X



トップページお受験
1002コメント504KB

★東京都立進学指導重点校【その47】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 17:56:42.06ID:Dpcz5if40
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

全国主要高校 合格ライン一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf
主要国・私立高校 偏差値一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_hensachi_ichiranhyo.pdf
2019年 駿台第1回高校受験公開模試 https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php

2019年 駿台主要国公私立高校 偏差値一覧表(男子)
71 灘 筑波大駒場
70
69 開成
68
67 渋谷幕張 東大寺学園
66 慶應志木 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 早大本庄学院 久留米大附設
64 ★日比谷 神戸(理学) 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
63 西大和学園
62 ★西 北野 愛光 市川(千葉) 栄東(東・医) 広島大附属 広島大福山
61
60 天王寺 茨木 堀川(探求) 横浜翠嵐 湘南 熊本 洛南(空) ICU
59 ★国立 県立千葉 膳所 大宮(理数) 西武学園文理(選抜) 慶應湘南藤沢(全国) 大教大池田 金沢大附属 東海(愛知) 青雲(長崎)
58 大手前 新潟 県立浦和 徳島市立(理数) 金沢泉丘 江戸川学園取手(医科) 立教新座 明大明治 岡山白陵
57 ★戸山 三国丘 鶴丸 土浦第一 水戸第一 修猷館 岡崎 奈良 桐朋 大教大天王寺 昭和学院秀英 清風南海 智辯学園和歌山
56 札幌南 岐阜 旭丘 仙台第二 県立船橋 済々黌 四日市 城北 桐蔭(プログレス) 清風(理V編入) 明星(大阪)(選抜) 同志社
55 ★立川 嵯峨野(こすもす) 甲南 札幌北 長野(県立) 松本深志 青山学院 開智(埼玉)(T・S) 立命館 滝 徳島文理 真和 巣鴨
54 ★八王子東 福岡 盛岡第一 筑紫丘 千葉東 刈谷 豊中 県立川越(埼玉) 川和 国際 広尾学園 國學院久我山 清教学園(S特進理系)
53 八戸 西京 山形東 仙台第一 宮崎西 春日部 横浜サイエンス 本郷 弘学館 中央大学 中大杉並 中大附属 中大横浜 西南学院 早稲田佐賀
52 ★青山 阿積 時習館 福島 両国 長崎西 畝傍 県立相模原 京都教育大附属 修道 学習院 立命館慶祥 大阪桐蔭(T類) 関西大倉
※偏差値59以下は数が多いため省略表記。
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 01:45:47.37ID:7JBmM4HZ0
https://www.sapix.co.jp/exam/hensachi/
普通科の偏差値が50以上の公立校
※=中高一貫校

日比谷 男58女52
※県千葉 男56女56
翠嵐 男55女55
湘南 男54女54
西 男53女51
県浦和 男53
国立 男52女50
戸山 男52女48
県船橋 男52女52
※東葛飾 男52女52
北野 男52女52
大宮 男51女51
天王寺 男51女51
※サイエンスフロンティア 男51女51
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 01:46:03.97ID:7JBmM4HZ0
続き

普通科の偏差値が50未満の公立校

千葉東 男48女48
柏陽 男48女48
浦和一女 女48
八王子東 男47女47
青山 男47女46
立川 男46女46
川和 男46女46
薬園台 男46女46
神戸 男46女46
長田 男46女46
国際 男45女45
新宿 男45女45
厚木 男44女44
国分寺 男44女44
川越 男44
駒場 男43女43
※市浦和 男43女43
小山台 男42女41
竹早 男42女41
武蔵野北 男41女40
※両国 男40女40
三田 男39女39
町田 男38女38
※大泉 男38女38
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:06:11.59ID:zVpNptlD0
ニューヨーク市全域学区の共学伝統公立科学高校、Specialized Science High Schools。Big 3と言われるStuyvesant(https://stuy.enschool.org/)、 Bronx Science(https//www.bxscience.edu/)、Brooklyn Technical(https://bths.edu/)。
3校合わせて卒業生からノーベル賞受賞者14名。Bronx Science 8名、Stuyvesant 4名、Brooklyn Technical 2名。授業料は無料。
3校ともに男子校スタートだが、Bronx Scienceは1946年、Stuyvesantは1969年、Brooklyn Technicalは1971年にそれぞれ共学化。
内申書不要、合同入試Specialized High School Admission Test(SHSAT)の得点のみで定員まで合格。志望順位をつけて第一志望不合格でも得点がトータルの定員以内なら第二志望、第三志望に合格できる。
カリキュラムは理数科目重視のハードな学習。
Advanced Placement Examination(AP Exam.)のパフォーマンスも良く、多くの卒業生が高校時代に大学単位をとって大学進学。
東アジア、東南アジア、トルコ、ロシア、オーストラリアがSpecialized Science High Schoolsモデルとして国立大学附属や公立の同様な科学高校を設立している。
英国も公立大学附属の科学高校を2014年から設立し始めた。
東京に同タイプの都立科学高校が複数あってもおかしくはないが。
日比谷、西、戸山、国立に加え立地の良い新宿が都立科学高校に転換しても良さそうだが。
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:07:30.78ID:zVpNptlD0
ニューヨーク市全域学区の共学伝統公立科学高校、Specialized Science High Schools。Big 3と言われるStuyvesant(https://stuy.enschool.org/)、 Bronx Science(https://www.bxscience.edu/)、Brooklyn Technical(https://bths.edu/)。
3校合わせて卒業生からノーベル賞受賞者14名。Bronx Science 8名、Stuyvesant 4名、Brooklyn Technical 2名。授業料は無料。
3校ともに男子校スタートだが、Bronx Scienceは1946年、Stuyvesantは1969年、Brooklyn Technicalは1971年にそれぞれ共学化。
内申書不要、合同入試Specialized High School Admission Test(SHSAT)の得点のみで定員まで合格。志望順位をつけて第一志望不合格でも得点がトータルの定員以内なら第二志望、第三志望に合格できる。
カリキュラムは理数科目重視のハードな学習。
Advanced Placement Examination(AP Exam.)のパフォーマンスも良く、多くの卒業生が高校時代に大学単位をとって大学進学。
東アジア、東南アジア、トルコ、ロシア、オーストラリアがSpecialized Science High Schoolsモデルとして国立大学附属や公立の同様な科学高校を設立している。
英国も公立大学附属の科学高校を2014年から設立し始めた。
東京に同タイプの都立科学高校が複数あってもおかしくはないが。
日比谷、西、戸山、国立に加え立地の良い新宿が都立科学高校に転換しても良さそうだが。
00622021年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医
垢版 |
2021/04/02(金) 22:13:08.98ID:P+R19ftp0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷−−−|-309|-63|10|19|11|30|132|42.7|-7|139|44.9|理V1
02.東京都小石川中等−|-155|-18|-5|11|12|-3|-49|31.6|--|-49|31.6|
03.東京都西−−−−−|-316|-20|21|17|13|12|-83|26.2|-2|-85|26.8|
04.東京都国立−−−−|-320|-19|10|22|14|-7|-72|22.5|--|-72|22.5|
05.東京都武蔵−−−−|-194|--9|-4|10|-9|-5|-37|19.0|--|-37|19.0|
06.東京都戸山−−−−|-316|-13|-2|-9|10|11|-44|13.9|-3|-47|14.8|理V1
07.東京都青山−−−−|-313|--6|-2|14|10|-4|-36|11.5|-1|-37|11.8|
08.東京都立川国際中等|-149|--4|-3|-5|-2|--|-14|-9.3|--|-14|-9.3|
09.東京都三鷹中等−−|-150|--3|-1|-4|-2|-3|-13|-8.6|--|-13|-8.6|
10.東京都桜修館中等−|-151|--4|-2|-2|-3|-2|-13|-8.6|--|-13|-8.6|
11.東京都立川−−−−|-304|--2|-5|-8|-8|-3|-26|-8.5|--|-26|-8.5|
12.東京区九段中等−−|-151|--4|--|-2|-2|-3|-11|-7.2|-1|-15|-7.9|
13.東京都大泉−−−−|-194|--6|--|-1|-6|--|-13|-6.7|--|-13|-6.7|
14.東京都八王子東−−|-314|--3|-1|-5|-9|-2|-20|-6.3|--|-20|-6.3|
15.東京都南多摩中等−|-139|---|-1|-3|-1|-1|--6|-4.3|--|--6|-4.3|
16.東京都両国−−−−|-187|--1|--|-3|-3|-1|--8|-4.2|--|--8|-4.2|
17.東京都竹早−−−−|-233|--2|--|-3|-3|-1|--9|-3.8|--|--9|-3.8|
18.東京都富士−−−−|-192|--1|--|-2|-3|-1|--7|-3.6|--|--7|-3.6|
19.東京都新宿−−−−|-313|--1|--|-3|-6|-1|-11|-3.5|--|-11|-3.5|
20.東京都小山台−−−|-314|--3|-1|-2|-5|--|-11|-3.5|--|-11|-3.5|

21.東京都白鴎−−−−|-229|--3|--|--|-2|-2|--7|-3.0|--|--7|-3.0|
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 04:48:50.35ID:bnVhivwz0
第二次世界大戦前からあるニューヨーク市のエリート公立科学高校StuyvesantやBronx Scienceはニューヨーク州議会の議決で学力試験一発勝負、ニューヨーク市全域学区であることがニューヨーク州法の法文として法制化されている点が都立進学重点校との違い。
ニューヨーク市の公立高校であっても、ニューヨーク市教育局が運営維持と入試制度の変更を独断で行えないシステム。
加えて英才教育プログラムの施行を認められているので先取り学習、Advanced Placement(AP=大学単位早期取得制)、post AP(大学専門科目学習)も行なわれている。
ここに限った話ではなく、全米に10数校ある全州学区の州立科学高校も州法で規定された同じシステム。
都立進学重点校は通学制の大都市型進学校なので全寮制ではない。
全寮制なのは国の政策で法文化されて運営維持されている中国、東南アジアの国立大学附属高校と公立重点進学高校。
韓国は公立ではなく国立科学高校24高校がそれにあたる。
いずれも高校単独型が多いがシンガポール国立大学附属数理高校とフィリピンの公立科学高校は高校募集もある中高一貫の全寮制高校。
都立進学重点校は国立大学附属ではないのでこの限りではない。
オーストラリアも州立で全州学区の入試選抜制公立高校を設置している。
中高一貫型、高校募集のある中高一貫校、高校単独校と州ごとに運営維持が異なるが、いずれも州法で規定されている。
日本はアジアの一員ではあるが公立進学高校の立ち位置が異なる。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 08:51:50.65ID:nG7wYQhv0
>>62
学校公式HP・inter-edu・サンデー毎日・週刊朝日・東京都教育委員会の学校統計から引用
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 09:13:38.89ID:NcvSDztB0
>>64
すでに間違いチラホラ。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 09:17:04.32ID:T1r0ZLwb0
>>57
駿台以上に意味の無いサピの偏差値貼ってもなあ。
最近かなり早稲アカにおされているらしいけど。
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 14:12:38.67ID:T1r0ZLwb0
今日の朝日に躍進した学校の代表として日比谷・翠嵐・浦和の校長がインタビューされてた。
共通して言っていたのは@もともと出来のいい学年だったA麻布や開成のような一貫校に負けない体制
を組んだ。B先取りをがっちりやった。の3点だった。
でも結局は欄外で駿台の人が言っていたコロナで自宅学習ばっちり出来たからですよねというだけの話なんだけど。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 14:29:20.17ID:T1r0ZLwb0
まあいいものは模倣していいだろ。
他校でそれをやろうとしても誰もついてこれないけど日比谷の大半はついていけるんだから。西や国立の上半分がかろうじてついてこれるくらいのもので。
日比谷も下30%はおいていかれているだろうけど。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 14:35:38.12ID:NcvSDztB0
>>67
先取り幻想。
その理屈から言ったら6年がかりで先取りやってきた中高一貫校の多くが後塵を拝した説明が付かないよね。
ある程度の先取りの効果は否定しないが結局各自が消化出来てるかの話だけ。
受験産業の広告戦略の一つと同じことを中高一貫私立や日比谷や翠嵐の広告塔がのたまわるなら、もはや学校じゃないな。
不動の上位校はことさらそんなこと強調しない。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 14:48:42.41ID:T1r0ZLwb0
うちは進学実績をしっかり出すことが売りの学校なんでと言っているわけで、
変な建前論聞かされるよりはずっといいだろ?
生徒もいい大学に行きたいから入学しようという意識でいるんだし。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:08:39.12ID:CtWPMvvk0
早慶附属以上との併願者が増えればそりゃ入学段階での仕上がりは大きいよ。
翠嵐も学附塾高の存在は大きい。

国高に関して言えばポテンシャル型の子もそこそこいるからね。
明八や法政二落ちた子もいる。日比谷なら、「よくそんなんで日比谷受かったね」だけど。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:20:00.80ID:VvW8RHm40
なかなか興味深い議論してるよな、このスレ。
子供を公立入れたいと考えており参考になる。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:26:35.25ID:5eC1+cZ30
しっかし実績に関して次元が低すぎるわな
重点校として一応格好がついてるのは日比谷だけ
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:14.34ID:DNJzU60T0
東大ランキングトップクラスは都内の私立中高一貫校になるのはしようが無い

公立はこのランキングで張り合おうとはせずにやって行くのがいいだろう
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:19:45.22ID:bzDjkwkW0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:24:52.95ID:wUXSTDzt0
>>75
そもそも筑駒中、開成中、桜蔭中に入る受験マシーンは内申で日比谷に受からないから崩せないと思う
受験マシーンの発達は内申美人しか見てない教師には扱えない代物
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:30:05.03ID:5eC1+cZ30
首都東京の公立高校、重点校だろ
せめて札幌某や仙台某、周遊なんちゃら等の地方公立突き放すくらいの実績残せと言いたいわ
群末期頃の数字が最低ノルマだわな
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:41:15.80ID:0mFMnmU90
公立中高一貫校は東京・千葉で受検者減、神奈川で増 来年度のねらい目は?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/697eeeb3dc9591a9ae0e7f56c4b5ed98923e5b6f

東京には都立10校と、千代田区立1校の計11校の公立中高一貫校がある。ほとんどの学校で志願者数が減少傾向に
ある中で、大きく増やしたのが、昨年比28人増の都立桜修館(目黒区)だ。

都立大泉(練馬区)は2人増、都立武蔵(武蔵野市)は1人増とほぼ昨年並みだった。それ以外は減少し、特に都立富士
(中野区)は628人から519人と大きく減らした。その理由を宮田さんは「富士は中野という立地にあって、大泉や三鷹、
武蔵などと競合しやすい。また周囲には私立中高一貫校や東大教育学部附属など、ほかにも魅力的な学校が多数ある」
と話す。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:45:02.73ID:CtWPMvvk0
内申の扱いをどうするかは百合子は無関心だからな、と言うか
都立高校には無関心すぎるのも凄いが。
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:55:00.05ID:NcvSDztB0
>>75
そもそも日比谷はこれまで東大スレでボコられてはここに逃げ込んでイキがるのを嫌がられてたけど、少なくとも結果出した今年1年はOK。
重点校や都立中高一貫校が今後どんな特徴出して存在感出していくのかそこが重要。
日比谷はフラッグシップとしてひたすら東大。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:00:44.63ID:T1r0ZLwb0
>>80
富士が減らしたのは単純に進学実績が悪いからでしょ?
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:01:37.51ID:NcvSDztB0
>>78
まあ東大30をベースに東京一工国医で100位が目指して欲しいところだな。
国高や西は東大は頑張っても25くらいまでかな。
それぞれ特徴がある進学傾向で存在感出せれば良い。
それには中受で中途半端な学校行くよりは魅力的なところをもっと見せないとね。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:07:18.45ID:owBcOZYr0
東大ランキングでは日比谷だけだよな
ここは重点校のスレだし
東大だけに拘るのは無理筋
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:13:34.66ID:NcvSDztB0
>>86
そういうこと。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:16:31.80ID:CtWPMvvk0
西・国立は早実併願者の早実合格率が10%で中杉も50%とかいうデータがあったな。
それだけ入学時の仕上がりが悪い(おまけに国立はenaが最多合格者だし)からしょうがない。
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:29:54.93ID:NcvSDztB0
>>88
その辺の併願校合格して来るのは確かに入学後を考えると東京一工狙うには必要条件。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:30:07.34ID:jhuK3HpU0
>>78
まあ、私立も大部分は出来が悪いわけで。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:31:36.70ID:jhuK3HpU0
>>85
日比谷に一極集中させた方がいいよ。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:34:28.04ID:jhuK3HpU0
>>75
多くの中高一貫男子校がたった3年間の共学に負けるんだからなぁ。
意外に馬鹿が多いんだね。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:48:36.12ID:NcvSDztB0
>>91
残念ながら受験少年院生活死んでも嫌な生徒は結構いるからそうはならない。
他に行くとしても国立大学附属か開成、早慶附属。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 17:51:02.70ID:NcvSDztB0
>>92
馬鹿ってわけでもなく紙一重なんだろうけど、やっぱり中高一貫校で先取りしてる自分たちの方が有利って空気に流されてるんだろな。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:18.48ID:LBoKPHUk0
>>72
MARCH附属、推薦入試受験者が一般入試に回った時
に下駄履かせたり高受での選択肢の少なさから上位層
が抑えに来たりで受験偏差値と入学者レベルの乖離が
大きくなってるからねぇ。
それでも明明、青学、中附、中杉くらいまでだね。
それ以下に不覚とるのってそもそもの3教科の学力に
疑問が残る。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 19:27:59.30ID:LBoKPHUk0
>>88
あまりそういう話も聴かないけど女子は選択肢に
まともな進学校がない分、早慶MARCH附属共学
が男子以上に熾烈な競争になってるな。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 19:29:58.22ID:LrnUmxxo0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:46.40ID:P7FN+lCK0
早稲アカ、今年は塾高二次中止で学附筑附併願可能だったから増やしているのを
やたら誇ってるけど、うーん、ってなるわな。

しかし重点校行くなら早稲アカかZ会のどっちかで、早稲アカで物足りないならサピって感じか。
enaは相変わらず多摩で稼いでて、そのせいで難関国私立は物足りない数字なのか変わらずか。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:05:33.00ID:LBoKPHUk0
>>98
学校の比較ではないな正確には。
「私立中高一貫校で6年がかりで先取りしたはずの多くの中高一貫校生が都立ごときに負けてるんだからな。」
って感じか。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:10:25.26ID:LBoKPHUk0
>>99
早稲アカ、殆どの生徒が金づるだからな。
重複合格計上で数字積み上げて。
まあ同じ大規模展開でも実績の捏造では無いし優秀な生徒は本当に優秀。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:13:52.81ID:LBoKPHUk0
早稲アカvs. enaの話。
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:22:41.26ID:P7FN+lCK0
2/10の学校の合格者数累計と、筑駒学附筑附、重点校で見れば塾の実力は分かるかな。
まあ早稲アカも淑徳系の合格者の多さを見ると、そのレベルでも早稲アカなんだ?とは思う。
まあ普通の勉強だけだったらマーチ附属以上や重点校は難しいからね。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:44.43ID:LBoKPHUk0
>>104
通う側からすれば「率」じゃないの?
累計出されてその集団に属してれば合格に近いような錯覚させる商法は早稲アカもenaも同類。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:06:09.99ID:P7FN+lCK0
確かにそれはそうだけど、肝心の数字出さないのが厄介な所なのよ。

河合塾wingsもそこそこ重点校合格者出してるけど、何故か国私立の数字を
出したがらない、重点校受かってるならそれなりの(マーチ附属以上)学校に
受かっているはずなんだがなあ。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:26:22.03ID:LBoKPHUk0
>>106
z会は無茶苦茶分かり易い(^-^)
受験校の誘導や数稼ぎの併願させたりしない。
教室数も少ないしね。
国立大附属や開成、早慶附属の数をいろいろ言われるけど都立第1志望が殆どだし、そこに合わせてピーク持ってくるように進めてる。
第1志望校に合格することを大切にしてくれてる感じ。
営業的にペイしてるのかと思うくらいいろいろやってくれる。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 22:40:00.08ID:QIKc1Aui0
地理的に考えれば日比谷と国立の二校に優秀層を集中させるべき
その他は特別推進校でいい
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 01:16:44.91ID:0zPUCZS+0
日比谷ってそんな受験少年院?
知ってる人の子は伸び伸びやって来て
すんなり文科入ったけど。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 03:20:54.56ID:yxI2IQ1r0
>>88
どこからのデータですか?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 05:17:00.40ID:FP/7QTy60
塾は校舎によってかなり違うからなあ。
今回の東大合格者アンケートでコロナが受験勉強にどういう影響をもたらした
かという質問にいい影響があった(自宅学習いっぱい出来てラッキー)という子がかなりいて(全部数えたわけじゃないが)学校が努力するのは自学自習が出来る子にとっては邪魔なんだなということが明確になってるな。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 06:16:46.22ID:xGHh5f7T0
>>100
これは今回不思議に思ったことだ。緩んでいたのか?
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 06:20:34.22ID:xGHh5f7T0
>>98
有利な条件でゲームを進めてるはずが、後追いになぜ抜かれたのかってところがポイントだ。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 06:50:47.56ID:A4EDo0Ue0
東大合格率
日比谷男子→駒東、海城より上
日比谷女子→豊島岡より上

小学校低学年から受験勉強してこれ?
医学部も私立医が多いし賢いっちゃ賢いけどさ、
中高一貫のメリットを活かせてるの開成、桜蔭、筑駒、聖光ぐらいじゃない?
上記4校を持ち出して私立は強いって論調作ろうとしてるけどわかる人にはわかるよ
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 07:26:36.27ID:YjVYApOI0
駒東海城あたりの2軍私学と比較するのは、これまた2軍都立の西国立あたりだろ
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 07:28:22.87ID:wc+qATL50
都内の中高一貫校は、東大現役合格率トップ30に十数校入っている。
他にも、聖光、栄光、浅野、渋幕に都内から通う生徒も少なくない。
中高一貫校は競い合うことにより、全体としてハイレベルになっている。
一方、トップ30に入っている都立重点校は1校だけ。
都内全域から1ヶ所にかき集め、何とか中高一貫校に対抗している。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 07:30:00.55ID:xGHh5f7T0
2軍3軍も含めて中高一貫私立だろう。
本来はプロ野球と高校野球くらいの差が出てもいいんじゃないかな。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 07:31:28.33ID:xCRmE+TA0
>>109
メディアの切り取り方が東大実績偏向だし印象操作されちゃってる一面もあるね。
日比谷は東大が宿命だから都教や学校経営側としても取り上げて欲しい部分なんだろうけど。
基本的に
「一から自分の進路をしっかり考えたい、東大東大
言われるのがうざい」
って考える生徒は日比谷を避ける。
ダイヤモンド・オンラインで退任された武内校長のインタビューが掲載されてた。
これもフルインタビュー記事では武内さんが日比谷の前に西高の副校長をされていたことに触れて両校
の違いのコメントがあったのにカットされていたりする。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210331-00266313-diamond-column

ただ、部活の試合とか校外活動での日比谷生の態度は評判悪いのは確か。
高校生だから何か勘違いしちゃってるのはしょうが無いけどね。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 07:50:31.08ID:wc+qATL50
日比谷は中学生向けの学校説明会でも他の高校への対抗心を隠さない。
これでドン引きする中学生もいる。
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 08:23:38.83ID:xCRmE+TA0
>>119
国高も校長が
「難関国立大学を目指さない人は来ないでください」
ってやって、すこぶる国高生には評判悪かったらしいけど。
あの学校作ってるのは生徒とOB(笑)
西はそういう圧は全く無し。生徒と教師・親の我慢比べ。
どこまで言わずに通せるか(笑)
入学式の入場に対する指示から洗礼受ける。
開会時間・入場時間を言われるだけ。
どう入場するかは生徒たちが自分で考えて行動する。
万事がそんな感じ。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 09:07:21.93ID:A4EDo0Ue0
>>117
2軍から下はウリの先取り学習についていけずに壊滅
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 09:18:05.88ID:PUzzM3Z20
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 09:38:16.26ID:m1iSQB8s0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 10:29:17.19ID:GYqwwbJX0
>>119
共通テストでの英語外部試験導入の中止の時の対応も本質丸出しだったな。
自我の塊みたいな印象。
そのくらいで自分の学校の生徒に指導してきた結果は揺るがないくらいの懐の深さのある発言が出来れば良かったんだろうけど。
西の校長は全国高等学校長会の会長で板挟みになってたけど冷静に対処してたな。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 10:54:40.31ID:OItbl+4r0
筑駒、開成、桜蔭の男子だけ、女子だけの環境で
受験に特化したマシーンを養成するとこよりはマシですわ
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 11:21:31.16ID:ewhocV7X0
負け犬の西が必死w
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:41.90ID:ewhocV7X0
>>118
「部活の試合とか校外活動での日比谷生の態度は評判悪いのは確か」
もちろん確認してるんだろうな。
勝手な思いつきでレスすると、学校から訴えられるぞ。
昨年は5chで同様の発言で2件の訴訟があった。結局刑事では不起訴になったが民事では原告勝訴で名前はしっかり公になり、その後の人生に大きく影響。
ざま〜w
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 12:31:58.33ID:9JKFA8gG0
やる気の無い西は重点校指定解除でいいだろ
本当、経営資源の無駄
一般校として好きにやれっっーの

校長笛ふけど踊らずの国立も解除でいいわ
脛齧りのガキどもは社会を舐めてんだろ

やる気のある日比谷戸山青山だけでいいよ
多摩の下2校ももうタイムオーバーで不要
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 13:38:00.30ID:eD6u14Hs0
国高は入学時の生徒の質が違うからしゃーないよ。
かと言って自校作成解除すると上位の子(早実・桐朋・明明・明八・中大附・
法政大高・法政二あたりの合格者)に申し訳ないから継続はせざるを得ないけど。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 13:48:57.37ID:9JKFA8gG0
んなこと言ってんじゃねーんだよ
浪人上等で部活だ文化祭だと舐めてる体質がだめだっつーの
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 13:53:49.45ID:GYqwwbJX0
ヤレヤレ
暴れん坊。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:55.72ID:xH+uVRWO0
>>133
バカ?
生徒が浪人したらあんたに不利益があるの?
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 16:50:33.39ID:hEg29A8K0
>>131
戸山青山、、、そこまでやる気ないだろ。

あと、多摩地区は変な人権意識が高い(BとかKが多いからか)。
だからああいう興奮なのではないかとみている。
杉並区もね。

立川ががっちがちに日比谷的に鍛えて奪えばいいだけの話
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 17:20:52.80ID:9JKFA8gG0
>>136
立川?
駄目だよ
あそこは大昔から教員はやる気無い、生徒も自由気ままな校風だから
長いこと東大2,1,0人でもまったく変われなかったのに今更変われるわけがない
一番重点校にむいていない校風だわな

立川に限らず無駄金投入するとか本当勘弁してくれよ
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 17:23:36.03ID:xCRmE+TA0
自らを下げに来たの?
やっぱり偏ってるな、洗脳って怖い。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 17:59:11.22ID:hEg29A8K0
>>137
いや、日比谷の周囲の青山戸山じゃ人材が不足。

思い切って中央線は端を狙って。
横浜翠嵐みたいな立ち位置で3年間ゴリゴリにたたき上げる。
自由奔放の西・国立の対極として勝負される訳よ
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:31.23ID:hEg29A8K0
そういえば、2004年頃日比谷が進学重点になった直後、がんがんだめ教師を追い出したんだったよな。
古い血をすべて出すつもりであ
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 23:33:16.78ID:cYhevqI90
日比谷高校の東大合格者数60人超え 1964年「193人合格」の大記録を振り返る (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2021040100080.html?page=1

【ランキング】1964年の東大合格者出身高校・上位110校はこちら
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2021040100081.html

1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)
TOP10
日比谷高校(東京)193 西高校(東京)156 戸山高校(東京)101
新宿高校(東京)096 教大附高校(東京)088 小石川高校(東京)080
麻布高校(私立)078 両国高校(東京)063 灘高校(私立)056
教大駒場高校(東京)052
TOP11~20
湘南高校(神奈川)048 開成高校(私立)042 上野高校(東京)040
浦和高校(埼玉)037 小山台高校(東京)032 栄光学園高校(私立)031
旭丘高校(愛知)028 高松高校(香川)026 九段高校(東京)026 広大附高校(広島)025


1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
TOP10
日比谷高校(東京)181(京大03人)西高校(東京)127(京大03人)
戸山高校(東京)110(京大04人) 麻布高校(私立)091(京大01人)
教大附高校(東京)087(京大03人)新宿高校(東京)071(京大04人)
灘高校(私立)067(京大53人) 教大駒場高校(東京)066(京大01人)
小石川高校(東京)063(京大02人)
TOP11~20
開成高校(私立)055(京大02人)浦和高校(埼玉)051(京大00人)
湘南高校(神奈川)051(京大04人) 旭丘高校(愛知)048(京大53
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 23:43:16.37ID:SgictMVy0
>>136-137>>139
それ行くならむしろ八王子東を鍛える方向になるのでは?

国立だと行事部活のイメージ先行と東大の社会学系は近接の一橋に逃げられるし、
立川だとがんがんだめ教師の巣窟
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/05(月) 01:04:49.55ID:Zc5RoFxQ0
八王子東はアクセスの問題や入学段階での生徒の仕上がりを考えると難しいわ。
明八落ちて滑り止めが錦城か八王子しかないって子を3年で鍛えられると思う?
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/05(月) 09:13:36.02ID:3QFAtzjv0
何を基準にアクセスが悪いと言っているのか?
高校選択でアクセスを気にしていたら行く所なくなるぞ。アクセス気にするのに明八や錦城は選択に入るのか。
八王子東の良さは外からじゃわからないよ。面倒見もいいから、入口から出口の伸びは半端無い。
入ったらわかる。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/05(月) 09:31:10.12ID:Zc5RoFxQ0
まあ八王子東に関しては田舎型ポテンシャル生徒もいるかもしれない。
ただし立川でマーチ附属落ちて入ってくるのは非常にマズイけれども。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/05(月) 09:37:41.66ID:4PPNjFwN0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/05(月) 11:10:53.25ID:sb0V3+0w0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/05(月) 18:25:25.05ID:Zc5RoFxQ0
立川や八王子東なら、内申美人でも立川や八東に特化した勉強すれば何とかなる。
けどね、そういう子が対策もしないで中大附、明八や法政大高、法政二あたり
受けると普通に落ちることもあるからね。国私立は問題の相性が重要になる。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/05(月) 18:39:27.51ID:sZimQuXx0
>>149
今、立川はボリュームゾーンMARCHだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況