>>797
子供が受験考えてるなら若くても30代後半として答えるけど
人脈役に立たないか?
俺は全国移動の上場勤務だが、広島勤務も何年かしてたけど特にお客さんには高校何度も聞かれたね
営業で話すとき大抵出身地聞かれるんだわ
中国地方の他県でも広島出身ですって答えたら、次に来るのは都会ですねとか大学はどちらとかなんだよ
それが広島だと出身は広島って答えると広島市になるから実家は何区ですかとか高校はどちらとかになる
実際仕事してないとわからないだろうけど修道出身の社長って多いんだわ
俺自身は上場なのでやっぱり大学閥の恩恵が大きいんだが、在学中は全く縁のなかった医学部ですら国立だと結構ヒットする
同郷の先輩や後輩も少ないけどいるが、普通は県人会とか作ってまとまるんだわ
上場だから修道や安古市、旧六校ばっかりよ
若い頃と違ってみんなめったに集まることもないが、やっぱり転勤先で出会ったりすると心強い
医師会なんて露骨だろ
まだまだ修道世代が現役だし、学院の息子の父は修道とかいくらでもいる
もちろん本人の力がほとんどなんだが、長く生きてくるとそういうコミュニティに助けられることが増えてくるんだよ