X



トップページお受験
1002コメント630KB
【複合選抜】愛知県の高校受験part95【尾張・三河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/22(日) 08:32:37.36ID:FNWhVmk4
引き続き、愛知県の高校入試の話題をどうぞ。

個人が特定できるかも知れない内容は書きこまないこと。自分でほんの少しでも危ないと思ったら、
書き込まないのが無難です。合格してから書き込んでください。
自分の住所・性別・受験番号・出身中学・内申点・当日点・模試の偏差値・特技・生徒会・部活・
私立高校の合否・珍しい併願校や単願、などを組み合わせて書き込むのは、
簡単に個人を特定できるので絶対にやめましょう。このスレは中学の先生も高校の先生も当然見ています。
自分で書いた書き込みは、削除依頼をしても応じてもらえません。

前スレ:
【複合選抜】愛知県の高校受験part94【尾張・三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1602496258/
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 00:52:53.93ID:pt9El0Fx0
慶応もSFCに続いて馬鹿なことをする。
歯学部を吸収。
薬ですら千葉より下なのに
慶応大学も医学部以外は馬鹿でも入れるイメージになってしまったなあ
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:02:37.84ID:pt9El0Fx0
広大附属福山在校生だが
うちの学校では20位以内で東大
30位以内で京都大
半分以内で早慶旧帝大
落ちこぼれは広大だよ
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:05:18.14ID:pt9El0Fx0
麻布卒というと友人いるけど灘にはそもそも適わないとはいえ
6〜7割浪人するしその中には現役時ニッコマ落ちるようなのもいる
教員はそもそも進路指導なんてしないし千葉大どころか琉球大行くのとかも普通にいる

教員のスタンスなんて灘も似たようなもんだと思うけど
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:09:38.19ID:pt9El0Fx0
灘では早慶、特に早稲田はアホ扱いされる
勝谷(ホモかっちゃん)なんかは親父も弟も医者、本人は灘から早稲田で学歴コンプがすさまじかった
早稲田とかすべりどめで受けるのもバカにされるレベル
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:14:27.24ID:pt9El0Fx0
開成は千葉の非医に毎年数人は行ってる
灘も神戸の非医行く奴いるし
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:16:41.81ID:pt9El0Fx0
灘から阪大非医とか
最底辺の少し手前だといそうだけど

恥ずかしくて同窓会出れないらしい
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:17:54.37ID:pt9El0Fx0
灘は東大or国立医学部当たり前、京大非医は落ちこぼれ。阪大非医、早稲田、慶応末代までの恥
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:19:18.91ID:pt9El0Fx0
親父の会社に開成から上智に行ったアホがいた
オッサンになっても「こいつ開成出身なんだよ」とイジられていて可哀想だったらしい
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 01:23:47.09ID:pt9El0Fx0
灘では
京大はギリ
阪大非医は恥だけど
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 07:29:51.62ID:w/lgMJVF0
歯学部なんてもう人気ない。
昔は医学部ダメなら歯学部f。
今は私立医ダメなら東工大。
42.5 朝日大学 (岐阜県) 愛知学院大学 (愛知県)
40.0 松本歯科大学 (長野県)
37.5 神奈川歯科大学 (神奈川県) 福岡歯科大学 (福岡県)
35.0 北海道医療大学 (北海道)
こんな低レベルの人間が慶応なんて、慶応大学生は気持ち悪がるよ。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 13:06:47.80ID:+xLrCCco0
大学入試における医学部人気が熱い。

学費の総額約400万円の国公立大学医学部の多くは東京大学の非医学部の偏差値をしのぎ、
同1800万〜4500万円の私立医大も、平均して20年間で偏差値10前後の上昇を遂げた。
中には愛知医科大学みたいに「BF」「全入」から栄転出世というのもある

医学部偏差値上昇の原因を作ったのは、女子受験生の増加。

20世紀の昔には「女が医大に行ったら結婚できない」「女がやる医療職は看護くらいなもの」などとささやかれて敬遠されがちだったのが、
昭和時代からのキャリア派女性層に加えて「官僚や総合職は激務が必須だが、女性医師はパートタイム勤務も可能」「高学歴・高収入の医師夫をゲットする近道」と、
「家庭と仕事を両立できるのに高ステータス職」として女子高生が積極的に医大受験にチャレンジするようになった。

近年の高校別の医大合格者ランキングには、桜蔭、豊島岡女子、四天王寺などの女子進学校が複数トップ10入りすることが常態化している。
特に私立医大においては白百合学園、雙葉、女子学院、京都女子、神戸海星女子学院、聖心女子学園、学習院女子のような、20世紀の昔には「医師夫人の出身校」だった名門女子校も目立つ。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 18:21:01.15ID:zSmDot4e0
>>747
最近では、向陽−瑞陵の併願は最もW落ちのリスクが高い組み合わせとして中学や塾でも
浸透しているから、向陽−桜台の併願が主流になっているみたい。
向陽−瑞陵で受ける人は絶対に向陽に受かる自信がある人か、私立に行ってもいいと
思っている人だけ。
瑞陵を第一にしたくても丁度良いレベルの併願校がないから、向陽−桜台で受験する
人も少なからずいる。
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 18:24:48.80ID:mRr7KCl70
瑞陵も桜台もレベル変わりませんて。
どっちも内申40くらいだよ。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 19:01:06.32ID:SL6FrsQK
>>762
> 向陽−桜台の併願が主流になっているみたい。

息を吐くように嘘をつくな!w
瑞陵の第2志望者数と桜台の第2志望者数を見たら、比較したらすぐバレる嘘

令和2年(今年) 出願締切後の志願者数

       募集   第一   第二 計  率
            (内推薦)
(尾張2A)
  明和   320   455(100)  *19 *474 1.48
  向陽   320   734(126)  152 *886 2.77
  一宮   320   440(105)  *16 *456 1.43
(専門A)-------------------------------
向陽国科 *40   *86(*42)  **9 **95 2.38
(三河A)-------------------------------
  刈谷   400   690(*98)  *43 *733 1.83
=======================================
(尾張2B)
  千種   320   348(*81)  201 *549 1.96
  瑞陵   320   385(111)  595 *980 3.06
  桜台   320   478(*97)  243 *721 2.25

      平29 平30 平31 令02
千種第2 278→221→208→201
瑞陵第2 500→576→485→595
桜台第2 228→242→264→243

明和→桜台の併願が殆ど居ないことを考えれば、
『向陽−桜台の併願が主流になっている』のなら、
桜台の第2志望者数がもっと激増してないとおかしいからwwwww
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 20:56:52.88ID:e8AzXJUD0
>>762
>向陽−瑞陵で受ける人は絶対に向陽に受かる自信がある人か、私立に行ってもいいと
思っている人だけ。

向陽落ちて私立だとどのあたりに行くことになるんですか?ちょっと気になるので教えて下さい。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 21:10:46.34ID:MiypCDss0
向陽−瑞陵で受ける人は

絶対に瑞陵に受かる自信があれば、それでいいんじゃない?
(向陽と瑞陵の入試難易度は、実際はほとんど変わりない)
0767拝啓 佐鳴予備校・秀英予備校・野田塾関係者各位
垢版 |
2020/12/07(月) 21:18:29.23ID:PMyu/bWR0
愛知県公立高等学校入学者選抜実施要項
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/0000027366.html
聴音(旋律聴音・和声聴音)・新曲視唱
ピアノソナタ(第一楽章または終楽章)
練習曲(ツェルニー40番・ツェルニー50番・モシュコフスキー15の練習曲・クラーマー=ビューロー60の練習曲)
バッハ平均律クラビーア曲集フーガ
           |
音楽科ピアノ専攻 ピアノ課題曲の出題範囲が
文部科学省 中学校学習指導要領(音楽)から逸脱していないか?
           |
中学生と保護者はこの点を熟知して公立高校に出願すること
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 21:35:11.73ID:zSmDot4e0
>>765
W落ちだと愛知特進か名城特進あたりが多いのでは?
向陽単願落ちだと滝とか名古屋選抜とかもいるのかなぁ?
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 22:44:50.34ID:tf2myNJz0
向陽落ちの私立は中京特進かな。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 22:48:35.00ID:H8kUUhcI0
>>766
だいぶ違う
向陽は凄いよ東大は行かないけど
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 23:44:48.99ID:e8AzXJUD0
>>770
向陽落ちても滝合格できる感じですか?それなら冒険して向陽受けてもいいですね。正直、特進でも愛知や名古屋なら桜台でいいかなと思います。中京や名城の特進はちょっと大学合格実績に難があるような気がして子供に勧めれないかなと思ってますが、向陽落ちだとそこまで私立は下げなければならない感じですかね。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/07(月) 23:46:12.07ID:e8AzXJUD0
>>772
え、南山って高校募集あるのですか?
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 07:12:50.83ID:Rg/BJoV10
>向陽落ちても滝合格できる感じですか?
実際に向陽落ちて滝に行っている人がいるかどうかは知らない。
滝に受かったから向陽単願にしようって人はいるかも知れないけど、向陽合格者が
みんな滝に受かる訳でもない。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 07:28:30.58ID:RidKTR1U0
私立は滝は別格として、男子は名古屋が良いのかな。
女子の滑止めには中京名城愛知くらいになるのかな?
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 07:43:57.84ID:QHBd/x880
明和落ちて清林館から名大ですが。
いい高校だよ、塾はいらない。高校の授業だけで大丈夫。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 08:26:22.07ID:EFM1Yhne
>>768
複合選抜で感覚が麻痺してるけど、
一宮と向陽に受験生が流れまくって、
過去最低水準まで明和の志願倍率が落ちてるのは事実

(明和まとめ)

・2年連続で志願倍率が1.4倍台という(今までの明和からすれば)空前の低倍率
・全県模試の合格者平均偏差値で2年連続で一宮に敗北
 今年は明和得意の合格者平均内申でも一宮に敗北、去年は合格者平均偏差値で向陽にも敗北
・明和(と瑞陵)の女子生徒(内申美人?)比率が(急)上昇している
・2021年度版佐鳴サクセスロードの合否追跡調査で、
 (同じ内申なら)旭丘と当日点で少なくとも6点(6問)差はある
 総得点ベースだと9点差、(同じ当日点の場合の)内申に換算すると4.5差!

(明和の名大保健問題とは?)

2020年明和の名大保健合格者数12名!
(内訳:看護7、放射線技術1、検査技術1、理学療法1、作業療法2)

・自称トップ校(キリッ の明和の名大合格者の12/72が保健
・明和の名大合格者の22/72が教育(2)・農(8)・保健(12)
・明和の名大現役合格者の実に20/53が教育(2)・農(8)・保健(10)
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 08:37:26.28ID:01xhHEuU0
>>772
トップ進学校の受験生のプライドが許すのは南山と名城薬と豊田工業だけ。後は却下。
明和卒のエリートが名城大法とか愛工大とか行かないから。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 08:41:20.04ID:01xhHEuU0
>>773
滝は一宮高や岐阜高の合格者でも半分くらい落ちるからね。
あくまでもチャレンジ校でしょう。
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 09:12:54.34ID:i0mbi9mH0
>>781
なるほど。よくわかりました。ありがとうございました。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 09:16:37.63ID:i0mbi9mH0
>>780
明和卒でも南山、名城薬、豊田工業に実際に進学する方っているんですか?
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 10:02:11.43ID:01xhHEuU0
>>783
週刊朝日のデータによれば今年は明和から16人が現役で南山大に進学していますね。
いずれにしてもプライドが高いトップ進学校の生徒は
最低でも国立大とか難関私立大とか歯学部薬学部とかのプレミア感のある肩書きが無いと進学しないでしょうね。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 11:02:01.15ID:AGkjJvzb0
南山は、首都圏に混ぜたらニッコマ相応なんだけど、
どうしても中京圏でも序列を作って頂点を設定して崇めたいようだ
まあ南山に異論はないけど、なんともショボいな
ブランドと言えるのかどうか、いやそれが低山群の中の頂点だから仕方がない
都会の洗練されたイメージが皆無な名古屋だから、
何かとイメージ戦略を企てるが、どれもフンパン物なんだよな
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 11:15:39.87ID:V7FbLHAw0
バカ私立高から「推薦で来ました」の同級生と再会するのは辛いだろうな
受験生諸君!そうならないよう国立や早慶に受かりなさいw
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 11:30:55.62ID:01xhHEuU0
>>785
だから「最低でも」って言っているじゃん。
首都圏でのレベル云々は関係ないね。
重要なのは偏差値じゃなくてあくまでも地元での立ち位置だから。
名古屋の私立総合大で難関私立大の肩書きを持つのは南山だけだから文系なら選択肢はそこしかないわけ。
工学部なら難関の豊田工業。
薬学部なら名城
歯学部なら愛知学院
愛知学院の歯学部なんて入試難易度だけなら日東駒専レベル以下だけど入学者はトップ進学校出身者がゴロゴロいるから。
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 11:39:22.33ID:01xhHEuU0
>>786
地方の駅弁国立大なんて推薦AOだらけだよ。
早慶なんてスポーツ推薦バリバリしているよ。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 12:03:03.45ID:EFM1Yhne
全国No.1の公立進学校である旭丘と
全国どこにでもある、ありふれた、普通の進学校である明和を一緒にするなよwwwww
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 12:04:16.03ID:01xhHEuU0
>>790
下位1割は富山や立命館や南山も受からないね。
で浪人か現役で中京や愛大ってパターン。
自分の代は落ちこぼれで一浪関学経済、現役中京法、現役愛大現代中国とかいたね。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 12:04:19.57ID:AGkjJvzb0
>>790
そういう生徒たちは何に起因してそうなるのだろう

勉学に対する意識が無くなってしまったか
何とか入学できたが地頭が悪く、競争に全くついていけなくなったか

他に何かあるかな
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 12:10:55.94ID:EFM1Yhne
佐鳴サクセスロード2021でも、(推薦合格者の可能性が高い低得点を除いた)
旭丘の最低当日点は91/110点だが、明和の最低当日点は85/110点である
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 12:14:52.32ID:YYu8RtkK0
320人中250位以下とかなら学校で低能レッテル貼られるから
頑張っても順位上がらないと心折れて当然
0796拝啓 佐鳴予備校・秀英予備校・野田塾関係者各位
垢版 |
2020/12/08(火) 13:26:46.96ID:npw2sAlY0
愛知県公立高等学校入学者選抜実施要項
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/0000027366.html
聴音(旋律聴音・和声聴音)・新曲視唱
ピアノソナタ(第一楽章または終楽章)
練習曲(ツェルニー40番・ツェルニー50番・モシュコフスキー15の練習曲・クラーマー=ビューロー60の練習曲)
バッハ平均律クラビーア曲集フーガ
            |
         音楽内申
      5  4  3  2  1
      7% 24% 38% 24% 7%
           |
音楽科ピアノ専攻 ピアノ課題曲の出題範囲が
文部科学省 中学校学習指導要領(音楽)から逸脱していないか?
           |
中学生と保護者にはこの点を熟知・徹底させて公立高校に出願させること
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 13:45:44.15ID:i0mbi9mH0
向陽で真ん中くらいにいるとすると、進学はどのあたりの大学になりますか?
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 13:47:02.72ID:i0mbi9mH0
>>797
あと、桜台だとどんな感じでしょうか?真ん中くらいだとして。
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 13:58:00.68ID:FN6gT/n60
>>781
まず滝はA受験とB受験の2つあることを言わないと。
公立の併願で受けるのはB受験で、A受験よりかなり難しい。
それと、滝の入試問題は特殊性が高く、対策をしっかりしていないと
学力が高くても落ちる子もいる。
それを差し引いても、一宮岐阜の合格者なら、7〜8割がた受かってるよ。

滝の入学者はほとんど簡単なA受験の合格者ばかりと言うことも忘れるなよ。
B受験の合格者は全員、公立に行くんだから。
それなのに、公になってる滝の偏差値はB受験のものだから、受験生は混乱する。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 17:29:06.31ID:clkh/LfW0
>>799
ん?
向陽との併願なら必然的にB受験でしょ。
専願のA受験の話をする必要が無いじゃん。
一宮岐阜合格者でも滝に7割も受からないよ。
そんな甘くない。
名大合格者が慶応に落ちまくるのと同じ。
旭丘・明和・一宮・岐阜・刈谷などを第1志望の受験生がこぞって合格を争うんだから。
特に女子は入試で難関私立が滝しかないから激戦。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 17:57:31.37ID:+shWY3oJ0
今の滝の外進生は、ちょっと難関校とも言い難いほど
レベルが下がってるそうだ。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 18:21:40.36ID:clkh/LfW0
>>798

向陽 卒業生数354 国公立現役進学194 難関私立現役進学48

桜台 卒業生数357 国公立現役進学149 難関私立現役進学47



難関私立=早慶+理科大+MARCH+関関同立+南山
データは週刊朝日7.24増大号




向陽も桜台も成績真ん中なら地方国立大やMARCH合格は十分狙えると思いますね。
向陽は準トップ校とも言える実績で田舎のトップ進学校(鳥取西や松江北)よりは確実に上です。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 18:44:22.36ID:yV0siMix0
>>791
旭丘と明和を並べると必ず登場するウジ虫登場(笑)
あさひもめいわも大して変わんない。
旧帝・一橋・東工大の合格者合計はほぼ同数(浪人率はあさひの方が高い)
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 19:47:26.10ID:i0mbi9mH0
>>800
ありがとうございます。やはり滝は難しそうですね。その下となるとやはり愛知や名古屋の特進ってことになりますか?
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 19:51:55.09ID:i0mbi9mH0
>>803
ありがとうございました。中位くらいの成績であれば、両校ともに国公立、マーチにはおさまることができるって感じですね。向陽はともかく桜台は、近所の子が進学して専門学校に行かれたと聞いていたので、あまり良くないのかなと思っていました。少し安心しました。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 19:57:39.42ID:SZ0kNg9w0
>>805

そうですね。
あとは中京大中京や名城大附属、愛工大名電の特進とかもありますね。
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 19:58:30.65ID:i0mbi9mH0
桜台と愛知、名古屋の特進って、どちらが進学実績良さそうですか?
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 20:03:16.05ID:i0mbi9mH0
>>806
名城線が使えると思いますので、どちらもあまり変わらないです。愛知のほうが自由ヶ丘の駅から遠そうなので、不便かなと思うくらいです。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 20:29:15.75ID:PK4PIkVf0
>>809
愛知高校や名古屋高校の進学実績を見るときに注意すべきは、
これらの高校の進学実績には中高一貫生の実績を含んでいること
特に名古屋高校は、難関大学進学者のほとんどが中高一貫生

それを考慮すると
桜台>愛知選抜=名古屋
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 20:30:34.09ID:LVgd/KDu0
>>804
東大京大国公立医学部で旭丘に差をつけられるな明和はw特に、浪人しても国医は全然受からない

つまりアレだな、
明和生は浪人しても大して伸びないことを悟り、
現役で名大に行くんだよな

親孝行だw
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 20:35:23.02ID:LVgd/KDu0
>>811
そりゃそうよな
高校から入って来た子の方が優秀だったら、
中学受験のために小学校低学年からキーキー塾通いしてきた母と息子の立場ないわなw

理不尽にもほどがある
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 20:36:52.88ID:LVgd/KDu0
>>813
その人にはまず自分の学歴を開示して欲しい
じゃないと、なんか言っても信用できんわなw
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 20:40:30.56ID:7Z9lfjCs0
明和は現役志向が強くない。浪人も多い

これは塾講師も指摘していることで、今後、明和の浪人率を調べていくらしいので
期待しているw
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 20:57:32.58ID:xpy0FHvC0
井ノ塾を参考にしてるバカがいるなんて嘆かわしいな。
明和の浪人率が高いなんて誰でも知ってる。
それを井ノ塾も言ってるなんて気持ち悪いレスするなよタコ>>813
井ノ塾は再生数を稼ぐ為に旭丘の浪人率が高いことを旭丘の闇と言うゲス野郎だぞ。
マジでキモいわ。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 21:07:41.22ID:EFM1Yhne
>>815
明和は大学合格実績を公表してるから自分の目で確認できるよw

左が現役、右が現浪込み総数

2020 明和高校 大学合格実績

  北大 4/7
東北大 2/4
東京大 1/6(文二0/1、文三0/1、理一1/1、理二0/3)
東工大 1/2
一橋大 4/5
  名大 53/72
(文4/4、教2/2、法5/8、経済4/6、理8/9、工10/19、農8/8、医医0/1、医保10/12、情2/3)
京都大 11/29(総人0/1、文1/4、法0/1、経済1/4、理1/4、工8/13、農0/1、医保0/1)
大阪大 6/17
神戸大 3/10
九州大 1/3
国医 1/8(※名大0/1、名市1/1、信州0/1、三重0/1、神戸0/1、徳島0/1、高知0/1、大分0/1)

※重複カウント
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 21:08:59.20ID:7Z9lfjCs0
瑞陵の第1希望者がほぼ全滅っていうのも調べてほしいところ
瑞穂区と昭和区で塾を展開しているなら、瑞陵の第1希望者が受からないのは
薄々分かってきているんじゃないかな
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 21:17:46.35ID:EFM1Yhne
ちなみに一宮だとこうなる、そりゃあ一宮へ流れる
合格者平均偏差値や(明和得意の)合格者平均内申でも逆転されるのも無理はないのだ

  北大 2/5
東北大 1/3
東京大 7/10
東工大 1/3
一橋大 1/1
  名大 69/95
京都大 9/16
大阪大 4/6
神戸大 5/6
国医 ?/9(うち※名大医5)

※重複カウント
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 21:21:10.05ID:EFM1Yhne
>>819
瑞陵の高1・高3は、一般入試で第1志望者はほぼ全滅だけど、
高2は結構第1志望者も受かってる(>>6-8

火消し部隊が学年を区別しない、
または高2ばかり強調する時点でお察しw
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 21:36:25.05ID:WX7TFOD30
瑞陵の第一志望者は、実は結構合格している。
絶対合格するとの想いが、合格の扉を開くこともある。

最近は、瑞陵第一、向陽第二も珍しくない。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 21:51:25.13ID:EFM1Yhne
もっと驚異的なのは向陽で、これなら明和の中下位に居たり、
明和落ちて千種・瑞陵・西春・五条へ行くより、確実に向陽に入った方がいいとなる

………筈なのだが、実際は今年の第1回進路希望状況調査で
向陽普通の希望者は前年比118名の大幅減
向陽国際科学の希望者にいたっては激減、
ブッチギリの過去最低記録となっているw(>>5

  北大 3/4
東北大 3/4
東工大 1/2
一橋大 1/1
  名大 56/65
京都大 7/9
大阪大 4/7
神戸大 5/7
九州大 1/1

※ただし向陽は定員が40名多いことに注意(普通320+国際科学40)

さすがにやりすぎて特に名古屋市外からの向陽受験に
県教委から各公立中学を通じてブレーキがかかった、ストップがかかったか?w
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 21:58:57.89ID:EFM1Yhne
>>817
> 明和の浪人率が高いなんて誰でも知ってる。

いやいやいやw そんなことはないでしょう
散々、旭丘の浪人率の高さを槍玉に挙げて、
無知な受験生を明和へ誘導してきたのですから┐(゚〜゚)┌
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 22:05:05.51ID:7Z9lfjCs0
向陽の代わりになりそうな郡部の高校は一宮西、半田、江南くらいだし
結局、市外から向陽受験するよね
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 22:06:20.30ID:i0mbi9mH0
>>811
よくわかりました。ありがとうございました。向陽−桜台で受けて、私立は愛知選抜っていうのが良さそうな感じですね。よく家族で相談して決めたいと思います。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 22:21:41.57ID:EFM1Yhne
>>825
1.明和(SSH)・一宮(SSH)→千種・瑞陵・西春・五条で受けろ
2.旭丘(SSH)→半田(SSH)で受けろ
3.半田(SSH)第1で受けろ
4.地元の進学校(半田・一宮西・江南・西春・五条・旭野・横須賀・春日井あたり)に推薦出すよ
(5.ちなみに来年の入試は関係ないですけど、再来年の入試で瑞陵の理数科の募集も始まります)

って話だと思いますよ

もっとも今は推薦入試と一般入試の日程が統合されていて、
4.がほとんど効かないので、
だからこそ推薦と一般の入試日程の再分離、
元に戻すのを急がなければならないんですけどね

推薦入試に関しては、本当に苦しんでいる公立高校が多いので
再来年にすぐ前倒しで元に戻るでしょうね、戻すの簡単ですし

しかし愛知県の小役人、県教委の連中、中高の教員、明和=瑞陵狂信者どもって
本当に高校のことを知らない、複合選抜のメカニズムを理解してないよな┐(゚〜゚)┌
向陽に法外なテコ入れをすれば、菊里を削ると完全に信じ込んでいたのだから
(実際は向陽と同じ尾張2Aの明和が一番ダメージを受けた、1人負け)
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 22:37:17.56ID:Rg/BJoV10
>>826
やっぱり、向陽−桜台の併願が今は主流みたいですね。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 22:51:11.64ID:EFM1Yhne
>>828
「嘘も100回言えば本当になる」と思ってたら、とんでもない間違いなんだよ!w(>>764

瑞陵第2を減らさないと、
年によっては一般入試で第1志望者がほぼ全滅する瑞陵は(>>6-8
尾張2Bに居られなくなるからねぇ(・∀・)ニヤニヤ

大体、コスモサイエンス作ったり、理数科作ったり(予定)、
SSH、国際科学の向陽の滑り止めになりたい、なりたいと言ってるのは瑞陵自身だからw

でも尾張2Bから移動するのは、実は瑞陵自身にとっては、とてもいいことなんだよね
明和・向陽・一宮・刈谷(調整区域)の滑り止めから脱却できるわけだから
そりゃあ明和は困るだろうけどさ┐(゚〜゚)┌
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 23:00:19.21ID:9ECfqxzM0
浪人
東海 217 2019
明和 142 2018
滝 125 2019
名古屋 119 2019
愛知 107 2020
菊里 76 2020
時習館 74 2020
一宮 64 2020
向陽 63 2020
豊田西 51 2020
西春 48 2020
半田 48 2020
西尾 45 2020
名東 43 2020
豊橋南 40 2018
五条 38 2020
桜台 34 2020
天白 33 2020
緑 33 2020
東邦 33 2020
昭和 32 2020
栄徳 32 2020
中村 31 2020
高蔵寺 27 2020
春日丘 24 2020
興道 23 2020
松蔭 23 2020
星城 23 2019
東海学園 22 2019
豊橋東 21 2020
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 23:01:36.96ID:9ECfqxzM0
半田東 21 2020
金城 21 2019
大成 21 2020
一宮西 20 2020
成章 20 2019
豊丘 20 2020
旭野 19 2020
北 19 2020
清林館 19 2020
名古屋国際 19 2019
総合工科 18 2020
小牧 18 2020
新川 18 2020
長久手 18 2019
至学館 18 2020
椙山 18 2020
横須賀 17 2020
春日井 16 2020
刈谷北 16 2020
名古屋西 16 2020
同朋 16 2020
高蔵 16 2020
知立東 15 2020
大府 13 2020
国府 13 2020
小牧南 13 2020
豊田 13 2018
豊川 13 2019
名古屋大谷 13 2020
春日井西 12 2019
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 23:03:44.13ID:9ECfqxzM0
聖霊 11 2020
中京 11 2020
富田 10 2020
碧南 10 2020
阿久比 9 2020
一宮北 9 2019
一宮南 9 2020
豊橋西 9 2020
御津 9 2019
江南 8 2020
惟信 8 2020
大府東 8 2019
幸田 8 2020
豊明 8 2020
津島東 7 2020
常滑 7 2018
日進西 7 2020
享栄 7 2020
市邨 7 2020
名古屋女子 7 2020
安城 6 2020
蒲郡東 6 2020
瀬戸西 6 2019
知立 6 2019
豊田東 6 2020
岩倉総合 5 2020
名古屋市立工業 5 2020
瑞穂 5 2020
中部大学第一 5 2020
杜若 5 2019
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 23:04:09.94ID:9ECfqxzM0
豊野 4 2020
安城学園 4 2020
三好 3 2020
熱田 3 2020
岡崎東 3 2020
春日井東 3 2019
刈谷工業 3 2020
工芸 3 2020
西陵 3 2020
桜花 3 2020
啓明学館 3 2020
修文 3 2020
東浦 2 2020
聖カピタニオ 2 2019
安城南 1 2020
稲沢東 1 2019
犬山南 1 2018
内海 1 2020
起工業 1 2020
杏和 1 2019
衣台 1 2020
佐織工 1 2019
津島北 1 2020
名古屋商業 1 2020
碧南工業 1 2020
名南工業 1 2019
山田 1 2020
若宮商業 1 2020
黄柳野 1 2020
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/08(火) 23:33:55.69ID:eOg01SQP0
>>829
瑞陵のボーダーはいくつだったんだろうね
207?214?
たしかなことは、ボーダーを越えれば
第一志望でも、第二志望でも合格するってこと
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 00:26:56.34ID:KysjV+Rj
>>835
> たしかなことは、ボーダーを越えれば
> 第一志望でも、第二志望でも合格するってこと

それは何の言い訳にもならんからw ┐(゚〜゚)┌

平成25年5月27日

愛知県公立高等学校入学者選抜制度の改善に関する検討会議のまとめ

(抜粋)

なお、群及びグループ分けの見直しにおいては、一部の組み合わせに志願
者が集中することのないよう配慮することとする。

平成17年4月20日

愛知県公立高等学校入学者選抜における群及びグループのあり方に関する懇談会 まとめ

(抜粋)

2 高等学校の組み替えに当たっては、次の点に留意する。

(中略)

(3)特定の群や組み合わせに志願者が集中することのないよう配慮する。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 00:59:29.24ID:yEnoPQEs0
全県模試と五ツ木模試では、どちらが受験者の母集団のレベルが高いですか
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 05:23:27.84ID:+pu3p4dx0
明和や向陽落ちた子と、瑞陵第一志望の子で
それほど合格確率変わらない気がするけど?
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 05:47:30.20ID:98CRzjDc0
名古屋市って私立の選択肢が少ないですね。公立王国っていうのはわかるし、いいことだと思うけどここまで少ないと公立の滑り止め選びに困りますね。
せめて南山の男子部くらいの学校がもうひとつ、ふたつあるといいなぁと思います。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 07:42:35.60ID:XMsBajit0
佐屋高校すごい、尊敬
菊が咲かない理由を聞いた。
夜間照明の付いた明るい場所では花が咲かない、注意と近所の佐屋高校の子が
息子は旭丘だけどわからないと。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 07:43:55.69ID:XMsBajit0
佐屋高校に理数を作れば蟹江から名古屋の高校にいかずにすむ。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 07:58:38.90ID:kG7vNbx/0
>>839
特に女子は難関私立が江南の滝しかないので。
落ちたら愛知中京名城名電でレベルが落ちますからね。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 09:35:03.24ID:Zm3EpKUI0
愛知はともかく、中京はちょっと。名城は不便ですしね。
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 11:24:26.23ID:KysjV+Rj
>>839
もともと私学の絶対数が少ない、“官尊民卑”の土地柄、
私学教員は公立の採用試験落ち、
尾張だと滝以外はだいたい上に大学・短大を持っているところが多くて
進学校化に熱心ではなかった

だから私学に期待するより
公立の中高一貫化した方が早いし、ニーズも圧倒的に高い
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 11:35:22.16ID:KysjV+Rj
組み合わせだけを考えたら瑞陵は尾張1Bへの移動が妥当です
これはハッキリしている

明和・向陽・一宮の滑り止めから脱却できて、
同じ瑞穂区の昭和との併願も復活するんでね、言う事なしですよ

残る問題は、
菊里・半田に加えて瑞陵とも併願可能になることで、むしろ旭丘へ志願者が集中するとか、
旭丘→瑞陵の併願が可能になると
学園紛争の忌まわしい記憶がよみがえって、
まーた旭丘にヘンなのが集まって問題起こす、騒がしくなる恐れがあるとか
そういう話ですよね

志願者集中の方は、菊里が中高一貫化して複合選抜から抜けたら
何の問題もありませんがね┐(゚〜゚)┌
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 11:47:39.06ID:KysjV+Rj
旭丘の伝統・校風をそのまま維持しつつ、
(旧大学区どころか学校群時代と比較しても)旭丘を正常化・沈静化・平穏化・ノンポリ化した
菊里の功績は極めて大きいものがあり、強調してもしすぎることはないですからね

「ヘンなのが集まる」とは↓こういうことね

【武蔵中学・武蔵高校の華麗なるOB人脈】

宮沢喜一 - 教科書誤報事件での宮沢官房長官談話(鈴木善幸内閣)、慰安婦問題での河野官房長官談話(宮沢内閣)
有馬朗人 - ゆとり教育を推進、世田谷ゴミ屋敷
西沢裕司 - 全日空61便ハイジャック事件
湯浅誠 - 年越し派遣村
40年振りに現役東大生の中核派活動家が誕生!

【過激派】「中核派」40年ぶりに現役の東大生活動家生まれる 突然電話で誘われ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537239050/
中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー
https://dot.asahi.com/dot/2018083100060.html?page=4
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 13:02:57.45ID:WIZSpVlJ0
>>840
というかその旭生がアホなだけ。
中学地理の中部地方で「電照菊」を習ったはずだ。
長日性植物、短日性植物も中学の技術家庭で習う。
そこから容易に想像がつく。
園芸科の生徒なら初歩の初歩知識。
逆に遮光栽培というのがあってだな・・・以下略
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 13:19:05.67ID:aXNqbN4f0
佐屋高校から警察になる奴いるんだ。
警察ってそんなレベルなの?
菅谷さんの冤罪も理解できる
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/09(水) 13:29:42.90ID:t1A/cZiZ0
>>849
菅谷さんを冤罪に陥れたのは
全員エリート連中だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況