X



トップページお受験
1002コメント506KB
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart7◇◇◇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/13(金) 19:37:19.00ID:m7ojodTM0
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしませう。

※次スレは980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart6◇◇◇
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1567513873/
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:28:47.05ID:QSvgsL/R0
>>923
確かに
というか埼玉大ってここを第一希望で入ったというより受験の成り行きで入ったという
人が案外多かったりして
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 08:32:14.01ID:UTy5um4L0
>>920
遠くまで通学するほどの先がないのだろうから普通にあることだよ。
ほんの数人程度の話は秩父以外でも目新しくはないからね。
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 10:35:18.08ID:DpDTwrTB0
>>923
センター利用の合格平均は埼大より高い。
でもMARCHのセンター利用歩留り率は何処も10%以下。センター利用合格平均は90%の受かっても入らない受験生の成績に過ぎない。
一般入試ではもっと楽で、さらに推薦だと出身高の偏差値はさらに5くらい下がる。
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 11:20:49.66ID:+wVjG8L60
センター利用で受かるのはマジ滑り止めの滑り止めな感覚。
あるいは自己採点の確認するみたいな感覚。
なのでどのレベルでも実際には進学しないのがほとんど。
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 11:48:58.55ID:SlY+/d000
MARCH辺りをセンター利用で受かるレベルならまず一般で早慶にも受かる層がほとんどだろうからな
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 12:01:52.73ID:/B2+Ld9r0
私立のセンター利用って一般入試より一段上の層が使うレベルに固定化されてしまってるよね
早稲田だと東大受験者でもセンター得意で取り敢えず合格確保しておきたいって人が出す
早慶本命の層は日洋な感覚でマーチに出す
あとは高校や予備校が数字を作るために上位国立志望者に出させる、って感じかな

受験生にとっては一段下でも合格という成功体験が得たい、大学にとっては上からこぼれた優秀な学生を得たい、という典型的なエゴシステム
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 14:07:51.24ID:LZkgiPdz0
上位国立や早慶志望の現役だとセンター利用でマーチ受かっても他落ちたら浪人選択する奴多いしな
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 17:23:05.91ID:7bjOp4QP0
地方国立大はセンター重視で、二次は見栄を張って点を稼げない難問も平気で出す。
経済学部の数学を理学や工学に依頼しているところすらある。

一方、私立大は一般入試では易問難問を織り交ぜて得点がばらつくように作問する。
ヒストグラムの頂点付近で策定すると、歩留りが予測できず、定員割れや過剰手続きで補助金が切られかねない。
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/16(日) 18:19:03.63ID:BSj5+Dn00
何か国公立の定員の2割程度は大学入学共通テストの結果だけで決めてもいいと思う
>>929
何か塾の合格者数とか見ているとそんな感じがする
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 07:15:49.58ID:QgnX96If0
>>930
そもそもマーチ受けないよ
センター利用でも
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 14:01:07.14ID:FWhWq9WI0
何かセンター利用で合格しやすくすれば受験生の負担かなり減るのだが・・・
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 14:54:23.05ID:yxtdprwL0
>>921
熊高だっていいかげん危機感あるでしょ。もう放任状態ではないんじゃないか。
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 18:28:13.37ID:SNoxP6g10
>>939
あの実績で浪人率5割越えはないだろう。週刊紙に浪人率ワースト10で載るほどだぞ。他の高校は東大多数なので頷けるが、熊高の場違い感は半端ない。多数の生徒は中堅高校のレベルなのに半数以上が浪人するのは学校の進路指導を疑うよ。
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 19:07:52.43ID:ZyUy3+0B0
浦高ってプライドが高い人が多いのかな?
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 19:32:56.65ID:yluIxIgH0
公立トップはもちろんだけど国立や私立のトップランクの学校はプライド高い人間の巣窟だよ
別に健全だと思うけどね
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 20:43:58.86ID:Z1KF767x0
やばい
一生そればかり語るレベル
翔んで埼玉の千葉人に浦高自慢する所は笑いどころではなくガチで千葉にダメージ与えてると思ってるレベル
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 21:43:59.77ID:yxtdprwL0
>>942
熊高もこれからは同窓会・教員等々一体になって、がんばらざるを得ないだろう。もう意識改革はしているよ。
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 21:46:36.37ID:yxtdprwL0
>>942
ちょっとそれに気づくのが遅すぎて、優秀な生徒を再び呼び込むのは難しいと思うが…。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/17(月) 22:42:52.38ID:abFOpJAS0
浦高受かると近所でちょっと名が知れちゃうからな。特に地方の公立トップ校とかは自慢の子になっちゃうんだよ、勝手に。
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 08:14:39.29ID:8T/J23nf0
今まで殆ど合格者がでなかった春女から東大へ推薦合格1名出た。
県内では他に無し。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 09:52:19.36ID:ezLzc7L60
熊高って浦高もそうだけど早大本庄にも以前なら熊高に行っていた人が流れているのでは?
それに早大本庄であればエスカレーター式に早稲田に行けるし
そう考えると熊高が浪人が多いのも分かるような気がする
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:00.99ID:nb5WllwM0
>>944
健全じゃないのはそこにこだわるしかない人
過去が自分の砦となってる哀れな人間
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 12:49:26.72ID:UVLOIHLD0
>>951
小中と勉強で勝てなかった相手に、妬みや僻みは見苦しいそ。
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 13:31:17.29ID:BxwvXnNm0
都立もほとんど浪人前提だから仕方ないだろ…
ストレートもよく聞くと中受で行かずに残ったとかで理社がもう中学の範囲ほとんど終っちゃってるとかだし
09552020年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(公立)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:03:49.10ID:/3X0FbLk0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.埼玉県浦和−−−−|-369|---|-2|--|-1|--|--3|-0.8|--|--3|-0.8|
02.埼玉県大宮−−−−|-412|---|--|-1|-1|--|--2|-0.4|--|--2|-0.4|
03.埼玉県春日部女子−|-313|--1|--|--|--|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|
04.埼玉県川越−−−−|-364|---|--|--|-1|--|--1|-0.2|--|--1|-0.2|
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 17:40:08.04ID:GFM+bny30
春日部女子から東大推薦合格
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 18:16:12.10ID:jSVle1wp0
東大推薦は募集100人で今年は73人。
合格者のセンター平均は900点満点で800点にも満たない。文3の最低点は500点台だぞ。
これでも東大生名乗れるなんて…。
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 19:44:48.74ID:nb5WllwM0
>>952
勉強に限らずスポーツや芸術にしてもそうだよ
上に行けば行くほどもっと凄い人間がいると知るから謙虚になって努力する
過去の学歴や実績自慢するのは現実に対する劣等感の裏返し
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 19:59:47.51ID:Fuqv1WKL0
>>950
往年の熊高時代でも早本は記念受験だった。早本は昔から首都圏早慶付属を求めるハイレベル受験生の対象校だよ。凋落原因は学区撤廃による公立高校同士の競争、私学の実績向上等による相対的な地盤沈下。早本志望者とは昔から被っていないよ。
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:03.43ID:BrAnc2B00
>>961
なるほど
それにしても早大本庄って元AKBや乃木坂メンバーもOBにいるのにはびっくりした
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:50.42ID:pKSfCU+M0
昔の話だが、早大本庄は山田義塾の一番上のコースでどうかだった気がするが。
その上に開成、続いて慶應志木、早大学院があったような・・・

俺は公立向けのあづま進学北浦和校から当時の四天王
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/18(火) 22:19:08.68ID:BrAnc2B00
なぜあの場所に早大本庄があるのだろうか
正直もっと都心に近い場所に早大の附属校があればかなり便利なのだが
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 09:36:27.57ID:Egd2Midx0
公立の倍率。
去年まで毎年倍率の高かった高校の倍率が低下して、偏差値がその前後の高校の倍率が高くなっている。
何でだ?
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 10:13:29.23ID:k8v8bgYI0
学校が倍率偏らないように誘導してるから
落ちる子出来るだけいないように
昔からそうだよ
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 10:57:15.97ID:DifXOyir0
熊さん倍率やばいな。
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 11:40:44.79ID:+EYtyl610
>>968
偏差値65以上の受験生が減ってる。
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 12:09:07.46ID:AUCBQ5mJ0
あちこちで出てるけど大宮理数の下がりが大きいくらいかな

https://study-club.jp/news/saitama-highschool-magnification-20200218/

県立浦和(普通)1.53倍(昨年同時期1.44倍)
浦和第一女子(普通)1.39倍(昨年同時期1.35倍)
大宮(普通)1.36倍(昨年同時期1.39倍)
大宮(理数)1.93倍(昨年同時期2.25倍)
県立川越(普通)1.46倍(昨年同時期1.40倍)
川越女子(普通)1.39倍(昨年同時期1.49倍)
春日部(普通)1.34倍(昨年同時期1.36倍)
所沢北(理数)1.63倍(昨年同時期1.73倍)
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 13:14:19.28ID:HfS7Dcls0
>>964
40年くらい前だけど当時の本庄市長が誘致に必死で格安で土地売ったりしたからだよ
後にできた早稲田の目の前にある新幹線駅(本庄早稲田)も
事前に約束してた請願駅で地元自治体が多額の負担して建てた
新学部は結局所沢に決まり
本庄には日本一の面積を持つ付属校ができた
一方同じく早稲田誘致に乗り出してた幕張は予定地を学園都市にして
放送大学、神田外語大、渋幕、幕張総合、昭和学院、幕張インタースクール等作った
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 13:26:26.53ID:HfS7Dcls0
>>971
減ったといっても2倍近いんだし
それより熊高の1.07倍って受験者ほぼ合格だな
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 13:59:47.05ID:AUCBQ5mJ0
理数科は人気あるんだね
大宮と所沢北が偏差値も倍率も高い

あとは、市立浦和、浦和西、浦和、蕨が高い
市立浦和は去年の1.91から1.59へ
それでも高いけど変更期間で少し上がるかも
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 15:47:33.15ID:HfS7Dcls0
南部は人口増加してる地域だし
人気高は前年倍率上がると受験生が避けて倍率下がるとか隔年で上下し易い
気にしてもしゃーない
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 17:00:09.25ID:Mw4DprJu0
>>971
所沢北は普通科1.1倍
12月の調査時理数科の倍率が低かったから
普通科からのシフトがあったかも
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 17:09:27.74ID:AUCBQ5mJ0
>>976
その通り
倍率にしろ試験にしろ話題性が低いのよ
今年はこうなんだ、変動したね、くらいしか言うことないのよ

でも、時事ネタ出ないのはおかしいマンがここには居るんだよね
来週末の試験とその後の合格発表の時も何か言いそう
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 17:48:22.69ID:P2zqGYeZ0
理数科って受験カリキュラム的には特徴あるの?
大宮だけは見たことあるけど私立進学校や日比谷みたいな超速カリキュラムだった気がする
あとの理数科ってなに特徴あるのかね?
実験が多い〜とかそんな程度なら現実的には意味ないよな
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/19(水) 17:52:01.33ID:ACE8II1M0
>>972
なるほど
それにしても所沢に早稲田大のキャンパスができたのは少しでも早稲田に入りやすく
するという意味合いもあるのだろうか
特に瀬古選手の話を聞いているとこのことが少なからず影響している気がしてならないし
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 16:39:55.61ID:1a7zww3G0
>>981
悪いが何を言いたいのかさっぱりわからん
早稲田の新キャンパスについては人間科学部、スポーツ科学部と
スポーツ、健康に関したものだったので
昔から早稲田体育会が拠点にしてる西武線東伏見に近い所沢に
始めからほぼ決まっていた出来レース
ただより好条件引き出すために競争させた
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 16:44:35.77ID:1a7zww3G0
西武新宿線は高田馬場に止まるから本キャンにも行きやすいしね
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/20(木) 18:16:08.33ID:BDJXkE5+0
>>982-983
なるほど
でも高田馬場から早稲田大のキャンパスに行くとなると少し迷うところがあるなあ
距離が中途半端なだけに
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 13:51:48.68ID:tthUbiLT0
>>984
そのまま河田町にある女子医大の敷地使うでしょ
慶応医だって狭いけど日吉移転せずに信濃町だし
>>985
体育会は普通に歩くけど、馬場歩きが嫌なら東西線使えば良いだけ
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 13:59:52.04ID:tthUbiLT0
信濃町の医学部より
合併した共立薬科大の敷地そのまま使ってる慶応薬学部の方がしっくりくるか
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 14:30:16.21ID:0bdB7gzU0
大宮理数科ってどんな立ち位置なんだろう
ザ進学校という感じの速修カリキュラムで皆ヒィヒィ言ってるしついて行けてない子も多数
説明会等その他で在校生の話を聞く機会が何度もあったけどちょっと卑屈な感じになってる子も多かった
浦高には一女には都内一貫校には負けたくないって感じで心に余裕がないコメントの子が何人もいた
学校が追い込んでるのか理数科そのものの雰囲気がそうさせるのか分からないが、なんていうか楽しそうじゃないんだよね
大学受験の結果が全てみたいな子が集まるのが理数科なのかねぇ
思ってるのと違うんだよな
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 19:05:42.10ID:tthUbiLT0
>>988
今日まで変更可なんだし最終決定するまでいいかな
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/21(金) 19:26:23.99ID:WfR+rYYI0
>>977
去年は越北より越ヶ谷が倍率かなり高くて、偏差値も越北と同じぐらいじゃないと越ヶ谷入れないらしかったけど
今年は越ヶ谷だいぶ下がったけど越北も低いまま
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 18:15:45.30ID:fX7o3P3b0
学附の入学確約書は法的根拠はない。
また学附に問い合わせたところ、公立高校に合格したらそちらに入学するのは全く問題ないとのこと。
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/22(土) 23:59:05.48ID:lLQabiFn0
0647 実名攻撃大好きKITTY 2020/01/29 21:52:10
高校受験の早慶附属は年々入り易くなっている。
上の私立大学が推薦AOで入り易くなっているのと連動している。

このスレの書き込みの殆どは、アンチ埼玉県外人勢力数人の成り済ましによる工作書き込みで、
常駐している集団の書き込み内容はほぼデマなので注意。
私立大学や,私学宣伝の書き込みはほぼこの集団なので読むのも時間の無駄。


0650 実名攻撃大好きKITTY 2020/01/29 22:11:09
追加すると、この常駐アンチ集団による上の浦高の話や県立高校の昔話もほぼ嘘。
(読むのも面倒なので目に入った部分)

県立浦和高校のスレではキチガイ軍国主義者によるコピペ連投もある。内容が明らかに部外者のため浦高詐称もしていないようだ。

これら集団は外からインターネットで情報収集をしているが、埼玉の住民感覚は持っておらず、まして昔のことは知らない。インターネット上を検索しても断片的な話しか得られない。

埼玉県民はこれらの集団がアンチ埼玉のデマ情宣なのが分かると思う。
みな放置しているが、新規のために、年一くらいの不定期で改めて指摘しておく。
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 00:00:27.24ID:RgX6E04r0
>>989
知り合いの娘さんも、結局やめてしまってカナダに留学したな。
80まで生きる時代、10代のうちはなるべく多様性のある環境に身を置いた方が良い時代なんだけどな。
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 05:32:16.72ID:2PLSubko0
>>989
楽しい高校生活おくらせたいなら共学二番手か三番手校に行った方がいいな。
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 05:54:47.94ID:2osSDC2d0
 公立中学校のレベルが低すぎる原因に「小学校で学習する内容を理解できないまま公立中学校に進学した生徒」の存在があります。
 小学校6年時に卒業試験(小学校で習う漢字の確認や、小学校算数の確認)を行い、学力不十分な存在は、小学校に留年させるべきと思います
 みなさんの見解をお願いします。

yahoo 知恵袋より
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 07:28:42.83ID:PpJaS6pn0
>高校受験の早慶附属は年々入り易くなっている。

1行目から嘘なんだよな。そんな糞情報貼り付けるな
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/23(日) 11:54:19.57ID:2PLSubko0
もっと上を目指せよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 16時間 17分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況