X



トップページお受験
1002コメント435KB

■□■□静岡県高校総合スレッドPart36□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/15(木) 18:26:17.11ID:+XWb1oIS0
※ここはお受験板です。
静岡県内の高校の話題を中心にして下さい。

<前スレ>
■□■□静岡県高校総合スレッドPart35□■□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590540831/
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/18(日) 05:32:45.70ID:Q7o/Fi490
悪いお隣の山梨の甲府も同じだった。
1.0・0.6・2.9の減だ。
これは失礼。直近の人口も当然わかるから、最新の増減も今回の国勢調査の結果をまたずしてわかるけどやめとく。
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/18(日) 05:48:04.07ID:Q7o/Fi490
でも3期連続減少の県庁所在地は他は秋田と徳島くらいのようだけど・・・
あの鳥取ですら3期前は微増してるからね。
2045年の推計人口は俺はあてにならないと思っているけど、このじりじり減り続けているのはあまり良くないな。
>>54
これでもマーチのセンター利用は学部によっては届かないんだけどな。
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/18(日) 12:18:39.85ID:Q7o/Fi490
いやほとんどのマーチはこの成績じゃセンター利用無理だろうなあ。
国語が悪すぎる。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:38.02ID:4Q2vIHVm0
多分、昨年より難しかったと言われている今年のセンター試験実施前のデータだけど
https://hensachiterrace.com/ranking-center
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/19(月) 05:11:58.06ID:+VDnaOMZ0
>>58
今年の10月1日現在のデータでみると、5年前よりは当然ながら減少。
70万人を切ってしまっている。
県内でどこか増えている自治体あるのかと調べてみると勢いのつく伸びそうな高校が見えるかもな。
ちょっと見てみるか。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/19(月) 05:26:45.97ID:+VDnaOMZ0
目立って増えている自治体は無いな。
単月では勢いのあるところも出てくるが、継続して増えている自治体はほぼ無い。
他県だと今の時代でも人口が増え続けている自治体があったりするが残念ながら
みあたらない。県内の限られた優秀な中学生をとりあう時代が続くということか。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/19(月) 05:47:49.69ID:+VDnaOMZ0
増加数全国ランキングでは146位の袋井が県内TOPか。(率では177位)
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/19(月) 19:27:24.73ID:KPViD/N40
またおかしいわ、将来通りではなく将来的にはだった
高校入試で手を抜いても、あとから苦労する可能性も
無きにしもあらずだからね
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/20(火) 04:33:58.87ID:8fHGl3xK0
大学受験の話題いらない。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/20(火) 05:04:18.16ID:8fHGl3xK0
高校サッカー、いろんな制限はつくが開催するらしいな。
よかったな。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/20(火) 23:08:22.94ID:xfRvAoU80
前スレだかで自転車の話題が続いた時に、高校野球やサッカーの話を
したらクレームがついたっけなあ、いつもの静岡県の高校入試について
語ろうか、という人と同一人物かどうか知らんけど
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/20(火) 23:15:17.22ID:xfRvAoU80
昨夜は連レスしたので選手権大会の決定の話をするのは控えたが
大会の数週間後にある共通テストの話もするな、ということかな

何年か前に静岡県予選の決勝戦で藤枝東の正ゴールキーパーが
推薦入試の為に欠場したことがあって、サブゴールキーパーが
出場したっけなあ、対戦相手はどこだか忘れたけど
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/21(水) 04:17:00.52ID:WcVHnfgC0
共通テストについては大学受験スレで思う存分語ればいいのでは。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/21(水) 10:20:39.28ID:ANrLGy850
>>73
サッカーってそういうの時々あるな
大学もいい選手を採りたいなら試験の時期を考えればいいのに
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/21(水) 14:38:04.36ID:scwYQz7F0
>>75
サッカー推薦ではなく普通の指定校推薦じゃね?
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/21(水) 18:55:58.66ID:Cej4hp6u0
静岡県のサッカー選手権代表決定って全国的にもかなり遅い方だね
野球も結構遅い、雨天中止で8月にずれ込むこともあるし
まあ人口も全国で10番目だし高校数も多い方なのかな?
でもコロナ感染者は人口の割に多くないし高校内クラスターも
聞かない、生真面目な気質とミカン・お茶が良い影響を与えている?
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/23(金) 05:50:14.73ID:nh/Fwb0s0
野球そんなに遅いか?
8月にずれ込んだとか聞いたことないぞ。
大阪が例年1番遅くてそこは良く8月入りするけど。
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/23(金) 06:22:02.79ID:eFkWRuQd0
>>79
78は頓珍漢なこと書いてるから放置しとけ

コロナ禍で対応が分かれたが、高野連と高体連は別組織
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/23(金) 13:20:17.31ID:gpBdjuoJ0
確かに静岡県はスポーツ日程遅いよ
大阪や東京が日程遅れる原因は公式戦行える球場が少ないので球場予定で遅くなる
ただ東京、大阪はじめ多くの県で平日開催して対応している
静岡大会の場合は球場も多く夏休み前の平日開催を行なわないため日程がずれ込む
あと静岡は1回戦から客入りが良く土日開催の方が高野連の収益なるからな
学生スポーツの地区予選1回戦から一般600円高校生も100円て取り過ぎだろ
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:12.64ID:VwfRHMZ+0
新型コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチになって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう二度と回復しないこと
元患者がブログで後遺症について書いてるけど地獄だよ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならまだしも甘く見て出歩いて感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら耐えられないよ
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/23(金) 18:51:50.13ID:SsWvA7tq0
>>79
7月30日は検索すると何件も出てくるよ、31日も検索では
出ないがあった気がする、8月にずれ込むのは独自大会だった
今年以外にもあった気がしたが記憶違いだったかも
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/23(金) 18:58:21.12ID:SsWvA7tq0
>>80
高校野球が高体連に加盟していないことくらい知ってるよ
頓珍漢って何だね?唐突な話と思っているのなら、高校サッカーの
決勝がもう少し早ければ、推薦入試で主力選手が欠場する可能性が
減る、という意味で書いたんだけどね、選手権大会の抽選時に県代表校
が決まっていない数県の中に静岡県が入っていることが結構あったからねえ、
昨年は違ったけど
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 14:59:37.90ID:q7HCtHot0
■移民
静岡市清水区の工場で9月、男性が電動ノコギリで首を切った傷害事件があり、静岡県警清水署は23日、この事件で病院に運ばれたインドネシア国籍で静岡市清水区殿沢、作業員カイリル・アムリさん(26)が死亡したと発表した。

 アムリさんは9月19日午前9時頃、清水区の工場内で、同僚のブラジル国籍で清水区駒越東町、作業員の被告の男に胸を殴られて転倒。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201024-OYT1T50134/
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 15:19:39.07ID:gGJqcjJ00
そういえば蛍雪時代の話は脱線だのキチガイだの言ってた奴がいたっけなあ
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 15:47:05.95ID:wiCffzZV0
多分野におけるAI専門家の育成を目指す

東京都市大学(東京都世田谷区)は2019年12月に
「東京都市大学における全学生を対象とした数理・データサイエンス教育基本方針」を策定。
その中で、2020年4月から、全入学者が「数理・データサイエンス基礎教育」を修得する
ことを目標に掲げている。これは、ビッグデータの利用など「データ駆動型社会」の
到来が叫ばれる中、大学でのデータサイエンス教育の必要性が増大していることを
踏まえたもの。同大では今後、数理科学とデータサイエンスについての教育環境を整備し、
多分野におけるAI専門家の育成を目指していく。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 21:45:09.25ID:gGJqcjJ00
今日、清水東が負けた浜松東って元々サッカー強いの?
ウィキ見たら、同校OBに筧利夫がいて驚いた、前に
ここで話題に上がった気もするけど、そういえば数年前に
大河ドラマの女城主直虎に出ていたっけ
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 22:49:04.41ID:gGJqcjJ00
なんだスレが止まっちまったな
>>70が変なこと言ったせいかな
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 06:42:10.50ID:DlYfU/Hv0
静岡市って人口減少の人数、全国ワースト5くらいだったような。
率にするとそこまでのランクにはならないが。
高校の再編もまたいろいろありそうだな。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 09:39:19.50ID:4oOi9d5G0
人口の減少を気にしてる学生なんてまあいないだろう
増加を気にしている学生とかも聞いたことなかったわ
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 14:13:46.34ID:47XxIr6o0
大学受験に文句を言って、県外高校の偏差値や早慶明のステマや無関係なコピペに文句を言わないのが不思議w
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 20:23:30.88ID:DlYfU/Hv0
>>93
勿論そういうのも論外だ。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 20:54:37.20ID:4oOi9d5G0
大学受験の結果というか大学合格者数は高校選定の重要な条件の一つになりうる
仮にどっかの県のある市の高校がコロナクラスターで大学合格実績がメタメタで
2年生も多く罹患してるとしたら、その市内在住の中学2年生は翌年、隣の市の
同程度の高校や市内の一ランク上の高校を頑張って受験するようになるかもしれない
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 20:58:11.02ID:Y0d6akgK0
うちは静岡ですが、だれでも入れる偏差値50前後の私立高校から早稲田に推薦で簡単に入れて、偏差値70の公立高校は一般受験で必死に勉強してやっと早稲田に入れるって感じです。高校選びに悩みます。
推薦も高校のレベルを考慮した方がいいような気がします。
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 21:17:29.60ID:4oOi9d5G0
今日、初めて見た記事だが、タイトル通りの「許せない・モヤっと」は
見受けなれないなあ
https://urbanlife.tokyo/post/27706/2/
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 21:21:00.50ID:4oOi9d5G0
上のリンク先にはAO入試の文字が見られるが、今は総合型選抜
と名称を変えたみたいね
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 21:40:20.49ID:qE+JS75K0
>>97
その私立高校の具体的な名前を出せ
県内の私立は伸びてる高校もあるが基本的には旧学区トップ高。理数科がある高校は理数科を狙うのが基本というか絶対条件
早稲田とか旧帝とか難関大に入れたい保護者ならな
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/26(月) 21:26:57.65ID:3yUX7aC80
調べたら、
静岡高校出身の野球選手がDeNA(横浜・大洋)に指名されたの初めてだった。
静岡商業は大洋時代に1人いたみたいだけど1軍未勝利だったようだ。
他校はパラパラいるけど自分は山下大輔と田中健二朗しか知らない。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:16:48.17ID:B3NjcifZ0
>>101
昨年DeNAドラフト一位の森 敬斗が初打席初ヒット
静岡県静岡市葵区出身
静岡市立藁科中−神奈川桐蔭学園
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:30:13.40ID:X2otDKGd0
>>102
もうスポーツナビに反映されていて驚いた、他県高校に行ったのは
残念だけど、小・中時代山中で足腰を鍛えたのかな?江川みたいに
藁科中からはほとんどバスで静高に通学していたけどサッカー部の子は
自転車で通っていたな、同中学のグラウンドは静高の二倍くらい広いらしい
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:56:26.57ID:B3NjcifZ0
藁科中だけど島田リトル所属なので親御さんが学校から帰宅後毎日送迎したんだろ
今の子は山や川で遊んでる時間も無いし危険で怒られるw
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 22:43:03.01ID:X2otDKGd0
今日勝ち投手になった横浜市出身の大貫晋一はDeNA3位指名だが
桐陽高校出身だったわ
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 22:55:33.01ID:I1TCVsjz0
>>105
ボーイズの練習は通常土日だけ
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 23:41:11.50ID:B3NjcifZ0
>>107
今はコロナ禍や練習場の確保が出来なく土日のみで無いの?
森選手のいた4,5年前は夜間設備もあって平日練習してたのでは
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 05:10:53.15ID:cHixPX/40
静岡の有望な子が神奈川にもって行かれるケース多いよな。
古くは鈴木尚紀とか。もしかしたら名前間違ってるか?
彼は浜松のほうだったと思うが。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 06:52:06.72ID:/zDP4NHK0
ヤマハの池谷投手も、浜松市出身で静高野球部、公立でも学区は関係ない
私立なら普通に県外に出たり県外から来たりする、静高野球部も県外は珍しくない
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:18:27.09ID:m54NRKf00
>>108
夜間の設備はなくて、島田近辺の子たちはたまに集まってバッティングの練習してた。その程度。
森選手は遠いから多分来てない。
夏休みとかは何日か平日練習があったけど、通常の練習は土日祝日くらい。
だから中学の陸上部に入っている子も多く、土日以外の日は部活の練習に参加してる感じ。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 17:50:59.79ID:wIM9T5vz0
>>110
かなり間違った見解じゃない?
公立は学区が関係ある、静岡県内は一学区なので浜松も学区内
静高野球部も県外は珍しくここ数年間で1人しかいないのでは?
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 20:17:17.75ID:lLIFI/s20
>>112
県外は裁量枠の対象外だからいないよ
それ以外は一般受験か、親が引越
最近東京から入って野球部入った子は一般学力受験
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 20:33:23.29ID:wIM9T5vz0
>>113
一般受験でも裁量枠でも住所の変更は必要
藤枝東の裁量枠は半数以上が県外で、住所変更の一斉説明会も開催している
静高の東京から入って野球部入った子の経緯は知らないが中学時代から全国レベルの選手だよね
そもそも裁量枠で落ちた子は一般受験の第一段階から繰り込まれる
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:01:21.61ID:m3qUcYJf0
>>114
半数以上が県外って藤枝東ってサッカー部の寮があるのかな?
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/30(金) 12:54:28.02ID:NV3GMbZ30
>>91
人口が減れば定員割れだらけになり、
定員割れが続けば削減され、
はては統廃合なんだから、
人口は凄く大事なんだけど、
学生にとっては受験の時がすべてだから、
ほぼその時点しか意味がない。

昨年は公立全体で1000人以上も定員割れしたが、
さあもうすぐ公開の今度の受験計画
どれだけ定員削減の嵐なんだろうな。
定員には偏差値など関係なく、
ここ最近の受験結果と
近隣の中学卒業予定数から総合的に判断して決められる。
まあ後者の要素は広く受験される高校によっては
それほど重視されないけど。
戦後に増設された普通高校なんかは
近隣中学の過疎化はもろに定員削減の理由になる。
それが自然だからな。
よほどの存在感が出せなければ
リストラは基本的に歴史の浅い高校になる。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/30(金) 16:02:04.02ID:JLMZBKjk0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/30(金) 20:23:48.51ID:QAnqNnt50
令和3年度大学入学共通テストの出願状況
出 願 総 数 535,244人 (557,699人)
【内 訳】
・高等学校等卒業見込者 449,789人 (452,235人)
・高 等 学 校 卒 業 者 等 85,455人 (105,464人)

現役はほぼ変わらず浪人は2割減、やはり今年は浪人少なかったみたいだな
オンライン授業が嫌で仮面浪人増えるなんて話もあったが無かったな
あとはコロナ禍で東京に出したくないや経済的理由で地元指向強くなりそう
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/30(金) 20:53:40.84ID:11r7Nf9A0
静大情報学部人気急上昇かな?
浜松医科大と統合して箔がつくし
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/30(金) 21:47:00.77ID:HTLn75pj0
医学部を静岡に返せ、故竹山祐太郎!
長男の元参院議員の竹山裕!

『浜松医科大学』
『静岡大学との関係』
『本来は静岡大学医学部として静岡市に建設される計画であり、静岡県議会でも可決された事項であったが、
当時の県知事竹山祐太郎が県議会決定を無視し、独断で浜松市への設置手続きを行い、浜松医科大学として発足することになった。
この一件が発端で県中部、県東部の自民党県会議員が竹山知事および浜松医大設置を承認した国に反発し、集団離党するという事態に発展した。』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/31(土) 04:20:13.96ID:QA5mhIz50
>>117
都市の人口は小学生とかだと、授業で習うから結構関心をもたれるが、中学や高校になると
それは忘れられていく。単純に少子高齢化で世の中は人口が減っているんだという認識だけになる。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/31(土) 07:56:56.11ID:iPG4KfB30
>>117
>リストラは基本的に歴史の浅い高校になる

そんなことは無いだろ。交通の便が悪い高校と、実業高校だろ。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/31(土) 08:34:32.92ID:ziGxhQ870
静岡市立商業と統合した歴史の浅かった静岡南高校はした交通の便はどうだったの?
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/31(土) 09:27:49.36ID:ziGxhQ870
静岡南高校は交通の便はどうだったの?の間違い、削除ミス
清水商業と統合した庵原高校も歴史は比較的浅い方だったが
両校は随分は離れた所にあるな
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/01(日) 01:16:55.02ID:IjPbz3Hg0
>>126
南高はもともと、第二次ベビーブームの世代のあとには、廃校にする想定で立てられたはず。
南中とか中島中もできて、駿河区の人口が増えたからなのかな?
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/01(日) 11:47:33.63ID:va67Y8lC0
今はなき静岡南高校、廃校を想定して作られたのか?

30年間で閉校したが、団塊ジュニア以降、急速に進んだ少子化が想定外だっただけでは
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/01(日) 14:56:51.58ID:9K6xdE5c0
ベネッセが珍しく全都道府県の公立高校の入試について使える資料を出している。
静岡県分もみているがこれはいいぞ。
主な高校の合格者の内申や、入試の当日点がしっかり載っている。
これは有益だな。
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/01(日) 16:15:49.11ID:ermY+psE0
>>130
磐田南の普通科に本番4科目満点で245点の子がいるね
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/01(日) 19:54:04.96ID:ermY+psE0
藤枝東サッカー決勝トーナメント1回戦で負けちゃったな、相手は東海大翔洋だったが、
二年生だった中山を擁して全国ベスト4の年、下馬評が高くて初出場が有力視された
東海大一を決勝で破ったのも、中山の大活躍によるものだったなあ
今日、橘を破った科学技術高校も静岡工業リーゼント軍団の全国準優勝の後の5,6年は
県でも結構いいところまで行っていたんだけどね
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/01(日) 21:54:07.78ID:fbSyj5P40
>>130
自己採点なので信憑性は不明確
中学側では自己採点厳しくさせるし以前ここでも進学校ほど採点厳しいて話だったが
得点開示の例など聞くとかなり甘めの採点らしいぞ
数学は証明の部分点などもあるのではないか?
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/02(月) 05:53:36.61ID:xUPuMon50
>>132
でもさ、50点満点の20点だろ?
100点満点の20点だと衝撃でかいが。
全体を通してみておぬしやるなという子は富士高の理数に合格した子だな。
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/02(月) 05:56:58.13ID:xUPuMon50
磐田南のほぼ満点は事実なら大したものだが、実際はもう少し低いだろうな。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/02(月) 21:06:52.20ID:Gg9RaRPu0
>>136
20点って表の中でビリから二番めだよ
いくら小学区ではなくなったとはいえ
かつての名門校でそんなのありかな?
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/02(月) 21:12:59.66ID:Gg9RaRPu0
昔は静岡高校とか、科目別足切りみたいのがあったと思ったが違ったかな?
たとえば5教科中、総合では合格点をクリアしているけど、満点続出の科目で
30点台を取るような生徒は不合格とか。現在の私立大学の中でも似たような
基準、というか科目別最低点を設けている所があると思ったけど
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 06:31:22.38ID:tMBFTt+w0
複数人いる場合は最高点と最低点はカットして、それ以外の子の平均で合格者の実像を
推測するのが常道か。
しかし進研ゼミでも上位高合格者ある程度はいるんだな。
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 11:22:31.44ID:tMBFTt+w0
まあ都道府県別にテキストを編集したりしているとも聞くし、
一応中学生部門でも企業努力はしているんだろうな。
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 11:41:38.15ID:lxJs9mR70
>>139
静高は県内の公立高校の1つ、特別に独自の入試ルールを採り入れるとかない
掛西の数学20点の子は静岡県の高校入試方法で内進点41自己採点の5教科170で
普通に第一段階の合格レベルだろ?
確かに数学理科が低いが早めに私文や国公立3教科受験に絞れば問題ないよ
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 12:36:57.48ID:lxJs9mR70
>>140
中学進研ゼミは塾との併用が多い

やはり静岡県の高校入試は内申点重視だね
旧トップ校の内進点は39が第一段階のボーダーかな?
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 14:07:27.40ID:8xk4pNYj0
>>142
静岡市立の3人よりも当日総合点が低いというのもちょっとなあ
内申書41というのも眉唾ものだが、市立の33,42,44
というのも、ある意味なかなかスゴイ、全員200点未満だし
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 16:10:27.39ID:8xk4pNYj0
高校サッカー公立高校すべて消えたな
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 17:16:18.01ID:8xk4pNYj0
掛川西普通科偏差値62で静岡市立と同じでした、失礼しました
それどころか浜松南普通科とも同じ、時代は変わったなあ
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 17:46:20.98ID:NP+yWazj0
アンケート・自己採点って書いてあるのに、何を本気にしてんだかコイツらw
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/03(火) 22:00:55.77ID:lxJs9mR70
>>147
何を今さら>>134で言ってるだろう
ただアンケートの点に関しては進研ゼミ受講者の合格体験なので
前回の明治大学合格アンケートよりは信憑性はあるだろ
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/04(水) 14:22:02.71ID:jIHZkINs0
>>148
だから上で既に言われてるのに、真偽についてグダグタ言ってるから指摘したんだろ。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/04(水) 22:57:44.39ID:kH5izgTl0
決勝が行われたのは3日前だったが、来年の選抜高校野球、
静岡県の高校出場はなさそうだな
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/05(木) 06:53:08.54ID:I8JX06nQ0
高1 2020年7月進研模試の校内平均点
県内
静岡高204.8 浜松北200.3 沼津東186.3 富士180.9 掛川西160.8 清水東160.1
高1時点では裁量枠あるのに静高が浜松北より上なんだな以外だ


【本邦初公開】進学校の進研模試平均点、知りたいよな?
https://www.youtube.com/watch?v=JdUjG3y2Wxw
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/05(木) 15:05:35.50ID:B6BkrOpV0
令和3年度公立高校募集計画
http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-050a/documents/r3boshuukeikaku3.pdf

定員削減校 合計26校1040人
表記なし=普通科または単科校
間違いあれば訂正ヨロ

■東部
伊東商 ビジネス
御殿場 ビジネス
沼津西
富士東
富士宮西
富岳館

■中部
清水西
桜が丘
静岡
静岡城北
静岡西
駿河総合
静岡商 商業
藤枝西
相良 商業
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/05(木) 15:06:25.12ID:B6BkrOpV0
■西部
池新田
小笠
横須賀
磐田南
磐田北
天竜 森林環境
浜松北
浜松東
江之島
浜北西
湖西

定員上位校は400が消滅
360の浜松北 浜松市立 浜名 浜松工 が
県内最大規模となる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況