>>534
高校教員という職業について


日比谷、北野、旭丘、熊本、鶴丸、修猷館を始めとした公立校で勤務している教員には「給特法」が適用されます。
公立校の教員はわずか4%の教職調整額を支給されるだけで、どれだけ残業しても、休日出勤をしても残業代は出ない。
酷い、ブラックすぎる。どうりで夜9時過ぎになっても職員室に明かりがついてる学校があるわけだ
だが、公立学校教員は景気が悪くなれば一気に超人気業種に化ける。公務員は「クビになりにくい職業」の代表選手だからな


私立校の教員は、給特法の適用を受けません。つまり、一般企業の労働者と同様に労働基準法が適用されるので、
特段の定めがない限り法定労働時間を超えた労働に対しては割り増しした残業代が支給されます。
だから、私立校のほうが残業代が出るだけまだホワイトかもと思いきや、学校による。やはりOBやOGが寄付してくれるところが待遇いい。例えば早慶とその付属校、開成、桜蔭が代表的。
教員にとってもブラックは西大和とか須磨とか大阪桐蔭みたいな成り上がり系で、教職員組合に労働争議を起こされてるところは大抵ブラック


そして私立校の教員採用は、基本的にコネ