X



トップページお受験
926コメント333KB
【栄東】★埼玉県私立中入試29★【開智】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 21:38:14.83ID:oTIUqNbU0
子供に罪はないけど、埼玉私立関係者の人間性に疑問符がつくことがある
全員じゃないよ。比率の問題。育ちも大事
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/17(金) 21:46:40.86ID:icKSewW30
まあね。
穢い言葉で威嚇してくるというのは
田舎のヤンキーとやってることが同レベルということだ。
そんなのでびびると思っているのかね。
相手がなるほどなと思うような方法でやってみな。
潰れるような大学行っているお前のような落ちこぼれではまあ到底無理だけどね。
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/18(土) 22:31:09.92ID:KU6dSnNs0
>開智なら理三合格、精華大合格いるよね。

清華大学、USニューズ&ワールド・レポートの大学ランキングでは、
マサチューセッツ工科大学(MIT)を抑えて工学系の世界1位
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/18(土) 23:00:59.41ID:HsjbA7T30
清華大学合格してるのに進学してない謎
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/19(日) 08:04:33.84ID:eB9osbPh0
>>870
台湾No.2の国立成功大学に行ったようだ
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/19(日) 15:35:57.13ID:p6HRN93h0
>>871
なにそのめちゃくちゃ成功しそうな大学
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:08.89ID:NCN4lKUi0
まず埼玉でも、都心御三家級進学レベルが最優秀層の子供。
子供だし、勉強のだけじゃない。進学なんて、長い人生のごく一部。
しかも頭のレベルもあるんだし、最高峰に行ける可能性も低めだ。

本人の人間形成になってるか考えることが、第一じゃないの?
埼玉は、どうでも良い親とか、一部の自己顕示教員が狂ってるんだよ。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/20(月) 22:01:08.76ID:zVH8XK4V0
>>873
これ何?
スクリプト?
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/21(火) 23:41:04.43ID:DP7aKTs60
市進予想偏差値

69-63 栄東
67-66 浦和明の星
67-56 開智
64-61 淑徳与野
62-62 立教新座
61-58 大宮開成
60-47 開智所沢
57-56 浦和ルーテル
56-47 埼玉栄
55-44 星野学園
55-39 昌平
54-39 細田学園
54-38 西武文理
53-38 城北埼玉
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 10:38:21.46ID:CiMzKB3p0
>>875
中学入試?
大宮開成が低すぎるんでは?
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:17.08ID:omV37cw20
こんなもんだろ市進模試偏差値だし
低く出る
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:56.01ID:F3M+9pR80
>>876
栄東、開智は一番上の特待コースの偏差値が高い
淑与野も医科コースができたし
大宮開成は特待コースと通常コースの偏差値にあまり差がないのでこんなもんだよ
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 13:25:38.59ID:gqFKTJsX0
四谷大塚結果偏差値2024年

69-57 栄東
65-63 浦和明の星
62-52 開智
61-56 淑徳与野
60-58 立教新座
57-53 大宮開成
57-45 開智所沢
53-41 細田学園
52-50 浦和ルーテル
50-42 星野学園
50-39 西武文理
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 14:00:56.68ID:MSPDbNcR0
立教新座意外と低いな
明の星や栄東より上かと思ってた
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 14:01:57.37ID:MSPDbNcR0
>>875
城北埼玉の38てなんやねん!
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 14:53:58.33ID:F3M+9pR80
もしかして中学受験を知らない人が来てる?
特殊算とかが必要ない基本問題だけで試験を組むと四谷偏差値35〜40になるよ
公立小からカラーテスト全科満点の子を連れてきて受けさせても40取れたらかなり優秀な方
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 14:56:20.34ID:cCM6Lusv0
しばらく過疎ってたのに大宮開成が出てくるとすぐ爆釣なのなお前ら
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 14:57:38.84ID:cCM6Lusv0
>>879
1コースだけでこの結果偏差値はさすが明の星
尚、出口…
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 15:13:36.88ID:F3M+9pR80
>>883
ごめん訂正
偏差値35〜40でも特殊算必要だわ
要するにむやみに捻ってない問題ね
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 15:43:49.41ID:Ad9tD1sR0
>>887
結果偏差値だから入ってる層の偏差値でしょ?
と思ったけど、吉祥女子とかあたりと同じくらいと考えたらそんなもんか
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 16:57:47.54ID:7JFwJTDn0
結果偏差値ってそういう意味なの?
実際の入試時の合格者の偏差値じゃなくて?
入学者の偏差値なら明の星はもっと下がるはずだと思うんだが
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 17:40:22.24ID:gqFKTJsX0
結果偏差値は合格者対象。

あくまでも80%確率なので、結果偏差値以下の合格者も多数いる。

偏差値が高いほど辞退者が増えるから、辞退率が高いほど、
入学者の平均偏差値は結果偏差値を大きく下回る。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 19:04:18.65ID:2OKNlBQ40
偏差値38って逆に言えば62と同じ価値だろ?まあすごいよ
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:01.51ID:ZMucOjTt0
SAPIX偏差値

62-52-xx 栄東
57-55-55 浦和明の星
53-47-xx 淑徳与野
53-46-46 立教新座
50-44-xx 開智
48-39-xx 開智所沢
46-46-xx 大宮開成
45-45-xx 浦和ルーテル
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/22(水) 22:36:51.71ID:ZMucOjTt0
SAPIX では新設校に負けちゃったね。
この新設校は今後も伸びるから初年度で勝負あり。
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 18:19:25.31ID:Jf9Mo+sF0
>>892
それ、北辰との比較でしょ
駿台と比べると変わらん
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:03.40ID:Jf9Mo+sF0
例えば慶應志木や早大本庄って北辰だと76だけど、中学の偏差値61の連中が高校で受けて受かると思えないんだよな
浦和は北辰72だけど中学偏差値57の連中が高校で受けて受かるかというとこれも微妙
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 18:32:06.03ID:0tp/nRkE0
>>896
中学に入った後も毎月模試を受けさせて高校入試の勉強をさせていれば受かるよ
中学入試組が高入時にいまいちパッとしないのは、自分の好きなことに全振りしてるとかレポートが多くて受験向きの勉強が手薄とか、最大の理由は中弛みか
そんな理由だから
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 18:34:01.07ID:0tp/nRkE0
ひっくり返すと、浦高に合格するような子は中受の勉強をさせたらYN偏差値58以上取ると思うよ
58って、その辺りに壁があるって言われてる偏差値ね
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 18:44:17.98ID:0tp/nRkE0
中受と高受はどっちが優れているとかはないので、自分の子に向いている方を選べば良いのよ
選んだ方が向いてたかどうかは後になってからじゃわからないし、うまく行った場合とうまくいかなかった場合があるけど、後悔してる暇があったら前向きにがんばればいいんだよ
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 18:52:40.54ID:Jf9Mo+sF0
>>897
でも、それなら中受組は大学受験でもっと早慶の上位学部以上受かってもいい気がする
志木や本庄受かるよりは大学で早慶の上位受かる方が簡単でしょ
浦和は大学ないから比較できないけど
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 19:07:42.67ID:0tp/nRkE0
>>900
だから最大の原因は中弛み
高校受験の威力って大きいんじゃないかな
あと前々から気になってたんだけど、大学の学部は自分がやりたいことが学べる学部を選ぶもので偏差値で選ぶものじゃないよ
文系はともかく理系は特に

文系の場合は国立にこだわってないのもあるから、地底に行くなら早慶でいいやってケースも割とある
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 22:13:33.21ID:Jf9Mo+sF0
>>901
中弛みっていうか、そのまま早慶受からないなら最後まで弛んだままじゃね?
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 22:22:24.31ID:0tp/nRkE0
>>902
まあそうだね
中受勢は弛まずに頑張り続けられた子とそうでない子の差が大きいと思うよ
だから中受して良かったかどうかは人による
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 22:28:07.73ID:7g3iNxKm0
埼玉の中高一貫から早慶上位学部って大成功のぶるいじゃない?
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 22:39:30.86ID:XdyuzUjd0
そうですね
だいたい中受組は緩んで
良くてGMARCH
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/23(木) 23:24:04.56ID:iUlFZFuh0
中受しない方がいい大学行けそうな気がしてきた
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 01:41:52.43ID:jIDx2d0C0
>>907
埼玉の中高一貫がダメなだけだよね
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 06:01:13.19ID:vKYbvGeI0
よくてGMARCHは言い過ぎだと思う
YN中受偏差値+15=北辰偏差値と考えて進学実績を比較すると中受の方が良いパターンが多いんじゃないかな
埼玉はYN偏差値50無い中学の方が多いから
栄東と開智はもう少し良くても...と思わなくもないけど浦高と比較するからそう思うのであって、浦高はいわば外れ値だし
がんばれる子は実力より1ランク2ランク上の学校に行けるというのが埼玉の一貫の良さだと思うよ
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 07:41:57.98ID:N0Ai7dka0
言うて浦和大宮くらいしか栄東より結果出してないからなぁ
大宮開成より上ですら一女川越春日部くらい

埼玉私立がダメなんじゃなくて埼玉がダメなんだよ
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 10:49:54.04ID:WO8W+iSQ0
何度も繰り返し言うようだが、埼玉の受験生の真のトップ層は東京の名門中高一貫校に流れる
都内までアクセス良いからな
埼玉の高校が劣っているのは至極当然の事
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 11:20:21.57ID:BRcdCyQQ0
埼玉が駄目というより埼玉の超上位層は都内行っちゃう
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 13:55:50.42ID:nQW5quPE0
開智所沢が都内の落穂拾いでどれだけ伸びるかみものだな
下手したら御三家が栄東開智開智所沢とかなってしまう
(開智所沢が伸びると岩槻はダメになるか?)
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 15:46:45.69ID:rJPKs2gS0
開智所沢は、東京都民から見たら、
1月に入試がある多摩地区の併願校という位置付けだから、
都民が模試替わりで受ける大宮周辺の私立中とは別カテゴリーだと思うよ。
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 16:36:12.67ID:5ttLO3jz0
>>911
トップの子が都内の一貫名門校(御三家とか)に行くのは首都3県そうだよ
その一貫校に進む生徒数も神奈川>>千葉>埼玉なのに
地元に聖光、栄光、浅野や渋幕、市川があるわけよ
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 20:06:23.25ID:3lB3gM/V0
慶應志木や本庄早稲田がある
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/24(金) 22:00:48.99ID:FJvCtV/A0
志木本庄なんて所詮低レベルの高受、それに半分は都民だろ
東大や医学部の合格数に大した影響はない
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/28(火) 05:36:13.03ID:I7Zgzl3u0
>>918
なら、浦和大宮は屑レベルかw
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/28(火) 11:25:58.31ID:rkl0VAvJ0
読解力ないバカっているよね
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/05/31(金) 21:32:05.44ID:DvyrWoyc0
真のバカであるからこそ本来のバカという意味がわからず安易に「バカ」と
書き込むんだよね。バカと吠える人こそバカなのです。
「弱い犬程よく吠える」と一緒
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/01(土) 00:14:25.87ID:IyeOCUbp0
>>1
主要学部まとめ
河合偏差値2024結果個別H差値

【経済学部】
70.0 早稲田経済
67.5 早稲田政治
65.0 早稲田国際政経 慶應経済
60.0 上智経済 明治政経全学科 立教経済 青学経済
57.5 学習院全学科 青学現代経済 中央経済・公共 立教会計・経済政策
55.0 中央経済情報・国際経済 法政経済全学科

【文学部(史学・英文)】
67.5 早稲田文・文構
65.0
62.5 慶應文
60.0 上智史・英明治史・英 青学史 立教史
57.5 学習院史 立教英 中央史 法政史
55.0 青学英文 学習院英文 法政英 中央英

ttps://school.js88.com/scl_dai/hensachi/private?area_cd=3&pref_id=13&hensachi=1
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/02(日) 13:47:38.40ID:Mvzroez10
>>922
慶應文やべーな
この偏差値でしかも2科目だろ…
大宮開成が合格者数で全国一位になれる訳だ。マーチ並だもんな
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/02(日) 17:28:49.94ID:MeL/zGeV0
慶應がめんどくさいのは小論文あるとかだよな
小論の対策を慶應のためにしなきゃいけないからイマイチ受けづらい
英語と世界史(日本史)、数学だけなら東大志望生にとっては楽勝なんだが
で、結局早稲田に受験生が流れちゃう
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2024/06/03(月) 20:51:45.86ID:UsUVbJ4m0
>小論の対策を慶應のためにしなきゃいけないからイマイチ受けづらい
慶應第一志望に来てもらいたいから。政経で数学を必須にして東大落ちを
拾いたい早稲田と正反対。早稲田はセンターでも入れるしね
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。