.00(総難易度) 7.2(総スイープさせた値) 82%(ショット成功率)
から考えてどっかで難易度を使って計算してるのだが今回は難易度が1倍なのでそこを計算に入れなくていい

なので計算式は単純にポイント総数÷得られるポイントの最大値(ショット数×5点)

49(総ポイント数) ÷(12(投げた石の数)×5(100点満点ショットのときのポイント))=49÷60=0.81666666≒四捨五入で82%

どこで難易度を掛け算?するのかはよくわからん
算数苦手なのよね、俺
一次方程式かな?とか思って計算してみたが全然違ったw
平方根的な計算で難易度使っとるんかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 10:24:14.46ID:iAJ0x9vH
というかDiff/5とDoDが全然違う値なのか
DoDが平均2.00以上とかあり得んしDiff/5ってどういう意味合いの難易度なのかよくわからんな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 12:36:10.83ID:rr8QPGLv
1戦目
吉田夕梨82%
鈴木夕湖66%
吉田知那78%
藤澤五月57%

2戦目
吉田夕梨81%
鈴木夕湖73%
吉田知那70%
藤澤五月65%
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 14:12:33.50ID:lfB38BFq
有料だけどライブ配信あるで。20数ドル
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 14:43:11.12ID:iAJ0x9vH
確か全試合は見られないんじゃなかったっけ
運がいいと中継されて、プレイオフまで行けば中継確率が上がるんじゃなかったっけ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 16:58:16.79ID:e/CzenhT
課金してみたという人はスレに出てきてたが
昨日の試合を見れたという人はまだ出てきてないな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 18:07:48.55ID:e/CzenhT
あ、課金の人だ
つまり「課金すりゃ見れるだろ」って言いだす奴が出てきたら
「課金しても見れねえよ」が答えってことか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:14:19.83ID:rr8QPGLv
2018 Players’ Championship

▼日程(日本時間)
4月11日(水) 21:30 vs. Sinclair
4月12日(木) 05:00 vs. Carey
4月12日(木) 21:00 vs. Einarson
4月14日(土) 01:00 vs. Hasselborg
4月14日(土) 09:00 vs. Tirinzoni

4月14日(土) 21:00 タイブレーク
4月15日(日) 04:30 準々決勝
4月15日(日) 08:30 準決勝
4月16日(月) 06:00 決勝
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:49.32ID:689yFTU4
今帰宅。二試合目もボロボロだったか…
そして、早朝からテキストのみの実況を行う猛者はさすがに少なかったかw

とりあえず3試合目は21時30分からかな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:07:58.36ID:NEjY8lkk
Pool A
Rocque(CAN) 2-0
Jones(CAN) 2-0
Muirhead(SCO) 1-1
Roth(USA) 1-1
Homan(CAN) 0-2
Kim(KOR) 0-2

Pool B
Sinclair(USA) 2-0
Hasselborg(SWE) 1-0
Carey(CAN) 1-1
Tirinzoni(SUI) 1-1
Einarson(CAN) 0-1
Fujisawa(JPN) 0-2
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:14:32.09ID:NEjY8lkk
過去の対戦(2勝0敗)
2014.10.05 ロコ・ソラーレ 7-3 Team Einarson
2015.10.10 ロコ・ソラーレ 6-3 Team Einarson
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:36:03.16ID:2yXlLZov
だれかURL貼ってくれ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:37:37.94ID:2yXlLZov
>>93
ありがと
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:31.97ID:2yXlLZov
石が何個ハウスに入ってるかわからん。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:40.03ID:ASw+76tZ
>>96
さっちゃん目の大き左右で違うな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:42:58.73ID:2yXlLZov
さつき今日は調子いいかな?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:43:30.16ID:ASw+76tZ
さっちゃん頑張れ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 21:43:40.11ID:CyX/4oo1
リードのマックイッシュとサードのカーツは2012年カナダジュニア選手権でShannon Birchard.がスキップのチームとして
決勝でJocelyn Petermanに敗れ、その後チームを去っていまのアイナーソンに加入したんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況