X



トップページお受験
1002コメント342KB
【高知の序列】土佐>>学芸≒追手前【Part22】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 22:25:24.02ID:ETyakijK0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 東海 徳島文理 高松 修猷館 熊本
57 城北 戸山 桐蔭理数 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 ★土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 岡山朝日 丸亀 ★高知学芸 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 明大中野八王子 桐蔭普通 法政第二 洛北 岡山操山 松山東

前スレ
【高知の序列】土佐>>学芸≒追手前【Part21】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1614592370/
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 19:42:31.19ID:9UtOrDyS0
今週発売のサンデー毎日と週刊朝日を読んだら、塾厨もおとなしくなるよなw
その証拠に出て来ないしさw
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:01:26.72ID:FgrBjt980
塾の早稲田とかかなり記載漏れあったな。
例年なら既にHPに実績アップしてるが、
まだしてないし。
学芸はアカデミーの教員が学校に回って、
指導力がアップしたのかな。
来年以降も同じ実績なら、学芸復活は
ありえるかも。
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:12:58.95ID:FgrBjt980
東大京大阪大現役合格数 2021
土佐  東大2京大2阪大8 計12
学芸  東大3京大1阪大4 計8
土佐塾 東大1京大0阪大3 計4
追手前 東大0京大0阪大2 計2

今年の学芸は生まれ変わったような好成績。
他校も参考にすべき。
土佐も今年に限っては、学芸に猛追された
と言わざるを得ないだろう。
塾は学芸が良かったからか、実績の
アップすら出来ない。
情けないのぉ。
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:24:09.33ID:oHOy30vo0
上澄みよりも中間層がどんどん悪くなってる方が問題だな
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:33:12.80ID:FgrBjt980
>>41
指導力は圧倒的に学芸>塾だな
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:37:23.62ID:E7HC317w0
学芸は英語の指導強化してから実績良くなった
今は中3で8割以上が準2級受かってる。
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:49:45.76ID:FgrBjt980
>>43
塾も真似してるらしいが、HPの更新がないな。塾もそこそこの学力の子が入学しとる
のに、6年もありながら育てるのが下手。
学芸みたいに課題出しまくる管理型教育
の方がいいかもな。
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 21:24:31.58ID:K2ropEJf0
今年は塾の進学実績が悪いので高知新聞にデカデカと全面広告を掲載しないんだろうなw
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 21:44:53.32ID:FgrBjt980
サンデー毎日の東大合格者アンケートで、
塾の生徒が法学部で国際弁護士になりたい
とか書いていた。
文3て、文学部じゃないのかw
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 21:49:12.87ID:FgrBjt980
>>45
やったら、ネタだろw
いや、やるかもしれんぞ。
東大と阪大の現役の写真で4枚、
早慶と国医の現役の子載せたら形にはなる。
やりかねんな、マジで。
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 22:03:18.20ID:E7HC317w0
塾厨の新スタイルか?
今年の土佐塾は東大京大阪大が久々に揃う快挙
尚上位層以外は悲惨な事になってるが
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 22:44:25.66ID:FgrBjt980
塾は来年以降に期待だな
土佐はだらけすぎだろ
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 04:01:02.39ID:b5Qvw1zv0
土佐   東大4京大4阪大11九4一2工1神7      計33    
学芸   東大4京大2阪大5北大1名3九3一2工1神6  計27
追手前  東大1阪大3北大1名1九1神2        計 9 
土佐塾  東大1京大2阪大3           計 6

岡大広大 土佐18学芸18追手前17土佐塾4
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 04:56:48.08ID:31JbTcpt0
後は国医と早慶で順位が確定かな
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 06:09:03.55ID:NU4Ec/Dt0
土佐 旧帝一工神33 早慶16 国医24   
学芸 旧帝一工神27 早慶4 国医8
土佐塾 旧帝一工神6 早慶13 国医4
追手前 旧帝一工神9 早慶5 国医1   

       
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 06:31:39.83ID:LYfhpvlJ0
東大京大阪大現役合格数 2021
土佐  東大2京大2阪大8 計12/280人中
学芸  東大3京大1阪大4 計8/261人中
土佐塾 東大1京大0阪大3 計4/189人中
追手前 東大0京大0阪大2 計2/240人中

肝心の指標を現役合格者で比較すれば、
上位3校の合格率に差はない。
追手前の東大0京大0はやばいな。
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 09:42:18.88ID:F/0ixMX30
塾厨どうした最近恨みが土佐様にも向き始めてるじゃねーか。
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 10:37:58.59ID:WihwHyMt0
それでもまだ「合格率に差はない」と負け惜しみ。
人間、素直に負けを認める謙虚さは大事だぞ。
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 11:52:35.37ID:U6hUtNtz0
早慶は明らかに指標として機能してない
私立専願の有無で合格者大分変わる
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 12:17:22.63ID:N2aSU3Zk0
>>56
新聞発表で確認しよう
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 15:11:04.75ID:4RhJGHPR0
塾の岡大、広大あたりの中間層がカスいのは何故だ?
最上位クラス以外は見捨てられてるの?
親としては子供を行かせるのを躊躇してしまうなあ
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 15:46:17.03ID:N2aSU3Zk0
>>59
同志社に14人も受かるなら、岡大程度
楽勝だと思うけど。
岡大の併願私立は近大や関大レベル。
そり、地方の岡山で4年も過ごすより、
京都がいいだろ。
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 16:32:30.32ID:gF+8Ockb0
>>60 同志社に14人も受かるなら、岡大程度楽勝だと思うけど。
岡大の併願私立は近大や関大レベル。そり、地方の岡山で4年も過ごすより、
京都がいいだろ。

  どんだけ頭悪いんだよ。入試科目さえ調べたこともないのね。
  大学受験童貞確定。そんなこと言ってたら世間で鼻で笑われるよ。
  それとお前の来るところじゃねえから。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 16:34:13.10ID:U6hUtNtz0
私立専願ならほぼ100%受からないよ
岡大の併願先は大抵立命とか広大だと同志社立命辺り。関大近大では無い
阪大未満の旧帝も相変わらず0だし流石に学校全体の学力不足だと思うけど
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 16:43:03.73ID:U6hUtNtz0
学芸は私立の実績どうでもいい感じなの?
難関国公立に対して私立は少ないのは併願が少ないとしか思えん
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 18:36:55.55ID:WihwHyMt0
>>63
実績がどうのじゃなくて、
生徒そのものに私立志向があまり無い。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 19:18:33.67ID:31JbTcpt0
>>62
という意見もあると思い、
今年は国立との併願私立のデータ取り予定。
土佐、土佐塾、学芸の発表分から。
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 19:33:32.14ID:b5Qvw1zv0
>>66
高知新聞を見ながら合格者の名前と大学を書き写していくんだろ?そんな事をして楽しい訳?

  クソワロタwwww 塾厨本人は楽しいんでしょう。打倒学芸は中学入試失敗
以来の塾厨の人生そのもの、リベンジなので。馬鹿にとどめ刺さないように。
 
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:09:27.65ID:31JbTcpt0
東大京大→早慶
阪大→同志社
地方帝大、筑波、神戸→関学、立命
広島→関学、立命
岡山→関大、近大
高知大→松山大、四国大

ボリュームゾーンはこんなもんかな。
併願率は後日。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:19:58.50ID:gKw8UXOl0
私立なんか学校のレベルの指標になるかよ。
今年の檮原みたらよくわかるわ。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:34:01.55ID:31JbTcpt0
国立は東大京大阪大まで
私立は早慶上理明治中央法同志社まで

その合格率で決まる。

新聞発表でしっかり調査するからな。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:42:03.46ID:r/dacTx30
>>72
塾厨が指標に上げた大学って上澄みの生徒が合格する大学だよな?それだったら、各学校の上位層50人ぐらいが勝負してる感じだから、合格者数で判断するべきだろ?
それだと負けるのが確定してるから、合格率で勝負なんて言ってるもんなw
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:42:04.26ID:tR0Zdhtq0
帝大クラスで併願先が関学立命は無いw
各校近大関大が多いのは高知で受験可だからだと思う
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:44:03.86ID:tR0Zdhtq0
>>72
国立に対して私立のハードル低すぎだろ
土佐塾有利に持っていきたい魂胆が丸見え
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:16.72ID:31JbTcpt0
>>75
明治同志社はハードル高いだろ。
受かってから言え。
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 20:56:40.44ID:31JbTcpt0
>>74
新聞発表であったらどうする?
北大や九大レベルなら、立命館併願が
ボリュームゾーンだぞ?
早慶併願は見たこと無いな。
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:01:51.76ID:gKw8UXOl0
併願といっても私立は滑り止め扱いやろ
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:06:50.92ID:31JbTcpt0
>>79
サン毎の合格者は抜けだらけだったな。
集計不足だから、学校発表待ちだな。
塾の近大は65人のはずがサン毎は14人。
早稲田は浪人合格者しか記載無し。
めんどくさいから、学校が報告しなかったのか。
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:11:10.14ID:U6hUtNtz0
>>77
無くはないけど一般的には少ない
力試しにもならないし帝大レベルだとセンター利用ですよ…
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:12:00.14ID:U6hUtNtz0
>>76
明らかにマーカンよりハードルが高い国公立を敢えて抜いている不思議
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:37.19ID:31JbTcpt0
とりあえず、新聞発表で人数精査すりゃ
分かる話。今年は時間かけてじっくりやる。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:35:39.64ID:ba6Na21F0
センター失敗して国立は九大工、進学先は早大理工の土佐の一浪知っているよ
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:50:37.97ID:U6hUtNtz0
>>85
去年は広島同志社(土佐、学芸)岡大同志社(土佐学芸)神戸慶応(学芸)兵庫県立同志社(土佐)阪大早稲田(土佐学芸)など。
高知工科受かった土佐塾の子がマーチ5学部くらい重複してた
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 21:53:19.91ID:U6hUtNtz0
土佐塾は特に重複多いから調べる程不利になると思うんだけど。
東工早稲田慶応明治理科大を1人で稼いだ子とかもいたし…
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:04:53.02ID:hd+Tb0I10
高知医医と明治理工はワロタwwww
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:08:01.32ID:hd+Tb0I10
>>86
同志社指定校、国立は広大蹴りもいたよ
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:23:17.81ID:31JbTcpt0
>>88
何処か言わないけど、
国医と国医の重複と、早稲田政経の指定校の
子に阪大受けさせたとこもあるよw
新聞記載楽しみだなw
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:26:09.12ID:31JbTcpt0
>>86
早稲田受かってんのに、九大なんか行くやつなかなかおらんやろ、よほど家計が苦しければだけど。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:32:14.74ID:31JbTcpt0
>>92
週刊朝日、先週号の134ページの広告。
3月12日時点の合格数。
近大65名内薬2名とある。
サン毎は未集計なんだろう、高知工科大で
さえ広告では10人合格、記載は4人とか。
学校発表を待てば良い。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:35:26.76ID:b5Qvw1zv0
>>85 ID:31JbTcpt0
とりあえず、新聞発表で人数精査すりゃ
分かる話。今年は時間かけてじっくりやる。

 どんだけ暇なんだよ。どれだけ馬鹿なんだよ。
40超えて無職か?他にやることないの?ないんだねわかりました、
 てか高知新聞の合格者掲示を細目にチェックすることが理V落ち早慶やら
ハーバードで学位取った奴のやることなのかwww 
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:41:18.25ID:b5Qvw1zv0
>>93 早稲田受かってんのに、九大なんか行くやつなかなかおらんやろ
 理系ならほぼ100%地底でも旧帝。地底の文系でも半分以上国立行くだろうね。
 ただし早慶は地底だと滑り止めには全くならないので両方受かる人自体が少ないはず。
大学受験童貞が大学の話すんなよw 高知新聞をハヅキルーペで隈なく見てくれ。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:54:05.73ID:U6hUtNtz0
掲載された途端バックれるの目に見えてんだよね
国公立がほぼ居ない時点でお察しなのよ
今年も早稲田は3人重複してるし
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 23:09:13.22ID:ba6Na21F0
早大法落ち阪大法進学知っているが、私立専願の奴が2次でも数学がある阪大には100%合格しないだろう。難関国立と早慶は一緒に計算できない。別の指標。話違うが土佐の野球部の子(とはいっても2年で退部)が今年も東大に合格していたな。週刊誌へのインタビューだと大学では野球部に入るみたい
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 23:18:49.40ID:31JbTcpt0
>>98
土佐の東大が減った分、慶応もかなり
少なくなってるね。
東大京大と早慶の重複分確認するからね。
後は、岡大や高知大の併願私立。
地方国立のレベルの低さが分かるよ。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 00:42:56.06ID:NwdmyH/k0
 文系に関して言うと旧帝で早慶を滑り止めにできるのは東大京大まで。
東大でも7,8割、京大でも5、6割程度受かる感じ。
阪大だと五分五分以下、地底だと1〜3割くらい。
 理系なら地底でW合格は少なくないがほとんどが国立に進学する。

阪大人科蹴り早大文、逆に慶應商蹴り阪大外ってはいるね。
前者は理解できなかった。後者は普通の感覚かな。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 07:24:06.18ID:4G7biwMt0
早慶併願成功率

東大京大 80%
阪大 50%
地方帝大 5ー10%

如何に早慶が難関かわかる。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 08:19:52.59ID:atbLUDjO0
>>95
ほんまそれですよねー。
で、しかも精査しておいて都合の悪い情報(例えば塾の私立重複しまくり)
とかはカットしたり改竄したりして
何食わぬ顔で(見えないけど)書き込みしそう。
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 08:55:48.73ID:RBKLnKUX0
地帝の滑り止めは理科大とかマーカンの上位かな
国立志望が併願私立受かることあっても逆はほぼ無いんだよなー
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 09:07:40.08ID:RBKLnKUX0
国公立大は前期(中期)後期で1つずつ受けるのに対して、私立は複数大学、複数学部受けて合格するのが一般的、重複が多いのもこれ。センター不要だし、文系学部は数学も取捨選択出来る。学費も学部によっては倍くらい違う。
最上位の実績で誤魔化してるけど土佐塾の平均学力は小津西以下なんじゃない?
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 09:23:24.55ID:veVL3LpK0
塾厨は盛んに塾後期の生徒に期待してるみたいだけど、実績を出してるのは特待生で入学してる生徒なんじゃないの?
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 11:02:01.48ID:EteUPf9e0
東大京大阪大ならともかく、今時
地方国立を有名私大より持ち上げると
恥かくぞ、学厨。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 11:04:30.17ID:RBKLnKUX0
去年は阪大とか一言も言ってなかっただろ(笑)
苦しいなぁ
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 11:06:36.85ID:RBKLnKUX0
私大の実績アピールしても中高編入全部定員割れなんだから受験関係者には見透かされてるんだよ
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 12:17:39.69ID:cdh7TKxu0
近大65人、マーカン60人ってことは
高知大アラカルトなら100人はいけるね。
でも、お金ある家庭多いから都市部に
行きたいもんね。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 12:21:05.31ID:cdh7TKxu0
>>107
今年は阪大現役合格率は学芸に勝った
訳だしねw
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:24:00.42ID:RBKLnKUX0
私立特化でその人数は少ないなあ…
重複なしだと近大以上で30人程度ってとこだな
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:27:57.73ID:RBKLnKUX0
>>109
残念だけど学校側は国公立志向なんだよな
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 15:38:29.42ID:nN21Qx9d0
今年は東京や都市部の私大はコロナで敬遠された感があります。
 上位ボリュームはこれで(医学部も出ているようですが順位は変わらないでしょう)

土佐   東大4京大4阪大11九4一2工1神7      計33    
学芸   東大4京大2阪大5北大1名3九3一2工1神6  計27
追手前  東大1阪大3北大1名1九1神2        計 9 
土佐塾  東大1京大2阪大3            計 6

   中間上位層はこれで中学受験生と保護者は判断すればよろしいかと。

岡大広大 土佐18学芸18追手前17土佐塾4

 
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 16:03:17.12ID:y6/Esg7d0
>>85
そうか。そんなクソみたいな作業できるのはこの宇宙で塾厨しかおらんので
まあ頑張ってくれ。
ただ今までの実績からおまえのデータは誰も信じてくれんぞ。
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 19:50:07.80ID:4G7biwMt0
東大京大阪大現役合格数 2021
土佐  東大2京大2阪大8 計12/280人中
学芸  東大3京大1阪大4 計8/261人中
土佐塾 東大1京大0阪大3 計4/189人中
追手前 東大0京大0阪大2 計2/240人中

後は早慶、医学部の現役合格者か。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 20:03:07.08ID:4G7biwMt0
>>113
岡山と広島を同列にならべるな
広島がワンランク上
で、広島大学だけの合格者出してみ?
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 20:58:49.52ID:jKwxvHH00
広島岡山ならスレタイの3校なら毎年安定的に15人以上。
それ以外ならせいぜい5人前後。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 21:03:31.18ID:4G7biwMt0
>>117
広島大学合格者

追手前6
土佐5
土佐塾2 内後期1
学芸2

その他県内校合格者無しじゃなかった?
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:16.03ID:jKwxvHH00
サンデー毎日やと
追手前 8
土佐 4
学芸 3
土佐塾 2

やな
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 21:25:52.89ID:4G7biwMt0
>>119
流石に広島大学となればぐっと減るね。
追手前は流石だな。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 21:47:33.91ID:4G7biwMt0
東大京大阪大現役合格者
早慶現役一般合格者
国公立医医現役合格者 

この合格者を精査し、各学校の現役合格率を
4月中に記載します。
ハズキルーペ、本日注文完了w
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:34.39ID:nN21Qx9d0
>>121 この合格者を精査し、各学校の現役合格率を
4月中に記載します。

 興味ありませんので自分のスレあげてやってください。
新年度早々仕事ないんですか暇なんですかはいわかりました。

>> ハズキルーペ 
大型家電でも売ってますよ。てか老眼になっても中学受験の恨み辛みは尽きないんですね。
高卒未満なのにハーバード卒のふりしたり難関大学入試の話してて空しくならないんですか?
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 23:16:40.60ID:RBKLnKUX0
土佐塾って岡大以上の国公立、現浪合わせても10人前後しか居ないんだ…
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 05:28:10.37ID:Us5zKmdr0
学厨も今年だけは楽しかったな、
来年以降は冬の時代。
もう、生物オリにでるような生徒はいないよw
また、平年並みの学芸に戻るよ。
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 06:30:50.32ID:Us5zKmdr0
>>124
塾高 卒業生数189人 正式発表待ち
東大京大阪大 6人
国公医4人
筑波横市2人
千葉広大3人
岡大以下はどうでも良い

早慶13人(慶応3)
マーチ27人(明治9、中央5)
関関同立51人(同志社14、関学17)
どうでもいいが、近大65人。
 
合格率で言えば、東大京大阪大、早慶や
マーカンで学芸を超える実績。
地帝ではまけてるが、問題はあるまい。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 11:05:25.55ID:GQMtjK4/0
岡大クラス以上の国公立15人はヤバい
しかも京大、国医はほぼ浪人ですよね?
何度も指摘されてるけど合格率も計算したら負けてたし
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 11:06:22.58ID:GQMtjK4/0
>>125
今年の学芸は9割超居ないとか大ボラ吹いてたんだからもう引っ込んどけw
F組に知り合いの保護者居たんじゃ無かったの?
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 11:25:33.99ID:p51EoKC30
学厨も残念だな。
過去10年で奇跡の学年でも、東大京大で
たったの6人でインパクト無し。
一方、塾は東大一般現役もいるし、
京大も阪大も県外国医も複数人いる。
受験生が学芸に流れることはないだろ。
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 13:27:41.13ID:CKhPTx4d0
土佐塾は来年凄い、学芸は谷間
毎年これの繰り返しだよなコントかよ
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:27:07.34ID:Us5zKmdr0
>>131
学厨ってマゾ?
誰も今年の塾が凄いとか言ってないぞw
来年は土佐が優秀学年、その次の年は土佐塾。
残念だが、学芸は今年だけw
中国人でも転校生雇ったら?
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:35:31.80ID:G48XV23r0
>>132

おい、健忘症。
今年も土佐とツートップとか書いてただろ。
過去ログをコピペしたろか?
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:46:14.33ID:Us5zKmdr0
>>134
東大京大阪大早慶の合計はツートップ
だったって意味だろ。
負けたからって嫉むな、平均未満校w
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:00:46.55ID:G48XV23r0
どこかツートップや。
現実社会で発言したら笑いもんになるぞw
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 16:04:19.00ID:CKhPTx4d0
笑いもんになるから掲示板とか2ch荒らしまくってるんでしょ。
まあネットの世界でもこの通りボッコボコにされてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況