X



トップページお受験
1002コメント353KB
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart61【三河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/13(日) 18:30:01.37ID:Fw6kfkAI0
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart60【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1603196471/
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 11:39:18.60ID:3T4Bc9q60
>>528
東海中は公立の可能性もあるんじゃ?
まあ、俺の学年にも私立の東海中から旭丘に行ったやついたけどね
名古屋中や南山中はまあまあいるね
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 11:41:11.80ID:CyjS03gQ0
>>524
附中附小の教師は、そもそも愛教大出身で公立中学小学校の現役教師です。
3年から5年間の期限付きで、市町村の教育委員会を一時的に退職して任期を終えると復職出来るシステムです。
もちろん教員として優秀な評価を受けてる人だけが選ばれています、そうです、天の声
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 11:47:03.15ID:CyjS03gQ0
>>540
自主退学して公立中学に編入する生徒は一定数いますし、素行不良や虐め加害者など外部にはわからないよう上手く自主退学に持っていきますよ。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 11:55:04.72ID:jy45F6pZ0
>>543
>自主退学して公立中学に編入する生徒は一定数いますし

これは多いよ。
理由は勉強について行けないとか、いじめの被害者など。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 11:59:12.74ID:Gg74JQER
東海や南山、最初から3年後の公立高校受験が本番の椙山はともかく、
東海落ちの名古屋中から「まあまあいる」なんてことはありませんw
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 12:05:16.43ID:7OeGMuMO0
>>539
そういうこと
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:25.33ID:/Zfqxmj20
>>540
何もいきなり放校処分になんてしないよ。できるって言ってるだけでしょ。当然、先生がたは指導に手を尽くすよ。でも手を尽くしてもなおらないのもいたりするわけよ。もちろん上位校ではほとんどいないだろうけどね。また子供の素行が悪くても親が折れれば、自主退学ってことで落ち着く。
やめた子は公立中に行くだけのこと。公立中はどんな子でも面倒みざるを得ない。それが公立の制度だからね。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 12:34:22.81ID:YZtMhMq60
>>530

全く もって同感。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 12:38:32.21ID:0EE9M96y0
学校に行かなければインフルにもコロナにもまず罹らないからなあ
みんなが気をつけてる塾より学校のほうがリスク高い
学校が大好きだったり、ペースが崩れたり、家で見てくれる人がいないなら学校に行った方が良いと一般的には言われてるけど、今年はまた別よな
イーレックスなんかは学校行くのを推奨してたはずだけど、今年はどうなんだろうな
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 12:41:44.52ID:5RPswQ4U0
>>523
12日夕方で923人ならそこまで倍率低くないと思いますがどうなんでしょうね。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:44.91ID:cJfooR7b0
>>547
私立中学でも義務教育だから退学なんてしないと思うよ。
公立中学と同じで、出校停止だろう。
中学卒業時点で放校処分にして終わり。

退学なんてしたら問題になって、イメージも悪くなるよ。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 13:01:27.43ID:5RPswQ4U0
>>552
淑徳のホームページには923人と出ています。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 13:34:08.64ID:pAhX1y1L0
>>539
今年だったらどうか知れんけど、うちの子2人は、最後まで学校行ってこの地域の最難関合格したけどな。
小学校も中学校も皆勤。
1時間以上かけて通ってるよ。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 13:57:14.87ID:exAsX3W10
滝の倍率が今のとこだいぶ減ってるけど。女子の影響かな。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:34.81ID:CyjS03gQ0
>>555
その根性論、コロナ禍では全く通用しない
黙っていて欲しい。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 16:28:48.35ID:AGT5s6320
>>556
滝は最近の大学合格実績が低下してるからなあ。最果て江南の地まで出かけようっていう親子が減ってるのでは?
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 16:41:36.70ID:Gg74JQER0
向陽の躍進の影響も否定できないでしょうね
滝の高校入試よりも向陽に入る方が簡単ですからね
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 16:50:47.82ID:Gg74JQER0
思惑としては菊里を削るために向陽への法外なテコ入れを認めたのに
(最初からここが間違ってた、ボタンのかけ違い)
明和に続いて滝にも影響が出始めたとなると、
「こんなはずでは…」ともはや制御不能な感じですねぇ

名市大医学部や薬学部への市立高校の推薦枠も、
今年の大学入試から始まりますしね

(明和まとめ)

・2年連続で志願倍率が1.4倍台という(今までの明和からすれば)空前の低倍率
・全県模試の合格者平均偏差値で2年連続で一宮に敗北
 今年は明和得意の合格者平均内申でも一宮に敗北、去年は合格者平均偏差値で向陽にも敗北
・名大現役合格者数で、一宮だけでなく、向陽にも敗北(一宮69>向陽56>明和53)
・明和(と瑞陵)の女子生徒(内申美人?)比率が(急)上昇している
・2021年度版佐鳴サクセスロードの合否追跡調査で、
 (同じ内申なら)旭丘と当日点で少なくとも6点(6問)差はある
 総得点ベースだと9点差、(同じ当日点の場合の)内申に換算すると4.5差

(明和の名大保健問題とは?)

2020年明和の名大保健合格者数12名!
(内訳:看護7、放射線技術1、検査技術1、理学療法1、作業療法2)
・自称トップ校(キリッ の明和の名大合格者の12/72が保健
・明和の名大合格者の22/72が教育(2)・農(8)・保健(12)
・明和の名大現役合格者の実に20/53が教育(2)・農(8)・保健(10)
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 16:56:15.08ID:uYEX7ove0
立地的な面で言えば滝より名古屋の方が絶対有利なんだが
進学実績ではなかなか追いつくとこまで行かんねえ
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 17:00:49.58ID:Gg74JQER0
名古屋は男子校だから、高校入試でのランクがかなり低いから(天白・松蔭落ち)
私は何年も前から、何回も書いていますが、
名古屋が躍進しようと思ったら、
同じプロテスタントの金城との合併による共学化が特効薬となります
ついでに名進研小学校も吸収合併して附属小学校にすればよろしい
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 17:16:17.17ID:XZSrOJKr0
男の子だと東海と滝なら東海選ぶけど、女の子だと南女と滝のどっちがいいかは結構悩むところ。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 17:28:29.67ID:VS/0ZOMo0
金城に合併するメリットがない。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 17:37:22.72ID:0EE9M96y0
共学から別学人気へシフトしてるってのに何言ってんだか

>>564
場所も校風も違い過ぎるので悩みようがない、と思うが江南に住んでる人には悩みどころなんかね
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:52.55ID:Gg74JQER0
>>565
もうブランド崩壊寸前ですやん、あと10年もすれば
金城は親も子も偏差値40台の学校になります

>>566
> 共学から別学人気へシフトしてるってのに何言ってんだか

どこのパラレルワールドですか?wwwww
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 18:59:33.29ID:L9gq1jKA0
>>564
江南の方が近いとか女子校より共学の方がいいという場合以外に、あえて南女ではなく滝を選ぶ理由があれば是非教えてください。滝の魅力は何ですか?
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 19:03:50.29ID:0EE9M96y0
>>567
共学化して偏差値爆上げするのは一通り終わって、御三家含む上位校はやっぱり別学

というのが昨今のトレンドでは?
どちらのパラレルワールドか知りませんが
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 19:39:12.39ID:Gg74JQER0
もはや女子御三家より
慶応中等部、筑附、早実、渋渋、都立小石川の共学校の方が支持が厚いっていうね┐(゚〜゚)┌
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 19:55:01.46ID:VS/0ZOMo0
>>567
尾張名古屋は城でもつ。金城ブランドは金でもつ。偏差値は関係ない。あ、メッキは金城って言わないからねー。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 20:28:35.61ID:OD+q7btC0
>>568

誘惑がない。

田舎である。

足が鍛えられる。

周りに高い建物もないので、冬は寒さにも鍛えられる。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:13:37.91ID:XZSrOJKr0
>>568
放任主義の南女とカリキュラムがっちりの滝だと滝の方がうちの子には合ってそうだからかな。
国立医学部なら滝の方が良さそうに見える。
進学実績もかなり気になるところ。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:00.75ID:rZSjFW7c0
>>571
伝統の力をなめてはいけない、と思う。
所詮は新興校。いまはまだブランド化までは至っていないと思う。世間の(中学受験に詳しくない)評価はそんなもんじゃないかな。
まぁ、数十年後は分かんないけど。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:26:32.08ID:7OeGMuMO0
>>574
国立医学部なら南女でしょ。
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:29.54ID:XZSrOJKr0
>>576
そうなの?
滝の方が東大京大も含めて実績がかなり上だと思ってたけど。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:16.06ID:XZSrOJKr0
現役合格率を確認してみたけど南女より滝の方が全部上だった。
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:33.57ID:CyjS03gQ0
>>578
女子校と共学校を比べる時点で、
全部間違ってます。無意味w
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:49.66ID:CyjS03gQ0
>>572
もはやそこに本物のセレブはいない
時代は変わりました。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:25.30ID:Gg74JQER0
>>575
渋渋以外は伝統校、成り上がりの早実を除けば、
筑附、都立小石川の進学校としての歴史は、むしろ女子御三家(笑)よりもずっと長いわけだが?(笑)
慶応中等部はなんとも言いがたい
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:02:41.18ID:XZSrOJKr0
>>579
どういう事?
共学と女子校だとどう違うの?
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:10:48.81ID:0EE9M96y0
だから共学化で爆上げなんて百も承知ですわ
そこからあえて別学が見直されてるんですよ
今年の桜蔭の志願者数増加を見てみなさいな
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:18:58.79ID:XZSrOJKr0
>>585
教えてくれてありがたいのですが、もうちょっとエビデンス欲しい
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:38.07ID:L9gq1jKA0
>>574
なるほど学校との相性はとっても大事。だったら男子でも東海より滝の方が合う子もいるよねきっと。進学実績ってみんな東大や医学部の合格数を気にするけど、それより中間層がどの程度の大学に合格してるかを見た方がいいと思うよ。我が子が必ずしもトップ層に入れるとは限らないんだから。
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:41:50.28ID:Q8qZpo0v0
>>529
無視しましょう
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 23:59:48.01ID:rgesI1s40
滝も中間以下の層は寂しい結果のような
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 00:11:22.41ID:q7kjPBlC0
中間以下だからそりゃそうでしょうとしか言えない
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 00:27:18.65ID:R1k764pv0
滝はとにかく名古屋市内から遠いよ
高校生になると学校の帰りに東進や河合や駿台に寄る子が増えてくるんだけど、部活やってから塾に寄るとめっちゃ遅くなるからね
帰宅すると11時過ぎててくったくた…
江南市の外れまで毎日通うのって疲れそう
親は早朝起きてお弁当作りもあるけど、滝だともしかして4時台?
天白区から通学してた姪の話が半分ね
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 03:24:59.90ID:NlUK2vK20
鶴舞線でよく見かける滝の子達、真面目そうだけどホント疲れていそう。南女、東海落ちると大変だなぁって思った。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:07.76ID:Fez5+FLU0
そろそろ合格でてきたな
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 08:21:39.30ID:LxvBqeCs0
名古屋にいい共学の私立中学がないのが問題なんだよな。
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:13.03ID:LxvBqeCs0
西大和みたいなのが名古屋に出来ればいいけど。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 09:10:43.62ID:q7kjPBlC0
子供のためというより南女に入るのが母親のステータスみたいな人もいるから仕方ない。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 09:11:52.24ID:LxvBqeCs0
>>597
うちの塾で受かった子はみんな遠いから行かないってさ。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 09:13:35.40ID:bca3gfPw0
名古屋駅から滝までと大阪駅から西大和までの所要時間ってそんなに変わらないよね?関東でも通学1時間くらいならよくあるし。単に名古屋人の感覚のせいか、それとも滝には時間かけて通学するほどの魅力を感じないのか…。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:13.55ID:AkCGBS980
共学が良いっていうより、先進的な授業をしてるところが少ないんだよな
渋渋が人気なのは共学だから、ということだけじゃなくて中身からの実績に繋がってる点だから
予め、先進的ってICT活用とかそんなことじゃないよ
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:25:28.41ID:HheugaL70
滝中は無しだとすると東海か南女落ちたら公立の旭丘か明和狙いに変えるの?
2校以外の私立中学だと差がありすぎるし。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:42:10.72ID:4uTgU6ic0
塾式に鍛える私立一貫校って精神的にもたない子って一定数居そうだよね。
だからこそ、そうではない校風の学校も必要なのでは?
公立中学だと荒れている学校もまだまだあるでしょ?
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 10:59:49.35ID:O/RCn7ki0
893事務所とB地区があってとんでもなく荒れてた公立中も
平和で雰囲気良くなっててマジ驚くよ
去勢手術でもされたのかってくらい大人しい
遠くのゆるい一貫行くくらいなら公立中で十分
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 11:52:26.76ID:bca3gfPw0
滝はナシだと通わせてもいいと思える学校の定員が女子は実質160人って少なすぎるんだよな。偏差値だけ見ると南女は難しくないって他地方の人は言うけど入り難さは全国でもトップクラスだと思う。
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 12:25:27.68ID:q7kjPBlC0
あの難易度で60点以上取ればOKって考えると関東関西からは入りやすいって思われるのは分からんでもないかな。
全国レベルの塾のテキストで勉強教えてあげたら、2ヶ月くらいで淑徳は簡単すぎて逆に不安になる、南山は普通レベルに感じるくらいになったから。
関東関西圏の問題は難しすぎる。
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 12:29:56.18ID:q7kjPBlC0
最短論理で考える訓練をずっとやってきてないと大問1つ解いて時間切れになる。
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 12:54:55.05ID:y3UxmF/m0
>>593
名大附、今年はどうだったのかな
去年は阿鼻叫喚だったみたい
N速報を見たら聖霊2ってなってる
VAP入試しかまだ終わってないということは、夏にマッチング終了しててもNに通ってるってことだよね
ほぼ合格だからと怠らず勉強してたのか、他を諦めたのか
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 13:29:28.33ID:AkCGBS980
現時点倍率(昨年)
南女678(670)
淑徳957(1043)
金城804(815)
椙山379(525)
聖霊297(343)
名女大一般562(528)
名女大特奨270(221)
名女大推薦41(25)
愛知1318(1391)
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 13:43:02.63ID:I9JPUA8I0
公立中がどこも平和…とは思えない。
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:34.96ID:06Bxet/p0
>>612
出願者数?
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:32.60ID:ETgymWfu0
>>558
滝は、在校生の成績がもっと危機的状況だそう・・
実績は落ちる一方だな。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:02.99ID:ETgymWfu0
>>568
江南市の子でも普通は南女を選ぶし
実際そうしてる。
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 16:04:10.99ID:q7kjPBlC0
同調性で選ぶならどこでいいんじゃない?
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:56.86ID:bca3gfPw0
>>620
南女去年の合格者数は175人。定員200のうち附属小から42人進学でこの数字。
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 18:54:06.69ID:C7yPHjqQ0
>>621
やっぱり南小から入れておくのがお得ってことか。
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:21.46ID:HheugaL70
合格者平均点と受験者平均点が20点も離れてる時点で受験者がいくら増えても大した影響はないんじゃないかな?
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 19:37:21.45ID:RwwC3Cxk0
東海落ちたら千種・瑞陵は、内申が悪くなければ入れる可能性ある。

千種・瑞陵は 中学受験の偏差値で言えば、53〜54あたりのレベル。
清風南海ですら、中学受験の偏差値 r4は55だから、53〜54あたりは妥当なレベル。

洛星、白陵、清風南海あたりの前期入試は、偏差値50台後半です。
関西ですら、東海よりも偏差値が高い私立中学は それほど多くない。
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 20:05:43.79ID:3n/kkO410
>>626

> 関西ですら、東海よりも偏差値が高い私立中学は それほど多くない。
浜学園なら、東海は難関校扱い。
南男、名古屋、海陽(特給除く)と同扱いで名古屋クラス。
関西最難関校の滑り止めポジションだよ。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:09.37ID:AcnMjdeV0
>>622

優秀な子もいるが、大多数の附属組とと中受組とでは学力差がかなりある。
無理して南女に進学しても窮屈かもしれんよ。
お得かどうかはわからん。

現場(先生)もやりにくいんじゃないかな。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 21:27:47.83ID:NlUK2vK20
>>626
東海落ちが皆偏差値53〜54レベルとは限らないからなぁ。近所の東海落ちの男の子、3年後に愛知高校の普通コースだったよ。
女の子だと南女落ち淑徳蹴りで公立に進んだのが3年後に千種だったね。やっぱり中学受験である程度の爪痕をしっかり残せない子は高校受験でもたいした結果は残せないんじゃないかなぁ。
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:26.26ID:AcnMjdeV0
面接が無くなったから、今年は増えると思ったんだけどね。
今年は国語簡単、算数難しめのパターンかな。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:07.69ID:AZGhVaz80
淑徳と滝合格で淑徳入学の子が最近は多いと聞いた。
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:19.77ID:cxKJoTEK0
>>633
金城は学校改革に力を入れてるからか個人的狭い周囲では人気
スカラーA取れたら行きたいと言う子は南女受かりそう
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:01.61ID:cxKJoTEK0
>>635
どちらも学校のポリシーが薄い非宗教系、管理型、体育系とスタンスは似てると思うが場所が違い過ぎるのと別学共学で併願ってノンポリだよな
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:08.13ID:AZGhVaz80
>>637
滝は名古屋市内から通うには…
特に女の子には辛いかもね。
そりゃ「星ヶ丘」には華があるもんね。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:30.42ID:AcnMjdeV0
>>638

駅から毎日20分以上も歩いたら、脚が太なっちゃう。

淑徳の坂もそこそこあるけど。滝の距離に比べればマシかな。
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:46.32ID:AkCGBS980
>>638
滝は駅から学園バス出せば倍率上がりそうな気もする
駅置きの自転車すら乗れないのは根性論じゃなくて置き場の問題なんですよね?
今は大学入試も推薦が増えてるからと敢えて上の学校狙わないケースも
滝蹴りの南男もポツポツ聞きますし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています