X



トップページお受験
1002コメント606KB
■■■■■大阪府立高校77■■■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/14(日) 22:18:23.27ID:DAie7F4C0
大阪府立高校について語るスレです
文理科校だけでなくセカンド校以下の話題も大歓迎
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 17:56:26.74ID:qhU3TS7Q0
>>195
どっから引っ張ってきたのか知らんが、特に低い年度を探したんだね。ごくろうさん。
そりゃたまに低い年もあるだろ。間があいてるのは都合の悪い数字だった?
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 18:11:37.77ID:BUsWLOJZ0
早慶おやじ、恥の上塗りだぞ。
いつもお決まりの脳内妄想でしたと。
相変わらずみっともねえ奴だな。
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 18:45:52.37ID:qhU3TS7Q0
>>196
あ、待てよ。
「評定5の中でも特に優秀」って言ってんのに、それがそのまま評定5の割合のわけないじゃん。
あまりにありえんこと言ってるから読み間違えたw
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 19:48:25.92ID:acB+vh2d0
今までの流れでこのレス。
早慶おやじの頭の悪さよ。
まじで小学校低学年並の知能しかないやろ。
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 19:49:27.27ID:5r9JZhSu0
大阪府立上位校は内申点を3割に圧縮し、
受験当日点を1.4倍する

これの意味、分かってる?
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:22:34.34ID:acB+vh2d0
はあ。
論点すり替えるなよ。
相対評価のときでも今と同じ評定平均3.5で上位半分は評定4っていったのお前だろ。
でそのデータだせと言ったら論点そらして逃げ回ってるんだろ。
はやくそのデータだせよ。
データやソース要求したら毎回逃げるよなお前。
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:28:38.90ID:3udO1oKD0
>>207
相対評価の7.24.38.24.7って昔文科省決めてたんじゃなかったっけ?
東京都も神奈川県も千葉県も埼玉県も相対評価のときは7.24.38.24.7だったはず。
10段階評価の県の場合は7%が3%と4%にさらに細分化される。
0211イェールお兄さん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:29:17.40ID:PRuP8fEv0
>>166
ん~。
「主力」ってのは、上位大学に進む人らは、どの段階で入ったか、っ意味なんだけど‥‥
小入、中入、高入。
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:31:58.43ID:acB+vh2d0
>>209
そういうのいいから。
相対評価の時の評定平均が3.5、上位50%で評定4の証拠はよ。
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:32:45.74ID:acB+vh2d0
>>213
という脳内妄想
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:33:32.32ID:acB+vh2d0
>>212
脳内妄想は根拠にならん。
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:34:33.16ID:qhU3TS7Q0
何度も言ってるように、1なんてめったにつかないんだよ。それなのに平均を3にしたら2が多くなり過ぎるだろ。だから平均は3.5なんだよ。
なんでこんな簡単なことが分からんかね。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:37:25.35ID:acB+vh2d0
いつまでたっても出てくるのは脳内妄想ばかり。
脳内妄想は全く根拠にならない。
なんでこんな簡単なことが分からんかね。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:39:19.82ID:acB+vh2d0
>>218
>>210は俺じゃないぞ。
てか早くまともなデータだせよ。
脳内妄想では話にならん。
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:48:09.41ID:08QCiMgz0
東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)

有難いお話や
北野が全国9位にまで戻してくるとはねぇ
ちょっと前まで考えられんことやった
2000年頃なんて東大一人、0人だってあった
京大も36人にまで落ち込んだ
国公医なんて12人、私学連中から公立からは国公医は無理とまで揶揄された
それが今や東大20名、京大90名、国公医39名
ほんまにご苦労さん
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 20:51:08.52ID:qhU3TS7Q0
>>219
お前まともなこと一つも書いてないじゃん。
正規分布を標準偏差で区切ったのが評定の割合と勘違いしてただけだろw
あとは人のマネw
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 21:18:47.97ID:08QCiMgz0
2024東大京大国公医を合格者数でみると

開成 204
灘高 180

北野 149
東寺 143

と単純に合計数では北野は何と日本3位になってしまう。
ただの一地方の公立がここまでとは
ちょっと前までは三桁なんてとんでもない、
2000年頃なんぞ50人前後でフーフーしてたのに
めでたい
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 21:29:41.43ID:acB+vh2d0
>>221
毎回同じ行動パターンでその言い訳が通じると思ってる時点でその頭お花畑だな。

>>223
そう言う無駄な煽りはいいからさっさと相対評価時でも評定平均が3.5、上位50%で評定4がつく根拠だしてくれんかね?
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 21:34:10.93ID:70coII9q0
>>224
東寺って何だよ

DX東寺か?w
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 22:35:40.28ID:iM7KneM10
>>196
>得点分布において上位7%に入る生徒については、評定5の中でも特に到達度が高い旨を特筆すべき点として調査書に記載する。

こんな高学力層は、内申の恩恵を受けるまでもなく、学力一本で北野か、それとも灘か西大和かって層だろ。
0228イェールお兄さん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:00:29.11ID:IxEtuCIh0
なんか内申の話題ばっかなんで‥‥
池附中なんて、どういう内申分布かな‥‥
通知簿は普通の公立中学みたいな分布で2~5あたりで付けて(長期欠席の人など1もあり)
公立高校に出す内申だとチャレンジテストに基づき補正掛けるんかな?
4、5 →5
3 →4
2→3
1→2
長期欠席の人は1→1
あたり?
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/17(水) 23:20:43.74ID:qhU3TS7Q0
>>225
1はめったにつかない。事実上評価は2~5でつけることになる。よって平均を3.0にしてしまうと2に片寄ってしまうのでバランスをとるために平均を3.5にしている。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 07:42:00.40ID:jvWZxZWl0
脳内妄想とか下らない煽りはいらんからはやく相対評価時でも評定平均が3.5、上位50%で評定4がつくデータだしてくれんかね?
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 16:48:27.94ID:fKJCQyBh0
2024東大京大国公医を合格者数でみると

開成高 204
灘高校 180

北野高 149
洛南高 146
東大寺 143

と単純に合計数では北野は何と日本3位になってしまう。
ただの一地方の公立がここまでとは
ちょっと前までは三桁なんてとんでもない、
2000年頃なんぞ50人前後でフーフーしてたのに
めでたい
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 17:19:48.87ID:gkJnJnP40
私学は全国募集、北野は大阪府内限定募集
私学と北野で高学力生徒募集条件が違うが、難関国立国公医合格結果は良かった

国公立医合格校が国公立医50校中上位25校か、残りの25校の違いがあるがここは眼を瞑る
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 17:26:24.65ID:gkJnJnP40
>>234

5学区入試から9学区入試に切り替わり、9学区制後半の大阪府立はオールダウン、上位の府内外私学流出も激しかった
入試で内申配点と比率の問題か
北野が一回だけ京大トップ10校から外れたが5学区入試の大阪御三家時代から9学区入試修了までの長期間、府立としては京大トップ10校に入り続けた
4学区制、文理科設置、学区廃止と続いて今の北野の復活は、それが素地になっている、
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 17:30:24.23ID:gkJnJnP40
北野天王寺以外は伸び悩みがあるが、依然として府内外の私学選択があり、京大が全国区で近畿圏勢が押され気味なのを考慮すれば、他の文理は相応の結果
下手な変更して、再び私学流出に拍車かけるような入試変更は謹んで頂きたい
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 20:06:19.45ID:fKJCQyBh0
それにしても酷いのが県立奈良高校
大阪で言うと五木模試の分布ではだいたい天王寺高校と似ておるのだが
東大4、京大27、国公医に至ってはたったの5
ひど過ぎる
県立医大の地域枠は無いのだろうか?
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 20:58:36.03ID:l3mzqX6X0
奈良とかどうでもいいよ
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:01:12.31ID:jvWZxZWl0
奈良から国公医合格の半分は奈良県立医大の地域枠だぞ。
残りは地方医。
学校のHPで公表している進学実績みてきたらすぐわかるがな。
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:05:06.92ID:fKJCQyBh0
奈良県は長らく全県一区、大阪府立が一番凹んでいた2000年前半期に
京大50、阪大、神戸でもガバガバ合格させて近畿公立トップの位置にまで
行ってたのに
ゆっくりゆっくり確実に地盤沈下している気がする

また兵庫県立も同じく振るっていない
神戸の総理は北野より難しいらしいが東大6、京大25,医学科11
長田も北野を凌ぐ勢いがあったのに東大4、京大26、医学科19
と伸びが無い
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:14:24.22ID:rPXK1ETx0
>>238
奈良高校は医学部志向は元々希薄だし、京大が
一時期よりも減っているのも事実だが、京大は
30人前後が通例で、阪大も40人前後が普通。
神戸や大阪公立を行けると百人は超えているので
奈良県の人口を考えるとよくやっている方。
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:15:55.31ID:A4WY63vf0
スレまで大阪依存の奈良
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:18:19.15ID:jvWZxZWl0
>>241
奈良高校の京大合格者数50人を超えたのは2020の53のみ。
2000年代の10年間の京大合格者数合計は385人で平均38.5人。
しかも2000年前半より後半の方が合格者数が多い。
嘘をつかないように。
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:45:12.03ID:jvWZxZWl0
>>242
昔は奈良畝傍の2頭体制。
少子化で畝傍凋落し奈良一極集中。
さらに少子化進展で奈良が凋落しつつある。←いまここ
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:48:22.83ID:DDM5j3D80
京都から比較的遠いこともあって、二府四県の東大合格者数は公立限定でも
兵庫県がトップだったが大阪府に抜かれてしまった
北野の躍進もあるけど姫路西など西部の高校のレベルが下がってるし、県教委も
学区撤廃の意思なし 大阪府立と兵庫県率の差は拡大していくと思う
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 21:59:56.32ID:vP7m/ZeF0
>>187
更新
現役 東 京 国公立医 合計
灘 71 38 35 118/218率54.1
東大寺 27 50(51) 30 107(108)/207率51.7(52.2)
甲陽 19 29 25 71/199率35.7
洛南 9 72 55 122/372スポ組除率32.8
星光 10 24 24 63/180(181)率31.1(30.9)
北野 11 59 19 89/311率28.6
西大和 53 17 14 80/341率23.5
洛星 3 32 12 46/211率21.8
堀川 3 35 8 46/237率19.4
清風南海 5 23 23 51/274率18.6
天王寺
附属池田
茨木

>>234
東海157
忘れてる
それから洛南は148
京大レベル以上の大学にという意味では評価出来るが
>>235
の様なのは恥ずかしい
質で言えば理三京医医0の学校が全国最上位レベルかの様に言うのは
現役で言えば洛南にすら及ばんのに
近畿圏だけで見ても
トータルで見ると今年は
灘>東大寺>甲陽>西大和=洛南=北野>星光>洛星>堀川>清風南海>天王寺>附属池田>茨木
ぐらいの感じ

西京は中学偏差値から見ると凄く育ててる感じある
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 23:04:15.28ID:8VzYZo350
北野今年東京藝大出てるな。多様性があっていいね
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 23:08:20.72ID:fKJCQyBh0
北野の今年の
東大京大国公医現役合格率28.6%
勿論公立日本一
本当にここまでよくもまあ伸ばしてきたこと
9学区制の頃は7%くらいだったもの
中受の開明、大阪桐蔭レベルで北野に受かるんだったら
絶対に北野に行った方がお得だわ
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 23:26:25.01ID:AIBdVl+N0
>>222
今年の北野男子の東大京大国公医合格率、甲陽上回ってそうだな。それにしても最近の甲陽は不調ね。東大寺も波あって悪い年は50%台のときあるけど、近年の甲陽は50%台が普通になってきてて、良い年でも60%前半くらい。それに東大寺はまだ高校受験組が混じってのこの実績だから、東大寺と甲陽で差が広がってきてるな。東大寺とはいえ、高校受験組の実績は北野男子以下だろうしね。40人定員増やして中学受験組のみになる2027年くらいにはもっと差が開いてそう。
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 23:26:26.09ID:AIBdVl+N0
>>222
今年の北野男子の東大京大国公医合格率、甲陽上回ってそうだな。それにしても最近の甲陽は不調ね。東大寺も波あって悪い年は50%台のときあるけど、近年の甲陽は50%台が普通になってきてて、良い年でも60%前半くらい。それに東大寺はまだ高校受験組が混じってのこの実績だから、東大寺と甲陽で差が広がってきてるな。東大寺とはいえ、高校受験組の実績は北野男子以下だろうしね。40人定員増やして中学受験組のみになる2027年くらいにはもっと差が開いてそう。
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 23:40:57.98ID:8VzYZo350
>>251
某進学校youtuberが出してた共通テストの平均点、甲陽と北野(全校)でほぼ同じ点数だったから、
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 23:55:26.66ID:8VzYZo350
>>251
某進学校youtuberが出してた共通テストの平均点、甲陽と北野(全校)でほぼ同じ点数だったから、その可能性はありそう。東大寺はさらに点数上だから、平均的な学力ではやっぱり最近は東大寺が甲陽よりも1ランク上かな。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/18(木) 23:59:17.74ID:xB3cGNcG0
阪大医、神戸医、理12、京大理の難易度バランスってどんな感じ?

阪大と理1が僅差、神戸が一番簡単だけど京大理と大差はない
って感じ?
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 00:16:59.49ID:9yXvW3Zr0
は?
阪大医>理一>理二=神戸医>>京大理だ
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 01:42:11.41ID:cmgVmE2U0
北野の前回1クラス増えた時と今回の東大京大国公立医合格率比較。
2020年 37.8%
2021年 46.8%

2023年 34.6%
2024年 47.6%

結局今年は3年に1度の北野イキリタイムに当たっただけ。
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 04:27:08.04ID:leazhukX0
>>255
10年以上前なら、そうだったな

今は違うやろ
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 07:13:38.93ID:AwedqdS40
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 08:56:37.02ID:2C7m5wwL0
北野京大90名でトップなのに、東大と国公立医学部にも数出しててすごいな。数で東大は関西5位、国公立医学部は関西で6位、東大京大国公立医学部は関西で2位。東大京大国公立医学部合格率は関西4位か。やるなあ。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 08:57:41.27ID:2C7m5wwL0
京大90はもちろん、東大20、国公立医40はインパクトある
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 09:02:49.55ID:KTfWOj4C0
>>259
コピペ

>高校から北野行ける生徒なら、中学受験で甲陽・東大寺は4割近くは受かるし、池附・洛南・大阪星光・西大和・洛星・高槻くらい行けるはず


ないない
北野というか高校受験を過大評価&中学受験のレベルを過大評価


261実名攻撃大好きKITTY  2023/06/21(水) 03:31:17.63ID:yzpvwTYZ0
東京高校受験主義の最新のツイッターに、SAPIXの重鎮の証言が載ってる
「中学受験SAPIX摸試50は、高校受験SAPIX摸試53−54に相当」

SAPIX高校受験摸試、合格80%
58 久留米大附設
57 学附
56 日比谷
55 ラ・サール 西大和本校入試 市川 横浜翠嵐 県千葉
54 都立西 愛光 洛南空パラダイム 湘南 浦和 大宮理数科
53 青雲 船橋
52 都立国立 戸山 東葛飾

立教新座1回目入試 SAPIX中学受験模試 51  日能研 60   =東海中学(同じく、日能研)


∴東海中学(SAPIX中学受験に換算で51)→SAPIX高校受験 54-56あたり?→ラ・サール高や西大和高 安全圏 、久留米大附設高 ボーダー付近
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 09:03:27.74ID:KTfWOj4C0
786実名攻撃大好きKITTY2023/02/11(土) 01:28:17.92ID:pUt8UgkZ0

元サピックス講師で検索してみ。ツイッター引っかかるから
「中学受験で逗子開成とかでも高校受験で筑駒開成狙える」って書いてる

日能研55が駿台中3模試55って書いてる人とは別の塾講師だ

中学受験で中堅でも、高校受験で東海が足元にも及ばない全国区の難関校に受かるってのは最低2人のプロ塾講師が証言してることになる
逆に、君の主張は誰かプロ塾講師が証言してるかね?




821実名攻撃大好きKITTY2023/02/12(日) 02:49:25.85ID:/VPLoP0H0

同じ元サピックス講師(プロフィール欄に「元サピックス講師。SAPIX中学部大規模校のZコース担当(小学部のα相当)。開成・国立大附属高の合格者多数。入試問題の的中も多数!」)はこうも書いてる


>「目指す」というとかなり広い括りになってしまいますが、中学受験で芝、本郷、世田谷学園、サレジオ、逗子開成などに合格する力があれば、仮に高校受験で再チャレンジした時、開成高校は十分合格圏内になります。これらの学校は過去の事例をもとに挙げています

「過去の事例をもとに挙げています」だよ
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 10:58:29.41ID:UI/1AR2W0
北野は、西大和や洛南を併願で受かろうとせずに「易しめ私立併願で北野に受かる」プランなら、
合格難易度は一気に下がるからな

3教科は難関私立並みに鍛えなきゃアカンとして、理社は公立共通問題対策でええんやから(理社で9割クラスの得点を取るのはそこそこ骨が折れるが)
「理社は、難関私立の問題には歯が立たないが、公立9割得点でOK」のスタンスで勉強してきた子は、北野は普通に受かっても西大和や洛南はまず落ちる

「北野は大半が馬渕の上位クラス生で、理社も難関私立レベルに鍛えてるから、↑みたいな子は珍しい」とか突っ込まれそうやし、それは事実
けど、北野の入試難易度の話題とは別問題やわ
大半の北野合格者が理社を難関私立並みに鍛えていようがなんだろうが、「理社は公立レベル留まりで、難関私立の問題には歯が立たない」タイプでも普通に受かるという時点で、北野の合格難易度は実質的に場グッと下がる
入試難易度はあくまでもボトムを見るべきやから
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 11:38:28.18ID:i3KZdydF0
北野だけが富み栄え、あとは天王寺だけましで、他の府立高校が全部やせ細ってるだけやんwww
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 11:41:58.31ID:vhNgZytZ0
>>241
神戸高校の総理ってそんなに難しいのか、その割に進学実績では天王寺に結構な差で負けてるような・・・
総理の人数が少なすぎてインパクトが小さい・普通科がダメなんか?
10年以上前の理数科時代の天王寺に状況が似てるな
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 12:05:35.37ID:JYRyYuWc0
神戸総理は1クラスだけ

奈良高校は5教科とも全県共通問題使ってるからな
受かるのに難問が解ける必要はない
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 12:22:28.13ID:dolCqpGY0
北野が良い指導方法を実践してるんじゃなくて、府内全域に散らばってた優秀な子が北野に集中しただけなんだよな。

最近って智弁和歌山ってどんな感じ?
俺が清風南海にいた20年前は、清風南海のちょい上が智弁和歌山と西大和で、その2校の併願で清風南海受ける子も多かったんだが。
西大和は手が届かない領域に行っちゃったが、智弁和歌山は最近聞かないよね。
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 13:33:00.34ID:EKd0Gzx40
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北野落ち○○○です。同志いますか?

内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
おんなじです(;_;)。北野落ちて勉強のモチベ無くしてずっと遊んでます…。そちらはどのような感じでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2022/03/20(日) ]
同じです
前向きに頑張りましょう

内緒さん@中学生[ 2023/03/20 ]
創部ってできるんですか?
入学したら北野落ち部っていうのを作りたいんですが

内緒さん@一般人[2023/03/20]
いいネーミングセンスですね(笑)
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 13:33:26.37ID:LYGf9dF80
343 実名攻撃大好きKITTY 2024/04/14(日) 18:40:10.85 ID:jvmLQ0080
近所の○○○ママがうちの息子は東大受けるって鼻高高だった。そんな事言ってても3人に2人は落ちる、もしかして息子氏は稀にいる模試ずっとA判定な天才君なのか?と思ってたら落ちちゃった。それ以来少しおかしくなって宝塚追っかけママになってしまった。なんかちょっと変だよあの高校。
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 13:33:45.25ID:tNc20+iX0
343 実名攻撃大好きKITTY 2024/04/14(日) 18:40:10.85 ID:jvmLQ0080
近所の○○○ママがうちの息子は東大受けるって鼻高高だった。そんな事言ってても3人に2人は落ちる、もしかして息子氏は稀にいる模試ずっとA判定な天才君なのか?と思ってたら落ちちゃった。それ以来少しおかしくなって宝塚追っかけママになってしまった。なんかちょっと変だよあの高校。
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 13:34:42.89ID:qWv6OrGM0
文化祭に行きました。
焼き鳥やにならんでいたのですが、30分ぐらいたってもまだ買えない状態でした。
まず、焼き鳥を焼く人は多いのですが、コンロが小さくたいした数が焼けない。
なら、買う人に一人につき1セットと制限すればまわるのにそれもしない。
なのに、呼び込みはやめない。

ならんでいる中学女子が言っていました。「ほんと、要領悪いよね」「灘落ち北野落ちばかりだから、しかたないよ」
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 13:56:44.83ID:YqRJz+kX0
2024東大京大国公医を合格者数でみると

開成高 204
灘高校 180

北野高 149
洛南高 146
東大寺 143

と単純に合計数では北野は何と日本3位になってしまう。
ただの一地方の公立がここまでとは
ちょっと前までは三桁なんてとんでもない、
2000年頃なんぞ50人前後でフーフーしてたのに
本当に本当にめでたい
たかだか公立なのに

>>268
灘なんて日本全国からスーパーできる子を集めただけ
なにも灘の教育が優れているわけだはない
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 14:39:09.62ID:TUbq+1v60
>>267
でも五木だと奈良高と天王寺で志願者のレベルでどっこいなんだな
そもそも天王寺だと五木ほぼ受けてない生徒も居たり、簡単な五木だと差がつかないけど難関対策してる生徒が天王寺は多いからそのレベルだと本当は差がつくのかもしれないけど
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 15:05:14.00ID:Rt46SbT90
>>251
何で北野は男子が優秀で女子は優秀ではないみたいな話になってるねん
全校で見たら
東京国公立医率
東大寺69.1%
甲陽57.3%
北野47.6%
その現役率
東大寺51.7(52.2)%
甲陽35.7%
北野28.6%
センター平均
東大寺751
甲陽730.7
北野729

甲陽は北野より僅かに上回ってるだけというなら分かるが、北野が甲陽を上回ってる点などない
そういう事を考慮して今年は
甲陽>西大和=洛南=北野
ぐらいかと
ここ5年で見れば
甲陽≧西大和≧洛南≧北野
北野は全体が均等な感じだがトップ層の質が劣る優等生集団という感じ
中学で3年内申稼ぎコツコツやれる様な者達で、合格最高点最低点差も小さいからそうなるわな
東大寺が甲陽を大きく上回ってというのはその通りだが
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 15:08:25.55ID:YqRJz+kX0
2024東大京大国公医、全国順位および率(公立高校のみ)

09 北野高校 47.6

20 日比谷高 33.1
24 堀川高校 30.4
29 旭丘高校 28.1

33 西京高校 24.9
38 札幌南高 23.8

41 天王寺高 22.7  
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 15:10:32.67ID:Jwgu3ZQg0
>>275
なんか必死だね🤣

東大・京大・国医 2024年 サンデー毎日2024.4.28
理三京医は東大京大でカウント

割合 高校   卒業  東大 京大 国医  合計
82.6% 灘     218  94  53  33  180 (理三12、京医25)
69.1% 東大寺  207  35  71  37  143 (理三1、京医8)
68.1% 筑駒   163  90   4  17  111 (理三8、京医1)
57.3% 甲陽   199  27  47  40  114 (理三1、京医2)
56.3% ラサール199  37   6  69  112 (理三1、京医1)
55.7% 附設   203  32  10  71  113 (理三1、京医1)
51.5% 聖光   229 100   5  13  118 (理三3、京医0)
50.7% 開成   402 149  19  36  204 (理三12、京医4)
47.6% 北野   313  20  90  39  149
44.9% 桜蔭   225  63   4  34  101 (理三12、京医0)
44.4% 大阪星光180  14  37  29   80 (理三0、京医2)
41.7% 洛星   211   6  48  34   88 (理三0、京医2)
40.6% 東海   387  36  26  95  157 (理三5、京医4)
39.3% 栄光   183  47   7  18   72 (理三1、京医2)
38.5% 北嶺   117   7   3  35   45 (理三1、京医0)
36.7% 西大和  341  71  29  25  125 (理三2、京医3)
35.3% 愛光   221  12   5  61   78 (理三3、京医0)
34.8% 洛南   420  12  83  51  146 (理三2、京医15)
33.5% 渋渋   194  43   6  16   65 (理三2、京医0)
33.1% 日比谷  317  60  11  34  105 (理三0、京医2)
32.0% 広島学院181  17  10  31   58 (理三1、京医3)
31.6% 海城   316  49   7  44  100 (理三1、京医2)
30.7% 渋幕   345  64  13  29  106 (理三1、京医0)
30.4% 堀川   237   5  48  19   72
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 15:11:30.66ID:+yiGR1l00
〇〇〇の今年の京大の少なさには異様なものを感じな。生徒数かなりいるのに。医学部が多かったんかと思ってみたら、医学部も減ってる。2021年以降、京大と医学部がかなり減ってしまっている。中等部の方が高等部よりも実績出してるんだろうけど、今年で見たら、○○○中等部だけで見ても東大寺はおろか、洛南の内部進学にも劣って見える。
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 15:18:39.59ID:Rt46SbT90
>>273
>>247
くだらんコピペ貼るな

灘が凄いのは言う様に、近畿で一強ヒエラルキー作ったから
近畿男子の上澄みが殆ど全て集まる
IQ平均は東大よりも灘の方が上だと思う
医学部志向が強いから東大もあの人数だが、西大和の様に文理コース選ばず皆東大特攻なら、8割東大合格するんちゃう?
首都圏は何だかんだで上澄みもバラけるからな
近畿は女子が昔は神女がヒエラルキートップ取ってたが、今はバラける感じで桜蔭ポジ校がない
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 15:24:43.46ID:YqRJz+kX0
中受の人たちはすご過ぎ
小3からの塾通い、小5になると土曜日曜返上お弁当2回もち
夜も遅くまで塾の宿題、あれじゃ背も伸びないよ
夏期講習27万、冬期講習19万
やっと入った星光、南海、高槻、四天王寺、大阪桐蔭、開明
中1時点では公立中学生とは天と地の差の学力差

ところが6年後
それで北野に負けてたら世話ないわ
中受の大阪桐蔭、開明レベルで北野行けるんやったら
絶対北野に行った方がお得やわ
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 16:49:54.27ID:2cEJVZzT0
〇〇〇の今年の京大の少なさには異様なものを感じな。生徒数かなりいるのに。医学部が多かったんかと思ってみたら、医学部も減ってる。2021年以降、京大と医学部がかなり減ってしまっている。中等部の方が高等部よりも実績出してるんだろうけど、今年で見たら、○○○中等部だけで見ても東大寺はおろか、洛南の内部進学にも劣って見える。
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 18:32:23.05ID:zygsaqIM0
>>277
このリストの中で後ろに注釈付かないのが北野に最優秀な子は居ないってある意味厳然とした証拠やで。
西大和かって散々そこの人数が少ないって煽られとるやん。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 18:40:50.25ID:zygsaqIM0
>>280
因果逆やって、普通にしてたら、その子等は北野入れるレベルに無いけど、6年努力して自分が本来公立行ってたら辿り着けんかった大学に受かって行ってるんや。
中学受験生大阪で7000人おんねんで?
その中で最難関の次、更にその次位に入る子って1200位~3200位。
あんたの主張ならその2000人は公立ルートなら北野に行って京大行けるって主張しとるわけやけど、この数字見たらどう考えたっておかしい事気づくやろ?
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 18:51:06.34ID:i3KZdydF0
エリート高校の話しばかりのこのスレで場違いな話しをするけど、ごめん。
今年の大阪府立高校は私学無償化の影響で70校が定員割れなんだってね。
大阪府立高校は3年間定員割れしたら廃校にするっていうルールだから、単純に3年間同じレベルで定員割れが70校で
起こったら大阪府立高校が70校閉校になるだろうなあ。
このスレの住民はエリートばかりだから、「弱肉強食で当たり前。定員割れの府立の高校が70校閉校したほうが
大阪のためになる」という考えの人達が多いだろうなあ…。
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 18:59:10.06ID:i3KZdydF0
>>284
そうなると市岡や今宮レベルの府立高校が底辺高になる未来になるかもしれないな。
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 18:59:44.46ID:6DVf6G7S0
>>284
所謂中堅校のいくつかも廃止したいんやろ
今年は鳳、富田林が定員割れ
いずれ富田林は高校を廃止して中受のみにするやろな
桜宮、高槻北、河南、狭山、登美丘、堺東、槻ノ木、鳳が候補入り
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 19:04:30.74ID:YqRJz+kX0
中受関係者が北野なんて開明、大阪桐蔭レベルの生徒さんが
受かるとこやってゆうてはったんやけどなぁ〜〜〜
違いますのン?
また中受塾関係者がとある雑誌で灘東大寺など第一志望不合格の生徒さんは
第2志望の私立には進まずに北野目指して公立コースを取るってゆうてたし
一体どうなんやろ
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 19:13:29.14ID:WVQQnnYq0
昨年国公立大に200人以上合格した五条高校も2年連続定員割れ。
公立王国ですら定員割れしている。
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 19:17:11.41ID:cmgVmE2U0
>>287
とある雑誌とはなんという名の雑誌?
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 19:47:05.61ID:Rt46SbT90
>>286
1つのやり方だけで生徒集めるとヒエラルキー順になるだけ
公立でもGLHS中高一貫校や、内申関係ない独自入試だけで合否とか、違う特色持たせれば、それこそ本当の選択になる
北南で
トップ校
北野天王寺
2番手校
茨木三国丘
南端用
岸和田
従来校はこれぐらいにして
中高一貫南北
大手前生野
内申なし校南北
豊中高津
女子校中高一貫
四條畷
とかに転換させたら面白い思うがな
富田林は場所がな
四條畷が女子校なら富田林は男子校中高一貫にしても良いかも
中高一貫にすると、教室的に定員が基本は半分になるから難化するし
そうすると押し出された生徒がGLHS以外の普通校に
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 20:05:34.00ID:ZFlkwSGs0
>>290
>1つのやり方だけで生徒集めるとヒエラルキー順になるだけ
>公立でもGLHS中高一貫校や、内申関係ない独自入試だけで合否とか、違う特色持たせれば、それこそ本当の選択になる
一つのやり方だけでないと思うがな。
筆記:内申比率は7:3~3:7の五段階あるし、
英数国の問題もA~Cと、何と27通りの組み合わせが!
国私公含め、どこの大学もどこの高校も「内申は全く見ません」と公言してるとこないんでないかな。
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 20:07:05.35ID:YsYxFMpP0
>>284
なんで3年で廃校が全部の70校になるんだよ 7割の入学率なら20校が対象だろ 8割の入学率なら15校くらいになる 実際は全体の定員で考えるから今後5年で10校もないだろな
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 20:11:01.43ID:Rt46SbT90
>>291
GLHSは全部同じ
同レベルグループで多様性ないと選択ではなく単にヒエラルキーでのグループ化なだけ
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/04/19(金) 20:17:20.60ID:i3KZdydF0
>>292
そのルールを初めて知りました。勉強になります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況