X



トップページお受験
1002コメント353KB
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart61【三河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/13(日) 18:30:01.37ID:Fw6kfkAI0
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart60【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1603196471/
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:25.30ID:Gg74JQER0
>>575
渋渋以外は伝統校、成り上がりの早実を除けば、
筑附、都立小石川の進学校としての歴史は、むしろ女子御三家(笑)よりもずっと長いわけだが?(笑)
慶応中等部はなんとも言いがたい
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:02:41.18ID:XZSrOJKr0
>>579
どういう事?
共学と女子校だとどう違うの?
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:10:48.81ID:0EE9M96y0
だから共学化で爆上げなんて百も承知ですわ
そこからあえて別学が見直されてるんですよ
今年の桜蔭の志願者数増加を見てみなさいな
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:18:58.79ID:XZSrOJKr0
>>585
教えてくれてありがたいのですが、もうちょっとエビデンス欲しい
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:38.07ID:L9gq1jKA0
>>574
なるほど学校との相性はとっても大事。だったら男子でも東海より滝の方が合う子もいるよねきっと。進学実績ってみんな東大や医学部の合格数を気にするけど、それより中間層がどの程度の大学に合格してるかを見た方がいいと思うよ。我が子が必ずしもトップ層に入れるとは限らないんだから。
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:41:50.28ID:Q8qZpo0v0
>>529
無視しましょう
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:59:48.01ID:rgesI1s40
滝も中間以下の層は寂しい結果のような
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 00:11:22.41ID:q7kjPBlC0
中間以下だからそりゃそうでしょうとしか言えない
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 00:27:18.65ID:R1k764pv0
滝はとにかく名古屋市内から遠いよ
高校生になると学校の帰りに東進や河合や駿台に寄る子が増えてくるんだけど、部活やってから塾に寄るとめっちゃ遅くなるからね
帰宅すると11時過ぎててくったくた…
江南市の外れまで毎日通うのって疲れそう
親は早朝起きてお弁当作りもあるけど、滝だともしかして4時台?
天白区から通学してた姪の話が半分ね
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 03:24:59.90ID:NlUK2vK20
鶴舞線でよく見かける滝の子達、真面目そうだけどホント疲れていそう。南女、東海落ちると大変だなぁって思った。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:07.76ID:Fez5+FLU0
そろそろ合格でてきたな
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 08:21:39.30ID:LxvBqeCs0
名古屋にいい共学の私立中学がないのが問題なんだよな。
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:13.03ID:LxvBqeCs0
西大和みたいなのが名古屋に出来ればいいけど。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 09:10:43.62ID:q7kjPBlC0
子供のためというより南女に入るのが母親のステータスみたいな人もいるから仕方ない。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 09:11:52.24ID:LxvBqeCs0
>>597
うちの塾で受かった子はみんな遠いから行かないってさ。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:35.40ID:bca3gfPw0
名古屋駅から滝までと大阪駅から西大和までの所要時間ってそんなに変わらないよね?関東でも通学1時間くらいならよくあるし。単に名古屋人の感覚のせいか、それとも滝には時間かけて通学するほどの魅力を感じないのか…。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:13.55ID:AkCGBS980
共学が良いっていうより、先進的な授業をしてるところが少ないんだよな
渋渋が人気なのは共学だから、ということだけじゃなくて中身からの実績に繋がってる点だから
予め、先進的ってICT活用とかそんなことじゃないよ
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:25:28.41ID:HheugaL70
滝中は無しだとすると東海か南女落ちたら公立の旭丘か明和狙いに変えるの?
2校以外の私立中学だと差がありすぎるし。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:42:10.72ID:4uTgU6ic0
塾式に鍛える私立一貫校って精神的にもたない子って一定数居そうだよね。
だからこそ、そうではない校風の学校も必要なのでは?
公立中学だと荒れている学校もまだまだあるでしょ?
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:59:49.35ID:O/RCn7ki0
893事務所とB地区があってとんでもなく荒れてた公立中も
平和で雰囲気良くなっててマジ驚くよ
去勢手術でもされたのかってくらい大人しい
遠くのゆるい一貫行くくらいなら公立中で十分
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 11:52:26.76ID:bca3gfPw0
滝はナシだと通わせてもいいと思える学校の定員が女子は実質160人って少なすぎるんだよな。偏差値だけ見ると南女は難しくないって他地方の人は言うけど入り難さは全国でもトップクラスだと思う。
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 12:25:27.68ID:q7kjPBlC0
あの難易度で60点以上取ればOKって考えると関東関西からは入りやすいって思われるのは分からんでもないかな。
全国レベルの塾のテキストで勉強教えてあげたら、2ヶ月くらいで淑徳は簡単すぎて逆に不安になる、南山は普通レベルに感じるくらいになったから。
関東関西圏の問題は難しすぎる。
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 12:29:56.18ID:q7kjPBlC0
最短論理で考える訓練をずっとやってきてないと大問1つ解いて時間切れになる。
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 12:54:55.05ID:y3UxmF/m0
>>593
名大附、今年はどうだったのかな
去年は阿鼻叫喚だったみたい
N速報を見たら聖霊2ってなってる
VAP入試しかまだ終わってないということは、夏にマッチング終了しててもNに通ってるってことだよね
ほぼ合格だからと怠らず勉強してたのか、他を諦めたのか
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 13:29:28.33ID:AkCGBS980
現時点倍率(昨年)
南女678(670)
淑徳957(1043)
金城804(815)
椙山379(525)
聖霊297(343)
名女大一般562(528)
名女大特奨270(221)
名女大推薦41(25)
愛知1318(1391)
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 13:43:02.63ID:I9JPUA8I0
公立中がどこも平和…とは思えない。
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:34.96ID:06Bxet/p0
>>612
出願者数?
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:32.60ID:ETgymWfu0
>>558
滝は、在校生の成績がもっと危機的状況だそう・・
実績は落ちる一方だな。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:02.99ID:ETgymWfu0
>>568
江南市の子でも普通は南女を選ぶし
実際そうしてる。
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 16:04:10.99ID:q7kjPBlC0
同調性で選ぶならどこでいいんじゃない?
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:56.86ID:bca3gfPw0
>>620
南女去年の合格者数は175人。定員200のうち附属小から42人進学でこの数字。
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 18:54:06.69ID:C7yPHjqQ0
>>621
やっぱり南小から入れておくのがお得ってことか。
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:21.46ID:HheugaL70
合格者平均点と受験者平均点が20点も離れてる時点で受験者がいくら増えても大した影響はないんじゃないかな?
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 19:37:21.45ID:RwwC3Cxk0
東海落ちたら千種・瑞陵は、内申が悪くなければ入れる可能性ある。

千種・瑞陵は 中学受験の偏差値で言えば、53〜54あたりのレベル。
清風南海ですら、中学受験の偏差値 r4は55だから、53〜54あたりは妥当なレベル。

洛星、白陵、清風南海あたりの前期入試は、偏差値50台後半です。
関西ですら、東海よりも偏差値が高い私立中学は それほど多くない。
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 20:05:43.79ID:3n/kkO410
>>626

> 関西ですら、東海よりも偏差値が高い私立中学は それほど多くない。
浜学園なら、東海は難関校扱い。
南男、名古屋、海陽(特給除く)と同扱いで名古屋クラス。
関西最難関校の滑り止めポジションだよ。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:09.37ID:AcnMjdeV0
>>622

優秀な子もいるが、大多数の附属組とと中受組とでは学力差がかなりある。
無理して南女に進学しても窮屈かもしれんよ。
お得かどうかはわからん。

現場(先生)もやりにくいんじゃないかな。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 21:27:47.83ID:NlUK2vK20
>>626
東海落ちが皆偏差値53〜54レベルとは限らないからなぁ。近所の東海落ちの男の子、3年後に愛知高校の普通コースだったよ。
女の子だと南女落ち淑徳蹴りで公立に進んだのが3年後に千種だったね。やっぱり中学受験である程度の爪痕をしっかり残せない子は高校受験でもたいした結果は残せないんじゃないかなぁ。
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:26.26ID:AcnMjdeV0
面接が無くなったから、今年は増えると思ったんだけどね。
今年は国語簡単、算数難しめのパターンかな。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:07.69ID:AZGhVaz80
淑徳と滝合格で淑徳入学の子が最近は多いと聞いた。
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:19.77ID:cxKJoTEK0
>>633
金城は学校改革に力を入れてるからか個人的狭い周囲では人気
スカラーA取れたら行きたいと言う子は南女受かりそう
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:01.61ID:cxKJoTEK0
>>635
どちらも学校のポリシーが薄い非宗教系、管理型、体育系とスタンスは似てると思うが場所が違い過ぎるのと別学共学で併願ってノンポリだよな
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:08.13ID:AZGhVaz80
>>637
滝は名古屋市内から通うには…
特に女の子には辛いかもね。
そりゃ「星ヶ丘」には華があるもんね。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:30.42ID:AcnMjdeV0
>>638

駅から毎日20分以上も歩いたら、脚が太なっちゃう。

淑徳の坂もそこそこあるけど。滝の距離に比べればマシかな。
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:46.32ID:AkCGBS980
>>638
滝は駅から学園バス出せば倍率上がりそうな気もする
駅置きの自転車すら乗れないのは根性論じゃなくて置き場の問題なんですよね?
今は大学入試も推薦が増えてるからと敢えて上の学校狙わないケースも
滝蹴りの南男もポツポツ聞きますし
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:55:15.34ID:NlUK2vK20
>>641
昔は自転車預かり屋さんが駅前に何軒かあったんで!みんな自転車だったけど、今は軒並み廃業しちゃったからね。今では自転車置いての通学が許可制っていうんだから大変だよね。
あの距離を毎日歩くのはちょっと辛いわ。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:59:07.23ID:AkCGBS980
スカラーAの方が南女合格より難しいんだよね〜
すごいね
どれくらいの人数が実際スカラーで入学するんだろう
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 23:27:33.72ID:AZGhVaz80
>>645
ちなみに金城にも南女にも入学していませんよ。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 00:20:20.10ID:DjASsLrG0
近所の南山小の子は男の子も女の子もNバッグ持って通ってて、どちらも内部進学したから驚いた
外部受験の予定がなくてもちゃんと勉強してて偉いなだも思ったし、南山中に上がるのもなかなか大変みたいね
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 04:41:28.13ID:vYEkbm7l0
え、そうなんだ。内部進学するのに受験塾通うってなんか撞着的矛盾を感じるねえ。まぁ、金が余ってる向きにはいい使う機会みたいなもんか。にしても、子供はちょっと大変だなぁ。
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 06:26:57.65ID:geOnC3F20
>>611
昨年トラブった放送問題はなし。カジュアル受験生に巻添えくらうグループワークも今年はコロナでなし。学科の試験時間が40分から30分に短くなった。作文は学級会にしっかり参加している子なら書ける内容。面接も想定内。
順当に学力つけてきた子が受かりそう。発表は19日。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 07:02:58.94ID:KjvNF59a0
>>652
実験用の子を入学させるわけだから、点数ごとに何人、面接も含めて選ばれるみたいな感じで 合格者を決めそうな気もするけど。
学校で複数人受験して何であの子が?って子が合格してるから。東海、南女に受かるような子が落ちてるし。
成績だけではないと思うよ。
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 08:12:42.07ID:cwrzOQvV0
>>649
Nに通ってても中学に上がれない子もいるよ。
特に女子は外部受験組が優秀だから学力の低い子は本人のためにも落とさざるを得ない。
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:35.15ID:ryjTk8se0
>>641
うちは滝がダメなら公立行って一宮高校って方針
理由は朝が弱い、徒歩や自転車通学可能な学校がいいのでね
一宮から名駅に出て地下鉄に乗換えて、それから徒歩で学校ってわが子には果てしなく遠くてムダな時間なんだって
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 09:56:18.87ID:6y+J2D6c0
通学が1時間超えるとキツイからね。
通勤でも1時間超えるとかなりキツイもん。
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 09:59:28.64ID:cDH7pdv50
>>653
そうだよね。うちも上の子のときに検討したけど、合格基準がはっきりしないのと問題にクセがあり過ぎて、本命校の邪魔になると考えて受けさせるのやめた。
あと、合格発表も早いから、学力以外の判定で落ちたりすると子供が落ち込んでしまうリスクもある。ビミョーな立ち位置の学校だよね。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 10:02:01.75ID:cDH7pdv50
>>655
通学経路が少しおかしくない?一宮からならバスも出てるような気がするけどね。万一出てなくても一宮から名駅乗り換えで江南に行けるよ。地下鉄に乗るって??
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 10:08:23.61ID:ryjTk8se0
>>658
一宮から名鉄バスで名駅ですか?
あるにはありますが、時間かかりますしバスは渋滞にはまると動きませんので殆ど使ったことありませんね
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 10:11:23.60ID:ryjTk8se0
>>659
うちは滝も一宮高校もバスに乗らなくても自転車で行けるとこです
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:43.32ID:KjvNF59a0
>>656
コロナ禍で子供を長時間電車に乗せるのを避ける家庭も増えるでしょうね。
滝の面倒見のよさは魅力なのですが、
近い学校は親としては何かと安心です。朝、夜の勉強時間の確保も容易。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:18.67ID:JkfDkKT+0
>>651
そうかなぁ
滝合格しても淑徳選ぶ子が多いと思うけどな。
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 12:11:17.36ID:45leFx/80
>>651
滝蹴り、普通にいるよ。
滝蹴りでとても優秀な子ってあんまり聞かない。知らないだけかもだけどね。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:48.66ID:8KbL75U50
>>663
うちの娘も淑徳か滝なら淑徳選ぶって言ってたな。滝の学校説明会で入ったら英検や漢検取らなきゃいけないと聞き強制される感じがイヤだったみたい。南女に憧れる子にとっては滝って真逆な学校生活になりそう。
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 13:08:11.25ID:Jb2Qy0GU0
>>663
昨年の合格者が549名で入学者が281名だから、268名が入学辞退

南女160名+滝女子115名=275名くらいかな?
金城や公立中もいるだろうけど、「滝より淑徳」がそこまで多いとは思えない
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 13:13:52.78ID:crut8A2T0
>>666
嘘かくなよ
東海は4人:1982年、1987年。2016年
   3人:1998年、2004年
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 13:16:53.85ID:6y+J2D6c0
滝は英検取れないとアウトだからねぇ
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 13:20:30.72ID:6y+J2D6c0
滝と淑徳は学力差がありすぎて比較は難しいかな。
通えるかどうかと、女子校か共学かくらいしか。
淑徳だと進路が心配かな。滝は田舎すぎて交通がちょっと。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:05.79ID:8KbL75U50
>>667
そもそも南女や淑徳に入学するつもりなら滝は出願しても受験する必要ない。最近は塾の実績作りのためか受験する子も多いみたいだけど。去年も滝の受験者は出願者数より80以上減ってるから ↑ の計算はちょっと違う。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 14:15:04.07ID:IWZSCS/t0
上の子の通ってた大手塾では上のクラスの子はほぼ全員滝に出願、南女に受かっても受験はしてた
下のクラスの子は滝に出願せず淑徳で受験終了パターンが多かった
なので667の計算は妥当な数字かなと思う
今年は滝と淑徳の併願がしにくいようだから変化があるのかな
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 14:23:53.01ID:8KbL75U50
>>675
じゃあ南女残念で淑徳と滝合格なら、ほとんどの子は滝に進学って事ですか?
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 15:22:52.32ID:G7mVSUAD0
>>676
いずれにしても、滝を第一希望にする受験生が減っているんだよ。
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 16:10:59.51ID:+0gtUyEe0
名古屋に共学の上位校が1校でもできれば選択肢はかなり広がるよね
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 16:29:49.45ID:MzgpHj990
そういや、名古屋中高の共学化は無くなったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況