内緒さん@卒業生[2019/07/15]

立地も悪いし、結局は『自称』進学校。あんな中途半端な高校は行くだけ無駄です。
公立校とはいえ予想を遥かに上回る古い校舎、通学途中の何もない風景(目の前の田んぼ道には季節を問わず大量の羽虫が出現)、大事な受験前に毎年行われるマラソン大会等の無意義な行事(11月、全学年強制)etc... 。
あくまで一個人の意見なので、このコメント一つだけを鵜呑みにして前橋南への印象や評価を決めてしまうのはやめてください。
県内の国公立大を余裕を持って目指すのであれば、男女共学(少なくとも前橋南)はあまりお勧めできません。
高校受験なんてものはたかが知れてるので、まず今を頑張って、別学に行くのが良いのではないでしょうか。
とりあえずは夏休みに学校説明会に参加してみましょう。
繰り返しますが、全て一個人の意見なので、すいすいさんにとっては前橋南で充実した3年間を過ごせるかもしれません。
前橋南への受験そのものを否定してる訳ではないので、よく周りの意見や話を聞いて、自分の中で飲み込んで、悔いのない受験&高校生活にしてください。応援しています。