X



カーリングなんでも実況 2017-2018 第87エンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:32:19.44ID:uKlZELvz
カーリングなんでも実況 2017-2018 第86エンド
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1521646352/

YouTubeを使った視聴方法
https://www.youtube.com/channel/UCAKIdgLUYV-Z1DM0_W_Z_gA

183雪と氷の名無しさん2018/03/18(日) 01:51:22.44ID:HoFOZ4xJ>>313
うちもproxy tubeでダメだったんだよね
で、しょうがないからブラウザ経由のこれ使ってる
https://www.proxfree.com/youtube-proxy.php

571名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 05:38:58.31ID:lJsYGBja
ChromeならTouchVPNっていう拡張機能いれればサクッと見れる
使いたいブラウザあるならこっちのクライアントを
http://www.vpngate.net/ja/download.aspx

572名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 05:43:21.19ID:U+8bzIka
自分はここで以前に教えてもらったSoftEther VPN使って見ることできる
http://www.softether.org/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:22:48.37ID:xxJPUWfc
>>194
ああ、それ勘違いだからw
あのタイムの時、西室コーチはどっちでもいいと思ってたんだwマジで

それぐらい何やっても良い配置だったのw
石の配置の選択肢はあの時あんまり問題じゃなかったんだ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:24:06.26ID:4Qa5moN5
>>199
つか体力的な面よりも環境的な面が大きいんじゃね?
マリリンは自分のチームでカーリング前提で生活している。JJ達も同じでしょ。
萌絵は家業手伝わなくちゃならなかったしそれが許されなかった。
西室さんはどうなんざんしょ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:27:59.47ID:xxJPUWfc
>>196
あ、今考えたら本橋妊娠でその直後ぐらいで藤澤加入だったから
チーム抜けてた時はシーズン中で計算すると6月から半年ぐらいだった気がする
アドヴィックスカップかどうぎんクラシックには確か藤澤が出てた気がする
でpaccには本橋の代わりに石崎がリザーブとして帯同
軽井沢国際では本橋が一応リザーブとしてコーチ席にはいた気がする

実際に試合したのは次の年のpaccだったかな?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:29:54.61ID:4Qa5moN5
>>206
だったっけ。まあ結婚・家業が規定路線だったのかな。

>>207
ああ、むくんでたっけ。

市川さんは解説でしょっちゅう呼ばれるけど、選手としての未練はないんかね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:31:00.49ID:xxJPUWfc
>>204
いや、これはきっと漁師の功績だなw
漁師のおかげでNHKのハードルが下がって色々と言ってもいい空気が出来てる気がする

今日の勝利者インタビューとか質問がなかなか面白くて笑った
まさかあの小穴ルーティーンに突っ込んでいくとはw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:33:13.76ID:4Qa5moN5
>>211
デリバリー時にストーンを一旦カウンター当ててから投げるの何で?ってそこまでつっこんでもらいたかった。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:34:01.31ID:uGRI4tLl
>>210
出産1年後の軽井沢国際で生マリリン見たけどちっさくなってた
二の腕とか細かったし 本人も苦労したって言ってるみたいだし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:34:14.71ID:R82ikfxS
中学3年の時チーム創設メンバーとして迎えられ天狗になってるのか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:38:55.33ID:nhzBPpwj
9エンドの一投目は意識的に後ろに置いてる
投げる前からの話から既に後ろ
点差と残りエンド数考えればリスク許容できる攻めの作戦かな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:43:05.60ID:dxFLhvT/
>>214
西室にしても小穴を育てるために雇われたようなもんだからね。
まあ、他に雇ってくれるチームがなくてプレイするには、富士急しかなかったってことなんだろうけど。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:45:50.99ID:JIFaUodB
>>216
道銀だったら確実に戦力外通告だよなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:47:36.22ID:uGRI4tLl
小穴はフォース投げるようになってから西室の苦労もわかって
性格丸くなったよ 成長してると思うよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:08:37.74ID:dxFLhvT/
>>220
バイスとか小穴が投げるときだけだから誰でもいいんだよ。
どうせ、小穴は他の人の指示なんて聞きはしないんだから。
自ら投げる場所を決めて、そこにブラシ置いとけって言って、投げてるだけなんだし。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:11:20.91ID:ZSA+kw8g
富士急って小穴のワンマンチームなんだな。
それじゃあ選手も逃げるわな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:09.08ID:dxFLhvT/
>>222
コールしても聞いちゃいないでしょ。
スイープが必要なときは自らスイーパー後ろにくっついて指示出してるんだし。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:15:16.85ID:sTmksMPo
ロコだって年齢的に落ち着いてきてるからいいんであって、みんな22くらいのときはどうだったのってね
まぁでも小穴の雑に投げてるようにしか見えないショットはどうかと思うわ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:15:42.69ID:dxFLhvT/
>>225
それは普通のチーム。小穴チームは普通じゃないんだからしかたがない。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:48:21.36ID:l/fHmkPP
今夜から泣きたくなるような三連戦なわけだが見る元気がでない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:54:46.40ID:I2mRBp72
>>199
日本人男は育児を手伝い程度しかやらない奴が多いという問題があるからな
競技に専念させて訓練出来るよう夫が協力する体制を作るのが欧米より日本の方が困難てのが大きいんじゃないか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 13:05:58.33ID:uGRI4tLl
>>231
だから環境面は同意なんだけどさ
WCTが海外遠征なのか国内移動(それでも広いけど)になるかの違いも大きい
ただ「産後の肥立ち」てのはプレーに直接影響するからな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 13:58:12.57ID:I11zpAwW
9E小穴1投目は100点だよ
1E小穴1投目のようにガードにならなくて良かった。
問題はラストのドロー。
バックガードあるんだからあのぐらい決めないと・・・・

>>200
あなたは結果論で語りすぎだから。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:29:21.20ID:I11zpAwW
中国最下位の危機だな
残りは
デンマーク イタリア ドイツ  
と最下位候補との直接対決のみ。
なんとか1勝を・・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:34:31.17ID:fddlbzIl
>>239
藤澤がいないとき
世界選手権の代表戦で道銀に負けたんだよなロコ。

4月のチャンピオンズカップに藤澤抜きでどうなんのよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:06:25.70ID:fddlbzIl
藤澤の変わりに本橋がやるんだろうけど経験豊富でも
実戦は離れてたしどうなんかなと
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:03:55.32ID:dxFLhvT/
藤沢の代わりは本橋がやるとして、サブに誰を招聘するかに興味があるな。
腰に爆弾抱えてる夕湖の事を考えるとスィーパーが欲しいな。
ん、また佳歩?w
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:24:52.65ID:0eAhzYa7
>>248
これは興味あるね
セカンド要員で北海道からなら限られてくるけど‥
色んな意味で小野寺さん有力なのかなw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:29:07.26ID:ZSA+kw8g
父ちゃんの力でなんとかなるやろ。中電とも中良いし。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:33:29.85ID:/27VPrrm
せめてメガネ先輩には勝ちたいね
ただ相手は正確無比差を感じるのは必至
メガネ先輩VSメガネ後輩
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:40:05.70ID:FX9MkY7o
今朝のイタリア戦、タイムをとった局面
3時に自石No1を持ってる状態で俺は短絡的に平行の9時に置けばいいと思ってたが
そこに小野寺がフリーズは?と提起しちょっとあわてた様子で小穴はタイムをとった

俺は上記の通りに考えていたから「小野寺はチャチャ入れんな」みたいな書き込みをしたら
「すり合わせは大事、タイム順当」とのレスに対し、3連敗+伊戦の不甲斐ない内容にイラついてた俺は
「馬鹿か」と煽ったところに以下のレス


949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/22(木) 10:41:53.16 ID:xxJPUWfc
>>897
せっかち小穴大先生のサクサク投球におかげで別に今後タイム取る必要ないぐらい時間余ってるし
どうせ今後もクリーン展開の逃げ切り体制で選択にはそんなに迷わないし

それよりもメンバー間で意見が一致しないまま続ける方が色々とリスク高くなる
案の定、強引に決定して大惨事だしなw
さすがスルーアーティスト小穴・・・また一歩伝説に近づいたんだぜw


解説石崎を待つまでもなく9時ドローはセオリーなんだが小野寺の「フリーズは?」の中に、満腹かつ冷静な今の俺は
米戦以降やらかし放題の小穴に対する「おまえのドローは信頼できねーんだよ」という言外の意味に思い至り
俺は殊勝にも素直に反省、ID:xxJPUWfcに対し謝りたくなっちまった 正直すまんかった
そのうえ温厚かつ冷静で誠実な対応は氷壷の鑑賞眼ばかりでなく人格的にも完敗・感服せざるを得ないことも申し添えたい

思うにあのタイム、小穴は思わぬ小野寺のダメ出しに狼狽しコーチに救いを求めたのじゃなかったか
日本カーリング界きっての清掃能力を御する技量も器量もないことが露呈してしまった場面ではなかったか
ハック踏んだら即投げの真相はプレッシャーに正面から向き合えない弱いメンタルの裏返しか
カナダ韓国戦見るまでもなく石垣も小谷も世界に出すには尚早だったと感じる俺はもう4勝8敗でも驚かないし5勝7敗なら上出来だ
かくいう俺はネットに出ることさえ恥ずかしい糞野郎だから以後謹慎し半年ロムるってことで勘弁してけろ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:02:30.76ID:IzBIzNGO
そもそも平行に置けるのか、という不安があったのかなぁと
もっとも、最終的にスルーしてるんでは安全策でも何でもないけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:57:13.79ID:LEYyb2pp
今帰宅〜
仕事で生実況参加できず、休憩時間にこのログ見てて
「くっそー、生で実況したかった!!(いろいろな意味で)」
と思わせるチーム富士急だったな

録画分をすべて見たいところだが、もうすぐSWE戦が始まるので、後半数エンドだけ録画見ます
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:58:49.09ID:W4RQA2Bb
>>261
いや実況するんなら3時からの韓国カナダだったと思うわ
富士急のはミスの応酬でなぁ
次はあれやってその次はこれやってとか考えるだけ無駄だった
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:46.37ID:LEYyb2pp
>>262
カナダSWEが面白いというのはカーリング的にはよくわかるよ
でも、俺はこの未熟なチームのドタバタ劇やコトミンの怒りモードとかを楽しみたいのよw
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:15:56.20ID:chHRnbFx
>>254
なんかよくわからんが半年ROMとか言わんとガンガン書き込んだらいいんじゃないか?
思うにID:xxJPUWfcは結構な人格破綻者なので細かいことは気にする必要はないと思うぞw
ソーズは俺
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:29:44.95ID:6CY4agO6
>>236
Junko NISHIMURO『今シーズンから大会中の石の研磨をルールに追加されたんですよ』

これ、ピョンチャンで「大会中に研磨したのは韓国の陰謀!」とか騒いでたネトウヨに言って欲しかったわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:45:08.90ID:b2rV3UKG
もう助っ人いらんだろ
これからは純粋にオリジナルメンバーで経験積んだ方がいいのに
頼むから歴史に残るおもしろ試合見せてくんろ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:45:11.10ID:LEYyb2pp
もうまもなく時間なので録画視聴終了〜
9エンド目のコトミンお怒りモードたまらんw こんなコトミン解説聞いたことねー

さて、SWE戦はボッコボコにされるんだろうけど、小穴は何かをやってくれるだろう(お笑い的な意味で)
マターリ見ましょうかね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:49:00.51ID:Ea021WNJ
1時間半持つかなw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:57:07.76ID:H3i621Ie
石崎さんは特に美人では無いが、かと言って酷いブサイクではなく
ほどよくお年を召された妙齢の女性って意味で絶妙のバランスを取っていると思う。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:32.69ID:pQNNQm3B
ハンマー持って2点先取で行こう
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:38.71ID:I11zpAwW
>>255
平行に置くとイタリアフリーズしたときにハウスの中心になって
ドローで1点取れなくなる。
だからNO1でもできるかぎり後ろに下げた。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:59:08.47ID:ZSA+kw8g
ブラミンか。解説
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:59:55.15ID:I11zpAwW
>>255
それに端のライン全然使ってないからアイスの状況がわからない
リスキー
だから使ってるセンターで勝負した
ショット自体は100点だったがラストにミスしてしまったね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:00:45.15ID:H3i621Ie
イタリア戦9エンドで意見が分かれたようでタイムアウトになったとき、
どうも小穴さんが自分の意見に固執していたように見えたのだが、
結局彼女の意見が通ったっぽく、中心近いセンタードローを選択した。
その後石崎さん「私はサイドの方が良かったと思う」と発言。
小穴さん2投目、スルーショットという失敗で、石崎さんも「もったいない」
「(1投目の選択があれだったのなら)これを決めるべき」と。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:01:11.49ID:jEZ4QBFQ
Sweden v Japan - Round-robin - Start
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況