X



トップページお受験
1002コメント508KB

2022年 東大合格者数 高校ランキング part.15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 20:40:47.02ID:uHsMEM0k0
  34    05    12    48    0    0     65    74%    325    20%   愛知   ◎ 滝
  35    19    11    36    2    0     64    56%    172    37%   広島   ◎ 広島学院
  36    12    02    50    1    0     63    79%    214    29%   長崎   ◎ 青雲
  37    02    41    20    0    0     63    32%    425    15%   滋賀   ○ 膳所
  38    27    23    11    0    0     61    18%    314    19%   東京   共 ○ 西
  39    06    44    11    0    0     61    18%    245    25%   京都   ○ 堀川
  40    38    07    13    0    0     58    22%    207    28%   東京   共 ◎ 渋教渋谷
  41    20    16    25    1    2     58    43%    189    31%   兵庫   ◎ 白陵
  42    17    05    38    0    2     58    66%    227    26%   愛媛   共 ◎ 愛光
  43    14    02    42    0    0     58    72%    339    17%   東京   女 ◎ 豊島岡女子
  44    11    20    27    0    0     58    47%    433    13%   福岡   ○ 修猷館
  45    14    29    14    0    0     57    25%    315    18%   三重   ○ 四日市
  46    23    06    27    0    0     56    48%    451    12%   千葉   ◎ 市川
  47    07    02    48    1    0     56    86%    119    47%   北海   ◎ 北嶺
  48    06    03    47    0    0     56    84%    198    28%   沖縄   ◎ 昭和薬科大学附
  49    31    11    13    0    0     55    24%    222    25%   東京   女 ◎ 女子学院
  50    27    09    20    1    0     55    36%    325    17%   東京   共 ◇ 学芸大付
  51    11    07    36    0    0     54    67%    313    17%   宮城   ○ 仙台第二
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 20:42:02.26ID:uHsMEM0k0
  52    09    25    22    1    1     54    41%    357    15%   兵庫   ○ 神戸
  53    07    17    32    0    2     54    59%    199    27%   広島   ※ 広島大付
  54    15    18    20    0    0     53    38%    534    10%   石川   ○ 金沢泉丘
  55    01    14    40    1    1     53    75%    369    14%   大阪   ◎ 四天王寺
  56    18    05    29    0    0     52    56%    315    17%   大分   ○ 大分上野丘
  57    36    04    12    2    0     50    24%    261    19%   神奈   男 ◎ 浅野
  58    13    19    18    0    0     50    36%    356    14%   愛知   ○ 明和
  59    12    09    30    1    0     50    60%    279    18%   富山   共 ○ 富山中部
  60    09    16    26    1    0     50    52%    344    15%   香川   ○ 高松
  61    08    11    33    1    1     50    66%    564    09%   三重   ◎ 高田
  62    06    03    41    0    0     50    82%    351    14%   新潟   ○ 新潟
  63    07    09    33    0    0     49    67%    270    18%   和歌   ◎ 智弁和歌山
  64    29    02    17    0    0     48    35%    306    16%   東京   男 ◎ 早稲田
  65    10    09    30    0    1     48    63%    197    24%   広島   ◇ 広島大福山
  66    08    19    21    0    0     48    44%    322    15%   福井   ○ 藤島
  67    04    30    12    0    0     46    26%    358    13%   奈良   ○ 奈良
  68    06    07    32    0    0     45    71%    409    11%   愛知   ◎ 南山
  69    07    04    33    0    0     44    75%    286    15%   高知   ◎ 土佐
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 20:42:53.80ID:uHsMEM0k0
  70    02    17    24    0    0     43    56%    399    11%   兵庫   ◎ 須磨学園
  71    07    14    23    1    1     42    55%    324    13%   静岡   ○ 静岡
  72    02    28    13    0    1     42    31%    271    15%   京都   ○ 西京
  73    11    08    22    0    0     41    54%    275    15%   群馬   ○ 前橋・県立
  74    01    15    25    0    0     41    61%    329    12%   奈良   ◎ 帝塚山
  75    18    15    07    0    0     40    18%    318    13%   東京   ○ 国立
  76    14    06    19    0    0     39    49%    326    12%   茨城   ○ 土浦第一
  77    03    24    14    0    2     39    36%    253    15%   大阪   ◎ 高槻
  78    19    07    12    0    0     38    32%    313    12%   千葉   共 ○ 千葉・県立
  79    06    07    25    0    0     38    66%    308    12%   鹿児   ○ 鶴丸
  80    13    07    17    0    0     37    46%    273    14%   富山   ○ 高岡
  81    00    28    10    0    1     37    27%    588    06%   大阪   ◎ 大阪桐蔭
  82    20    04    12    0    0     36    33%    158    23%   東京   ○ 小石川中教
  83    20    04    12    0    0     36    33%    350    10%   神奈   共 ○ 湘南
  84    04    14    18    0    0     36    50%    274    13%   兵庫   ○ 姫路西
  85    19    06    10    0    0     35    29%    167    21%   東京   男 ◎ 武蔵
  86    05    13    17    0    0     35    49%    282    12%   広島   ◎ 修道
  87    01    14    20    0    0     35    57%    167    21%   兵庫   ◎ 六甲学院
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:32.32ID:uHsMEM0k0
  88    04    19    11    0    0     34    32%    312    11%   兵庫   ○ 長田
  89    04    11    19    0    0     34    56%    440    08%   愛媛   ○ 松山東
  90    02    11    21    0    0     34    62%    317    11%   北海   ○ 札幌北
  91    01    01    33    0    1     34    97%    117    29%   石川   ◇ 金沢大付
  92    13    20    **    *    *     33    ***    376    09%   愛知   ○ 一宮
  93    11    13    09    0    0     33    27%    361    09%   千葉   ○ 船橋・県立
  94    06    07    19    0    0     32    59%    269    12%   福岡   ○ 小倉
  95    10    05    16    0    0     31    52%    357    09%   埼玉   ○ 大宮
  96    03    19    09    0    0     31    29%    394    08%   愛知   ○ 刈谷
  97    14    03    13    0    0     30    43%    278    11%   栃木   ○ 宇都宮
  98    02    22    06    0    0     30    20%    358    08%   大阪   ○ 茨木
  99    14    03    12    0    0     29    41%    286    10%   東京   ◎ 芝
. 100    11    06    12    0    0     29    41%    308    09%   東京   ◎ 桐朋
. 101    08    02    19    0    0     29    66%    275    11%   岩手   ○ 盛岡第一
. 102    06    00    23    0    0     29    79%    261    11%   秋田   ○ 秋田
. 103    05    03    21    0    0     29    72%    348    08%   宮崎   ○ 宮崎西
. 104    02    17    10    0    0     29    34%    578    05%   大阪   ◎ 清風
. 105    14    05    09    0    0     28    32%    319    09%   茨城   共 ○ 水戸一
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 20:45:49.84ID:uHsMEM0k0
. 106    08    03    17    0    0     28    61%    284    10%   長野   ○ 長野・県立
. 107    03    13    12    0    0     28    43%    313    09%   兵庫   ○ 加古川東
. 108    02    00    26    0    0     28    93%    154    18%   岡山   ◎ 岡山白陵
. 109    12    07    08    0    0     27    30%    320    08%   東京   ○ 戸山
. 110    08    03    17    0    1     27    63%    266    10%   東京   ◎ 巣鴨
. 111    03    05    19    0    0     27    70%    392    07%   福岡   ○ 福岡
. 112    01    18    08    0    0     27    30%    279    10%   大阪   ◎ 開明
. 113    14    01    11    0    0     26    42%    445    06%   埼玉   ◎ 栄東
. 114    01    21    04    0    0     26    15%    312    08%   京都   ○ 嵯峨野
. 115    01    19    07    0    1     26    27%    313    08%   大阪   ○ 三国丘
. 116    12    02    10    0    0     24    42%    239    10%   山形   ○ 山形東
. 117    02    12    11    0    1     24    46%    267    09%   京都   ○ 洛北
. 118    09    05    10    0    1     23    43%    147    16%   茨城   ○ 並木中教
. 119    09    04    10    0    0     23    43%    329    07%   東京   ◎ 城北
. 120    06    01    17    1    0     23    74%    432    05%   茨城   ◎ 江戸川学園取手
. 121    05    13    05    0    0     23    22%    108    21%   兵庫   ※ 神戸大付中教
. 122    05    03    15    0    0     23    65%    277    08%   東京   ◎ 広尾学園
. 123    20    02    **    *    *     22    ***    228    10%   神奈   女 ◎ 洗足学園
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:15.96ID:uHsMEM0k0
. 124    11    04    07    0    0     22    32%    335    07%   群馬   ○ 高崎
. 125    10    01    11    0    0     22    50%    178    12%   神奈   女 ◎ フェリス女学院
. 126    09    00    13    0    0     22    59%    157    14%   東京   ◎ 暁星
. 127    04    06    12    0    0     22    55%    274    08%   長崎   ○ 長崎西
. 128    03    12    07    0    0     22    32%    323    07%   大阪   ◎ 明星
. 129    03    03    16    0    0     22    73%    434    05%   福岡   ○ 筑紫丘
. 130    02    11    09    0    0     22    41%    155    14%   大阪   ※ 大阪教大天王寺
. 131    12    04    05    0    0     21    24%    232    09%   東京   ◎ 東京都市大付
. 132    09    03    09    0    0     21    43%    259    08%   神奈   ◎ 逗子開成
. 133    04    00    17    0    0     21    81%    306    07%   福島   ○ 安積
. 134    09    03    08    0    0     20    40%    175    11%   東京   ◎ 雙葉
. 135    04    03    13    0    0     20    65%    154    13%   岡山   ○ 岡山大安寺中教
. 136    04    02    16    1    1     20    80%    309    06%   北海   ◎ 立命館慶祥
. 137    00    02    18    0    0     20    90%    293    07%   千葉   ◎ 東邦大付東邦
. 138    13    02    05    1    0     19    26%    306    06%   東京   ◎ 本郷
. 139    11    03    06    1    0     19    32%    180    11%   東京   ○ 武蔵・都立
. 140    09    00    11    1    0     19    58%    588    03%   埼玉   ◎ 開智学園
. 141    09    00    10    0    0     19    53%    229    08%   東京   女 ◎ 鴎友学園女子



 
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 21:46:00.15ID:IidIMnaD0
>>824
いつの時代の話だよ
今ラ・サールの高受はそんな難関ではないけど
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 22:00:12.98ID:K7HZmEIx0
>>860
まあ、それでも現在も駿台高校入試偏差値が(年によって変動してるけど)57~59の東海高校よりは間違いなく難関よね

共通テスト会場で事件起こしてニュースになった生徒は「高校入試では開成、ラ・サール、西大和、東海と受けて東海だけ受かった」って週刊誌にあったし
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 22:12:57.63ID:bAl1hoAw0
医者になりたいのなら東海高校で正解だったんだろうけど
人に危害を与えるようなやつではね
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 22:16:07.92ID:tI0PBpir0
>>859
70歳をとっくに超えてるのにまだ出講してるんだねぇ
世話になったのは約40年前w
理系の化学って本が東京では手に入りにくかった時代(関西限定の校内テキストだったと思う)
まあ、内容は当時感動したわ
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/04(日) 23:47:37.80ID:tI0PBpir0
将来の上下横のつながりを考えると、率より数が重要だと思う
つながり要らんのなら、率重視でOK
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 06:49:29.43ID:Wh9IgM9Y0
関東以外が如何に国医の数字で稼ぐかがよくわかる
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 09:18:21.91ID:8Q6qqf+Q0
400人とか生徒いると上と下の格差が激しくなる
特に中入生の深海魚は目も当てられない
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 09:45:10.81ID:FYB/tT+A0
>>863
物理の山本義隆先生も現役。
でも本年度いっぱいで引退だそうです。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 09:45:15.90ID:lgU7gBYm0
確かに人数多いと上から下まで幅広い
しかし400人いる開成に率でも勝てないところが殆どなのが趣ある
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 09:51:08.56ID:7HyOhtQ80
実は東海って、高入廃止、中入を200人まで減らせば東大京大国医率って7割以上行きそうじゃね?
名古屋より人口規模も小さい福岡にある附設(中入160高廃40)すら東大京大国医率6割以上だし
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 11:09:05.98ID:lgU7gBYm0
いや東京界隈に国医が少ないということかな
確かに東大のローカル化は起こっているがそれでも日本で一番の全国区の大学
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 11:10:55.87ID:lgU7gBYm0
そして東大理一以上の入学難度の国医は地方に殆ど無い
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 11:40:50.62ID:iy1EX/LJ0
>>870
坂間・山本両師にはお世話になりましたねぇ
私が物理に開眼したのは坂間さんのおかげ
数学では長岡さんかな
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 12:13:21.34ID:CZaSwxiq0
東海の下の方だとリアルに南山辺りか?
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 13:50:41.30ID:xBSCH7Bf0
>>868
地方から東大行かないのは、関東から地方国医に行かず関東私医にいくようなもん
地元志向はどこでもある
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:00.01ID:lgU7gBYm0
東大→全国から来る(4割以上が関東以外)
国医→関東に少ない、地方国医に全国から来ない、地元優遇、東大理一以下の難易度
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 20:09:18.66ID:lgU7gBYm0
このスレ的には医学部関係なく東大のみでいい
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 20:32:52.88ID:RINjBrvR0
>>874
入学者の地域別割合だけでいうと一番バランスが良いのは北大。
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 22:34:07.65ID:rz2JTpoP0
 
         ◆◆ 東大+京大+国公医 2022 占有率ランキング           2022.9.5

. 順位 . 東大 . 京大 . 国医 . 理Ⅲ . 京医 . 実合計 国医度 . 卒業 . 占有率
───────────────────────────────────
  01    92    48    64 .  10 .  20  .  174    37%    221    79%   兵庫   男 ◎ 灘
  02    25    76    68    2 .  15  .  152    45%    200    76%   奈良   男 ◎ 東大寺学園
  03    96    01    15    6    0  .  106    14%    162    65%   東京   男 ◇ 筑波大駒場
  04    43    17    64    4    1  .  119    54%    189    63%   福岡   共 ◎ 久留米大付
  05    16    53    60    1    5  .  123    49%    201    61%   兵庫   男 ◎ 甲陽学院
  06 .  193    17    36    6    1  .  239    15%    405    59%   東京   男 ◎ 開成
  07    37    08    76    3    1  .  117    65%    210    56%   鹿児   男 ◎ ラ・サール
  08    91    05    26    0    0  .  122    21%    228    54%   神奈   男 ◎ 聖光学院
  09    77    01    48 .  13    1  .  112    43%    228    49%   東京   女 ◎ 桜蔭
  10    58    09    20    4    0     83    24%    172    48%   神奈   男 ◎ 栄光学園
  11    07    02    48    1    0     56    86%    119    47%   北海   男 ◎ 北嶺
  12    16    27    35    0    2     76    46%    176    43%   大阪   男 ◎ 大阪星光
  13    79    40    41    1    0  .  159    26%    375    42%   奈良   共 ◎ 西大和学園
  14    26    36 .  123    3    3  .  179    69%    434    41%   愛知   男 ◎ 東海
  15    14    90    27    0    3  .  128    21%    312    41%   大阪   共 ○ 北野
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 22:35:25.33ID:rz2JTpoP0
  16    60    06    28    3    0     91    31%    226    40%   東京   男 ◎ 駒場東邦
  17    08    39    34    1    0     80    43%    207    39%   京都   ◎ 洛星
  18    19    11    36    2    0     64    56%    172    37%   広島   ◎ 広島学院
  19    65    12    34    1    0  .  110    31%    322    34%   東京   共 ○ 日比谷
  20    74    07    29    2    0  .  108    27%    349    31%   千葉   共 ◎ 渋教幕張
  21    20    16    25    1    2     58    43%    189    31%   兵庫   ◎ 白陵
  22    64    16    16    2    1     93    17%    307    30%   東京   男 ◎ 麻布
  23    10    76    61    0 .  13  .  134    46%    444    30%   京都   ◎ 洛南
  24    57    06    31    1    1     92    34%    312    29%   東京   男 ◎ 海城
  25    12    02    50    1    0     63    79%    214    29%   長崎   ◎ 青雲
  26    01    01    33    0    1     34    97%    117    29%   石川   ◇ 金沢大付
  27    05    53    35    1    0     92    38%    323    28%   大阪   ◎ 清風南海
  28    06    03    47    0    0     56    84%    198    28%   沖縄   ◎ 昭和薬科大学附
  29    38    07    13    0    0     58    22%    207    28%   東京   共 ◎ 渋教渋谷
  30    31    40    35    1    2  .  103    34%    379    27%   愛知   共 ○ 旭丘
  31    07    17    32    0    2     54    59%    199    27%   広島   ※ 広島大付
  32    42    08    18    3    0     65    28%    240    27%   東京   共 ◇ 筑波大附
  33    17    05    38    0    2     58    66%    227    26%   愛媛   共 ◎ 愛光
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 22:36:32.22ID:rz2JTpoP0
  34    06    44    11    0    0     61    18%    245    25%   京都   ○ 堀川
  35    31    11    13    0    0     55    24%    222    25%   東京   女 ◎ 女子学院
  36    10    09    30    0    1     48    63%    197    24%   広島   ◇ 広島大福山
  37    20    04    12    0    0     36    33%    158    23%   東京   ○ 小石川中教
  38    02    54    22    0    0     78    28%    354    22%   大阪   共 ○ 天王寺
  39    05    13    05    0    0     23    22%    108    21%   兵庫   ※ 神戸大付中教
  40    19    06    10    0    0     35    29%    167    21%   東京   男 ◎ 武蔵
  41    01    14    20    0    0     35    57%    167    21%   兵庫   ◎ 六甲学院
  42    52    06    21    2    0     77    27%    377    20%   神奈   共 ○ 横浜翠嵐
  43    10    14    43    0    0     67    64%    333    20%   北海   ○ 札幌南
  44    05    12    48    0    0     65    74%    325    20%   愛知   ◎ 滝
  45    27    21    25    0    2     71    35%    364    20%   埼玉   男 ○ 浦和・県立
  46    27    23    11    0    0     61    18%    314    19%   東京   共 ○ 西
  47    36    04    12    2    0     50    24%    261    19%   神奈   男 ◎ 浅野
  48    24    13    29    0    1     65    45%    344    19%   岡山   共 ○ 岡山朝日
  49    13    22    32    1    0     66    48%    359    18%   岐阜   ○ 岐阜
  50    02    00    26    0    0     28    93%    154    18%   岡山   ◎ 岡山白陵
  51    07    09    33    0    0     49    67%    270    18%   和歌   ◎ 智弁和歌山
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/05(月) 22:39:14.34ID:rz2JTpoP0
  52    15    23    42    2    2     76    55%    419    18%   静岡   共 ○ 浜松北
  53    14    29    14    0    0     57    25%    315    18%   三重   ○ 四日市
  54    12    09    30    1    0     50    60%    279    18%   富山   共 ○ 富山中部
  55    20    29    20    0    0     69    29%    394    18%   愛知   共 ○ 岡崎
  56    11    07    36    0    0     54    67%    313    17%   宮城   ○ 仙台第二
  57    18    10    42    0    0     70    60%    406    17%   熊本   ○ 熊本
  58    14    02    42    0    0     58    72%    339    17%   東京   女 ◎ 豊島岡女子
  59    27    09    20    1    0     55    36%    325    17%   東京   共 ◇ 学芸大付
  60    18    05    29    0    0     52    56%    315    17%   大分   ○ 大分上野丘
  61    29    02    17    0    0     48    35%    306    16%   東京   男 ◎ 早稲田
  62    09    05    10    0    1     23    43%    147    16%   茨城   ○ 並木中教
  63    02    28    13    0    1     42    31%    271    15%   京都   ○ 西京
  64    03    24    14    0    2     39    36%    253    15%   大阪   ◎ 高槻
  65    07    04    33    0    0     44    75%    286    15%   高知   ◎ 土佐
  66    09    25    22    1    1     54    41%    357    15%   兵庫   ○ 神戸
  67    11    08    22    0    0     41    54%    275    15%   群馬   ○ 前橋・県立
  68    08    19    21    0    0     48    44%    322    15%   福井   ○ 藤島


国医=国公医
国医度=国公医/実合計
占有率=実合計/卒業



 
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 11:12:12.64ID:WGC83xZR0
>>876
坂間先生は結構前に亡くなられました。
子が駿台でお世話になりましたが、山本先生をお見かけしました。
年は召されましたが、風貌は変わらず。
相変わらず、コットンシャツにジーンズ。
長岡先生は秋山先生に弄られっぱなしだった印象ですね。
受験には全く関係ない著作とか時々拝見します。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 11:25:47.05ID:aYis5z990
中高一貫校から現役で入る人は小4から9浪しているようなもの
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf9fd1b9c13c45f3c2f4584b08ee3f9df873d2f

人口自体は減っていますが、今の受験は数年では挽回がきかない資金力がものを言う早期教育勝負になっているので、

上位層のレベルはむしろ今と昔を比べれば今のほうが明らかに上です。

中高一貫校から現役で入る人は小学4年生頃からの積み重ねがあるのです。

私から言わせれば、彼らは小4から9浪しているようなものなのですよ。
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 12:11:22.38ID:g7HXo9Xw0
>>890
秋山さん(当時は秋元と名乗っていた)にも2年wお世話になりました
学者としての実績は秋山さんの方が遥かに上だとは思いますが、入試問題を解くという意味での頭の良さは長岡さんの勝ちだったかと
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 15:34:43.02ID:9/Dp9GEr0
>>891
意味不明
小4の時点で高校の範囲が終わってるのならそこから9浪理論も成り立つかも知れないけど
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 18:14:23.65ID:1RvBdwqz0
「『(特に首都圏や近畿で)中学入試でA中学にしか受からなかった生徒が高校入試ではB高校(中学入試におけるA中学よりも
高校入試での相対位置が格上な高校)に受かった』とかそういう事例が結構あるので、高校入試はレベルが低い」
という意見を見るたびに、いっっつも思うんだけどさ

(言っておくと中学入試の方がずっとレベルが高いというのは自分も同じ意見だし、高校入試は中学入試で優秀層が抜けていることも理解している)以下のことまで考えているのかな?

【(難関中学だけでなく中堅中学でも)中学入試でやった勉強は、高校入試にも凄く役に立つので、先取り学習が自動的に出来ているし高校入試でも物理的に有利(高校入試の方が母集団のレベルが低い云々とは別の話)】
・全教科において、中学入試のための受験勉強をしたならそこいらの中学受験未経験の公立小→公立中の生徒と比べて、勉強全般のための集中力や勉強に向き合う忍耐力は少なからず鍛えられているはず

・各科目でいうと
英語:関係なし
国語:読解力、記述力など中学受験でも鍛えられる。漢字、文学史、文法など知識も高校入試は国私立問わず頻出。特に漢字の配点は大
理科:第1分野(物理・化学)第2分野(生物、地学)ともに中学入試の理科の知識とかなり被っているから非常に有利。頻出問題の食塩水問題など計算問題は算数でのアドバンテージも
社会:中学入試の理科の内容とかなり被っているから非常に有利。むしろ中学入試の方が詳しくやるくらいでは
数学:全科目でも特に中学入試の内容がアドバンテージに。計算力、図形の知識や考え方、規則性の考え方など
  
ttps://m4688.com/2020/05/25/chuju-sansu/にもこう書いてある
>次男、入塾してまだ2か月弱で必修テストを2度受けただけですが、早稲アカのテストで高得点を取るには中学受験算数をやってないとちと厳しいかもと感じます。
>というのも、必修テスト・選抜テストの過去問・長男が去年受けた駿台模試を見てみると、「中学受験算数を経験していれば解ける」問題が結構あるんです。いわゆる「やったことがあれば解けるけど、初見だと地頭よくないと解けない」位置付けの問題です。
>中学受験算数を経験せずに突然「この問題解け」と言われても厳しいよなぁ。
>逆に中学受験を経験してる子は、驚くことなく普通に対処できそう・・・。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 19:03:51.95ID:TtD7j8kZ0
89名無しの心子知らず2022/09/06(火) 16:36:42.76ID:4BwlkMpj
>>77
>>82
「天流仁志の受験情報ブログ」を書いている天流仁志という人も、北海道の中学から高校入試でラ・サールで東大法卒。ディスカバー社から勉強法の本も多数出してる

ちなみに、北海道の中学出身で難関中高大受験の経験豊富なこの方曰く、「北海道の公立入試は問題が簡単で、
道内高校入試模擬試験の問題も簡単」「(↓とは別の記事で)東京、埼玉、神奈川、大阪の公立の入試問題は難しい」
「北辰模擬試験と五ツ木模擬試験は問題が難しい」そうだ

札幌南のボーダー本番点の得点率って全国の公立トップと比べても特に高くないんだけど、それでいて北海道の公立入試問題が易しいってことは札幌南は入試難易度はそんな高くないのかな?


ブログURLを貼ろうとしたら貼れなかったけど


2021/03/08/のブログから
「もともと易しいと言われている北海道の高校入試問題」

2021/03/16/のブログから
「国公私立問わず全国の難関校の入試問題は北海道の易しい入試問題とはまったく質が違います。北海道学力コンクールのような非常に易しいテストに慣れてしまってからでは対応が難しくなってくるので、少しでも道外の難関高校受験が視野に入るのであれば早い段階で駿台中学生テストのような全国レベルの模試を受けておくことをおすすめします。」

2019/10/31のブログから
「都道府県によって公立高校の入試問題のレベルが異なるため、模試の難しさも大きく異なります。特に易しいものの代表が道コン、難しいものの代表が北辰テストです」

90名無しの心子知らず2022/09/06(火) 18:48:36.01ID:8H76eZiF
>>89
横浜翠嵐は特色入試だけでなく、公立高校の問題としては難問な神奈川県の公立問題で460とか取らないと受からない
ので超難関ね
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 20:13:06.27ID:0pDH+RJy0
2022年の司法試験合格者数 京都大学が1位じゃん 東京大学は一応2位だけど合格率も低いしだらしないなぁ~

https://www.bengo4.com/c_18/n_14960/
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 21:15:27.62ID:RTccKDfh0
京大はローじゃなくて予備試験経由で合格して四大に採用されてから出直してこい

2022年 四大法律事務所 新人弁護士の出身校(学部)

大学    西村 A毛利 長島 森濱田 合計
東京大学 23   17  23   13   76
慶應義塾  3   12  14    8   37
早稲田大  7    3   2    6   18
京都大学  4    5   1    3   13
一橋大学  2    2   1    5   10
中央大学  1    2   2    3    8
大阪大学  2    0   0    1    3
神戸大学  1    2   0    0    3
北海道大  0    1   0    0    1
名古屋大  0    0   0    1    1
九州大学  0    0   0    1    1
立教大学  1    0   0    0    1
京都市芸大 1    0   0    0    1
------------------------------------------
合計    45   44  43   41  173

西村あさひ https://www.nishimura.com/ja/news/220426.html
A毛利友常 https://www.amt-law.com/news/detail/news_0024429_ja_001
長島大野常松 https://www.noandt.com/topics/topic20220425/
森濱田 https://www.mhmjapan.com/ja/news/articles/2022/56.html

昨年
【1年目から年収1200万円】 四大法律事務所に入れる大学 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612075731/
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 21:15:46.99ID:RTccKDfh0
四大法律事務所 新人弁護士 2020~2022年合計

東京大学 202
慶應義塾 111
早稲田大  54
京都大学  47
中央大学  35
一橋大学  25
大阪大学  15
東北大学   4
神戸大学   4
名古屋大   3
九州大学   3
立教大学   3
北海道大   2
同志社大   2
立命館大   2
京都市芸大 1
岡山大学   1
上智大学   1
青山学院   1
専修大学   1
海外大学   1
専門学校   1
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 21:18:03.18ID:RTccKDfh0
1 名無しなのに合格 2022/02/21(月) 01:08:15.26 ID:igKf5FWr
令和3年度 司法試験 予備試験 大学別合格率ランキング (大学生)

受験者が20名以上の大学

https://www.mext.go.jp/content/20211217-mxt_senmon02-000019554_7.pdf

        受験者 合格者  合格率
○東京大学 445   81   18.2% 旧帝大
○一橋大学 106   19   17.9%
○京都大学 175   19   10.9% 旧帝大
●慶應義塾 452   43    9.5% 早慶
○大阪大学  94    8    8.5% 旧帝大
○神戸大学  60    5    8.3%
●早稲田大 291   23    7.9% 早慶
●同志社大 106    7    6.6% KKDR
○名古屋大  47    3    6.4% 旧帝大
○千葉大学  43    2    4.7%
●中央大学 523   21    4.0% MARCH
○東北大学  58    2    3.4% 旧帝大
○大阪市立  29    1    3.4%
●明治大学 104    3    2.9% MARCH
●立命館大  79    2    2.5% KKDR
○北海道大  81    2    2.5% 旧帝大
●関西大学  49    1    2.0% KKDR
○九州大学  50    1    2.0% 旧帝大
●法政大学  57    1    1.8%
--------------------------------------
●青山学院  25    0      0% MARCH
●立教大学  34    0      0% MARCH
●上智大学  43    0      0% MARCH 2年連続合格者0

●関西学院 短答式合格者が0のため未掲載


(参考)受験者20名以下

        受験者 合格者 合格率
●明海大学  1    1   100.0%
○信州大学  4    1    25.0%
○広島大学 12    2    17.9%
●創価大学 13    2    15.4% 
○新潟大学  8    1    12.5%
○熊本大学 10    1    10.0%
●国学院大 14    1     7.1%
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 21:18:29.36ID:RTccKDfh0
去年

令和2年司法試験予備試験受験状況(大学生)
https://www.mext.go.jp/content/20210628-mxt_senmon02-000016368_20.pdf

○国公立大学 ●私立大学

         受験者 合格者 合格率  
○東京大学  380   81  21.3%  
○一橋大学   82   11  13.4%  
○大阪大学   88   10  11.4%  
●慶應義塾  384   43  11.2%  
○京都大学  151   14   9.3%  
○東北大学   58    5   8.6%  
○名古屋大   47    4   8.5%  
●早稲田大  247   20   8.1%  
●関西大学   46    3   6.5%  
○九州大学   50    3   6.0%
●中央大学  509   29   5.7%
○神戸大学   72    3   4.2%
○大阪市立   26    1   3.8%
●青山学院   27    1   3.7%
●同志社大   84    3   3.6%
●明治大学  102    3   2.9%
○北海道大   76    2   2.6%
●立命館大   77    1   1.3%
●法政大学   52    1   1.9%
●日本大学   84    1   1.2%
-----------------------------------
○千葉大学   36    0     0%
●上智大学   29    0     0%
●立教大学   25    0     0%
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 21:19:31.86ID:RTccKDfh0
司法試験予備試験受験状況(大学生)  令和元年~3年 3年間合計

令和元年https://www.mext.go.jp/content/20200203-mxt-senmon02-000004654_22.pdf
令和2年https://www.mext.go.jp/content/20210628-mxt_senmon02-000016368_20.pdf
令和3年https://www.mext.go.jp/content/20211217-mxt_senmon02-000019554_7.pdf

         受験者 合格者  合格率
○東京大学 1217  240   19.7%
○一橋大学  282   40   14.2%
●慶應義塾 1244  125   10.0%
-------------------------------------10%
○京都大学  467   44    9.4%
○大阪大学  268   25    9.3%
●早稲田大  832   71    8.5%
○神戸大学  210   15    7.1%
○大阪市立   87    6    6.9%
●中央大学 1557   86    5.5%
○東北大学  165    9    5.5%
○名古屋大  152    8    5.3%
--------------------------------------5%
○千葉大学  115    5    4.3%
○北海道大  214    8    3.7%
●同志社大  299   10    3.3%
●立教大学   93    3    3.2%
●明治大学  329   10    3.0%
●関西大学  133    4    3.0%
○九州大学  137    4    2.9%
●法政大学  154    3    1.9%
●立命館大  244    4    1.6%
●青山学院   87    1    1.1%
●上智大学  106    1    0.9%
●日本大学  250    2    0.8%
●近畿大学  134    0      0%

※3年間とも掲載(短答合格者あり)の大学
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 22:07:29.10ID:CHGFv43h0
2020年度生(2021年卒) 就職先
                東大 京大
マッキンゼー        29   5
ボストンコンサルティング  8   1
ベイン              6   1
A.T,カーニー         3   2
ローランドベルガー     1   0  
アーサー.D.リトル      4   1

ゴールドマンサックス   14   1
JPモルガン          5   3
モルガンスタンレー     4   1
バンクオブアメリカ     3   0
クレディスイス証券     3   0
シテイグループ証券    3   1
バークレイズ証券      1   3  
UBS証券           1   1

Google            5    2
Amazon           38   2   
Facebook           0   1
Apple             0   0

三菱商事          23  11
三井物産          18  14
住友商事          14   6
伊藤忠商事        10   6
丸紅             11   5

三菱地所          7   3
三井不動産         9   3

財務省           15  2
経産省           22  7
総務省           20  5
警察庁           14  1
外務省           18  0

日本銀行         18   5
国際協力銀行       7   3
日本政策投資銀行   11   7
JAXA            3   2   
JICA            10   1

ソニー           44  18
トヨタ            22  12
---------------------------------
合計          424  136
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 22:15:03.69ID:cyLbqRqh0
>>905
京大は就職予備校じゃなくて研究機関だぞw

研究者就職率は圧倒的に京大>>東大なんだがw

とーだいせーは一生カタカナ企業のサラリーマンやってろよw
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/06(火) 22:17:09.80ID:cyLbqRqh0
東大って結局鉄緑の奴隷ガリ勉しかいないから研究とか無理なんだよ。
答えのある問題しか解けないw
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 00:17:31.71ID:cIvCDXdN0
>>907
比率で考えると名大がトップか
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 00:21:18.08ID:5JBDBELI0
いま司法試験はローで見てもあんまり意味ない
上位大学ほど予備試験に先に抜けてるから
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:28.40ID:1TbkX3E40
>>895
20年くらい前、近畿の有名塾で、関西学院中学(記憶違いかもだけどそんなハイレベルな中学じゃなかった)からの灘高合格者が「中学受験の失敗をバネに」という趣旨の体験談を書いてた記憶がある
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 08:18:36.30ID:/LiPyQVv0
>>894
小4でもFラン大なら合格できるだろ
選ばなければ大学に合格できるけれど東大を頂点とした希望校進学のための浪人が始まるってことだろ
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 13:06:18.55ID:FiQMLuoH0
>>895
>次男、入塾してまだ2か月弱で必修テストを2度受けただけですが、早稲アカのテストで高得点を取るには中学受験算数をやってないとちと厳しいかもと感じます。
>というのも、必修テスト・選抜テストの過去問・長男が去年受けた駿台模試を見てみると、「中学受験算数を経験していれば解ける」問題が結構あるんです。いわゆる「やったことがあれば解けるけど、初見だと地頭よくないと解けない」位置付けの問題です。
>中学受験算数を経験せずに突然「この問題解け」と言われても厳しいよなぁ。
>逆に中学受験を経験してる子は、驚くことなく普通に対処できそう・・・。

難問系の高校入試模試だけでなく、入試本番でも「難関高校の入試問題は中学受験算数をやってる方が有利」は言える?
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:21.63ID:16i6WDkJ0
■■■■選ばれし日本の大学をリードする真のエリート■■■■


https://www.fondation.renault.com/wp-content/uploads/2016/02/leaflet-mve-1.pdf
https://www.fondation.renault.com/formation/are-you-interested-in-the-mobility-and-electric-vehicles-masters-degree-program/
 ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。


【ルノー財団プログラム】
・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-----------------------------以上。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 19:22:18.44ID:H+wNfXvb0
>>918
> 難問系の高校入試模試だけでなく、入試本番でも「難関高校の入試問題は中学受験算数をやってる方が有利」は言える?
大学入試でも言えると思うよ
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/07(水) 21:08:33.71ID:l5m9a8/u0
東大英語で100点取るのとTOEFLで100点取るのとでは、どっちの方が難易度高い?
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 01:47:48.74ID:EVmbExuv0
福岡から東京に引っ越した者ですが、首都圏の高校入試は競争が激しく難関高校が多いと実感します

そう思うようになった決定的なきっかけは、早稲田佐賀高校のポジションです

福岡にいた時には子供が英進館に次ぐ九州の大手進学塾に通っていたんですが、その塾の模試では早稲田佐賀は修猷館よりも上になっていましたし、先生も「修猷館より早稲田佐賀の方が難関です」と言っていました
東京に引っ越してきてからは子供は首都圏で有名な大手進学塾に通っていましたが「早稲田佐賀の首都圏入試は都立青山や立川の滑り止めになるレベルです」と言っていましたし、実際に首都圏の公立の三番手以下の高校に合格した子が早稲田佐賀に併願で受かっていました
都立重点校でも真ん中かそれ以下の高校でも早稲田佐賀を滑り止めにする、というのが衝撃でした
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 13:53:53.91ID:SitzHVO40
>>922
臨海セミナーは早稲田佐賀合格者が多いって聞くね

他の塾だったと思うけど、合格体験記を多数載せてる有名塾があって、そこに掲載された合格者の中で早稲田佐賀にも受かってた子もかなり多く載ってたけど、早稲田佐賀以外に受かった高校は公立の第3グループとかMARCH附属下位校とかが多かった記憶
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 14:37:51.90ID:SitzHVO40
>>922
早稲田佐賀の高校入試は本校会場、首都圏会場で入試難易度に差があるのかな?
合格最低点ではなく全体平均点なら公表されてるけど、首都圏の方がだいぶ上。2021年なんか英数国理社400点満点で20点くらい差があったはず

もし首都圏会場の方がハードルも高いと仮定すると、「入試難易度は青山・立川>早稲田佐賀首都圏会場>早稲田佐賀本校会場>修猷館」になるんじゃない
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 17:45:34.31ID:OGyv2CFw0
>>924
修猷館なんて福岡市内3分の1からの選抜だからな
福岡県内で3分の1じゃないから
福岡市で三分割+αだから
それであの進学実績を残していると考えると大したもんだが
まあ勿体ないわ
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 18:52:40.50ID:3Ek3u8bs0
首都圏は早い日程の試験は全部お試し、練習需要で平均が跳ね上がるから平均は意味ないよ

佐賀は早慶マーチあと公立も、みたいな併願の人が多く受けてる
あと臨海は「全国早慶何百人!」とか広告打つために上位生ほぼ全員に佐賀を勧めてる

公立対策だけ、みたいなタイプで立川レベルだと佐賀はかなり落ちると思う

修猷館の人もちょっと私立対策すればすぐ受かると思うけどね
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 19:08:31.63ID:2/jWmHN70

早稲田佐賀も入試問題易しいと思うけど
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 20:03:11.00ID:w2/2Penc0
早稲田佐賀高の分析してる人がいた


705名無しの心子知らず2022/05/02(月) 17:14:37.97ID:sk64EBog
>>702
早稲田佐賀は合格最低点は非公表だけど1月入試の受験者平均点は公表していて、
得点率で言うと本校入試で5教科が約6割、首都圏は本校入試よりも平均点が高くて
本校入試よりも総合得点で15点くらい上

早稲田佐賀以外の高校で受験者平均点、合格最低点の両方を公開している高校を
多数チェックしてみたけど、
1合格最低点>受験者平均点の高校
2受験者平均点>合格最低点の高校

どちらもあって、1のタイプの高校で合格最低点と受験者平均点の差が大きい所でも
「合格最低点は受験者最低点より総合点の得点率で5%分だけ上」くらい

そこから推測すると早稲田佐賀の合格最低点は高く見積もっても得点率65%くらいだと思う

入試問題は、全科目ともあまり難関私立の入試問題や上位高校向けの問題集・テキストっぽくなくて
学校のワークっぽい問題が多い感じ
英語は長文問題がそんなに長くなくて大問あたりの設問数が少ない。文法・作文は短答式みたいな出題
数学は前半の大問は易しくて公立共通問題に毛が生えたレベルだけど後半の大問は少し難易度が上がる
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 23:10:36.34ID:JmHs/HrE0
3人に1人が「現役で」 旧帝一工神・国医に進学

修猷館 「現役」進学実績
https://tadaup.jp/loda/0908225944816624.jpg

卒業生 433

東大  9
京大 13
一橋  3
東工  0
北大  5
東北  1
名大  2
阪大  8
神戸  7
九大 94
国医 10 (旧帝・神戸医と一部重複の可能性あり)
-----------
合計 152
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 23:32:56.91ID:GAZGv3gU0
九州だと九大は東大と並ぶから実質、東大現役100人超だな、修猷館。

あくまで九州での話だから東京の人怒らないでね
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 23:54:56.84ID:GLh5CSzn0
怒らないけどバカだと思う
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/08(木) 23:58:28.03ID:6AoHGe9S0
逆に言うと3分の2は現役でそれ以下にしか受からんって事なんだよなぁ
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 10:54:22.80ID:PzF/HznA0
>>934
公立高校で3分の1が九大以上に現役進学ってすごいぞ
附設に最優秀層が大量に抜け、学区外を理由に別の公立トップ校に進学してる生徒も沢山いるのに
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 11:01:45.18ID:PzF/HznA0
附設現役進学実績2022
生徒数189
東大34
京大5
国医45
合計81(理三現役3はダブルカウントせず)
東大京大国医現役進学率42.9%

現役進学実績2021
生徒数204
東大27
京大3
国医61
合計88(理三現役3はダブルカウントせず)
東大京大国医現役進学率43.1%
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:40.49ID:nYfr+mNO0
九大はスレチだと思います
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 12:29:50.59ID:7m5mpz010
>>940
トンキン引きこもりはそれでいいのかも知らんけど
九州じゃ圧倒的なブランド力だがな
横国?何それ って感じ
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:15.31ID:UEkClyfJ0
>九州だと九大は東大と並ぶ

じゃあわざわざ東大受けなくてもいいんじゃないの?
なんで東大受けるの?
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 13:41:58.33ID:aTpowitc0
>>947
東大でいいのに東京から海外出てく奴がいるのと一緒
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 14:23:26.57ID:nYfr+mNO0
やっぱり九大より東大がいいんだろう
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/09/09(金) 15:05:59.05ID:Eska1E3s0
九大で東大レベル以上ある奴なんて医以外はきわめて少数

河合塾 入試結果調査2022 全統記述模試合格者分布

九大
     医    工  理   薬  文   法  経済  
72.5  28    6   6   0   3   1   4
70.0  33   21   8   4   4   6   8
------------------------------------------------
67.5  17   27  13  12  23  23  23 理一・文一ボーダー
------------------------------------------------
65.0   8   71  34  18  32  33  33
62.5   4  137  28  12  35  45  45
60.0   1  186  52   9  25  33  33
57.7   0  115  26   4   4  21  21
55.0   1   38  14   1   2   2   7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況