X



トップページお受験
1002コメント535KB

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/18(土) 20:12:41.65ID:xOkfUOaP0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s akur a.ne.jp/ (※5chNGワードのためスペースを抜いてください)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583584675/
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/18(月) 22:03:01.70ID:D+xaBuyI0
いつまで昔話してんだ

令和3年度
公立高等学校入学者選抜
選抜T 2月3日
選抜U 3月8日
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/06senior-2nd-r3-nyuushi-r3-kou-r3-kou-mokuji-r3-kou-mokuji.html

叡知学園中学校
第一次選抜 11月22日
第二次選抜 12月24〜26日
合格者発表 1月8日

県立広島中学校・三次中学校
適性検査 1月30日
合格発表 2月4日
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/389576.pdf
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/18(月) 22:05:38.11ID:2QLhxhLI0
素人の素朴な疑問なんだけど、付属東雲って修道と同レベルみたいだけどさ、
なんでこんな人気ないのかな
入ってからハイレベルの高校に入るのが難しい?
それとも修道ブランドと比べるまでもない?
修道行かせれない貧乏人が東雲に行かせてる?
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/18(月) 22:35:33.04ID:R3HnlB/F0
>>739
そのまま附属に入れるわけでもなし、無駄とは言わないが中学受験する意味が薄いからなぁ。授業の進度も公立準拠と予測。だったら同レベルの中高一貫にするかなぁ。個人的には地元の公立行くくらいならって感じで本命にはならないな。
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/18(月) 22:56:51.51ID:mNZPg5U00
>>740
そうか3回ガチか…

>>741
他の中高一貫校ってなると県広か〜
早いところ見切りがいるのかもね
ありがとうございました
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 05:17:35.53ID:LWySRcHy0
進研模試かなんかだろ?
もし全統(河合)あたりならすごいけど。
進研ならこのくらいの数字にはなるよな。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 05:47:51.88ID:vTqgiixu0
学院でも進研模試やってるのに、
何言ってんだか
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 06:48:25.43ID:BkvPfqxO0
コロナ禍中での平川教育長インタビュー
一読の価値あるかも

広島県教育長・平川理恵さんに聞く公立校のオンライン対応「スピード重視、『学びを止めない』で判断」
https://www.asahi.com/edua/article/13378981
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 11:46:02.60ID:E8pK1pwC0
>>730
>>722
>優秀な人材が広島県に定住してもらうには、まず広島県の教育を良くしないといけないね。
>確かに広島県の産業はどうしようもない。
>マツダだけでなく呉も日本製鉄撤退で今後急速な衰退、人口減少は確定している。
>一流大学の合格者を増やして、一旦故郷を出てもいつか戻ってくる人材に期待をかけるしかない。
>地元の進学校がもっと良くなって、優秀な人材を育成してくれないと。
>呉三津田は単独選抜になってからは、新入生に合宿をさせたり、地元優良企業の経営者を呼んで講演してもらうなどの意識改革はしているみたいだけど。
そういえばマツダも中国電力の社長も呉三津田だもんね。
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 18:40:38.58ID:/geo55o9O
>>741
高校がないから。
それもあって、かつて(2000年代初頭まで)は附属広島へ高校上がる際に入試で優遇措置があった
が…
今は基町、県広や公立の上位だが、一方で基町の難関大合格者増加に寄与しているとの
話もあるよ。教育内容は複式学級の設定などもあり、より研究、実験的要素が強い。
三原と統合した上で中等教育学校に化けさせるのがベターと思うが、どうよ?
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 18:45:00.51ID:u1V5l/a30
>>747
それって高3の偏差値で、でひょ?

高1や高2で偏差値65ってことは高3に上がった時に-10〜15だから広大〜熊本大は無理じゃない?
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 18:46:21.97ID:/geo55o9O
>>728
総合学科になっている時点でな…本当に復活したいなら同窓会の一本化から始めろと。

>>739
貧乏人どころか、割と富裕層多いぞ。翠よりはるかに、な。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 19:07:59.84ID:/geo55o9O
>>668
これは、呉線の利便性が良くなったから。
80年代初頭までは、呉市中央部を除けば広島市内への通学に一苦労。
呉線だって本数は少ないわ、並走するバスセンター行くバスも1時間以上かかるのはザラ。
実際に附属(広島)、修道通うのも呉市内でも外れになると利便性から大変だった。
そんなこともあって、あえて三津田にしておこうな人は山ほどいた。
ただ、放課後に予備校通いで広島って訳にはなかなかいかず、80年代初頭までは、
英数学館やYMCAや中央予備校の夏期講習に泊まりがけで行くのもいたほか、浪人
で予備校とか珍しくもなかったよ。呉で大学受験対応の可能な塾は知れていたし
旧帝狙いなら尚更。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 20:37:52.56ID:fjLD61KT0
>>755
広大は工より情科のほうが高いんだな
もともと花形の二類から一部分離したようなもんだからそんなもんな気もするが
まぁビックデータやらAIと叫ばれてる昨今の時代背景もあるんだろうな
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:13:06.21ID:Gxt7vaDW0
>>747
俺の弟は河合模試クラス46人中46番、要は最下位で熊本大学工学部。。。
母親は、合格の時に号泣。あの子でも行ける大学があった!しかも、国立!と。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:20:49.06ID:Gxt7vaDW0
>>751
ははは、そんな下がらんよ。
あと、全統とベネは、俺の時はそんなに変わらんかった。
3年の偏差値はベネが70で全統65やったな。
なら、1年の時はどうかと言えば、ベネで65がやっと。予断だけど、停学も食らってしまいました。笑
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 23:52:12.08ID:RB0tWDkg0
>>753
東大京大国立医学科がいい→熊高
済々黌では、ちと厳しい。

阪大〜九大でいい→熊高でも済々黌でも
熊高では平均点死守、済々黌では上から20%以内

広大、熊本大でいい→済々黌
熊高から行く大学とは見なされず
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 00:29:46.19ID:Hx5O0pbn0
済々黌から広大に30人近く受かった年があった(例年は10人ほど)。
その代わり、熊本大が例年より20人ほど少なかった(例年は120人ほど)。
広大と熊本大は、教育は比較にならない差があるが、他の分野は熊本に居たいなら熊本大、熊本を出たいなら広大と住み分けされてる。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 08:11:39.83ID:Hx5O0pbn0
>>757
学院?
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 10:52:05.23ID:n2G0RePuO
>>760
ところが、熊本では済々黌の方が一目置かれる。卒業生の団結力がすごいから。熊高→東大より、
済々黌→熊大、あるいは九大の方が地元では非常に評価されるから、浪人、越境してまで入学す
るのは昔から見られた。

熊本の官公庁は済々黌閥が大抵ある。県庁、市役所は特に。
一方の熊高は卒業したら熊本を捨てる人と見られているから、実は熊本では肩身が狭い。
あとは校風だな。ガリ勉な熊高とバンカラな熊高、かつての学院と修道の関係に似ている。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 17:20:10.72ID:jkxFUWqq0
>>759
実際に情報だと物理は必要かもしれないけど、化生地が必要かと言われると…

必要がないなら省くのはありだとは思うよ
国立大はセンターなり共通テストなりで5教科7科目があるからね
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 17:43:19.08ID:LDXH/FId0
>>763
修道は、まさに広島の済々黌だ。
熊本だけでなく九州出身者は、この言葉の意図がわかるはず。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 20:29:37.98ID:PmFTmW8h0
>>766
またデマ流すなよ
県は県広や叡智にお熱だからそこに力入れる余裕ないよ
そもそもそんなんしたら給料下がって教師陣大脱走でジ・エンド
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 20:43:57.97ID:EeScnwPq0
>>764
そうじゃなくて3科目の工学部と偏差値が1しか違わないのがヤバいってこと。

理科もなくすなら偏差値70ぐらいいってよ。
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 23:23:38.41ID:VBrc9tKl0
広島最大の塾 鴎州塾の会社名が変更

https://aic-oshu.com/important/社名変更のお知らせ.html
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 00:22:48.16ID:/5KOY9qf0
修道の校長は私学は公立より教師の学校愛があり素晴らしいと言っているのに公立化なんてねえよ

附属の入試制度大幅変更とかいうデマ書く奴といい匿名だからといって大ウソ書くなよ
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 06:08:09.09ID:JKjufmiD0
修道の公立化で本県にもやっと、本当にやっと名門公立高校ができるなら、これ程いい話はない。その時は進学にも力を入れてほしい。
公立化されなくとも、県は修道に補助金を大いに突っこみ、学費を公立並みにしたらよい。智弁和歌山方式だ。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 09:17:54.53ID:5yQr/x4nO
>>774
一応公設民営方式への移行が話になっていることから、所有は県、運営は修道学園が担うこと
になるのだろうか。水面下では結構準備が進んでいるって話だぞ。
教材業者あたりでも結構話題になってるよ。でも公設化って…
学園の経営が「実は…」状態だったとかでいつでも県に助け求めれるようにしたいのか?
県庁あたり卒業生が結構いるから動きやすいのは確かだな。
となると、デマではないだろうに。

>>775
これで公立としても誇れるものが出来るが、公設民営で伝統を守ろうとしたいのだろう。
そして実績低下の打開策として。
多分公立故に共学になるだろうが、比率は男8女2とかになるんでないのかな。
他にも公設民営へ転換する公立もあるって噂だし。どこかの公立高校、近大か東海大に委託する
噂を聞いたが、本当になったとしたら…
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 09:27:23.49ID:gl2pJrqc0
>>776
>となると、デマではないだろうに
なにが「となると、」だよw論理破綻しとるわ

所詮、業界人ぶりたい奴の噂話だろ
邪魔くさいから、本当に決まってから書き込めよ
何年も前から附属統合の噂書き込んでる奴と同じレベル、糞の役にも立たない
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 09:32:16.19ID:5yQr/x4nO
>>777
附属は統合より東雲の移転についてのことだろ。
今もあきらめていない、用地確保が出来次第と当局の人が説明していたのは知ってる。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 09:38:27.47ID:5yQr/x4nO
まあ国からも附属校統廃合を暗に促されているあたりじゃね…
三原と東雲は統合やむ無しの意見が強いし関係者も覚悟しているとは聞いたな。
福山は共●党系の勢力がいるからなかなか動きにくいみたい。

公立だって、統廃合の構想あるんだもの。島やら山のは軒並みなくしたいって上は考えてるっ
てさ。
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 09:58:42.75ID:gl2pJrqc0
>>778-779
>当局の人が説明していた
>関係者も覚悟しているとは聞いた
>動きにくいみたい
>上は考えてるってさ
貴方の書き込みは、ソースが定かでない伝聞情報ばかりで信用性ゼロ

無駄な伏せ字もダサい
>>588も貴方だろうけど、「部落解放同盟」「共産党」とはっきり書けよ
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 10:03:24.58ID:xHKK4PMd0
>>780
おまいは何か役に立つネタもないのだろう?
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 12:32:18.81ID:U3KaPqup0
修道が県の一貫校に成れば、四谷合不合で80%偏差値が64辺りになりそうだ。修道の伝統や格を考えると当たり前かもな。
その時は学院は、飛ぶ。清心もやばい。
附属は少し易しくなる。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 13:33:50.04ID:5yQr/x4nO
>>784
そりゃ大人気になるだろうよ。
県立とは言え、一番自由度高くなるだろうし。
男女共学といいながら工業並の男女比にはなるだろうけどw
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 13:36:36.05ID:5yQr/x4nO
それと今の平川教育長はやり手で競争主義者だから、既存の公立にもメス入るぞ。
覚悟あれ。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:08.36ID:jsLLehew0
妄想はいいからさ、ソースを出せよ。願望だけならいくらでも言えるっての。
例年今の時期は受験情報に動きがないから枯れ木も山の賑わいだけど、夏以降は自重してね。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 16:24:18.55ID:ez0O/jGn0
広島、国立に誰も受からなさそうな塵みたいな公立普通科高校が他の県に比べて多すぎる。
○和高校とか、○城高校とか、黒○高校とか、賀○北高校とか、千○田高校とか○伯高校とか、まだあるの?イランやろ。

出し殻ばかりの広島公立中で偏差値50もないのに、何処の大学へ?職業訓練校に転換したらいいんよ。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 17:34:01.83ID:XbzCOFGh0
広島、国立に誰も受からなさそうな塵みたいな公立普通科高校が他の県に比べて多すぎる。
○和高校とか、○城高校とか、黒○高校とか、賀○北高校とか、千○田高校とか○伯高校とか、まだあるの?イランやろ。

出し殻ばかりの広島公立中で偏差値50もないのに、何処の大学へ?職業訓練校に転換したらいいんよ。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 19:11:43.32ID:UrQZTJWD0
>>788
これでなかったら延期になったけど話は聞いてる(キリッ)で押し通すパターンですね
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 20:56:50.71ID:vJA6QUif0
普通科高校で、全校生徒が100人居ないとか、何のためにあるのかすら俺には分からんかった。
町に一つずつある高校は、中学の延長戦なんかな。まさに、高卒の資格を得るだけの、世間的に意味がない屑高校。
普通科だから、資格もない。
アホだから、大学にも行けない。
フリーター生産装置、それが広島県立郡部普通科高校。偏差値40。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:00:30.62ID:V5nrUrez0

広島県しか見えない蛙
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:07:40.22ID:vJA6QUif0
>>797
テレビトーキョーは、広島のようなペンギン村では放映されてませんな。
ワザワザ一般人がようつべ来てまでこんなNEWS見んし、一体誰に対してアピールしてんだろう?悶嫁省?
県にカネはないから、私立と違い公立は万人への器材整備は絶対出来んし、まあ砂上の楼閣。やってるポーズだけ。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:11:39.92ID:UrQZTJWD0
>>799
それでも全国から募集したり、少人数活かした指導して工夫してる所がある所は評価できる
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:15:05.71ID:vJA6QUif0
>>800
県立郡部普通科高校卒、乙。
同窓生は31人。
高卒資格を得るだけしか存在価値のない高校は、早く廃校にすべきですな。。

それより、修道の公立化が本当なら大いに興味あり。
無駄県立高校を潰しその分のカネを修道に使い、広島にも名門公立高校を作られたし。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:23:54.94ID:hjoqVk1a0
>>801
単純に、全国で最初に全県オンライン対応したのが物珍しくて、取材しただけだろう。
どちらかというと、他都道府県教育委員会の人間向けの映像かな。

万人への機材整備など、現時点ではそもそも目指してなかろう
少なくとも何もやらない他県公立よりマシだよ
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:24:03.16ID:vJA6QUif0
でも、修道学園のなかで修道中学高校はブランドだから、切り離しても学園にとってメリットは何一つないんだよな。
修道関係者は、公立を修道より下と認識してるはずだし、それ考えたら国泰寺と対抗戦をしたのは少し驚いた。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:36:40.93ID:vJA6QUif0
>>804
ふーん、他県よりマシ程度なら、この騒動が収まったら皆忘れそうだな。次の流行に備えて、教員の訓練もしとかんといかんな。
それより、大学を狙えそうな高校だけでも、私立並の対応をしたらいいのに。タブレットを一人一台持たせる。
要は重点化ですよ。
国泰寺、安古市、県広、三津田、尾北、誠之館、三次で、7校。その7校だけでも私立並の環境を整えるべきやね。
あとは、放っとけばいい。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:38:11.72ID:vJA6QUif0
>>806
戦前…
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:45:35.27ID:vXTqwGxA0
でも、こういう対抗戦みたいなのは、歴史ある学校ぽくって良いね。
早慶戦とか七大戦みたいな。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/21(木) 21:54:35.58ID:vJA6QUif0
>>809
修道から持ちかけたらしいと聞いたよ。
生徒は、なんで国泰寺?と最初は不思議だったみたい。かなり盛り上がり、良かった良かったとなったのに、今年は中止だ。
国泰寺の人たちは、修道生の乱痴気騒ぎを見ずにすんで良かった、のか?
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 07:31:50.09ID:mvo5uneA0
東城高校
全校生徒96名
国公立大2名合格(公立大2)
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 07:55:02.41ID:mvo5uneA0
上下高校
国公立1名合格

瀬戸田高校
国公立0名合格

御調高校
国公立3名合格(国立1)

油木高校
国公立10名合格(国立2)
広大1

三和高校
廃校

大和高校
廃校
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 08:11:02.90ID:mvo5uneA0
因島高校
国公立10名合格(国立3)
岡山1

松永高校
国公立1名合格

忠海高校
国公立5名合格(国立3)

豊田高校
国公立1名合格

音戸高校
国公立0名合格

江田島高校
廃校

大柿高校
国公立0名合格
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 09:09:38.19ID:64nVsJ1g0
分母を出してくれよ。分母がないんじゃ全く意味のない数字。国公立3名とかでも生徒数5人と50人じゃ意味が全く違ってくるぞ。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 19:28:42.56ID:SW6LLmNm0
>>815
そんぐらい自分で調べろ
ったくな〜
だいたい、一学年30〜50人だよ。
あと、どこどこより優れてるとかいう意味で出してる数字でないことくらいは、この板に出入りするのなら、学校名を観てすぐに分かって欲しいな。
基町や私立一貫校じゃないんだよ。
やれやれ
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 20:04:22.25ID:SW6LLmNm0
黒瀬高校
国公立3名合格(国立2)

賀茂北高校
国公立0名合格

日彰館高校
国公立7名合格(国立2)

千代田高校 H30
国公立3名合格(国立2)
広大1

吉田高校 H30
国公立1名合格

向原高校
見当たらず

加計高校 H30
国公立8名合格(国立4)
広大2
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 20:25:56.40ID:SW6LLmNm0
佐伯高校 H30
国公立0名合格

大竹高校 H30
国公立1名合格

熊野高校 H30
国公立2名合格

湯来南高校
国公立0名合格

安芸高校
国公立0名合格

安西高校
国公立2名合格

可部高校
国公立2名合格(国立1)

廿日市西高校
国公立3名合格(国立1)

こんなにあるのか。
嗚呼、名ばかり普通科。
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 21:06:02.58ID:SW6LLmNm0
で、基町高校
東大4
京大11
一橋1
北大6
東北大1
名大3
阪大15
神戸大10
九大20
国立医10
広大63

県立学校に機器を貸与とか、それが本当なら、県教委はバカだわ。
限られた資源、メリハリを付けにゃいかんわ。県広のような進学校に厚く対応して、国立に受からないような学校には泣いてもらうんだ。
仕方がなかろう。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/22(金) 21:20:28.71ID:xj0KBREH0
お前の持論はどうでもいいよ。意味のない数字しか出す気がないならクソの役にも立たないから失せろ。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 07:59:05.90ID:+hmTploP0
まあそんなに言う割りには大学は旧帝大以外いらないとは言わないしな。極論を言えば義務教育すら不要になってしまう。聞くに値しないレベルの話だよ。
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:42.24ID:V9H5JJC30
>>822
この数字を意味がないとは、少し可笑しい。
意味ありすぎるだろ。
大学にも行かれない(レベル的に高卒程度公務員試験にも受からない)普通科に何の意味があるんかと言ってんだよ。お分かり?

東大何人、京大何人、学院は東大が減ったなのように一目見て分かる数字だけで盛り上がるだけでなく、その数字が、現状の何を意味するのか。
そこまで踏み込まんとダメだよ。

だから、県立郡部普通科高校は、高卒の資格を発行するだけの所、それでいいんですか?と言ってる訳ですねえ。お宅は何ら意見もない。
可哀想に。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 08:22:18.12ID:V9H5JJC30
>>825
義務教育すら不要と、言いました?
意味のない普通科にただ押し込むのに、何の意味があるの?と言いたい訳。大学に行かれない普通科は、職業訓練校にシフトしたらいいのに。と思うよ。
シンガポール方式やね。

さて、どこをどう読めば、義務教育すら不要と読めますか?お答えください。
それは、御自身の潜在的な意見ではないんですか?
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 08:28:13.22ID:V9H5JJC30
>>824
なんで、そこで日本国憲法が??
郡部の子供に教育を受けさせるなと、私、いつ言いました?
そもそも、私自身が郡部普通科(広島ではありません)
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 08:36:37.58ID:V9H5JJC30
まあ、田舎の郡部普通科とは言いながら、広島では呉三津田や舟入と似たレベル(今年は東大京大国医で14名合格)かな。

大体、中学の偏差値が57ないと、県立普通科はどこも無理。だって、その先がないもん。偏差値が57を下回る、そんな子には、実業科を勧められます。
ここの県のように、偏差値35の公立普通科がある、しかもその存在を疑問にも思わない。
この令和の時代にガラパゴスか?と思うよね。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 12:00:22.88ID:BAP6J+gkO
>>805
公設民営化の意味をもう一度確認した方が…
施設は県の所有だが運営は民間がやるんだよ。で、今まで通り修道学園が運営出来るから
そんなに問題なしだし、修道学園には手数料収入も安定して入るから痛みも少ない。
第一、鈴峯を買収した時点で間違いだろ。あれは失敗だった。
安田が欲しがっていたって噂もあったのに。

>>803
分校化してしまうのがいいんじゃないか?遠方なら寄宿舎作った上で。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 12:04:23.66ID:BAP6J+gkO
>>806
本当。でも附属の方をもっと意識していた説もある。
総合選抜時代に国泰寺が自爆したから意識すらしなくなったのが真相。

>>808
補習科廃止まで
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 12:19:27.46ID:BAP6J+gkO
>>819
宮島口から西で実際にある話だけど、あの辺で広大附属の高校第一志望の子は併願が
岩国高校になる。無論他県だが、今も年数人は越境を黙認されているよ。

>>811
国泰寺側が嫌がったらしい。
でもそれを露にしたことで、名前は同じでも別物になったことが際立ったのだがな。
実際、伝統が破壊されていったのはマジで、鯉城会も総会のたびに憂慮していた話はある。
まだ誠之館みたいに同窓会分裂まで行ってないだけましだが。
あそこは総合選抜前と後で別の学校と考えているし、実際に総合選抜前時代の同窓会が、
これ以上おかしくなるなら新たに高校作ろうかと動いたことがあるんだよ。
平成一桁の頃かな。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 12:24:47.88ID:BAP6J+gkO
>>829
岡山?まさかの山陰?
岡山だと総合選抜時代、工業や商業も偏差値50台半ばはあったからな。
それに偏差値45以下の公立はないはず。それ以下なら私立底辺送り。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 12:38:01.88ID:hZ9vsmlZ0
>>833
廿高か井口がもう少し良かったらわざわざ越境する必要もないのにな
どっちも地元公立大で国公立稼ぐエセ進学校になってしまった
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 14:12:55.17ID:gKuQntpm0
公立高に行く西地区の優秀層は相当舟入に持っていかれてるわな
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 14:25:40.21ID:BAP6J+gkO
>>837
とにかく県立がダメダメだからな、広島の場合は。
公設民営もどんどん広がらないと評価も上がらんのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況