トップページお受験
1002コメント400KB
2021年 東大合格者数 高校ランキング part 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:02:12.04ID:kOcJSvVC0
訂正
アメリカのように民尊官卑になった時だ
日本人には無理だと思うが
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:02:51.83ID:KTvg6Ou70
ところが高校までは基本的に公立で小学区制なんだよね。
私立高校も少ないし、その中で中高一貫は少ない。
慶應NYも4年制の単体高校。それがアメリカの不思議なところ。

高校受験が全国的にあるのは日本ぐらいなもんらしいんですよ。
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:04:53.15ID:PWqhVFEu0
アンチ公立はノーベル賞で勝ってから偉そうなことを言えよ。
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:07:45.50ID:kOcJSvVC0
>>355
日本は高校までに勉強させすぎる分
大学に入ってからなお勉強するのは発達障害だけで
結果的に海外の大学に負けているんだよな
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:07:53.40ID:KTvg6Ou70
慶應NYが中高一貫じゃないから、日本の中高一貫校から慶應NYに進学しようとすると
その一貫校は嫌な顔する所が多いんだと。中学卒業段階での外部受験は
認めない所が多い(認めたとしても成績不振者を追い出す目的)のにましてや途中で
NY行くんだから尚更だな。
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:08:24.78ID:UyJxQEm6O
ノーベル賞は基礎科学だからな

町医者や昔は銀行員官僚広告代理店 今はコンサルを量産してる灘開成にはそんな余裕はない
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:09:31.88ID:UyJxQEm6O
田舎の商業高校で成績まん中がアメリカの高校にいったら
数学の天才扱いで大騒ぎ、結局大学の数学科に推薦で行った
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:09:39.50ID:PWqhVFEu0
ノーベル賞が重要。
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:10:00.18ID:PWqhVFEu0
東大出てノーベル賞とった人はほぼ全員公立出身。
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:10:16.33ID:PWqhVFEu0
京大出てノーベル賞とった人はほぼ全員公立出身。 
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:10:36.61ID:PWqhVFEu0
名大出てノーベル賞とった人は全員公立高校出身。
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:11:50.28ID:PWqhVFEu0
ノーベル賞の受賞者数を見れば、地頭補正は理に適っていると言えるのではないでしょうか。.
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:12:34.66ID:KTvg6Ou70
商業高校から推薦で一橋行くことは出来るけど、ある意味で一般入試より難しいかも。
無遅刻無欠席(感染症除く)内申全て5部活動資格・・・
0367実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:13:07.06ID:kOcJSvVC0
だったら別に公立からの東大合格者が増えようが減ろうがどうでもよくね?
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:15:28.50ID:PtxP6cFh0
>>366
低偏差値の商業高校から一般入試で一橋に合格するのは無理かw
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:19:27.67ID:PWqhVFEu0
・日本のノーベル賞受賞者数では公立が圧勝 
・地頭補正すると公立が圧勝  

うむ、整合性が取れてるな。
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:24:55.78ID:kOcJSvVC0
公立狂人私立狂人
どっちもアスペばっか
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:28:39.25ID:rjWfOYW10
米国は高校も大学も転校が容易にできる。
転学部・転学科も容易にできる。
転職も容易にできる。
受験に必死になる必要がない。
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:31:50.11ID:UyJxQEm6O
でも金がな
アメリカの大学は公立文系でも年600万円くらいだ
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:37:14.57ID:kOcJSvVC0
>>377
それは州外正規料金だろ
州民は安いしファイナンシャルエイドも充実している
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 19:15:45.71ID:o+DQzx5p0
今年は日比谷や翠嵐のポジティブサプライズがあって面白かったな
この感じで来年予想すると裏切られそう
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 19:19:31.09ID:o+DQzx5p0
コロナ禍が続くと日比谷と翠嵐が強気予想
コロナの終息が現実味を帯びると弱気予想w
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 19:24:14.92ID:PWqhVFEu0
地頭補正すると公立が圧勝となる
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 19:35:44.39ID:PtxP6cFh0
とりあえず男子校に行った結果として、歪んだ性観念・性欲を形成しなければ良しとしよう。
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 19:37:35.62ID:uxoXrvZ90
駿台が一橋実戦模試と東工大実戦模試を廃止したらしいな
そんなに受験生が少なかったのか
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 19:54:12.24ID:KTvg6Ou70
一工だと数字の宣伝にならないって踏んだ可能性もあるんじゃないか?
地方帝大の模試は廃止にならないのは受験者が多いからだろう。
一般人は京大は知ってても一橋東工大は知らないのが多いし。

業界もビジネスである以上はしょうがないよね。
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 19:54:16.95ID:7cc30VKf0
日本トップレベルの学力をもつ学生を集め、「成績上位何名に入らなければ希望する学科には入れない」という無言の脅迫を与えながら教育をする。
他の大学なら一目置かれ、重用される優秀な学生も、捨てるほどたくさん集まってくるようで、彼らを選別し、格差をつけて世に送り出すというのだ。
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:06:42.47ID:Gueymwyv0
アメリカはGPA(学校の成績)と課外活動が充実してないといい大学には入れない
内申を重視するという意味では日比谷の入試に近いよね
中学受験みたいな試験一発ではない
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:06:57.87ID:rjWfOYW10
楽天は社用語を英語にした。
TOEIC高得点で英語ができるようになると考えた。
しかし、これは間違っていた。
高得点でも英語がうまくない人が多数いるからだ。
英語学習→TOEIC高得点→英語学習→英語上達
これだと疲れ果ててしまう。
英語学習→英語上達
これが効率的だ。

これは日本の受験制度についても同じことがいえる。
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:08:59.74ID:KTvg6Ou70
高校入試もマーチ附属は内申で決まる推薦と試験一発の一般が半分なんだよね。
全部試験一発に出来ないのは学校の方針なのかいな。
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:18:01.71ID:kOcJSvVC0
ペーパーテスト一発で決まる日本の中学入試は
世界的にも少数派のガラパゴスってことだな
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:24:20.68ID:UyJxQEm6O
>>392
TOEICはリスニングとリーディングだけだからな
しかも全部マーク式

これの反省からTOEICは大学受験から排除した
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:37:54.73ID:7WM+E3aP0
東大合格者増減数(2020→2021)

△増加トップ10
@+24 横浜翠嵐(26→50)
A+23 日比谷(40→63)
A+23 西大和学園(53→76)
C+20 麻布(65→85)
D+18 灘(79→97)
E+17 聖光学院(62→79)
F+15 水戸第一( 8→23)
G+13 浦和(33→46)
H+12 岡崎(19→31)
I+10 洛南(16→26)
+9人 浅野 高志(福井)
+8人 宇都宮 市川 小石川中教 横浜雙葉
+7人 武蔵(私立) 静岡 洛星
+6人 お茶の水女子大附 早稲田 攻玉社 大阪星光学院

▼減少ワースト10
@−41 開成(185→144)
A−14 桜蔭(85→71)
B−12 海城(59→47)
C−11 女子学院(33→22)
D−10 北嶺(17→ 7)
D−10 湘南(22→12)
D−10 栄光学園(57→47)
G− 9 浜松北(20→11)
G− 9 ラ・サール(42→33)
I− 8 豊島岡女子(29→21)
−7人 渋谷教育学園幕張 筑波大附 駒場東邦 東大寺学園
−6人 並木中教 世田谷学園 南(神奈川) 刈谷 大阪桐蔭 岡山朝日 広島大附福山 長崎西
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:47:51.69ID:UQKcGdbQ0
推薦の比率が極めて低いのは東大京大一橋東工ぐらいなもんだよね。
文科省は意図的に難関国立の推薦比率高めようとしているけど、中々うまくはいかんだろう。
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 20:51:37.93ID:uM33HJzT0
>>391
何でもアメリカに従えとは思わないけど、自分の成長を促す環境選びができればGPAが取れるという論理だろうな
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:02:25.56ID:PtxP6cFh0
一橋二次の日本史はエグイな。
近現代の問題は池上彰の番組みたいなものばかり。
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:19:09.46ID:H3AC5hlY0
>>379
3/10前の予想では、COVID-19の影響でリモート対応に遅れてる公立は崩壊とか、東大数学は計算力を問う問題だったので演習を大量に解いている一貫校が圧倒的に有利とか、言ってたよ。
でも結果はねぇwww
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:33.19ID:M7fYaAYm0
まあ予想はすることが楽しい
当たればもちろん楽しいが外れても楽しい
そして次回をどう考えるか
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:23:31.43ID:F1CrW0QC0
>>397
湘南って22名も受かってたの?
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:24:38.78ID:F1CrW0QC0
>>397
麻布の+20名は難なんだろう
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:24:54.16ID:F1CrW0QC0
何なんだろう
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:26:27.42ID:M7fYaAYm0
まあ公立が一律上げた訳じゃなく目立ったのは日比谷と翠嵐くらい
私立も西大和は筆頭だが、麻布や聖光といった上位校も上げているから
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:30:54.50ID:UyJxQEm6O
>>397
ワーストは医学部シフトだな
コロナで10年は不況が続くから開成や桜蔭や海城の東大理一に軽く受かる層が志望変更した

リーマンショックと同じ現象
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:36:33.78ID:PWqhVFEu0
>>397
増加トップ10のうち公立は5校、減少ワースト10のうち公立は2校 

公立高校の勝ち
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:39:46.69ID:F1CrW0QC0
京大や投稿大の情報に流れたってのもあるのでしょうか
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:40:08.62ID:F1CrW0QC0
東工大でした。すみません…
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:53:54.94ID:Vf3OlDPv0
出所時期から、やはり公立狂人と公立進学校botは同一人物なんですね
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:04:00.63ID:Vf3OlDPv0
まあ出所も釈放も同じようなもので
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:06:23.70ID:Vf3OlDPv0
思いっきりbotさんの勾留時期と狂人の消滅期間が被ってますね
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:07:31.99ID:Vf3OlDPv0
botさん、調子に乗らない方がいいのでは?
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:08:36.97ID:OIJm2cRz0
>>405
普通の麻布。
死んだふりで翌年いきなり100とか(・∀・)
だからベスト10から落ちない。
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:14:47.68ID:H3AC5hlY0
>>406
開成、栄光、海城など揃って沈没したけどね。
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:22:20.59ID:UQKcGdbQ0
渋幕は今後ともベスト10で推移しそうだが、今後どうなるかは千葉県の公立高校改革次第だろう。
県千葉・県船は放任主義を止めて一貫組を一貫教育すれば分からない。

西大和は読めないな。今のところ西大和を喰う学校が出てこない。
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:35:30.70ID:Y0Ho5PsT0
横浜翠嵐
東京50、横国57

これだけで107名
凄いね。
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:37:58.79ID:tbA1wocz0
>>420
沈没

なお今年も一位の模様
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:38:19.17ID:kOcJSvVC0
>>422
一貫教育すれば東大合格者が増えるわけではないことは日比谷と翠嵐が証明しただろ
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:38:25.11ID:UQKcGdbQ0
ただ県千葉は、校風を変えるなというOBが五月蝿いと思うけど、
まあ熊谷がはっきり渋幕への対抗ってことを打ち出せば黙るだろう。

もし熊谷が公立高校改革やらなかったらそれは白陵卒だからなのかだと思う。
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:39:41.43ID:UQKcGdbQ0
>>425
今の県千葉は中学組も高校組も混ぜてるから。
宮崎西みたいに中学組は理数科進学ってことにすれば保てる訳で。
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:44:15.13ID:tumTwZDS0
公立狂人と公立進学校botが同一人物とかアホかよw
後者はツイッタラーなんだし本人に聞いてみたら?
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:45:34.69ID:UyJxQEm6O
光英VERITAS(ヴェリタス) が波乱を起こすぞ
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:56:43.78ID:UQKcGdbQ0
渋幕生の親の中には県千葉OBも少なからずいそうなんだよな。
まあ今の渋幕と県千葉見ればそりゃ県千葉OBだって渋幕選ぶだろう。
だからこそテコ入れすれば徐々にでも実績は渋幕抜くとは言わないが、
回復はする。そのテコ入れをやるかやらないか、森田は殆どやらなかった。
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:58:00.19ID:kOcJSvVC0
>>431
と言っても渋幕の入学棄権者の合計人数は
開成と桜蔭の入学者合計とほぼ同じだし
当然筑駒麻布聖光等への抜けもいるからね
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:08:01.00ID:kV43FIgw0
>>393
MARCHの推薦は筆記試験あるし普通に落ちるぞ。

そもそも、一般入試は歩留まりが読めないから推薦入試でとって当たり前。寧ろMARCH附属なら一定の内申が取れててかつ筆記試験も突破してるから一般入試より優秀。
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:19:48.22ID:HqjvQXzh0
沈没とか言うからどんな結果かと思ったら。

開成144
灘97
筑駒89

インターエデュより
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:34:42.70ID:UQKcGdbQ0
マーチ附属は内申が点数化されて、配点大きいから
43以上だと落ちにくい。多少筆記悪くても
内申で差付けてるから。
39だとかなり落ちる。

必ずしも推進組が良いわけではないよ。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:40:40.04ID:9sNOvq4f0
>>392
 自動翻訳企業が社内で「英語禁止」にした理由 「英語を学ぶより漫画やゲームの方が役に立つ」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616912527

思考訓練レベルの解釈が必要な類の以外、もはや必要性が薄い技能
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:41:41.30ID:QRtERFnS0
>>435
筑駒は来年も90を割ったら、
既に高校入試で日比谷に食われている可能性があるね。

そのうち、高校入試では、日比谷>筑駒になるだろう。

中入生に混ぜられるよりも、JKと交わりたいよな。
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:44:17.76ID:PtxP6cFh0
>>429
なんだよそのキラキラネームみたいな学校名は・・・
履歴書に書くの嫌じゃないのかね。
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:45:39.60ID:PtxP6cFh0
>>438
学附、開成どころか筑駒の層も食ってしまうとなれば地殻変動だな。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:13.22ID:QRtERFnS0
>>440
1990年代を考えると、
筑駒って、それほど絶対的なブランド力はないよ。
崩れるときは脆いと見た。

逆に高校受験のない麻布が、
開成、筑駒に比べて相対的に浮上する。

今年は最終的に、麻布>筑駒もある。
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:55:47.94ID:HnWDMbHY0
>>440
中学受験率が下がらなければ地殻変動とは言えない
既に筑駒高入蹴り日比谷翠嵐も少しはいると思う
合格者絶対数が少ないから目立たないだけで
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 00:05:01.90ID:xj+jVt5+0
>>441
80年代までの筑駒は学区が狭かった上に抽選があったから開成とのw合格者自体が少なかった
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 00:39:31.08ID:9kvdKnIC0
>>438
90/160だからな
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 00:43:55.80ID:bhKBZCdu0
部活と通学時間は現役合格には害悪
高校の課程を真面目に勉強するなら時間が足りないんだよね
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 00:47:19.39ID:Kf0s2QAe0
>>126

西大和と同じ括りにすると灘がキレるw

西大和なんか全国から受験生を集めてる田舎の野球学校みたいなもんだぞ。

東京でも受験できるから、首都圏出身の寮生も多い。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 02:34:10.35ID:heng7+hb0
>>441
元々、麻布の方が筑駒より上。
さらに言えば、麻布は開成よりも昔は上だったよ。
麻布は、何やかんやいっても、明治以来ナンバーワンだよ。
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 03:03:40.47ID:yNan8x/e0
戦前は、武蔵>麻布でしょ
七年制旧制高校の武蔵と旧制中学校の麻布では相手にならない
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 04:02:43.88ID:Ji9nFmyX0
この頃の麻布が好き

麻布 東大合格者数 2012年度 判明推移

サンデー毎日3.25号 77名 (現47 浪30) 前期速報 
                
サンデー毎日4.1号  81名 (現47 浪34) 前期確定版

サンデー毎日4.8号  86名 (現51 浪35) 前後期

サンデー毎日4.15号 88名 (現51 浪37) 主要2190高校 有名91大学合格者巣

高校HP更新 5.30   90名 (現51 浪39) 確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況