X



トップページオリンピック
1002コメント206KB
【2022】北京五輪 メダル予想スレ part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:06:23.53
昨日の堀島は着地でミスってから開き直って攻めたのが良かったんじゃないかね
タイム一気に上げて2エアがめちゃ上手くいったし印象良かったんじゃないかね
0853クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:06:39.86
【日本人あるある】

・準決勝までは良い成績残すのに肝心の決勝でやらかす。


 メンタルが弱い、それが日本人
0856クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:06:53.42
今大会は平昌のメダル総数を抜くと思っていたがちょっと黄色信号になって来たか?
0857クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:07:58.73
>>850
関係ありありだろ 
上位選手なんてみんな拮抗してんだから
0859クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:08:09.55
【韓国人あるある】

・そもそも出場できないw


 単純に実力がない、それが韓国人
0862かか
垢版 |
2022/02/06(日) 22:08:31.29
ターンの質なんて結局は審判がどう感じるかやしな
タイムは数字とゆうどんな審判でも目に見えて絶対的に評価できるもんやし
0863クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:08:54.49
>>853
まさに川村w
0865クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:09:17.13
>>856 スピードスケート男子500、スノーボード男子ハーフパイプ、男子フィギュアなんかは複数メダルもあるからまだ可能性はある
0867クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:09:33.09
ジャンプは海外のオリンピック初の金だな
0869クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:09:43.19
銅メダルとれただけにムカつくわ川村
0871クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:10:21.47
>>866
日本人らしいよなw
世界中見渡しても日本人しかできない愚行
0872クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:10:30.36
>>862
タイムは機械が得点出すからな
0873クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:10:35.45
>>866
ライバルのラフォンもメダル逃したやろ
0874クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:11:21.29
>>866 世界ランク2位、今季3勝のラフォンもメダル無し。
一発勝負はこういうこともあるってわかんねーのか?
今季3勝といっても9戦して3回しか勝ててないってことだ
0876かか
垢版 |
2022/02/06(日) 22:11:54.39
小林も前回で挫折して今回あるんやから
高校生にわーわー言ったるなよ
次の五輪でどうなるかや
0878クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:12:53.23
川村まだJKなんだよな
学校でめっちゃいじられそう
「5位ダッサwww」「何しに行ったん?」
0879クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:12:58.94
日本の選手しか注目して見ないからでしょw
世界中で有力な選手がメダルなしで終わってますよ
0882クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:13:48.27
高木って引退後は監督になる気はないの?
0886クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:15:09.13
>>875
俺は日本人だから。
韓国はショートトラックでメダル稼ぐしかないだろ
0889クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:17:42.55
川村、公式写真だとアラサーのキャバ嬢にしか見えず年齢詐称を疑ったが、インタビューを受けている姿を見ると、確かにまだ幼い女子高生だった。
0894クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:20:45.36
>>890 本番で勝てるのは1人だけだろ。
今季2勝のアンソニーが勝って今季3勝の川村とラフォンは負けた。それだけのことだ。
0897クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:22:23.53
西矢で感覚がデフレしすぎて
JCやJKでも銅ぐらいは取れるっしょとか勘違いするけど
岩崎恭子ぐらいの奇跡がないと起こらん
0898クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:22:56.13
>>884
そうなんだ
岡崎や小平と違って引き際早いな
0900クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:25:20.79
陵侑が金無しの呪縛を打ち破ってくれたから明日の高木美帆も金いけるな。
前回は金は羽生まで待たなきゃいけなかった
0901クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:26:45.77
女子モーグルと男子ジャンプなら男子ジャンプのほうが金嬉しいからまぁ俺は満足
あとはスピスケの高木金と色はどれでも新濱がメダル獲ってくれれば大満足だ
0902クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:27:19.56
>>899
コストルナヤは怪我で、選考会から不出場で代表落ち
シェルバコワかトゥルソワは、団体女子フリーに出てくる
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:27:25.53
決勝の川村の点数77.12は納得できないな
審判わざと点数下げただろ
間違いない
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:29:07.95
>>886
形だけの日本人www
0908かか
垢版 |
2022/02/06(日) 22:30:30.05
川村まだ次あるしな
小林はまじいまがピークだから結果残せてよかったわ
0909クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:31:06.39
元々距離別じゃ入賞すら厳しい高木姉と距離別でメダル獲ってる岡崎を一緒にしてはいけない
小平もソチでオワコン扱いされてたが入賞はしてたからな
0910クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:31:14.89
>>900
男子ハーフパイプでも金取って金が3〜4個確保できれば、運も相まってメダルの色や数もどんどん変わってくるだろうしそうなってほしい
0911クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:31:20.12
とにかくノーマルヒルの小林領有をメダル圏外にした
グレースノースはうんこ
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:33:20.91
グレースノート
堀島銀→銅
川村銀→×
村瀬銅→×
陵侑nh銀→金
高梨銀→×
明日
フィギュア団体銅→銅濃厚
ジャンプ混合団体×→??
美帆1500金→??
スロープスタイル×→???
0913クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:34:30.63
>>911
陵侑ノーマルは銀予想だよ
0918クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:37:37.96
なんだかんだで幸先いいぞ
このタイミングでもうメダル2枚、しかも金があるのはデカい
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:39:32.40
>>900
メダル予想スレの逆神呪縛も解いたからな
だいたいこのスレが持ち上げる選手はダメという呪いがあるがそれが通じないのは絶対王者の証
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:39:50.07
長野越えるには川村か堀島の金は欲しかったけどな

陵侑がラージでもとってくれるなら帳尻合わせにはなるが
0923クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:42:13.26
男子500でメダル取れても同日のLHで陵侑がまた金取ったらそっちに埋もれそう
0924クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:43:13.17
>>916
そういや韓国の選手って全然見ないな
ショート以外でも日本が出てる競技では結構見かけるイメージだったが
0925クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:43:56.45
ペース的にここまで平昌は銅2に対して今回は金1、銅1だから前回以上のペース。
しかも明日のフィギュア団体の銅はほぼ確定している
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:45:05.93
ここの人たちは信用できないわ
陵侑ノーマルは期待薄と言ってたじゃねえか
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:47:31.18
小林はラージで強かったからね
というかそもそもノーマルなんてほとんどやってないから評価の対象外だったろう
0930クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:48:36.71
>>926
高梨には追い風が吹いている
川村はメンタルが凄い
村瀬はパフォーマンスが安定している

こんな事言っている連中だから最初から相手にしていない
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:48:43.45
個数だけならよほどのことがない限り平昌は超えるはず

問題は金メダル5個を超えれるかどうか
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:49:19.50
>>926
陵侑がってより日本がラージのほうが得意な傾向があるからな
あとノーマルは風不利だと実力者も沈みやすいからってのもある
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:55:13.06
ノルディック複合も団体は銅いけるかもな。金銀は無理だけど
0937クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:56:11.81
金以外いらない
0938クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:56:42.79
川村あんりって東京五輪でいう楢崎智亜じゃね?
金メダル候補とか言われてもあまり知名度なかった
0940クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:57:42.01
>>934
パシュート(予選1位通過でカナダが準決勝敗退なら)
1000m高木(スタミナ切れを勢いで乗り切る)
0942クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:06:31.51
明日は順当ならこんな感じかな

スピードスケート女子1500 高木美帆 金メダル
フィギュア団体 銅メダル
ジャンプ混合団体 銅メダル

あとは男子スロープスタイルの大塚や1500の佐藤綾乃、高木菜那など
0943クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:08:13.78
ノーマルヒル金メダル取れたからラージも簡単にメダルとはならんな。

平昌もそうだったけどラージは風強くてもある程度は順当に結果でる。こんなにも有力どこが沈みまくる結果にはならない。

だから先にノーマルヒルで金メダル掻っ攫えたのは本当に大きいんだけどね。
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:08:42.43
東京五輪で活躍した2000年代及び21世紀生まれのメダリスト、今回は個人競技では出なさそうだな。
0946クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:10:56.23
平野歩夢金取れそうかな?
おっさんショーンが引退するから白人忖度でとんでもねー点付けそうだ
0947クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:12:34.59
SWBSもトリプルコークもないショーンが金なんて本来取れるわけ無いんだけどどうもパイプ硬すぎで大技はやりにくいという話が・・・。
そうなると上位陣自爆大会になってショーンが金みたいなことも起こってしまうかも
0948クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:13:04.42
今更だけど、高木美帆の3000mってなんであの順番でスタートしたの?メダル候補ってマスコミが騒いでいたからてっきり後半のスタートかと思ってたわ。
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:13:46.16
>>934
羽生?無理だろ!ら
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:15:55.00
>>942
高木菜那はもし個人で1つでもメダル取れたら羽生以上にオリンピックに強いな
実力的には厳しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況