X



トップページオリンピック
1002コメント386KB
【2026冬季】五輪開催都市予想スレ【2030冬季】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:55:31.35
※羅列の連投はお控えください

前スレ
【2024夏季】五輪開催都市予想スレ【2026冬季】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1438564258/

【2026年冬季五輪】
2018年3月31日 「対話ステージ」申請期限
2018年10月4日 ブエノスアイレス(アルゼンチン)でのIOC総会にて「立候補ステージ」に進む都市を選出(同月8,9日に承認予定)
2019年1月 開催計画を記した立候補ファイルの提出期限
時期不明 IOCによる各立候補都市の現地視察
2019年9月 ローザンヌ(スイス)でのIOC総会にて投票、開催地決定

立候補ステージ進出都市
・ストックホルム(スウェーデン)
・コルティナダンペッツォ&ミラノ共催(イタリア)→トリノも連名していたが、撤退
・カルガリー(カナダ)

対話ステージ申請都市
・エルズルム(トルコ)→輸送面の懸念により、落選
・シオン(スイス)→申請後、撤退
・グラーツ(オーストリア)→同上
・札幌(日本)→同上
0901クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:38:32.09
>>899
お前にその「なぜ」を理解させるのは、ゴキブリに論語を理解させるよりも難しいかもしれない。
0902クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:07:36.76
オリンピックで儲けようという利権屋どもが現在進行形で税金で懐を肥やしているだけでなく、
さらに大きくパクりたいがだけの為に開催しようとしてるだけって事がバレちゃったからね

その利権にしがみつくばかりか、喫緊の課題である新型コロナウイルス対策への無能ぶり醜態ぷりに
対して国民はドン引きしまくってるから、いまさら開催への賛同なんか得られるわけがない 。
0903クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:25:13.24
>>902
利権をなくす方法を模索しろよ。
0904クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:15:43.55
>利権をなくす方法を模索しろよ。

利権の根源であるオリンピックを廃止すればいいだろwww
臭いモノに蓋をするより、元から絶てばいい。
0906クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:56:53.04
もう国民は不要不急のオリンピックに関心は無い。
コロナで今日の生活を維持するのが精いっぱいだ。
0907クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:39:05.42
>>906
「国民」じゃなく、お前とお前の周りだけ。
0908クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:57:31.78
この国難の折に一部の利権屋・政治屋や脳筋のための運動会に開催価値があるのか?
0909クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:30:56.18
>>908
そもそも「利権」の定義は?
0911クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:17:20.11
延髄反射のように反対する左巻き
0912クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:58.21
>>894
五輪は欧米アフリカオセアニアのみに開催資格を与えるべき。
0913クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:03:26.32
>>912
夏はアテネ、ローマ、パリ、ロンドン、ロサンゼルスの5都市持ち回り
冬はオスロ、リレハンメル、トリノ、札幌、カルガリーの5都市持ち回り
0914クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:19:32.09
>>913
夏にシドニーかメルボルンあとベルリン
冬にインスブルックとレイクプラシッドを追加
0915クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:08:11.28
>>892
なんで中東イスラム圏の国と全く関係のない同じ五輪開催未経験のアフリカが共同開催する必要があるの?
別に体操女子などを他国隔離開催するなら南アフリカでなくても体操先進国のドイツのミュンヘンとか、
同じ非欧州キリスト教圏でアラブ君主国にとって親しい日本の東京でもいいじゃないか。
ちなみに1956年メルボルン五輪の馬術が開催されたスウェーデンのストックホルムは1912年に五輪を開催している。
0916クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:01:24.72
>>915
時差の問題だよ。
0917クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:09:10.72
>>916
時差?UAEと南アフリカでは季節が正反対だよ。まだ時差にこだわるならドイツ辺りがまだ現実的。
ちなみに1956年メルボルン五輪の馬術が行われたストックホルムは時差はほぼ半日の差な上に季節も正反対なので、
メルボルンでの本大会の半年前に開催され聖火リレーも本大会とは別に行われ馬術を象徴して馬に乗っての聖火リレーで行われた。
0918クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 01:38:41.77
>>917
オーストラリアと南アフリカが共同開催すればいいと思う。
オーストラリアも南アフリカも南半球だから季節は一緒かつ英語圏国家だからね。
オーストラリア以外ならアルゼンチンとの共同開催も見てみたい。
0919クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 01:40:36.28
豪州とニュージーランドと南アフリカ3ヶ国共同開催がいいな
0920クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 01:54:41.41
他国、しかも隣接ではないところで同時開催(笑)
それもう、オリンピックじゃないだろ(笑)
0921クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:41:59.28
サイバー空間で全部VRでやればいい
0922クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:40:45.50
>>921
不正のし放題やな!
0923クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:40:33.07
>>915
UAEとエジプトの共同開催ならあるかもしれない。
両方ともイスラム教国家だからね。
0924クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:43:33.71
2026年ダカールユース五輪が成功できれば、アフリカでの五輪開催も見えてくると思う。
0925クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:52:41.43
>>923
それでは女子の肌の露出と不可分な体操女子やシンクロなどの実施問題の解決にはならない。
時差面ならベルリン(ドイツ)やローマ(イタリア)辺りがベターだが1956年メルボルン五輪の時は季節も時差も正反対のストックホルム(スウェーデン)で半年前に開催されたからな。
0926クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:37:36.13
平壌オリンピックはあるか?
0927クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:06:42.50
>>926
開会式のマスゲームが大会のハイライトになる
0928クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:39:39.50
>>926
ほとんどの競技が韓国内で行われるに1票
0929クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:02:09.46
やはりイスラム教国家での開催は不可能だろ。
女子競技がある以上、確実にテロ標的にされる。
男子サッカーW杯が限界。
0931クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:31:31.37
イスラム圏でも、アジア大会の開催実績があれば大丈夫だと思うんだが
0932クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/18(金) 10:10:56.27
>>929
オリンピックはアメリカのスポンサーで成り立ってる
開催時期が夏に限定したいようだ
中東で夏にオリンピックやるのは正直無理がある
0933クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:12:42.29
>>930
トルコはいまだに民主主義とは程遠い
また女性はかなり下と見なされているしね
0934sage
垢版 |
2020/12/24(木) 21:20:57.59
オリンピックはんたいいけんは、かきこめないのかな
0935クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:36:11.56
>>934
ばかにされる
0936クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/28(月) 02:08:41.44
ちなみに2013年の招致活動だと五輪開催のための再開発に反対するデモが
日を追うごとに拡大してそれが落選の決め手になったと言われている
0937クーベルタン男爵さん
垢版 |
2020/12/28(月) 06:31:25.89
金のかかることには何でも反対する人間は、一定数いる。祭りやイベントが中止になってステイホームを強いられる今年は、彼らにとっては理想的なんだろうね。
0939クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:29:51.48
>>938
こういう画像のズレたセンス、どうにかならんの?
0941クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:49:02.09
これまで夏季オリンピックが中止されたのは、1916年ベルリン、1940年東京→ヘルシンキ、1944年ロンドンの3大会のみ。
何れも戦時中(2度の世界大戦)による異常事態が理由であって、平常時では中止になったことはない。1980年モスクワの時でさえ開催地変更や集団ボイコットなど危機があったがオリンピックは開催されてきた。
2020年東京オリンピックが仮に中止(1年延期で2021年だが)になったら、IOC(国際オリンピック委員会)の権威は完全に失墜し、将来オリンピックの存続が危ぶまれる重大な事態になる。
だから菅首相はじめ日本政府は国民の健康よりもオリンピック開催の方が重要なんだよ。新型コロナ患者を放っておいても、医療関係者をオリンピック大会の方に回そうとしているんだよ。
0942クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:24:22.70
途中まであってるのに最後無理政権批判に持って行ってズレてる
途中までの流れに合わせるなら

だからIOCは日本が白旗をあげるのを待ってるが、日本は開催能力信用失墜と莫大になるであろう違約金を恐れIOCの算段を読んだ上で不平等契約を逆手にとってIOCが止めるのを待っている(森を担当に置き続けるのも諦めの悪さと最悪しっぽ切りにできるから)
0944クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:12:27.80
平常時10cm
勃起時18cm
0945クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:23:11.15
>>943
せいぜいアジアかぜや香港かぜと同レベルでしかない感染症で
戦時体制レベルの措置を講じるのはさすがに異常だよ
0947クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:38.93
大開脚でキメるのが上村。■■ 大開脚でハメるのが里谷。
苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
フリー・スキーするのが上村。■■ フリー・セックスするのが里谷。
遠征時に国際親交するのが上村。■■ 遠征時に国際乱交するのが里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
ストックをついてコブ滑るのは上村。■■ 白人のスティックに突かれるのは里谷。
フリースタイルでスキーするのが上村。■■ 夜もフリースタイルなのが里谷。
幸せになるのが上村。■■ 地獄におちるのが里谷。
子供達に人気があるのが上村。■■ 子供達に恐れられるのが里谷。
一日警察所長にしたいのが上村。■■ 半日警察に拘留されたのが里谷。
オメガがサポートするのは上村。■■ オメコにインサートするのは里谷。
「やはり金色がいいですね」と言うのが上村。■■ 「やはり金玉がいいですね」と言うのが里谷。
雪の上でコザックが上村。■■ ベッドの上でコザックが里谷。
ターンで攻めるのが上村。■■ 言葉で責めるのが里谷。
しゃべると可愛いのが上村。■■ しゃぶると気持ちいいのが里谷。
常に上位をキープするのが上村。■■ 常に騎乗位をキープするのが里谷。
期待に応えるのが上村。■■ 痴態で悶えるのが里谷。
バンクーバーに行くのが上村。■■ バンクーバーでイクのが里谷。
五本の指に入るのが上村。■■ 五本の指が入るのが里谷。
0948クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:22:04.46
今のままではオリンピックは近い将来、無くなるだろう。
0949クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/11(木) 02:22:56.47
>>948
賛成。
オリンピックは、本気で無くなっていいよ。
83歳の高齢なのに、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した森会長を容赦なく批判するのは、どうかと思う。
特に東京五輪アスリートや東京五輪関係者は、森会長のこれまでの取り組みに関して、説明すらも感謝すらもしていない。
※アスリートは果敢、リーダー及び腰 森会長の問題発言に―「悲しい」「誰のため?」(http://www.jiji.com/jc/article?k=2021020900237&;g=soc)
0950クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/16(火) 02:36:34.92
世界貿易機関(WTO)は2月15日、一般理事会を開き、ナイジェリアのヌゴジ・オコンジョイウェアラ元財務相(66)を次期事務局長とすることを正式承認した。アゼベド前事務局長が任期を1年残して昨年8月末で辞任後、約半年にわたった事務局長不在が解消される。

 最後まで候補に残った韓国産業通商資源省の兪明希通商交渉本部長(53)との女性同士の一騎打ちを制し、WTO史上初めて女性がトップの座に就く。アフリカ出身者としても初めてとなる
0951クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:04:19.13
2024年 パリ(フランス) 前回開催から100周年
2028年 ロサンゼルス(アメリカ)
2032年 ムンバイ(インド)
2036年 ベルリン(ドイツ) 前回開催から100周年
2040年 トロント(カナダ)
2044年 ヨハネスブルグ(南アフリカ) 戦後100年かつIOC設立150周年
2048年 バルセロナ(スペイン)
2052年 メキシコシティ(メキシコ)
2056年 メルボルン(オーストラリア) 前回開催から100周年
2060年 ローマ(イタリア) 前回開催から100周年
0952クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:08:40.52
2024年 パリ(フランス) 前回開催から100周年
2028年 ロサンゼルス(アメリカ)
2032年 ムンバイ(インド)
2036年 ベルリン(ドイツ) 前回開催から100周年
2040年 トロント(カナダ)
2044年 ヨハネスブルグ(南アフリカ) 戦後100年かつ近代五輪150年、アパルトヘイト解放50年
2048年 バルセロナ(スペイン)
2052年 メキシコシティ(メキシコ)
2056年 メルボルン(オーストラリア) 前回開催から100周年
2060年 ローマ(イタリア) 前回開催から100周年
0953クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:03:42.54
>>867
2032年第35回夏季五輪立候補検討してる国
重慶・成都(中国)
ムンバイ(インド)
ソウル(韓国)
ジャカルタ(インドネシア)
ブリスベン(オーストラリア)
ドーハ(カタール)
マトリード(スペイン)
ルール(ドイツ)
ケープタウン(南アフリカ)
0954クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:06:54.28
IOC、きょう32年夏季五輪の優先候補地を発表=関係筋
2021年2月24日8:07 午後 ロイター
https://jp.reuters.com/article/olympics-2032-idJPKBN2AO18T

[ベルリン 24日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は24日に2032年夏季五輪の優先候補地を発表する。関係筋がロイターに明らかにした。

これまでに豪クイーンズランド州、インドネシア、中国、ハンガリーのブダペスト、カタールのドーハ、独ルール地方などが誘致に関心を示している。
0955クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 03:40:11.31
なんか32年大会開催地がブリスベンに決まりっぽいとかなんじゃこりゃ
選挙も何もなく談合どころじゃないぞ…
0957クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:52:22.75
インドは新型コロナ感染者数世界2位
インドネシアとカタールはイスラム教国家
韓国はテロ支援国家北朝鮮と共催意向だから
ハンガリーは論外

ドイツは2036年最有力

消去法でブリスベンに決まった感じだな。
0958クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:34:36.86
IOC 2032年夏の五輪候補地 オーストラリア ブリスベンに一本化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210225/k10012884491000.html

IOC=国際オリンピック委員会は、2032年夏のオリンピックの候補地をオーストラリアのブリスベンに一本化することを決め、
今後、正式な決定を目指しIOCの委員会がブリスベン側と対話を続けていくことになりました。

今後、将来開催地委員会がブリスベンやオーストラリアオリンピック委員会と対話を続け、
開催に見合うと判断されれば理事会がIOCの総会にブリスベンを候補地として提案し、採決が行われます。

夏のオリンピックは2024年はパリ、2028年はロサンゼルスでの開催がすでに決まっていて、
2032年大会がブリスベンに決まれば2000年のシドニー大会以来、32年ぶりにオーストラリアで開催されることになります。
0959クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:26:05.56
32年が東京でいいよ。
東京大会の調整委員長が豪州人だから
全力で渋るだろうけど。
0960クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:46:10.73
非キリスト教国家は五輪を開催するべきではない。
次回冬季の北京で最後になって欲しい。
0961クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 15:28:11.04
2024年 パリ(フランス) 前回開催から100周年
2028年 ロサンゼルス(アメリカ)
2032年 ブリスベン(オーストラリア)
2036年 ベルリン(ドイツ) 前回開催から100周年
2040年 トロント(カナダ)
2044年 ヨハネスブルグ(南アフリカ) 戦後100年かつIOC設立150周年
2048年 バルセロナ(スペイン)
2052年 メキシコシティ(メキシコ)
2056年 釜山(韓国)
2060年 ローマ(イタリア)前回開催から100周年
0963クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:16:11.37
2024年 パリ(フランス) 前回開催から100周年
2028年 ロサンゼルス(アメリカ)
2032年 ブリスベン(オーストラリア)
2036年 ベルリン(ドイツ) 前回開催から100周年
2040年 トロント(カナダ)
2044年 ヨハネスブルグ(南アフリカ) 戦後100年かつIOC設立150周年
2048年 バルセロナ(スペイン)
2052年 メキシコシティ(メキシコ)
2056年 釜山(韓国)
2060年 ローマ(イタリア)前回開催から100周年
2064年 ニューヨーク(アメリカ)
2068年 上海(中国)
2072年 モスクワ(ロシア)
2076年 モントリオール(カナダ)前回開催から100周年
0964クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:45:43.09
2036年はドイツで決まりそう。
0965クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:47:11.68
2044年は南アフリカ、ボツワナ、ナミビア、ザンビア、ケニアの5ヶ国共催
0966クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:00:49.93
今のIOCはなんでも事前に根回しして決めてから発表するようになったから
2036の開催地もヨーロッパでもう決まってそう
他にはアフリカ初開催てのもあるかもしれないけど南アフリカがなぜか立候補すらしないからな
2036はバッハの地元ドイツかヨーロッパの大都市で唯一開催したことないマドリードのどちらかで決まってそうだね
0967クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 18:45:34.28
2024年パリ(仏)
2028年ロサンゼルス(米)
2032年ブリスベン(豪)
2036年東京(日)
2040年ムンバイ(印)
2044年ヨハネスブルグ(南アフリカ)
2048年リャド(サウジアラビア)
2052年グラスゴー(英)
2056年ジャカルタ(インドネシア)
2060年上海(中)
2064年ニューヨーク(米)
2068年イスタンブール(土)
2072年ベルリン(独)
2076年カイロ(エジプト)
0969クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:40:35.45
>>966
唯一て(笑)
パッと考えただけでもイスタンブールとかワルシャワとかリスボンとかサンクトペテルブルクとか出てくるんだがw
0972クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:01:13.22
>>966
南アフリカの場合は2026年にセネガルでやるダカールユース五輪次第だと思う。
0973クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:46:00.91
2044年は南アフリカ、ナミビア、ボツワナ、ザンビア、タンザニア、ケニアの6カ国共催
0975クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:44:59.20
アフリカでの五輪開催はない。
W杯のような単独競技ではないから無理。
0976クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:50:06.97
かつてアテネが100周年を狙って1996年に招致活動しだがアトランタに敗れる。
100周年にはこだわらないほうがいい。
0979クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:57:25.32
札幌とソルトレイクの一騎打ちだろ。
今年の東京が中止されたら、札幌にほぼ決まり。
0980クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:25:57.33
バンクーバーて今月に立候補したのか知らなかったわ
全然日本では報道されてないね
IOC内部で札幌に決まってるならバンクーバーも知ってるだろうし今さら立候補しなさそうだが
裏の話し合いで勝てそうな見込みでもあったのかね
ストックホルムはまだ立候補してないようだがどこの情報だろ
0981クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/01(月) 00:45:09.61
ストックホルムは立候補届は出ていない。
ガセ及び願望
0982クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/01(月) 11:22:35.33
>>967
>2048年リャド(サウジアラビア)
そこはイスラム教の総本山の戒律が厳しい国なので少なくとも体操女子とシンクロナイズドスイミングは無理。
従って1956年メルボルン(豪)の馬術が防疫上の理由でストックホルム(瑞)で開催された様にその競技だけ他国の他都市で分離開催となる。
2020年東京(日)中止の場合は2030年は札幌(日)となる代わりにソルトレイク(米)は新型コロナの責で開催権剥奪となる2022年北京(中)の代替開催地になるのでは。
中止の補填で2036年が日本開催になる場合でも2回中止の縁起が悪い東京は忌避されて大阪or福岡となる。
1940年予定だった東京万博が戦争で中止(無期延期)となり万博の再招致は1970年に大阪に場所を改められて開催されこれを東京万博の開催扱いとされて当時の前売券が利用できた前例がある。
東京(日)は2048年リャド(サウジアラビア)の体操女子とシンクロナイズドスイミングは本大会の2〜3週間前に分離開催の場所になるのでは。
前回の1956年ストックホルム(瑞)の馬術だけの五輪での聖火リレーは競技特性に合わせて馬に乗って行われたが、宗教的な理由での女子競技の一部だけ他都市での五輪の聖火リレーはランナーは全員女性で聖火点灯も新体操の道具を用いての点火になりそう。
0984クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:31:03.84
>>980
むしろ2022年北京冬季五輪が新型コロナパンデミックの責で剥奪の場合に代替開催を引き受ける為のアピールだろ。
1976年の冬季五輪はデンバー(米)の予定だったが住民の反対で返上になり12年前の開催地で当時の施設が残っていたインスブルック(墺)で突貫代替開催された前例がある。
0985クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:53:46.32
>>983
ちょうど2030年大会から立候補の前に住民投票をしなきゃならなくなっちゃったから
そこで反対多数となって取り下げざるを得なくなると予想
0987クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:44:38.12
>>975
2026年にダカールでユース五輪やる。
0988クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:47:00.06
>>982
体操女子とアーティスティックスイミングは南アフリカで開催すればいい。
0989クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:48:25.57
2026年ダカールユース五輪まで待てない。
0990クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:49:40.21
>>985
必須条件ではないよ
てか既に札幌は立候補届出してるよ
0991クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:52:41.32
2024年 パリ(フランス) 前回開催から100周年
2028年 ロサンゼルス(アメリカ)
2032年 ブリスベン(オーストラリア)
2036年 ベルリン(ドイツ) 前回開催から100周年
2040年 トロント(カナダ)
2044年 ヨハネスブルグ(南アフリカ)&リヤド(サウジアラビア) 戦後100年かつIOC設立150周年&共同開催
2048年 バルセロナ(スペイン)
2052年 メキシコシティ(メキシコ)
2056年 釜山(韓国)
2060年 ローマ(イタリア)前回開催から100周年
2064年 ニューヨーク(アメリカ)
2068年 上海(中国)
2072年 モスクワ(ロシア)
2076年 モントリオール(カナダ)前回開催から100周年
0992クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:24:51.24
>>988
分離開催の場所を東京にする理由は2020年大会中止の補填の一つ。982のレスをよく読んで。
もし時差にこだわるのなら過去の開催都市からの選定ではローマは宗教的にライバル同士でアテネも似たようなものだからベルリンが最適では。
0994クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:54.56
中止に追い込んで菅政権にダメージを与えてから総選挙を戦いやすくしたいという本音はある
決して表にはださないが
0996クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/05(金) 01:23:06.82
非キリスト教国家すべて核戦争で滅ぼすしかない。
0997クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:41:59.46
ブリスベン五輪大会期間
2032年8月6日(金)〜8月22日(日)
0998クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:11:28.41
コロナで死ぬのは元々死にそうな年寄りと病人だからな。健康な一般人には何の危険もない。
0999クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:17:10.03
999
1000クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:17:17.90
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況