トップページお受験
1002コメント630KB
【複合選抜】愛知県の高校受験part95【尾張・三河】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/22(日) 08:32:37.36ID:FNWhVmk4
引き続き、愛知県の高校入試の話題をどうぞ。

個人が特定できるかも知れない内容は書きこまないこと。自分でほんの少しでも危ないと思ったら、
書き込まないのが無難です。合格してから書き込んでください。
自分の住所・性別・受験番号・出身中学・内申点・当日点・模試の偏差値・特技・生徒会・部活・
私立高校の合否・珍しい併願校や単願、などを組み合わせて書き込むのは、
簡単に個人を特定できるので絶対にやめましょう。このスレは中学の先生も高校の先生も当然見ています。
自分で書いた書き込みは、削除依頼をしても応じてもらえません。

前スレ:
【複合選抜】愛知県の高校受験part94【尾張・三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1602496258/
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/24(火) 16:52:19.26ID:3zArgDZc0
>>152

河合塾>>>>>>>>>>>>>クニタテタクジ

河合塾が南山=難関、名城=中堅って決めているから。
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/24(火) 17:39:08.62ID:V/FNxMHh0
その昔、河合塾から難関大学の称号を与えられたことがあるからな
それで南山は難関大学に入ることもある
名城を難関大学だとしているところは多分見つけられないだろう
私大は文系でしか国立大学に対抗できないから理系大学は不利なんだよ
芝浦工業だって難関大学扱いは受けない
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/24(火) 21:20:52.56ID:/5lk2l0G0
スレ主disがこれだけうざい南山に噛み付かないってことはわかるよな
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/24(火) 22:20:22.16ID:dNk+avEl0
チンチンでも咥えてろよ !
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/24(火) 23:20:52.27ID:F5j61uV20
南山が難関だろうがなかろうが理系の子たちにはなんの興味もない
南山は文系の、文系だけの大学だから
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 00:03:06.23ID:go8ndadX0
文系の受験生は理科大に興味はありません。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 02:34:47.81ID:jRNJbmgI0
>>136
入学時の生徒のレベルは、旭>岡崎だが、卒業時のレベルは、岡崎>旭という一般認識じゃないの
しかも旧帝への現役合格多数と、方や4年制と揶揄される
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 03:23:30.31ID:fDPQ3byY0
旭丘ほどではないにしても東海も浪人は多い
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 06:06:49.82ID:/K1PgV170
>>158
それ思った。
絶対dis=南山だよな。
マジでこいつアスペってだけじゃなく粘着力も異常だからもうゴキブリだよね。
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 07:50:57.49ID:J3uPMDSz0
>>148
南山以下の立命館卒乙。
立命館なんて下手な鉄砲数打ちゃ当たるで
あれだけ試験方式あれば受けまくったら絶対受かるわ。
難関私立大では一番受かり易い大学。
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 07:52:54.01ID:RSPxH6hi0
>>162
あれ?東大、京大、名大の合格者数見てたら、旭のほうが上っていう印象を持ってしまったんだけど、コレ間違い?
あと、1年浪人して一段上を目指しても良くない?まぁ、生涯年収とか考えると得じゃないっていうのは分かるけど、1年くらいの寄り道ならねえ。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 08:32:15.71ID:J3uPMDSz0
やっぱり浪人が多いのは印象が良くない。
現役で受かることに越したことはない。
そういう意味で個人的には岡崎の方が旭丘よりも好印象。
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 08:50:06.16ID:S4cTeEZH0
岡崎は三河
旭丘は尾張

受験生は被らない
それに、校風も真逆なくらい違うからね
旭丘は日本一自由な校風だし、
岡崎はどちらかいえば、管理教育寄り
どちらかいえばだから、そこに噛み付くのは無駄だからやめてよ
初めに断っておきますw
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:05:00.58ID:OnJvI2t5
>>167
その通りです

2020年大学合格実績 旧帝一工医率(現浪込み)※合計に国医と旧帝医の重複なし

−−|-定|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|国‖-合‖ .割.|
校名|-員|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|医‖-計‖ .合.|
===============================
旭丘|320|30|38|-3|-9|-8|-2|40|11|-3|30‖165‖51.6|京大医1、阪大医1、名大医7
一宮|320|10|16|-1|-3|-5|-3|95|-6|--|-9‖143‖44.7|名大医5
岡崎|400|19|21|-7|-3|10|-2|87|14|-1|20‖178‖44.5|名大医6

どう見ても旭丘の勝ち
いつものことながら、岡崎は旭丘どころか一宮にもわずかに負けている始末┐(゚〜゚)┌

岡崎は、全員が第1志望で入学する「ピラミッドの頂点」の高校に有利な
推薦入試と一般入試の日程の統合の効果も、
総得点110点満点(当日点のウェイトの上昇)の効果も、
時習館・岡崎北・西尾との併願効果も、思ったより出ていないと言えるだろう

32人以上(定員の10%以上)は必ず取らなければならない
推薦入試で学力残念な子も紛れ込む(例:小牧市長)、
内申美人も必ず入り込む入試制度で、

旧帝一工医以外にも筑波6や神戸10、
早63慶36にも大量の合格者を出していることを考えれば、
旭丘の大学合格実績は非常に優れている、
やはり頭1つ2つ抜けているといえるだろう
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:09:53.23ID:OnJvI2t5
>>138
そんなことはない
地帝以上(北大以上)に学年の何%の生徒が入れるかというのは
非常にわかりやすい指標だからこそ、もう10年以上もこのスレで使われているのだ
(もちろん筑波や神戸などを含めても構わないが)
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:19:51.52ID:OnJvI2t5
>>147
> 旭丘入学したのに浪人までして名大以下って、
> 他の高校だったら違ったんじゃないかって思えてしまう

そんなことは承知の上で旭丘入ってるので余計なお世話なんでしょうけどね
まあ筑波、神戸、早慶、国公立の獣医学部、薬学部、私大医とかもありますし
上位7割以上(男子なら8〜9割)はなんとかなってると思いますよ

旭丘の滑り止めの菊里・半田でも、例年、旧帝一工医率20%前後ありますからね
そこは自己責任であり、家庭の教育方針ですよね

推薦入試がある限り、内申美人が入り込む入試制度である限り、
こんなものでしょうよ┐(゚〜゚)┌
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:22:54.62ID:J3uPMDSz0
>>170
それはあくまでも浪人含めての実績だからね。
現役率の高い岡崎が上という見方もある。
どう見ても旭丘の勝ちとは言えない。


>>171
東大京大国医と地帝5大学では学力が違う。
名大合格者が多い学校に有利に出る。
一宮のような学校ね。
また地帝5大学と学力層が同じ早慶と神戸大がカウントされていないのは不公平。
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:37:04.83ID:OnJvI2t5
>>173
> 名大合格者が多い学校に有利に出る。

それのどこが問題?w
愛知県のトップ3(旭丘・一宮・東海)でも、
良い年で旧帝一工医率50%台なんだから、指標としては妥当でしょ

それとも自分は一浪駅弁や一浪マーチだけど
「東海すごい俺すごい」の東海B群みたいなことを主張してるのか?w
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:40:29.89ID:zYTHg7ex0
慶応大医学部がカウントされず名大だの東北大だの九大だの北大だのの非医学部がカウントされる時点で
クソみたいな指標ですわな
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:46:58.23ID:zYTHg7ex0
百歩譲って旧帝+医学部でカウントした指標でもいいけど
頼むからこのスレのなかだけで愛知県内の高校比較にだけ使ってくれよ
よそ様の都道府県の高校をこの指標を使って愛知県の公立高校のレベルとか
そんなこと言い出さないでくれよな
ましてや他県のスレにまで出張するなよ
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 09:52:10.57ID:J3uPMDSz0
>>174
現に東京一工国医の指標だと岡崎が一宮よりも上だからね。
進学実績はあらゆる角度から見ないと。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 10:24:40.99ID:zYTHg7ex0
学校の環境、というか1学年先輩とか同級生たちの進学先の志向傾向というのは
意外とその子の進学志向先に強い影響を与えるものだよ

何を言いたいかといえば、入学時には有意な差がなくても3年間高校に通っているうちに
地元大学進学志向になるか地元を離れて東京や京阪の大学志向になるか
その高校にかなり左右されて、地元大学志向が多い高校と都会大学志向が多い高校に
はっきり分かれてくる現象があるわけだよ
先輩や同級生が都会大学に行きたがってるからなんとなく自分も、ってなっちゃうのは現実としてありがち

それで地元に「地帝」がある地域の高校同士の比較では、旧帝+国医を指標にすると地元大志向の高校に
有利な結果になる
都会大学志向の高校だと東大受験したがあと一歩及ばず東大に落ちて早慶に進学した
という生徒を多く輩出している
こんな生徒はかなり優秀であるにもかかわらず、旧帝+国医の指標ではなんら考慮されない
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 10:45:43.58ID:J3uPMDSz0
地元志向型

一宮 刈谷 明和



都会志向型

旭丘 岡崎 
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 10:46:18.12ID:RSPxH6hi0
>>177
どっちが上かは知らんけど、東京一工国医+慶応医がトップティアーの指標、旧帝5校がセカンドティアーの指標で良くない?
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 10:47:41.09ID:RSPxH6hi0
>>182
あ、セカンドティアーには早慶上位学部なら加えてもいいか。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 11:24:16.94ID:ba+QeBXJ0
>>184
旭丘に行く子は、浪人なんて長い人生からしたら誤差みたいなもんだから気にしないし、
高3現役時の受験大学は、1年後を見据えて受けるのを担任に勧められますからね
浪人して東大京大国公立医医に行くのを目標としたい人は多い

勿論、浪人するには経済的な条件も要るから
それなりに恵まれた家庭環境の子が多い
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 11:29:22.56ID:vzSe5JWg0
論点はそこじゃない
旭OBは浪人しても半分以上が旧帝国医に到達できないという事実をどう見るかだ
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 11:36:33.45ID:ba+QeBXJ0
>>186
半分以上?
それは間違いだよw
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 11:36:40.63ID:vzSe5JWg0
旭で浪人して旧帝国医がダメなら妥協して早慶マーカンだろう、と思うかもしれないが、現実はこれ↓

名城大合格者 2020

旭丘 現役18 浪人33
明和 現役78 浪人110
岡崎 現役50 浪人61
一宮 現役48 浪人72

現役の時に考えもせず受験もしなかった名城に浪人しても落とされる人が多い
このあとガチキチ狂犬南山くんが降臨
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 11:51:07.92ID:vzSe5JWg0
南山大合格者 2020

旭丘 現役28 浪人29
明和 現役123 浪人65
岡崎 現役88 浪人14
一宮 現役153 浪人38

計 現役392 浪人146 浪人率27%

名城の4校計は 現役154 浪人276 浪人率64%

この浪人率の大差は2020に限らず、長年の傾向。
その理由・原因を読めるかどうかで、高校受験&大学受験に対する知識の深さが分かる。
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 11:53:00.46ID:0PSle36a0
旭丘からだと南山名城は、セン利で出して受かってるだけの人数では?
実際進学してないから
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 12:18:08.20ID:0PSle36a0
>>188
うちは一浪で旧帝国医医に入ったが、
その年は二浪したのはひとりだけだった
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 12:36:23.88ID:MjnnB/Nq0
愛知の偏差値70越えの高校の進学先のボリューム層はどんな感じなんだろう
合格実績だと蹴った私立も入ってるから実態がわからない
65 ニッコマ〜南山
60 大東亜〜ニッコマ
55 Fラン〜愛愛名中
くらいの認識
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 12:40:26.67ID:MjnnB/Nq0
というか旭丘卒として恥ずかしくない進学先はどこ?
STARS非医、南山らへん?
名城なんか行こうもんなら同窓会行けなさそう
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 13:34:40.10ID:RSPxH6hi0
>>194
うちはイチロー旧帝で一応恥ずかしがらずに同窓会に出ていってる。友人はイチロー地方駅弁で出てこないと言ってたので、そのあたりかな?
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 13:34:41.43ID:RSPxH6hi0
>>194
うちはイチロー旧帝で一応恥ずかしがらずに同窓会に出ていってる。友人はイチロー地方駅弁で出てこないと言ってたので、そのあたりかな?
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 14:27:20.36ID:GtJvrkuL0
>>195
まあそうだね
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 14:28:45.38ID:GtJvrkuL0
でも、大学がどこでも恥ずかしいとか無い無い
旭はそういう高校ですよ!
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 14:30:21.39ID:GtJvrkuL0
>>196
医学部はとにかくたくさんいるよね
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 14:51:30.78ID:xkD1XoF/0
>>189

まずは合格者数じゃなくて進学者数で語ろうか。
合格しても進学しないと意味がないから。
難関私立大の立命館ですら旭丘からの合格者数は100人以上なのに進学者数はゼロ。
ましてや中堅私立大の名城だと何をか況んや。
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 14:55:55.83ID:xkD1XoF/0
>>191
旭丘から難関私立大の南山には今年2名が現役で進学しているよ。>>114のデータの通り。
中堅私立大の中京や名城はそもそも週刊朝日のデータの集計対象外。
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 15:08:18.35ID:MjnnB/Nq0
やはりレベルが高いね旭丘は
4年制だと馬鹿にされても高校三年間を楽しく過ごすことで変にこじらせずに済むことが多いだろうしそれでいて最終的に東大京大国威に受かるなら最強の東海に次ぐエリート校だ
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 15:15:10.70ID:RSPxH6hi0
でも、114のデータって現役だけだよね。浪人してもなんともならずに、私大行くっていう人、結構いると思うんだけど。体感だけど、理科大とか同志社とか少なすぎるもの。
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 15:29:20.81ID:MjnnB/Nq0
公立の進学校の子達はすごいよね、特に三河エリア
東海や南女の子達は小学生の頃から勉強に打ち込んで中学に入ると同時に難関大受験の対策を最高の環境で効率的に始めるわけでしょ
それに対して公立勢はゴロツキまみれの中学で邪魔されながら簡単な内容をクソ遅いペースで学習、高校に入ってやっとレベルの高い仲間に囲まれて大学受験対策を始められる
それで東大、京大、国威に大量に送り込むんだから凄いよ
名大に関して言えば平均未満の子でも受かるんじゃないかって実績には驚く
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 15:48:32.07ID:S4cTeEZH0
>>202
美術科
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 16:09:31.76ID:S4cTeEZH0
>>203
地頭は東海より旭丘が良さそーだ

東海生は中学受験突破の為に、
早い子だと、なんと!小一くらいからコツコツ
お受験塾に通ってるよね、ママとねw

旭丘や岡崎の子は、ヤンキーに囲まれて
中学時代をたくましく過ごしてる(泣)
で、東大京大合格者は東海を上回る年もかなりあるのだから地頭良いとしか言えない!

浪人の1年間で全集中w
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 17:51:38.12ID:vzSe5JWg0
>難関私立大の立命館ですら旭丘からの合格者数は100人以上なのに進学者数はゼロ。

それ現役進学データな
旭から立命現役合格は20だよ
旧帝落ちの立命浪人進学は毎年かなりいる

立命合格者 2020

旭丘 現役20 浪人86

南山は現役合格28のうち現役進学が2
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 18:01:28.48ID:S4cTeEZH0
>>208
浪人して旧帝落ち(京大とかね)の立命館大学行きはいても毎年2人くらいで、かなりはいないですね
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 18:09:57.15ID:MjnnB/Nq0
実力では東海、地頭と図太さでは公立トップが優位のようだ
中学時代に劣悪な環境でゴロツキの妨害を交わしてオール5を取りそこまで難しくはないが高校入試でも9割以上は取ってるわけでミスがあまりど許されない
ストレスには強くなるだろうね
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 18:24:10.52ID:zYTHg7ex0
「旧帝」とひとくちに言うけど、旧帝に落ちてもマーカンならまあ普通は通るであろう上3つと
旧帝に落ちたらマーカンも落ちる可能性が大きい下4つでは、とても一緒に括れないほど
深い壁があるんですよ
本当にこのスレは「旧帝」という括りが好きだねえ
大学としての格や歴史はともかく入試難易度とか受験者のおつむのレベルとかでは
旧帝で7大学を括るのは凄く無理があるということぐらいちゃんと認識しましょうよ
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 18:26:18.35ID:S4cTeEZH0
>>211
確かにそう
北大の総合理系はあまり良くない
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 19:00:14.50ID:ZuyTxHsj0
>>208
それ見ただけでも旭丘のレベルの高さがわかるね
立命館なんかに行ってたまるかという強い意志が感じられる
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 19:53:05.62ID:zYTHg7ex0
京大とか阪大とか同志社とか早慶マーチとかに受かれば普通は立命館には行かないわな
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 20:50:55.42ID:dLPpUNwC0
立命館は合格ハードルの低さは難関私大最下位。
難易度最下位の関大南山よりも更に下。
試験方式が無数にあるから下手な鉄砲も数打ちゃ当たるでたくさん受ければどこかで受かる。
立命館は北海道から九州までまんべんなく合格者を出しているが入学するのは僅か。
滋賀のトップの膳所高校は毎年立命館に300人前後合格者を出しているが入学者数はたったの数人。
旭丘の浪人は立命館に延べ80名合格みたいだが間違いなく入学者数は2〜3人いれば万々歳。
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 20:50:56.39ID:W4mNY0cL0
阪大名大だと滑り止めで落ち着くところは同志社。東大京大東工大だと早慶。立命館はあまりお呼びでないわな。況んや南山をや。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 20:54:33.35ID:W4mNY0cL0
>>217
入る子は万々歳どころか、泣きの涙ってとこじゃないの?と、ツッコんでみる。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 21:04:26.52ID:dLPpUNwC0
>>218

2020年 大学現役進学者数 (週刊朝日7・24増大号)

旭丘  南山2  同大1
岡崎  南山17 同大6
一宮  南山10 同大7
明和  南山16 同大5
刈谷  南山18 同大7
時習  南山7  同大8

岐阜  南山11 同大3

四日市 南山11 同大1





文系なら名大の滑り止め筆頭はダントツで南山だね。
やはり自宅通学できるのは大きい。
理系なら同志社。
同志社と南山のレベル差は明治と法政のレベル差に匹敵する。
明治と法政はレベルが違うという人もいれば
明治も法政もしょせん同じマーチだと捉える人もいる。
微妙なところ。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 22:06:06.02ID:fDPQ3byY0
最新 2021年度 第2回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年10月21日更新 ●非医)

77 東大理三
76 京大医
73 阪大医 東京医歯
69 名大医 神戸医 九大医  
68 北大医 千葉医 京府医 阪市医 奈良医 広島医 ●東大理一
67 筑波医 金沢医 横市医 名市医 岡山医  
66 新潟医 山梨医(後期) 岐阜医 和歌山医 ●東大理二 
65 三重医 長崎医 熊本医 ●京都工(情報)
64 札幌医 群馬医 信州医 富山医 浜松医 滋賀医 鹿児島医 ●京大理
63 山口医 香川医 高知医 大分医
62 福井医 鳥取医 愛媛医 ●京大工(建築,電気電子工) ●京大農(応用生命,食品生物)    
61 旭川医 山形医 福島医 徳島医 佐賀医 琉球医 ●京大工(工業化) ●京大農(資源,食料,環経) 
60 ●京大工(地球) ●京大農(地域環境,森林科学) 
59 弘前医 秋田医 島根医 宮崎医 ●京大医(人間健康) ●名大工(機械航空)
58
57 ●名大情報(コンピュータ)
56 ●名大工(エネルギー理工,化学生命工,環境土木・建築,電気電子情報工,物理工)
55 ●名大工(マテリアル工)
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 22:15:07.58ID:S4cTeEZH0
>>220
名大理系の滑り止めが同志社???

ソレはちょっと同意しかねますねw
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 22:53:05.60ID:ePl8IlY70
同志社の理工は名門
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/25(水) 23:20:35.87ID:BKD3hrPq0
一人で壁打ちストレス解消になったか?
おまえ死ね
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 03:10:52.23ID:ygd76eGw0
>>217
膳所からすれば立命なんてめちゃくちゃ通いやすいのにたった数人しか入らないんだ
メインキャンパスは真横の京都で滋賀にもキャンパスあるのに
とりあえず受けろって空気だから練習がてら受けるけど入学する割合は1%未満か
立命館のいいところは学部やら入試方式を選り好みせずに数打ちまくれば馬鹿でも受かるってところだよね
これさえやってりゃ余裕で受かるのに一応関関同立の括りには入ってる
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 05:30:05.27ID:l5Bae8Mj0
>>214
旭「国立2次に備えた準備運動(センターからの空白期間、試合感ならぬ試験感を維持するため)」
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 07:47:03.55ID:ielHetgl0
「滑り止め」という言葉を安易に使わないでほしいね
「滑り止め」というからには併願成功率が9割以上、無理におまけしても8割以上あるべき
名大の滑り止めは同志社? 寝言は寝てから言えってなもんですよ
名大の滑り止めは中京や名城だ
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 08:01:58.06ID:KaMgtWXb0
>>228
併願校と滑り止めの違いは確かにあるけど、まぁ名大本命で同志社受けて滑り止めが南山ってパターンはわりとあると思うけど。あ、これ文系ね。
あと大阪府大のこと言ってた人いるけど、あそこは中期があるので、たいてい阪大、府大、同志社と受けて、残念組が同志社に落ち着くから、実質的には阪大落ちなのよ。
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 08:08:22.93ID:iAM+ltjO0
>>229
理系と文系、だいぶちがうね
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 08:13:12.12ID:ielHetgl0
このスレの南山バカにはマジで閉口するし腹立たしいから本当はこんなこと言いたくないけど
南山が本当に名大の「滑り止め」と評していいほど、名大受験者ならばほぼ必ず合格する
と言える大学かねえ?
みんな滑り止めという言葉を安易に使ってないか?
「滑り止めに滑るやつなんて見たことも聞いたこともないぞ」と言えるぐらいの併願が滑り止めなんだよ
W合格したら進学先が100%-0%という結果になることと、その進学率0%のほうを滑り止め
と呼んでいいかどうかということは全くべつの話というごく当たり前のことぐらいは、
このスレの住人ならちゃんと理解しようぜ
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 08:27:08.89ID:TW8pPmT30
まぁ、そんなにアツくならずに。滑り止めっていうのを字義通りに言えばそうだろうけど、そこまで安全な滑り止めを受ける人って稀じゃない?勘違いしてる人達は別だけど、名大志望するような子で中京とかに進学するってちょっとプライド許さないでしょ。だったら南山あたりまでを滑り止めってことで、万一南山ダメなら浪人っていう子は結構いるんじゃないかな。特にそこそこの進学校に通ってる男子ね。友達の手前、恥ずかしくて中京とか受けられないっていうような子ね。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 08:39:54.20ID:bpksVbwd0
バカども高校入試の話をしろ !
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 09:00:02.87ID:iAM+ltjO0
>>233
オマエガシロ
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 10:59:10.84ID:iNQlHerx0
旭丘の進学実績見ると
東大・京大どころか名古屋大に受からずに
浪人して同志社、立命館に入学してる奴が最大のボリュームゾーンか。
やっぱ、同志社は名大のすべり止めだね。
東大30人(うち現役13人)、京大38人(うち現役22人)、名大40人(うち現役27人)、
同志社98人(うち現役25人)、立命館111人(うち現役20人)、
早稲田63人(うち現役9人)、慶應36人(うち現役6人)。
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:17.88ID:qyjOUK7R0
週刊ダイヤモンド 2017.9.16
最難関国立大学併願先
名古屋大学
同志社82人東京理科72人南山59人立命館54人名城46人早稲田34人明治31人慶応20人藤田保健衛生20人中央9人金城学院6人青山学院6人

理系の名城併願は分かるが、金城6が意味不明
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 12:56:38.57ID:ygd76eGw0
立命館に行くぐらいならSTARS行くんじゃないの、普通
あそこはあくまで練習のイメージだわ
同志社やMARCH上位となると5Sレベルの国立と悩むだろうけど
0244愛知県立江南高校淫行科→男性教員強制性交→妊娠中絶→学業中絶
垢版 |
2020/11/26(木) 14:15:47.06ID:TrmFz09f0
                       愛知県公立高等学校入学者選抜実施要項
               新曲視唱・聴音・ツェルニー50番・ピアノソナタ・バッハ平均律クラビーア曲集
            ____________________________________________________|_____________________________________________________________
            |               |                |           |        |
       ソナタアルバム      ソナチネアルバム ブルグミューラー25の練習曲 バイエル ピアノが弾けない
            |               |___________________________________|________________________|__________________|
            |                               |
            |                               |    音楽内申
            |                               | 5・・・(7%)・・・ソナタアルバム(?)
            |                               | 4・・・(24%)・・・ソナチネアルバム(?)
            |                               | 3・・・(38%)・・・ブルグミューラー25の練習曲(?)
            |                               | 2・・・(24%)・・・バイエル(?)
            |                               | 1・・・(7%)・・・ピアノが弾けない(?)
            |                               |
愛知県立明和高校音楽科ピアノ専攻              愛知県立江南高校淫行科
            |                               |
○○芸術大学音楽学部ピアノ専攻現役合格              学業中絶
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 14:16:09.20ID:KaMgtWXb0
>>237
センター利用で薬学部特待奨学生狙いなのかな。
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 14:20:08.05ID:KaMgtWXb0
>>242
悩まないよ。後期で駅弁受けるのなら分かるけど、フツーは名大第一志望なんだから、よほど共通テストで失敗しない限り、前期名大特攻で落ちたら同志社でしょ。前期でビビって駅弁に逃げたら、後でめっちゃ後悔しそうだもん。後期で駅弁引っかかっても、な
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 14:21:17.71ID:KaMgtWXb0
んか、割損感が半端ないから、後期受けないって子達も多いからね−。
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 14:38:54.25ID:ielHetgl0
また「名大落ちたら同志社」が出てきた
名大落ちるようなやつは同志社に受かるかどうかは全く分からん
むしろ落ちるほうが普通だって何度言えば

「阪大を受ける受験生」のほぼ半分は同志社に落ちるんだから、
なんで「名大に落ちる受験生」が当たり前のように同志社に受かる前提で話をするんだよ?

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193
>大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 15:30:38.24ID:7xUkHUpl0
>>236
同志社立命館は名古屋市内で受験可能だから受けやすいし、国公立二次前の場慣れのために練習台で受ける子が多いんだよ

だから合格者は60人から100人くらいいる年があるはずだけど、実際に進学してる人は1桁人数w

いずれにせよ、旭丘生は旧帝大や国公立医学部医学科狙いが多いからね

国公立医学生の愚息も行くつもりゼロだったけど同志社理工は一応受けたよ、簡単過ぎて20分余って寝てたってさw
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 16:10:15.22ID:Lw8TQ0kB
情報公開請求だが、旭丘同様、
全公立中と愛教大附中(名古屋&岡崎)の高校合格実績を
すべて請求できるだろうね

2014年 公立中の定期試験問題と解答(請求者:青藍義塾、坪田信貴)→公開→ネット販売して炎上!

2020年 旭丘高の大学合格実績(請求者:井ノ塾、 井ノ口幹博)→公開

やはりどちらも県外出身者とみられる

全公立中と愛教大附中の高校合格実績を
情報公開請求する勇者はマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

上記2件とは異なり、不動産業・建設業などのニーズも高いだろうね

ちなみに県内だと佐鳴だけ?は、塾生を通じて、大半の公立中学の
毎年の高校合格実績を把握しているとみられます
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 16:12:17.80ID:Lw8TQ0kB
まあ、需要のある上位公立高校だけに絞って、
その高校に情報公開請求した方が早いかもな┐(゚〜゚)┌

そうすると私立中や県外、海外からの入学者も把握できるからな
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/26(木) 16:18:48.33ID:OBybVdtz0
武田塾のデータで名大受験者の南山併願成功率が7割くらいだから同志社は5〜6割くらいじゃないかな。
このスレの住人て国医や名大卒ばかりで同志社立命館南山が馬鹿大学扱いだからレベル高過ぎだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況