旧制中学校

明治時代

1887年(明治20年)- 東京府尋常中学校(後に東京府第一中学校)= 東京都立日比谷高等学校(東京都千代田区)
1901年 - 東京府第二中学校 = 東京都立立川高等学校(東京都立川市)
1900年 - 東京府第一中学校分校(後に東京府第三中学校)= 東京都立両国高等学校(東京都墨田区)
1894年 - 東京府尋常城北中学校(後に東京府第四中学校)= 東京都立戸山高等学校(東京都新宿区)

大正時代

1918年(大正7年)- 東京府立第五中学校 = 東京都立小石川中等教育学校(東京都文京区)
1921年 - 東京府立第六中学校 = 東京都立新宿高等学校(東京都新宿区)
1921年 - 東京府立第七中学校 = 東京都立墨田川高等学校(東京都墨田区)
1922年 - 東京府立第八中学校 = 東京都立小山台高等学校(東京都品川区)

昭和時代

1928年(昭和3年)- 東京府立第九中学校 = 東京都立北園高等学校(東京都板橋区)
1937年 - 東京府立第十中学校 = 東京都立西高等学校(東京都杉並区)
1938年 - 東京府立第十一中学校 = 東京都立江北高等学校(東京都足立区)
1939年 - 東京府立第十二中学校 = 東京都立千歳高等学校(東京都世田谷区=2002年(平成14年)3月末、廃校。後継は芦花高校)
1940年 - 東京府立第十三中学校 = 東京都立豊多摩高等学校(東京都杉並区)
1940年 - 東京府立第十四中学校 = 東京都立石神井高等学校(東京都練馬区)
1940年 - 東京府立第十五中学校 = 東京都立青山高等学校(東京都渋谷区)
1940年 - 東京府立第十六中学校 = 東京都立江戸川高等学校(東京都江戸川区)
1940年 - 東京府立第十七中学校 = 東京都立日本橋高等学校(東京都墨田区)・東京都立葛飾野高等学校(東京都葛飾区)
1940年 - 東京府立第十八中学校(1946年、十中に統合)
1940年 - 東京府立第十九中学校 = 東京都立国立高等学校(東京都国立市)
1941年 - 東京府立第二十中学校 = 東京都立大泉高等学校(東京都練馬区)
1941年 - 東京府立第二十一中学校 = 東京都立武蔵丘高等学校(東京都中野区)