トップページお受験
1002コメント358KB

【高知の序列】土佐>高知学芸≒追手前【Part16】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/13(金) 09:11:08.47ID:2pgfirNe0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 東海 徳島文理 高松 修猷館 熊本
57 城北 戸山 桐蔭理数 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 ★土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 岡山朝日 丸亀 ★高知学芸 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 明大中野八王子 桐蔭普通 法政第二 洛北 岡山操山 松山東

前スレ
【高知の序列】土佐>追手前≒高知学芸【Part15】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582205643/
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 09:40:51.30ID:eL7sU4W30
>>613 東大卒とか早稲田卒とか学厨は学歴詐称
するけど、実際は得意の神戸学院大学卒とか。
東大は最近減少したが、早稲田程度なら高知県内から毎年10名以上出ているので通算すると
ここ10年程度でも100から200人以上はいるんじゃないか。土佐はもちろん学芸から早大進学者は
それなりの通算人数があることを知らないようだな。過疎県というイメージだけでホント何にも
県内各校の実態をわかっちゃいない。

それと学歴詐称してるのは土佐高早稲田法卒を詐称したあんたの方ですよ。

早稲田卒なら馬場の清瀧とかでゲロ吐いたはずですが知らないよね?
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 11:48:59.41ID:gqhhwIc80
早稲田ならそんなもんだろ
二流企業や地方公務員・地銀を中心に、どこからでも行けるような冴えない勤務先がボリュームゾーン
そのレベルの環境に多い大学出身者にマウント取って憂さ晴らしするのまでが一セット
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 12:28:00.81ID:2J0pSv8I0
慶応は高知から今年13人。
高知も捨てたもんじゃない。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 20:20:37.37ID:EQhQ9XRc0
だいたい、高知の序列、というこのスレタイが低レベルで井の中の蛙。土佐でトップでも全国数千番www
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 20:24:09.09ID:pRYLk59M0
数千番てばかかおまえ?
何のデータだよw
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 20:55:38.42ID:EQhQ9XRc0
>>640
いや、私は土佐でほぼ1番でしたが、駿台模試ではそんなものでした。3桁順位は簡単じゃないよ。馬鹿呼ばわりしたキミは土佐で何番ぐらいだった?
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 21:27:05.34ID:jmt8EByE0
重要なのは「土佐で何番か」であることは小学生時代からずっと変化しない
高知でどこの高校かで比較するのは、括りとして大雑把過ぎる
上位層にとって入れるのは当たり前だから
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 21:40:29.19ID:vHqgFpK+0
土佐でほぼ1番だったことを5ちゃんで自慢する君が、今は立派な仕事について、その他大勢より十分に稼いでいることを祈るよ。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/31(火) 22:15:07.30ID:ZRg7UFcP0
自作自演が酷いなw
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 00:42:12.39ID:5P2QiC+P0
>>635 非法の私は始発までの時間、段ボールの上で寝てましたね。

素晴らしい学生生活ですねw 私は新聞紙を布団がわりに。。
交差点の三朝庵も閉店になりあの周辺はファミマだらけ。メルシーは健在のようです。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 00:53:35.04ID:5P2QiC+P0
>>636 早稲田ならそんなもんだろ
二流企業や地方公務員・地銀を中心に、どこからでも行けるような冴えない勤務先がボリュームゾーン

 知る限りゼミのメンツは中央省庁(下位)キャリア官僚、NPOの代表、
某区役所職員、某都内市役所職員、某有名金融機関、弁護士、JR、某有名メーカーなど。
地方出身者が少なくなっているので地銀は少ないが四銀の前頭取は確か早大法卒。
 ピンキリですが残念ながら早稲田も最近公務員志向が強くなっていてキャリアや都庁
をはじめ東京周辺の公務員がかなり増えています。それと起業家、コンサル、外資系が
増えてきているかな。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 00:54:22.50ID:XFT29QNa0
まあ学芸から頑張って良い所に行った人が、無気力化して消えて行ったり、土佐の下位層が中学から永遠に燻り続けることは事実だね
それらの溜まり場が地方公務員や地銀って言うのは強ち間違ってない
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 01:05:07.83ID:Z7/m+SYN0
>>649
周りの地方公務員や地銀に多い大学出身者に、マウント取るにはそういう感じで十分だと思います。
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 02:42:55.05ID:vW6VbMp40
いやいや、昔のコネの高卒町役場の窓口のイメージから脱却できていなようで困るが
大卒で地方に戻るなら医師以外では地方公務員上級職は最も安定した人気コース 
 一方、地銀はトップ行以外は統廃合カウントダウンでヤバい。地銀と公務員を一括りにするあたりは最近のキャリア事情に疎いとした言いようがない。
 在野の精神の早稲田でさえ公務員志向が強まっていて教授も嘆いておられる。
なんか母校の変なイメージが定着してるようだが早法は東大一橋コンプだらけでマウント取ろうとしているのは詐称塾厨と塾の禿くらいでしょう。
 職場にも早稲田がいて一大勢力だが群れないしバラバラだし無茶苦茶仲が悪いよw  
 地方で幅利かせているのは大学閥じゃなくて高校閥ですよ。どの県もそう。
県庁の土佐閥とかね。学芸も多いけど勢力的にイマイチらしい。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 09:22:08.58ID:IQYp9rfg0
塾厨が既定路線ではもう持たないとわかったのか、キャラ変性していてたまげたw
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 11:19:41.67ID:5P2QiC+P0
>>642
いや、私は土佐でほぼ1番でしたが、駿台模試ではそんなものでした。
3桁順位は簡単じゃないよ。馬鹿呼ばわりしたキミは土佐で何番ぐらいだった?

人類の敗北者、塾廚さんは早稲田法詐称くらいでやめときゃよかったのに、
東大理V受験生になってみたり、土佐で一番になってみたりハードル上げすぎだろww
そのうち「は?ノーベル賞受賞しましたが何か?」とか言いそうで楽しみです。
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 11:23:49.99ID:8+6Vze4b0
去年は塾の合格実績が良かったので、今の時期はサンデー毎日が、週刊朝日が、とか言ってたのに今年は全然そんな事言わないもんなw
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 12:12:42.63ID:XFT29QNa0
学生に勉強を強制する受験予備校のような校風で、大学入学後に大半が燃え尽きて、大多数が地銀や地方公務員になり、活躍しているOBが皆無の学芸
片やスーパースターを多数輩出する別の学校もある
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 12:25:37.95ID:5P2QiC+P0
>>656 早く東大理系数学の解説してよ。

土佐高、早稲田法卒、一流商社マンとして高知で何やってるの?
それと土佐でずっとトップだったらしいですが今何やってるの?

・・・でどれがホントのキャラなんですか??
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 13:41:26.03ID:CenfSHnC0
地銀はかなり前からオワコン
まあ最上級はインフラ系だよなぁ。
四電とか無敵だと思う。
個人的には行く気はゼロだが
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 13:56:10.05ID:w7vEqPmc0
>>656
土佐塾の著名人、塾厨しか知らない

割り算もWi-fiも知らない塾厨の頭脳でどう頑張っても土佐塾中高も怪しいでしょ。
塾厨が土佐塾中高卒業ではないとするとなんで学芸に恨みがあって
塾を上げる(実際は定員割れに追い込んだ犯人)のかはよくわからんが、やはり塾法人の関係職員か受験生の父兄とかだろうな。
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 14:17:09.90ID:yd6LHz7C0
有為な人材を多数輩出する高知の名門高校として土佐塾は有名
進学実績よりも重要な人材輩出力で他校を圧倒している
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 14:47:21.77ID:2gHXUQlw0
>>665
以前は土佐を叩いていたことを考えると、IQはともかく、土佐塾には何らかの形で関わっていたと思う。

専門学校等へも多数排出してますから。
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 15:47:17.94ID:Z7/m+SYN0
人材輩出力は定性的な情報で数値化は難しいが、土佐塾は創立以来卓越した人材を多数輩出し続けている。
これは土佐塾が高知にとって非常に有為な学び舎であることの証左である。
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 15:55:39.07ID:Z7/m+SYN0
毎年週刊誌等で騒ぎ立てて大学合格者数で高校全体の上下を決める風潮がある。
これは懸命に努力して結果を出した学生に対しても失礼であるし、大人のエゴを押し付けた卑しい行為であると言わざるを得ない。
このような価値観を持つ人々が多くいることは非常に嘆かわしい。
中学・高校の存在意義は社会に取って有為な人材を輩出すること、この一点である。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:38.54ID:IQYp9rfg0
>>654
自分は土佐ではないのでよくわからんが、土佐から京大医学部に進学するのが
ちょくちょくあることから「土佐のトップでも数千番」というのが間違いである
ことくらいはわかる。
京医合格するのは少なくともトップ200。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:38.54ID:IQYp9rfg0
>>654
自分は土佐ではないのでよくわからんが、土佐から京大医学部に進学するのが
ちょくちょくあることから「土佐のトップでも数千番」というのが間違いである
ことくらいはわかる。
京医合格するのは少なくともトップ200。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 16:37:57.31ID:IQYp9rfg0
そんなことより塾厨のキャラがもはや溶けてしまってることが心配でならない。
学芸を貶めるスピリットだけは残ってて亡霊みたいになっとる。
もっと頑張って私たちを楽しませてくれないと、あいつの存在意義はない。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 17:28:27.66ID:SJrh1aOX0
卓越した人材って例えば誰だ?
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 17:52:05.55ID:gmFtQSL70
下の方に抜けているがね。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 18:51:43.94ID:CFC4ERKb0
>>656
随分と偏狭なものの見方だよな。
地方の銀行員や公務員は人生の墓場と言っているに等しい。
確かにずば抜けた存在も世の中には必要だが
世間の大部分は一生懸命頑張っている普通の人。
そういう人抜きには世の中は回らんのだぞ。
そういう人だって立派な存在だ。
わからんだろうな・・・。

だいたい、スーパースターを多数輩出する学校と言うが、
スーパースターって誰だ。
そしてそれはどこの学校だ?
「輩出」じゃなく「排出」なんじゃないか?
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 18:58:47.20ID:5P2QiC+P0
>>671 そんなことより塾厨のキャラがもはや溶けてしまってることが心配でならない。
学芸を貶めるスピリットだけは残ってて亡霊みたいになっとる。
もっと頑張って私たちを楽しませてくれないと、あいつの存在意義はない。

このスレの本質というか全てを突いている気がします。
皆さんセンスがおありのようで楽しいですね。

>>672 卓越した人材って例えば誰だ?
>>673 抜けてる人材なら、塾厨
>>674 下の方に抜けているがね。

この並び傑作過ぎるwww。最強www
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 19:06:22.50ID:5P2QiC+P0
>>639 土佐でトップでも全国数千番www

東大が3000人程度なので最低でももうちょっと上だろ。
ランキング掲載者なら2,300位以上じゃないか?
というか塾廚には理解できないと思うが、高知県内で駿台や実戦の全国模試で
トップを取った子は過去に何名かいましたよ。

パイが小さいだけで出来る奴は全国何処にでもいる。
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 22:17:43.38ID:43uB5gz20
最初から地方公務員や地方銀行に就職したくて良い大学に入る学生は、高知からでもまずいないだろうね
実力的にそこに辿り着いた結果を正当化しているだけ
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 22:22:31.86ID:Z7/m+SYN0
自分のことを優秀だと思っていた学生程、就職失敗時のダメージは大きい
大学入学とその後の就職、この両方ともを一定以上の高い水準でクリアすることは容易ではない
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 22:30:27.44ID:43uB5gz20
希望を持って都会の一流大学に進学した学生が、わずか4年あるいは6年で夢破れて田舎に帰ってくること程悲しいことはない
誰かが指摘しなくても、それは本人達が一番わかっていることだろう
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:00.46ID:KqovbdPo0
やけに地方をdisしてるが、まあ実際に県庁や市役所の幹部はスレタイの3校が多いからdisるわな。
逆に官僚や国会議員、大臣なんかもスレタイの3校卒のOBにおるわな。
卓越した人材を輩出する学校のOBは一体どこにいるんだ?
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 00:11:24.37ID:kIqYtsF10
一流大学の学生程、多くの者は高い水準で自己実現を目指す。
能力と意志がある学生が希望の進路を獲得する一方で、その中での競争に敗れて、あるいはまた競争が行われていることにすら気付かずに、不本意な進路を選択するものも多い。

最終的に結果を分けるのはそれまでの人生でどれだけ自分自身で考え行動してきたかだろう。
そのような人間形成の基礎を築ける時期は中高時点にある。この段階で自分自身の考えやスタンスをある程度確立しておかなくてはならない。

中学・高校教育について最も重要なことはこの点ではないか。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 00:29:20.82ID:sM4hwEIn0
確かに言ってはいけないんだろうけど、学芸の学生は受験後に燃え尽きて無気力気味になりがちっていうのはある。
どこかの塾の大学生活について詳しく書いた難関大の合格体験記で、土佐卒の学生はサークル・バイト・ゼミ等活動的に過ごしている様子が伝わったが、学芸卒の学生はサークルもバイトもゼミもしていないと大学生活についてはほぼ空白で受験勉強の話ばかりだった。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 01:49:16.20ID:W9KeC/QB0
今は地方公務員は人気上位ですよ。それと大学進学からして地元志向が強くなっている。
土佐の高知大合格者の増加もその傾向の一端をあらわしている。
塾厨は都会が素晴らしく、地方をディスってるけど、逆に強烈な地方コンプ丸出しで恥ずかしい。
大学受験もしたことないし、大卒のキャリアの現実も無知で勘違いした上から目線がイタ過ぎるんだよね。
ホント田舎丸出しで。
最近は脱中心化の傾向がある。地方の民間だと新聞社か銀行か一部メーカーと限られる
だから地方公務員は地元帰るなら安定の人気。はっきり言って追手前出て高知大から市役所、県庁ってのが
コスパは最強でしょう。
 Uターンも増えてるし東大京大出て地方県庁や地方役場ってのも一定数いますよ。

 それと塾厨のキャラが変わってきた気がするが別の塾関係者や新規会員が参入されてきたのか
なんかカオス。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 08:42:46.03ID:3bZKc9A+0
>>683
別に学芸の肩をもつわけじゃないが、「学芸の学生は受験後に燃え尽きて無気力気味になりがち」
てのはどのくらいの学生を追跡調査したわけ?「無気力気味」の判断基準は?しかも「がち」ってことは勿論他校の同じ規模の数
も比較してるはずだけど。
それと合格体験記で土佐が勉強以外の活動をしていて、学芸が受験の話だけだからというのと「燃え尽きがち」てのがどういう関連性があるの?
こういうとこで自分の頭の悪さ晒さなくていいよ。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:08.33ID:vWPeGXaq0
正直高知の高校で第一志望になりうるのは、中学入学で私立の土佐と高校入学で公立の追手前だけ
戦後に出来た新興の受験私立学校には何の魅力もない
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 14:13:04.43ID:PNQ1ABeD0
>高校で第一志望になりうるのは、中学入学で私立の土佐
言ってることがおかしくね?
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 15:04:31.14ID:3bZKc9A+0
>>687
お前に魅力なくても全然問題ないんだが。
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 16:20:55.56ID:kIqYtsF10
・土佐は私立の伝統校で、中学受験時に同様に私立新興他校よりも優先されて上位層が集まる
・追手前は公立の伝統校(ナンバースクール)で、高校受験時には私立よりも優先されて上位層が集まる

結果的に家庭の経済状況や中学受験の有無によらず学力に難がなければ、高知県における出身高校は、私立の土佐あるいは公立の追手前で確定します。

高知市内の両校以外の学校はこの二つどちらかの次点であるというのは、戦前から変わっていない事実だと思います。(高知市内としたのは、郡部在住で通学圏外の優秀者を考慮したため。)

学芸と土佐塾について議論することに意味はあるのでしょうか。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 16:46:41.14ID:kIqYtsF10
学芸の話をすると土佐塾の方も出てくるので、両校の話は自粛すれば良いのではないでしょうか。
この二つはどちらも第一志望では選ばれない二番手校なので、これらを比較して順位付けすることに意味はないと思います。
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 16:54:54.61ID:3bZKc9A+0
だったら土佐と追手のスレ作ってそこでイキっときゃいいだけの話だろ。
まさにスレ違い。
ここは土佐と追手前と学芸の不毛な話をする板なんだよ。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 17:41:29.27ID:MBGQf2FI0
>>692
うんじゃあそういうスレを立てれば良いんじゃないかな?
あくまでもここはスレタイにある3校は最低限話していいとこでしょ?
意味ないと思うなら君はここに来なきゃ良いだけだし、スレ立てればいい話。
スレ立てれないからウロチョロしてるんでしょ?
匂いすぎて臭いって
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 18:10:47.45ID:kIqYtsF10
どうもここは大部分が学芸と土佐塾の方みたいですね。
いっそ土佐も追手前も外して、学芸と土佐塾だけで比較すれば良いのではないかと思います。

ただその場合語るに値する歴史も校風もない二番手の両校なので、一通りお互い罵倒しあった後に結局は他校の名前を持ち出すことになるとは思いますが…

学芸や土佐塾の方は昔から土佐と並べて自校を同一視したがりますね。高知は私立重視というフレーズも両校の方の口癖です。実際は土佐のみが戦前から伝統校として県民に認められているというのが本質なのですが。

それでは。
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 18:29:30.78ID:PH5hefLD0
学芸って、過去ほんの一時期だけど上位層が土佐に追いつき追い越せそうな雰囲気があったんだよね。
東大数で土佐に勝ったり。
土佐が不甲斐なかったからではあるんだろうけど。
今はまともな塾が少しずつ機能し始めて、やっと元々能力のある土佐の生徒たちが全国と戦える土壌が出来つつあるのかもね。
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 18:53:09.07ID:USejHPBg0
新興校は伝統校に追い付け追い越せで生徒に学習を強要し、学校の意志を優先した進路指導を行い受験結果を追い求める。
その結果一時的にピークを迎え優秀層の一部を獲得するが、その後は急速に勢いを無くす。結果として、優秀な生徒はほぼ全員伝統校を選択するようになる。
厳密には元の姿に戻ると言った方が正しい。
これは私立に限らず後発新興校の共通点だろう。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 19:47:04.92ID:PNQ1ABeD0
学芸も一時期は土佐を凌駕したことがあった。
もう歴史上のことだが。
確かにもう見る影もないが「歴史がない」というのはあまりに浅薄なものの見方だ。

それに、塾厨は平然と「トップ2校」と土佐と同格に語るが、
学厨は土佐とは比肩しようもないことを正しく理解している。
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 20:05:40.54ID:+Au2qVEi0
追手前を過大評価し過ぎ
田舎高知の公立中の上位層集めたって
たかがしれてるよ
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 21:27:30.60ID:ONpg03Er0
高知はコロナが流行ってなくていいね〜平和だ
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 22:30:49.47ID:jsDg8ZqQ0
塾厨キャラは流石に爆死か。
そりゃそうだよな。
サンデー毎日の表が空欄だらけだもん。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 22:38:34.93ID:15W7DzVS0
>>695
・土佐は私立の伝統校で、中学受験時に同様に私立新興他校よりも優先されて上位層が集まる
・追手前は公立の伝統校(ナンバースクール)で、高校受験時には私立よりも優先されて上位層が集まる

土佐は戦前は少数英才教育の伝統があり戦後共学化しても文武両道の名門として名をはせた。
ずっと王道を歩んでいる地方屈指の名門私学。
他方、追手前は戦前の輝かしい一中、城東中の伝統はあるものの、公立全員入学や
勤評闘争等にあおりで県内公立高校が優秀層を集める環境ではなくなって低迷し、
ここ数年努力もありようやく復調の兆しが見られるようになった。小津も然り。
 学芸や土佐塾が台頭した背景には公立中高教育の低迷が大きな原因にある。
高知の公立教育の悪平等主義は良い面もあるがエリート育成には不向きだったということ。
 追手前の復権は学芸のような教育スタイルが功を奏したわけで二番手校はやはり努力型の生徒
を育成するしかない。少子化と地方経済の疲弊から学芸や土佐塾志望者の一部が
追手前に流れたに過ぎない。土佐塾や学芸の二番手、三番手の新興私学は全国的に苦戦し
一方で公立名門が復権しているが高知の場合はぬるま湯体質だった公立教育の失敗例を
教訓として学ぶべき。
 戦前の名門、追手前が進学校としてふがいなく隙があったこと、商業の野球部等以外の
スポーツにおいても実績を挙げられなかったことが学芸、土佐塾等の進学校、学園や明徳の
スポーツ名門校の台頭する余地を生んだ。
 
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 22:40:23.17ID:wx/2gyT90
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:30.39ID:IRgE9xio0
>>705
愛光は今年京大医学部2人いたはず
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 00:23:03.75ID:OuvlXWTF0
これはさくら国際の関係者が色々な所に書き込んでいるものだろう。
雑誌に書かれている数値をそのまま貼り付けたり、任意の基準で数値を拾って計算し順位付けすることに意味は乏しい。
数値の大小比較ならば週刊誌を見れば完結する。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 00:52:37.07ID:OuvlXWTF0
そもそも学校の名前に不等号をつけて評価していることに前から違和感がある。
建学理由・設立経緯が異なり、教育方針や校風も相違する学校同士を順位付け及び比較するために、同じ基準を設けて画一的に測定することの意味は乏しいと思う。
各校それぞれに教育の目標(元を辿ると建学理由)があり、学校の現状と目標を照らして実現の程度は把握されるべきだから。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 03:03:55.06ID:qKwV73FH0
>>709 そもそも学校の名前に不等号をつけて評価していることに前から違和感がある。
建学理由・設立経緯が異なり、教育方針や校風も相違する学校同士を順位付け及び
比較するために、同じ基準を設けて画一的に測定することの意味は乏しいと思う。

それは誰も理解できる正論なんだが、ここは正論のタテマエを述べるような上品な
討論の場でもない。所詮は「便所の落書きの後継版」
 適度に荒れつつ、罵倒しあい、実にくだらない、しょうもない優劣を競い合いながらも
そこに一定の本質的なものが垣間見られる可能性がある程度。
しかし「くだらないこと」に夢中になって書き込み、争い会うことが完全に無意味とも言えない。
くだらなさから何かが生まれていく、殺伐とした軌跡から生まれる何かの奇跡を見守る余裕というか遊び心があっても良いだろう。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 08:46:01.19ID:wAq3mKpO0
ありし日の塾厨が懐かしい。
小学生でも思いつかない様なでたらめな理屈でとにかく土佐塾がえらい。学芸は貧乏で
アホばかり理論を展開していたのに、今となっては土佐塾が「卓越した人材」を輩出してるから
と、とうとうめちゃくちゃなデータすらも挙げられなくなっている。
「彼、いい人だから」的な、いよいよ残り最後の誉め言葉みたいなw
しかもその卓越した人材って誰の事よ?とそれすら示すこともできない。
惨めだな。
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 08:46:58.93ID:+m4UAeZi0
>サンデー毎日の表が空欄だらけ

購読したが土佐塾高校、本当にどうしちゃったの。
あの調子ではおそらく国公立進学率は小津・西に完敗。
いまや土佐塾高校、高知県6番手なのでは・・・。
何があったのか。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 09:29:18.93ID:r+6JJlH80
>>703

これは笑えるな。
追手前が選抜の21世紀枠の候補に選出されたときに、
野球板で追手前を執拗にdisる書き込みしてた文章そねまんまじゃんww
こんな書き込みするのは嫉妬心丸出しのアイツしかおらんわw
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 10:45:02.06ID:OuvlXWTF0
学芸や土佐塾の私立二番手校はそれぞれ第一次・第二次ベビーブーム世代で多い時期に土佐の受け皿あるいは対抗馬になるべく創立された。現状を見るとその歴史的役割は既に終了していると見るべきだろう。
今後少子化が進む中で本来地方のメインストリームである公立校は、高知においても存在感を増すことが予想される。
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 11:15:52.32ID:OwIUCPFa0
学芸も空欄だらけだね。
居ても1人とかでインパクト無し、
土佐の複数が目立ってた。
でも、四国の他県は凄い、東大京大で複数とか
5番手校まであるし、高知の東大合格数は
四国最下位だった。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 11:28:11.67ID:LkMawUH70
>>713 これは笑えるな。
追手前が選抜の21世紀枠の候補に選出されたときに、野球板で追手前を執拗にdisる書き込みしてた文章そねまんまじゃんww
こんな書き込みするのは嫉妬心丸出しのアイツしかおらんわw

 残念だが、塾廚ではなく、学厨呼ばわりされている自分の書き込みです。
左のスリークオーター岡林投手擁する追手前は個人的には好きで応援してましたよ。野球と進学はまた別です。

戦後の高知の日教組と公立全員入学制、そして実質的に公立入試の選抜制がなくなったことから
やむをえない事情がありつつも、旧制中に出自を持つ名門追手前や小津がだらしなかったことが新興私学台頭の余地を生んだのは紛れもない事実。
 で、現状の追手前がどうかというとかなり良くなってきており、土佐塾以上だが、
二番手学芸には贔屓目に見ても同等か若しくは若干下回っている程度。
追手前の入試状況や私立中二校の入試を見ても県内ではまだ私学にも需要があると見るべきだろう。
「二番手、三番手の私学の役割が終わった」ってのも公立名門に戦前の栄光に胡坐をかいた
追手前の悪しきエリート意識と過剰な自己意識で、冷静かつ謙虚な分析と努力が欠けている。
 卒業生からもこんな考えの人が多い気がするが、こういう伝統なのか。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:15:38.19ID:VQMzvMae0
>>712
March関関同立早慶の合格者数も考慮すればさすがに6番手では無いと思うけど。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:18:44.45ID:VQMzvMae0
各校現役トップのイメージ
土佐→難関国立医学部、東大
学芸→東大京大
追手前→阪大
土佐塾→早慶
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:31:17.27ID:OwIUCPFa0
今年は土佐塾も学芸も実績アップが遅い。
てか、新聞発表は個人情報やコロナもあるし、
控えたほうがいいだろう。
東大京大一工で2人とか3人では話にならん。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:34:27.09ID:OwIUCPFa0
>>718
学厨の希望だから察して。
学芸も酷いな、東大京大一工で足して3、
早慶で5人のみとかありえん。
愛媛や徳島だと5番手校扱いだよ。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:35:14.15ID:wAq3mKpO0
>>716
もはやキャラが薄くなりすぎて不顕性のコロナみたいに溶け込んでるけどこいつが塾厨
の成れの果てね。
精一杯学芸disってこの程度とは、見るも無残だわ。
もっと頑張れよ。
いつものフェイク情報とか駆使してもっと笑わせろって。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:38:46.58ID:OwIUCPFa0
塾の東大落ち後期北大とか、こういった子は
東大で初志貫徹すべきだよ。
やはり、東大京大早慶一般入試の合計に
拘るべき。田舎帝大はメリット無し。
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:07.98ID:wAq3mKpO0
その調子や塾厨。

しかし東大京大一工、自分とこはどうだったよ?笑
ただまだ弱いぞ。

もっと頑張れや
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:40:09.29ID:wAq3mKpO0
まだ弱い。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 12:44:28.77ID:r+6JJlH80
>>717

誇大妄想は少なくともここの学芸の人にはおらんがw
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 13:03:42.32ID:WFhlvdIw0
塾厨どうした、弱く見えるぞ
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 13:12:51.71ID:wAq3mKpO0
「やはり、東大京大早慶一般入試の合計に
拘るべき。田舎帝大はメリット無し。」
早慶足して何とか威張れるデータになるからというのと週刊誌が出してるから、という
貧相な発想はもうわかった。
が、もうそれ面白くないのよ。弱い。
前にも指摘されてたが、ハーバードMIDオックスフォード東大京大早慶で表現するとか
もっと面白くしてくれ。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 13:16:54.18ID:WFhlvdIw0
塾厨が主張するその"東京一工早慶"既に被りは3確定してるし(笑)もっと面白くしてよ
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 13:18:45.71ID:wAq3mKpO0
塾厨が全然面白くなくなった件
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 14:46:43.99ID:OuvlXWTF0
学芸や土佐塾の二番手私学出身者は大学受験で土佐に勝つことのみを目標にして生きてきた戦後の偏差値受験教育の犠牲者。
数字に囚われ他校との比較でしか自らの存在価値を見出だせない新興私学と伝統公立校、どちらの出身者が教養を身に付け、社会で活躍しているのだろうか。
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/03(金) 14:49:42.80ID:etTdpdc40
>>731
草。書いてて恥ずかしくならんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況