X



トップページお受験
1002コメント469KB
2021年 東大合格者数 公立高校ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:15:33.44ID:PqJm704N0
このスレはID:xxjrse3c0(他称・公立狂人)の為に立ててあげたスレです
どうぞご自由にお使いください
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:18:30.83ID:zVpNptlD0
ニューヨーク市全域学区の共学伝統公立科学高校、Specialized Science High Schools。Big 3と言われるStuyvesant(https://stuy.enschool.org/)、 Bronx Science(https://www.bxscience.edu/)、Brooklyn Technical(https://bths.edu/)。
3校合わせて卒業生からノーベル賞受賞者14名。Bronx Science 8名、Stuyvesant 4名、Brooklyn Technical 2名。授業料は無料。
3校ともに男子校スタートだが、Bronx Scienceは1946年、Stuyvesantは1969年、Brooklyn Technicalは1971年にそれぞれ共学化。
内申書不要、合同入試Specialized High School Admission Test(SHSAT)の得点のみで定員まで合格。志望順位をつけて第一志望不合格でも得点がトータルの定員以内なら第二志望、第三志望に合格できる。
カリキュラムは理数科目重視のハードな学習。
Advanced Placement Examination(AP Exam.)のパフォーマンスも良く、多くの卒業生が高校時代に大学単位をとって大学進学。
東アジア、東南アジア、トルコ、ロシア、オーストラリアがSpecialized Science High Schoolsモデルとして国立大学附属や公立の同様な科学高校を設立している。
英国も公立大学附属の科学高校を2014年から設立し始めた。
このタイプの公立科学高校ができないのは、公教育行政の怠慢か。
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:22:06.87ID:Oo2YF5Wt0
8
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:23:03.61ID:Oo2YF5Wt0
9
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:24:31.20ID:Oo2YF5Wt0
10
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:26:14.63ID:Oo2YF5Wt0
11
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:30:09.07ID:Oo2YF5Wt0
12
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:31:32.85ID:Oo2YF5Wt0
13
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:33:27.76ID:Oo2YF5Wt0
14
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:34:19.18ID:Oo2YF5Wt0
15
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:36:00.03ID:Oo2YF5Wt0
16
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:36:50.26ID:Oo2YF5Wt0
17
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:37:55.87ID:Oo2YF5Wt0
18
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:39:09.22ID:Oo2YF5Wt0
19
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:39:37.03ID:Oo2YF5Wt0
20
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 16:45:40.24ID:HV55VYPR0
1919年、東京府は東大入学への経済格差を解消するために、
府立五中を設立した。この後、府立中かが林立し、
それまでの名門私学がことごとく凋落した。

その後、府立五中は、1950年に東京都立小石川高校に改称。
2011年に閉校になるも、伝統は、2006年に開校した小石川中等教育学校に引き継がれる。

そして、名門私立がことごとく凋落していく。
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 18:46:29.02ID:KxNfV+so0
>>22
そこからの20位以下になると一気に増えてくる
当たり前か

岡崎、水戸第一、土浦第一、西、富山中部、国立、宇都宮、小石川
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:13.30ID:f05s22QS0
予想

日比谷 53
翠嵐  37
浦和  33

これは覚えておいてほしい
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 21:56:47.74ID:7frQqW3Z0
有力私立一貫校でも浪人ストック吐いて翌年は合格者減るってどこでもあることだけどね
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:41.73ID:f05s22QS0
>>27
いや、それとは異質。

公立の新3年は再び、授業・通学・部活・行事で消耗。
コロナ前に逆戻りするから。
しかも、浪人ストックあまりないし
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 23:23:40.64ID:XcL8bCBZ0
まともなスレを立ててくれ
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 00:27:26.11ID:vjnApUkC0
>>28
それらを犠牲にして進学実績上げたところで
なんの意味があるのかと思うけどなあ
麻布も学附も東大100人時代から
今で言うリア充アピールが凄かったけど
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 07:13:26.53ID:NHk4Duva0
>>31
まあそれを言ったら、違法行為をしてまで実技家庭をそぎ落としたりして先取り教育で公立に差をつけようとする
私立中高一貫もなんだかなあ、だわな。

もう一切合切、学校の授業はどこもかしこも先取り教育をしてはいけなくすれば平等だな。
やりたいやつは、放課後疲れた状態で鉄力などでまみれればいい
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 07:57:41.78ID:Uo2a+9Zb0
今年は開成の浪人ストックが多そうだ
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 08:00:35.94ID:+BCM8JiK0
 

            ◆◆ 東京大学 2021               2版 2021.3.23

. 順位 . 2021 . 2020 . 2019   2018 . 平均   前年差 . 前年比
───────────────────────────────────
  01 .  144 .  185 .  187 .  175 .  173  .  -41  .  -22%    東京   男 ◎ 開成
  02    97    79    73    91    85     18     23%    兵庫   男 ◎ 灘
  03    89    93 .  120 .  109 .  103  .  -04  .  -04%    東京   男 ◇ 筑波大駒場
  04    85    63 .  100    98    87     22     35%    東京   男 ◎ 麻布
  05    79    62    93    72    77     17     27%    神奈   男 ◎ 聖光学院
  06    76    53    42    30    50     23     43%    奈良   共 ◎ 西大和学園
  07    71    85    66    74    74  .  -14  .  -16%    東京   女 ◎ 桜蔭
  08    67    74    72    48    65  .  -07  .  -09%    千葉   共 ◎ 渋教幕張
  09    63    40    47    48    50     23     58%    東京   共 ○ 日比谷
  10    56    63    61    47    57  .  -07  .  -11%    東京   男 ◎ 駒場東邦
  11    50    26    21    13    28     24     92%    神奈   共 ○ 横浜翠嵐
  12    48    39    39    42    42     09     23%    神奈   男 ◎ 浅野
  13    47    59    46    48    50  .  -12  .  -20%    東京   男 ◎ 海城
  14    47    57    54    77    59  .  -10  .  -18%    神奈   男 ◎ 栄光学園
  15    46    33    41    22    36     13     39%    埼玉   男 ○ 浦和・県立
  16    36    31    50    23    35     05     16%    福岡   共 ◎ 久留米大付
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 08:01:29.79ID:+BCM8JiK0
  17    33    35    19    25    28  .  -02  .  -06%    東京   共 ◎ 渋教渋谷
  18    33    27    30    38    32     06     22%    東京   男 ◎ 早稲田
  19    32    41    34    42    37  .  -09  .  -22%    鹿児   男 ◎ ラ・サール
  20    31    33    34    27    31  .  -02  .  -06%    兵庫   男 ◎ 甲陽学院
  21    31    30    26    25    28     01     03%    愛知   共 ○ 旭丘
  22    31    19    27    26    26     12     63%    愛知   共 ○ 岡崎
  23    30    28    45    49    38     02     07%    東京   共 ◇ 学芸大付
  24    30    26    37    30    31     04     15%    愛知   男 ◎ 東海
  25    29    36    32    38    34  .  -07  .  -19%    東京   共 ◇ 筑波大附
  26    29    36    27    18    28  .  -07  .  -19%    奈良   男 ◎ 東大寺学園
  27    28    21    22    27    25     07     33%    東京   男 ◎ 武蔵
  28    26    16    13    20    19     10     63%    京都   ◎ 洛南
  29    23    08    08    06    11     15  .  188%    茨城   共 ○ 水戸一
  30    22    33    27    33    29  .  -11  .  -33%    東京   女 ◎ 女子学院
  31    22    26    20    15    21  .  -04  .  -15%    茨城   共 ○ 土浦第一
  32    22    14    16    18    18     08     57%    千葉   ◎ 市川
  33    21    29    29    21    25  .  -08  .  -28%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
  34    20    24    16    16    19  .  -04  .  -17%    富山   共 ○ 富山中部
  35    20    20    19    19    20     00     00%    東京   共 ○ 西
  36    19    20    19    22    20  .  -01  .  -05%    千葉   共 ○ 千葉・県立
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 08:02:39.25ID:+BCM8JiK0
  37    19    16    16    26    19     03     19%    東京   ○ 国立
  38    19    11    12    16    15     08     73%    栃木   ○ 宇都宮
  39    18    15    11    19    16     03     20%    福岡   ○ 修猷館
  40    18    10    16    12    14     08     80%    東京   ○ 小石川中教
  41    17    11    15    13    14     06     55%    東京   ◎ 攻玉社
  42    16    20    13    13    16  .  -04  .  -20%    愛媛   共 ◎ 愛光
  43    16    18    19    08    15  .  -02  .  -11%    北海   ○ 札幌南
  44    15    21    13    11    15  .  -06  .  -29%    岡山   共 ○ 岡山朝日
  45    15    18    12    13    15  .  -03  .  -17%    熊本   ○ 熊本
  46    15    15    15    18    16     00     00%    兵庫   ◎ 白陵
  47    15    13    10    05    11     02     15%    埼玉   ○ 大宮
  48    14    15    15    14    15  .  -01  .  -07%    千葉   ○ 船橋・県立
  49    14    14    09    12    12     00     00%    愛知   ◎ 海陽中教
  50    14    10    09    05    10     04     40%    福井   ○ 藤島
  51    13    15    18    21    17  .  -02  .  -13%    石川   ○ 金沢泉丘
  52    13    12    17    18    15     01     08%    宮城   ○ 仙台第二
  53    13    12    12    11    12     01     08%    東京   ○ 戸山
  54    13    11    03    07    09     02     18%    大阪   ○ 北野
  55    13    06    07    11    09     07  .  117%    静岡   ○ 静岡
  56    12    22    19    25    20  .  -10  .  -45%    神奈   共 ○ 湘南
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 09:37:08.40ID:gV9gyDby0
前高
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 09:44:04.99ID:GxTdgLBZ0
山高
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 09:45:12.93ID:k3LAcE1w0
>>32
麻布はむしろ率先して家庭科の授業を強化、わざわざ調理室を作るまでして生徒を料理もできる男の子にしてやろうなんてしてる学校だぞw
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 09:52:42.95ID:OlzRZrMRO
筑駒も子育てを学ぶために
赤ちゃん連れたママを学校に呼んでるな
男子校の桐朋もそう
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 10:20:27.49ID:EY/Fj2PK0
公立躍進は日比谷、翠嵐だけじゃなく
浦和、岡崎、水戸一、宇都宮、小石川中教、大宮、藤島、静岡あたりまでも。

コロナ禍で実力のある子どもたちに勉強する時間を与えると元来能力が高い子たちが開花するんだな。

裏を返せば、公立の学校教育は受験の邪魔をしてたってことか。

地頭いい子は自宅学習最強や。どんどん賢くなる。
集団学習いらんわ。
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 11:26:00.85ID:hgHWeodd0
日比谷、浦和は例年を考えるとそこまで躍進って感じではないな
翠嵐は現役数も考慮すると大躍進だが
あと西大和か
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 11:39:38.30ID:PRzaNF6s0
>>40
家庭科室がちゃんとあるのは普通の高校なら当たり前の話
ネットで自慢げに書くような話ではない
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 12:03:44.80ID:PRzaNF6s0
>>42
開成、筑駒、桜蔭が下がって、日比谷、翠嵐が伸びたのは主に二つの理由だろう

(1)開成、筑駒、桜蔭は塾頼みで進学実績を叩き出していたが、
鉄緑会がリモート授業になってしまったせいで、尻を叩いて勉強させる人がいなくなった
小学生の頃から塾通いばかりしていたので、自分で勉強する習慣が失われている生徒が多くなっているのだろう
公立高校の生徒は授業に合わせて予習復習するのがメインの勉強法なので、リモート授業になっても影響があまり出なかった

(2)公立高校の方が部活や行事に熱心に取り組んでいるが、コロナ禍で行事がほとんど中止になって勉強に集中できた
開成は運動会、筑駒は文化祭をやたらと強調して俺たちは勉強ばかりしてるわけじゃないと言い張るが、
所詮は進学校のお遊びの延長で、たいしたことはやっていなかった

(1)に関しては来年も影響が残る
鉄緑会のカリキュラムは高2が最も重要だが、その高2の時にリモート授業だったために例年ほど勉強していないものと思われる

(2)に関しても、多分今年も運動会や文化祭などの行事は中止だろうから、同じようなものだろう

というわけで、来年も似たような結果になる、あるいは開成、筑駒、桜蔭の合格者数はさらに減少することが予想される
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 12:08:24.23ID:gV9gyDby0
>>42
前高もな
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 12:24:29.80ID:dzasD3Rv0
すでに来年が楽しみになってきたな
公立最高の出来でも今年と同じくらいかも知れない

私立、公立ともにこの環境に慣れて来ると揺り戻しはあるだろう
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 12:40:55.32ID:XMb1HjnG0
・自学自習の公立組が実績を伸ばした  
・塾頼みの中高一貫がイマイチだった  

平たく言えばこういうことかな?
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:16:54.03ID:PRzaNF6s0
>>50
実際、麻布は減らしていない
開成、筑駒ほど塾依存じゃないってことだろう
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:21:30.43ID:GqhCkTAa0
>>40
男子校が家庭科を今まで軽視してただけで、そんなの共学だと普通だから自慢にもならんぞ。
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:29:18.81ID:XMb1HjnG0
調理室があるぐらいでドヤってるのはなんなん? 
今時、男が料理するなんて別に当たり前な話で、得意満面で言うようなことじゃあないと思うけどなあ。
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:30:18.12ID:VIZMuH+70
家庭科の授業が本当に意味あるのかは分からん
一人暮らし始めればあっという間に覚えるよ
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:16.88ID:xICiJZtH0
公立でも私立でもどちらでも構わないが、男子校よりは共学の方が楽しいだろうな。
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:38:58.47ID:Uo2a+9Zb0
サンデー毎日見ると、横国 倍率は2.1倍だけど
出身高校のレベルが上がっている印象

2021年 横浜国立大学 合格高校1968名 2.1倍
57 横浜翠嵐   50 湘南    42 柏陽
32 浅野     27 厚木    22 駒場東邦
22 サレジオ   21 県浦和   21 川和
20 聖光学院   19 相模原   19 横浜サイエンス
18 桐蔭学園   17 学附    17 日比谷
17 麻布     17 逗子開成  16 南(神奈川)
15 国立     15 戸山    15 桐光学園   
15 ラサール
(以下抜粋)
12 渋谷幕張 八王子東 芝
11 大宮 西 海城 中央大横浜
10 市川 開成 攻玉社 山手学院 栄光学園
9 小石川中教 相模原中教
8 筑波駒場 旭丘 東海 西大和
7 三鷹中教 横須賀 愛光
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:39:14.80ID:OlzRZrMRO
日比谷の生徒は英数国は抜群にできるんだが
理社が中高一貫に比べて遅いからイマイチ
理社を自習によって補えたということ。

日比谷の英語はテレビで見たが凄まじい
1年でリモートで英語で選挙制度について議論
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:39:17.34ID:Uo2a+9Zb0
2018年 横浜国立大学合格高校 1730名 4.7倍

38 横浜翠嵐   33 湘南   28 柏陽
25 厚木     23 川和   20 逗子開成
17 桐蔭学園   16 桐蔭中教 15 相模原
15 横浜サイエンス14 中央大横浜14 山手学院
13 八王子東   13 南    12 小田原、桐光学園
(以下抜粋)
11 西 日比谷 浅野 サレジオ
10 土浦一 県立浦和 工業クシャ
9  麻布 開成 
8  戸山 横須賀
7  渋渋 駒場東邦 聖光学院 栄光学園 ラサール
6  船橋 渋幕 学附 岐阜 東海    
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:19.42ID:k3LAcE1w0
家庭科授業削減とか言って私立中高一貫校を叩こうとしてたら反例を出されたので顔を真っ赤にして怒ってるのか?しようのない連中だなw
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 14:11:53.32ID:XMb1HjnG0
料理もできる男ってそんなに珍しいものなのか? 
自慢げに語るやつはむしろ恥ずかしいでしょ。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:51:45.51ID:wUXSTDzt0
未履修問題は公立高校も逆の意味で大きな問題にしないといけないんだけどな
中学校の復習で1年潰れて高校の内容が最後まで終わらなかったのに履修したことにしてる現実がある
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:57:04.97ID:ffGlJ3Pl0
>>40
へえ、今は家庭科なんてなんてやってるのか。
昔は、技術しかなかったな。
教師も男しかいなかったからな。
麻布も変わったな。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 19:33:13.08ID:AQRAmAVL0
小学生時代にしておくべきこと
・友達と遊ぶ  ・地域の行事に参加する  ・読書をする
・映画を観る  ・自然と触れ合う  ・趣味を持つ
・工作をする  ・絵を描く  ・日記を書く
・料理を作る  ・動物を飼う  ・野菜を育てる
・パソコンをする  ・スポーツをする  ・家の手伝い
・新聞を読む  ・楽器を覚える  ・釣りをする
・ゲームをする  ・小さな子供の世話をする  ・ボランティアをする
・プラモデルを作る

中学受験する暇があったら、
いろいろしなさい、と言いたい。
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 19:43:44.38ID:OlzRZrMRO
>>66
新聞 プラモデルあたりは古いな
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 19:57:08.62ID:AQRAmAVL0
先生が黒板に書いたことを必死で写す、
問題集の答え合わせをして暗記する。
そんなことばかりしていたんでは、新しいアイデアは出てこない。
日本は沈没する。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:02:45.51ID:vQg1ptZ30
>>66
昭和の価値観だね、おじいちゃん家族にも相手にされてないんだね(苦笑)
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:12:42.14ID:AQRAmAVL0
中高一貫、コミュニケーション能力に問題があるそうじゃないか。
経済評論家などがそう言ってる。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:15:55.95ID:AQRAmAVL0
週刊現代 2010 05.12
灘高から京大医学部に進み、現在は神戸市内で眼科医院を開業する西村衛が言う。

「灘卒のダメな医者は、けっこうな数いると思います。患者さんの目が見られず、
顔をそむけたまま診察するような人もいました。臨床医には絶対にコミュニケー
ション能力が必要。テストの点数が良いから医者、という考えはやめたほうがい
いと思います」
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:29:31.00ID:rL8BQHJE0
ガイキチ先輩はすっかり元気がなくなりましたね
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:32:29.44ID:AQRAmAVL0
橋下徹「中高一貫私立卒の弁護士はいいのがいない」
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:35:04.32ID:PzL5yTxN0
>>71
6年間男子校女子校は分かるけど
共学の中高一貫校はどうなんだろう
別学がコミュ障の原因だとしたら暁星や白百合が最悪
ってことになるけど
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:40:26.86ID:PzL5yTxN0
>>66
実態はゲームばっかりだとしたら
受験ゲームやってるのとあまり変わらない
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:28.11ID:+xz1p3va0
>>75
中学受験の段階でわざわざ共学中高一貫選ぶのはコミュ強なんだよな。共学一貫は基本的に陽キャが多い。小学校で男女で仲良くできてた奴が共学選びがち。
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:12:09.38ID:rL8BQHJE0
>>77
最上位層とは違う価値観ですねw
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:15:11.24ID:PzL5yTxN0
>>77
西大和は灘落ち 渋幕は開成落ちも多いけど
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:17:03.67ID:rAgKI8fr0
日比谷が麻布を超えるのも時間の問題
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:22:35.95ID:PzL5yTxN0
実際国公立の共学が東大ランキング上位を占めていた時代に東大が「陽キャ」だったのかと言われるとw
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:29:25.44ID:CxAEIiii0
>>78
女子の最上位層は既に桜蔭ではなく渋幕、都立小石川あたりを好きで選んでるだろ。

男子の方も渋幕第一志望が増えてきている。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:38:34.68ID:rL8BQHJE0
>>83
それにしては渋幕の実績はショボ過ぎ
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:40:51.98ID:PzL5yTxN0
>>83
渋幕男女比2:1の内訳は
男子の1/2が開成落ち 
女子と同数の男子が第一志望(都内は受けない)と
都内他校落ちと同数の他校蹴りと推測
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:45.73ID:PzL5yTxN0
>>86
1月なんだから当たり前
西大和学園も定員の3倍弱の合格者を出してあの実績
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:53:20.27ID:XMb1HjnG0
>>47
行事が減ったのは私立も公立も同様だろうけど、なぜ開成は大きく減ったのだろう?
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:54:41.65ID:PzL5yTxN0
>>86
合格者(入学者ではない)の過半数が千葉県外の生徒
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:00:20.75ID:DNJzU60T0
まあ
渋幕は私立だし関係ないよ
このスレには
でも渋幕より魅力ある公立があるのか?という問題はあるね
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:00:56.57ID:PzL5yTxN0
渋幕はさすがに多摩地区や神奈川県から通う生徒はごく少数だが受験する児童は多数いる
だから渋幕蹴り栄光聖光や駒東海城も割といる
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:10:30.83ID:/ua9YnvQ0
2021 神奈川県 旧学区トップ校 東大合格者

横浜翠嵐50 川和4 希望ヶ丘0 光陵2 柏陽3 横浜緑ヶ丘1 多摩2 新城0 横須賀0 湘南12 
茅ケ崎北陵0 平塚江南0 秦野0 小田原0 厚木4 大和0 相模原0

翠嵐以外が焦土化してしまった
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:14:39.61ID:PzL5yTxN0
>>93
でも神奈川県立高校全体の東大合格者数は
90年代に較べればずっと多いよ
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:23:29.87ID:PzL5yTxN0
神奈川県は日本第2位の人口を有しながら
フェリスや湘南や桐蔭が没落し
「女子が入れる東大進学校」が皆無だったのだから
やっと正常に戻ったとも言える
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:35:12.15ID:UYVgvPwl0
2021年 中学入試 日能研結果R4偏差値 男子(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2021_e_m.pdf

72 開成 筑波大駒場
67 麻布 渋谷渋谷@ 慶應湘南 筑波大附
66 慶應普通部 駒場東邦 武蔵 栄光 都立小石川
65 早稲田@ 慶應中等部
64 海城@ 早稲田実業 浅野
63 明大明治@
62 早稲田高等
61 広尾@ 都立武蔵 都立両国
60 芝@


2021年 中学入試 日能研結果R4偏差値 女子(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2021_e_f.pdf

69 慶應中等部
68 都立小石川
67 桜蔭 渋谷渋谷@ 女子学院 慶應湘南 筑波大附
66 早稲田実業 豊島岡@
65 雙葉
64 洗足@ 白百合 お茶の水大
63 青山学院 明大明治@
62 フェリス 都立武蔵
61 吉祥女子@ 広尾@ 都立両国
60 鷗友学園@
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:37:56.05ID:5eC1+cZ30
>>93
戦力一本化しただけで、他はまさに焼け野原だな
湘南がかろうじて息してる程度で
結局都立も埼玉県立もそうだけど、偽装してるようなもんだからな
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:40:13.96ID:PzL5yTxN0
80%ラインというのは合否が読みにくい学校が高く出やすいので
入学者平均(本当のレベル)に最も近いのは50%ライン
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:42:45.18ID:PzL5yTxN0
>>97
90年代は神奈川県立全体でも翠嵐一校分行かなかった
都立も同じ
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 23:01:24.26ID:sRzV22Tp0
>>97
翠嵐は日比谷と同じく東大1人まで落ち込んだ経験があるから、学区撤廃後先進的な
試みを迷わず行うことができた
図らずも小泉構造改革による格差拡大と同じような構図になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況