X



トップページお受験
1002コメント463KB

【複合選抜】愛知県の高校受験part86【尾張・三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 11:53:22.56ID:x/WxCDM+0
>>747
10年くらい前。。
ちなみに滝生は外進とか言わない。
内普と外普。
外普は一学年100人くらい。
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 11:57:35.76ID:x/WxCDM+0
>>746
滝でも最底辺(下1割)は南山にも岐大地域科学にも受からずに中京や愛大。
そこまで大学受験は甘くない。
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 12:52:52.82ID:zw2VNkPd0
10年前と違って南山では名城、中京に対してマウントとれないよ
ちょっと前のスレでトヨタ入社が女子の一般職だけってバラされてたじゃん
男の事務職なんか不要な時代になっていくのに
今後南山に入る男子ってどんな脳内構造してるんだろう
中京大学から公務員になるほうが現実的
名城理系からメーカー開発のほうが食いっぱぐれない
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 13:42:30.14ID:x/WxCDM+0
10年前と違って関関同立では産近甲龍に対してマウントとれないよ
ちょっと前のスレでパナソニック入社が女子の一般職だけってバラされてたじゃん
男の事務職なんか不要な時代になっていくのに
今後関関同立に入る男子ってどんな脳内構造してるんだろう
龍谷大学から公務員になるほうが現実的
近大理系からメーカー開発のほうが食いっぱぐれない
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 13:50:54.27ID:x/WxCDM+0
>>753はアホだなあ。
学歴は就職のときだけ必要じゃないんだよ。
自分の矜持・プライドの問題。
一流進学校出身で京産大卒や名城大卒じゃ一生卑屈な人生だわ。
金も地位もある低学歴の政治家や芸能人や社長が学歴コンプに苦しんでいる現実を見るがいい。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 13:53:37.01ID:rvHfiwIl0
前田 恵美子(まえだ えみこ・瑞穂区)
職業:会社役員
最終学歴: 愛知県立愛知商業高等学校卒
生年月日: 1951 年 4 月 4 日生

「伊勢湾台風で街がキレイ。」
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 14:00:08.20ID:d9t8OKPB0
>>753
トヨタの一般職なんて今や狭き門じゃね?
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 18:48:23.27ID:2w0sSzun0
南山生と名城生は、時給が高い塾講師のバイトや家庭教師はまずムリだーー
最低でも愛教大
やっぱ国公立大生なんだなーー

(おバカな小中生向けなら雇ってもらえるよ!
でも時給が高めの中学受験はダメだけどw
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 21:37:54.50ID:Nr40JpOS0
この10年で、滝のレベルは明らかに落ちているよね
ソースは俺、という10年前の卒業生の意見なんて誰も参考にしないよ
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 21:45:58.74ID:2w0sSzun0
>>759
オマエは守山高校中退だもんなw
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 22:06:05.27ID:d9t8OKPB0
愛教大の子中学レベルの文法が分かってなかった
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 00:04:55.53ID:InM3qk480
>>758
南山名城は、高校生のカテキョなら履歴書見せただけでふつうに落とされるよw
名大医医と名市医医が最強だ。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 00:14:56.90ID:bSRq5QPj0
と南山落ちの名城大商学部卒の低学歴中年クニタテタクジが申しておりますが
難関私大の南山と中堅私大の名城では学歴が全く違います。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 07:27:13.44ID:InM3qk480
>>765
人違いも甚だしいし、南山名城生は高校生のカテキョ無理w東進や河合も南山名城生のバイト募集してない、不採用だよw
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 07:57:20.00ID:IPAKHtKZ0
自分の意見を否定されたり正論浴びせるとタクジ扱い
菊里に触れると赤い工作員あつかい
中の人同じだろ
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 08:02:16.93ID:IPAKHtKZ0
菊里=南山
瑞陵=名城
同じ構図でヒールを演じるこのスレのガン細胞
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 09:08:59.36ID:ekVr9pwM0
2018年11月2日発表、環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))
(H30年6月分 [June , 2018])

宮城県(仙台市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00058
山形県(山形市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0011
福島県(福島市放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00070
茨城県(ひたちなか市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00097
栃木県(宇都宮市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0016
群馬県(前橋市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00099
埼玉県(比企郡) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00091
千葉県(市原市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00035
東京都(葛飾区) 放射性セシウム134 [Cs-134] 0.00041放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0044
神奈川県(横須賀市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00025
新潟県(新潟市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00032
大阪府(大阪市) 放射性ヨウ素131 [I-131] 0.00066
ttp://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/194/list-201811.html
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 09:37:25.02ID:InM3qk480
>>767
ナイナイw
公文の丸つけなら出来るよ
(控えめに言ってます)
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 11:55:20.62ID:InM3qk480
>>772
下のレベルは知らねーなw
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 12:17:24.48ID:5rhhTJ5O0
旭丘の文化祭一般公開がもうすぐです
高校の話に戻りましょう
劇のレベルは今年もすごそうですねえ
麻雀も覗いてみたいねえ
高校生全国一の雀士も出したとか
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 12:17:50.49ID:SA6SMRz10
2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年6月27日更新)
80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二
66 名市 ▲防衛医
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 滋賀 ★京理/薬
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
60
59
58 ★名大(工・機航)
57 ★名大(情報)
56 ★名大(理; 工・環境/建築、化生、電電; 農・応生)
55 ★名大(工・物工、マテ、エネ; 農・生環、資源)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。
医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 18:58:26.30ID:sYpulrs40
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 18:59:56.65ID:sYpulrs40
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 19:02:37.80ID:sYpulrs40
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 19:04:33.68ID:sYpulrs40
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 19:07:51.71ID:sYpulrs40
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 19:09:26.12ID:sYpulrs40
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 19:12:06.83ID:sYpulrs40
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 19:15:22.38ID:L7IL3XuE0
バカがいる、上の方達。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 20:21:42.05ID:GU/x98D90
>>766>>769

※講座レベルについて

・トップ…名大などの最難関国公立大,早慶上智などの最難関私大レベル。

・ハイ…名市大・名工大・愛県大などの難関国公立大,★南山・GMARCH・関関同立大などの難関私大レベル。

・スタンダード…静大・岐大・三重大などの中堅国公立大,愛大・中京・★名城大などの人気中堅私大レベル。

https://www.shuei-yobiko.co.jp/cms/files/shuei/C1083/1610/fSVes3EI.pdf




難関私立の南山と中堅私立の名城では学歴が雲泥の差なんだが。
便所の落書きで現実見せつけてごめんね(笑)
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:42:57.33ID:L7IL3XuE0
ここはいつから大学入試になつたんだ???
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:36.68ID:/nJyYHRx0
>>786
親子ともども三流高校OBで去年中学内申30前後の息子が
河合塾で一浪して南山はいったアスペ南山くん(親)
0791学歴序列
垢版 |
2019/09/27(金) 15:34:46.13ID:ogBIBrSS0
旭丘 明和 一宮 東海 滝

向陽

菊里 千種 瑞陵

桜台
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 17:22:49.92ID:RjWOHSZW0
>>791
旭 向陽国際科学 東海
明和 一宮 滝(中入)
向陽普通
菊里 瑞陵 千種
桜台 滝(高入)

滝の高入チキンハートA受験と公立W落ち
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 22:18:49.58ID:v2gFebkC0
と人生において名門校には全く縁のない春日井東高〜名城大卒という大変な低学歴のクニタテタクジが申しております。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 22:23:01.60ID:KXG4uSy50
スレチのレス多すぎて草
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 01:57:02.18ID:14t3QmqI0
自分の母校より格下の高校から格上の大学に進学した人達からは目を逸らして、
格下の高校から格下の大学に行った人達を見下すことで、ちっぽけなプライドを保ってるんだね。
旭丘から東大に行った人とかが、他校を見下す発言はあまり見ないけど。
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 07:42:17.81ID:yimdbqe80
>>796
で滝高入が桜台と同格のソースは?
ソース無しなら何とでも言える。
俺は河合塾と名進研のソースを提示した。
名城大卒の低学歴に滝高入がチキンハートとか言われたくないわな。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 09:20:24.89ID:OQ/RBHaW0
すげー効いてるw
A入試は一般より数十点下で合格
一般は公立ダブル落ち
すなわち菊里瑞陵より下=桜台
はい、論破!
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 09:48:53.36ID:dPLyajuQ0
>>800

https://i.imgur.com/qV01cii.jpg


はい、データで論破。
所詮お前は名城大卒の低学歴。
頭が弱い。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 09:55:17.02ID:gwBPFo5B0
それは滑り止めとしての数値w
実際の入学者は菊里瑞陵以外です
A入試はそれより馬鹿w
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 09:55:53.92ID:gwBPFo5B0
しかも高入の8割がA入試w
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 09:57:16.24ID:gwBPFo5B0
だから中入の威をかる高入w
と、言われる所以です
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 10:09:31.29ID:dPLyajuQ0
トップレベル・平日マスター

目標高校

旭丘・明和・菊里・向陽・千種・一宮・岡崎・東海・★滝など

http://www.kawai-juku.ac.jp/jhgreen/tokai/pdf/highschool-target.pdf




河合塾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クニタテタクジ(名城大卒・低学歴)
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 10:13:01.01ID:dPLyajuQ0
>>802
でこんな便所の落書きで名城大卒の低学歴のクニタテタクジが
滝は桜台レベルと認定したところで世間へは何の影響力もないわけだが。
天下の河合塾が滝=トップレベルと公認した時点で勝負あり。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 11:46:48.16ID:dPLyajuQ0
春日井東高〜名城大卒の超絶低学歴クニタテタクジが名門滝を語るとかギャグだろ。
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 13:07:43.36ID:BEgeG6Rg0
春日井東校じゃないようだよ
事実は
江南高〜名城大卒の超絶低学歴クニタテタクジです
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 14:14:57.29ID:b6DDBHIg0
同一人物の自問自答がひどいな。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:07:01.78ID:BEgeG6Rg0
江南高〜名城大卒の超絶低学歴クニタテタクジです
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 22:03:57.74ID:YkrFgri+0
旭丘の文化祭レポートお願いします
滝は受験はしますが行くことはないので興味ないです
もし旭丘だめだったら菊里行きます
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 22:03:58.06ID:YkrFgri+0
旭丘の文化祭レポートお願いします
滝は受験はしますが行くことはないので興味ないです
もし旭丘だめだったら菊里行きます
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 00:51:32.59ID:ecHZ1/Bv0
>>811
いいえ。彼は春日井東の卒業生です。
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 10:35:48.89ID:rqLZAnCS0
>>813
旭丘の文化祭は別にフツーよ。
あれは生徒が楽しむものであって、あとは知り合いが付き合いで遊びにいくところ。
生徒は楽しそうだけどね。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 12:51:48.15ID:NZRa5g8V0
>>814
いいえ。あいつは江南の卒業生
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 12:52:23.66ID:NZRa5g8V0
江南高〜名城大卒の超絶低学歴クニタテタクジです
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 13:38:24.11ID:/RxrZ+hA0
現高2から入試制度が変わるけど、
浪人を忌避する傾向にはなるのかな
英語の外部試験が面倒だよね
前期の申し込みはもう始まってるけど
念のために3年もみんな申し込むしかないんだよなあ
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 14:35:47.35ID:QVNJwCAT0
>>818
浪人を避ける傾向はあるだろうね
ただ、上位層については、入試制度が変わっても本質的なことは変わらないので
浪人を恐れずに上を狙うべきだと思う
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 20:25:02.96ID:NwLLMWrV0
2019年 現役合格者数
高校名−|生徒|東|京|名|阪|北|一|筑|横|市|信|教|岐| 合|合格 |国公 |合格 | 南 | 立 | 名 |
−−−−|数−|大|大|大|東|九|工|外|神|工|金|県|三| 計|率− |全計 |率− | 山 | 命 | 城 |
=======================================================================================================
一宮普−|-320|-5|13|49|-8|-4|-2|-3|-7|27|−|10|41|169|52.81%| 193|60.31%|113|-50|-40|
明和普−|-320|-5|-5|46|-3|-2|-3|-4|-5|20|-3|-5|-5|106|33.13%| 133|41.56%|-59|-41|-29|
向陽普−|-320|−|-3|37|-9|-3|-1|-2|-6|36|-6|21|25|149|46.56%| 171|53.44%|195|-77|123|
向陽国科|--40|−|-3|-8|-2|−|−|−|−|-4|-1|−|−|-18|45.00%| -20|50.00%|--2|--4|-10|
半田普−|-320|−|-3|33|-2|-3|−|-1|-2|27|-2|25|11|109|34.06%| 137|42.81%|118|-53|-92|
菊里普−|-320|−|-3|31|-7|-3|−|−|-4|30|-2|18|15|113|35.31%| 148|46.25%|-74|-86|-88|
一宮西−|-360|−|−|29|-2|-2|−|−|-2|34|-2|41|51|163|45.28%| 188|52.22%|131|-27|128|
西春−−|-360|−|-3|24|-4|-1|-1|−|-3|42|14|33|35|160|44.44%| 222|61.67%|188|-43|203|
瑞陵普−|-320|−|-1|25|-4|−|−|-4|-5|33|-5|24|30|131|40.94%| 159|49.69%|129|108|141|
五条−−|-360|−|-1|18|-1|−|−|-1|-1|22|-4|32|54|134|37.22%| 199|55.28%|118|-14|111|
千種普−|-280|−|−|16|-2|−|−|-5|-4|16|-5|15|10|-73|26.07%| -95|33.93%|112|-69|-74|
江南−−|-360|−|−|15|−|−|−|−|-1|35|-6|43|31|131|36.39%| 173|48.06%|167|-27|180|私浪込
桜台普−|-320|−|−|13|-1|-1|−|-3|−|25|-4|32|24|103|32.19%| 127|39.69%|127|-60|149|
旭野−−|-360|−|−|11|−|-1|−|−|−|23|11|46|24|116|32.22%| 182|50.56%|120|-36|251|
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 22:00:31.93ID:ecHZ1/Bv0
>>817
さくら個別やってる人は、春日井東卒であってますよ
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 22:02:05.28ID:ecHZ1/Bv0
>>823
(つけ足し)
高蔵寺ニュータウンにいた人
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 22:09:51.41ID:NwLLMWrV0
>>822
滝だの、南山だのより重要な情報だと思うからですよ
滝の高入現役の情報があれば、追加したいと思うからですよ
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 22:52:58.87ID:MrOxTt4P0
>>813
「火事です。火事です。二階で火災が発生しました。落ち着いて避難して下さい。ギュイーン、ギュイーン、ギュイーン」

しつこく何度も放送されてたからマジで生徒も来場者もプチパニックになってたよ。
「えっ、マジなやつ?」と慌てる旭生や「この階段から降りて行って下さい。絶対に助かるんで!」と旭生に誘導されて非常階段?を降りたら1階部分にホースにバケツ、ホウキやハシゴだけじゃなく大きい荷物まで置いてある行き止まりに誘導された時はワロタ。

まあ今回の文化祭で気づいたことは旭生もまだまだ子供だよ。
ただ中学時代に勉強を頑張った努力家ってだけね。
だから旭丘に拘らずに旭丘、明和、菊里、向陽、瑞陵ならどこでも好きなところに行けばいいと感じたわ。
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 22:55:16.63ID:O7AUnVAf0
>>825
じゃあ滝の高入現役実績とかせめて何か新情報があるときだけにしておくれよ
何度も同じの貼るのはアカンわ
とりあえず国公医医がない時点で価値の低い表だなぁと思ってたけどね
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 23:33:45.31ID:wT7xjgv60
『滝です、滝です、2chで南山が発生しました
落ち着いて非難してください。』
0832名城卒の低学歴クニタテタクジ
垢版 |
2019/09/30(月) 00:57:46.54ID:XJuDNHLV0
>>820
名城法 河合塾偏差値47.5

その表は名城卒のクニタテタクジが作っているから名城の名前が出てくるのは自由だ。何たってここは便所の落書きだから。
しかし世間では名城は中堅私大であり
国公立や難関私大とは並べられない大学であることにも留意されたい。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 07:00:47.48ID:6QC67jyQ0
>>827
そりゃそうよ、高校生だもんw
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 07:58:25.19ID:vDBFNyzb0
馬鹿な。
東大京大国医の最難関レベルにコンスタントに進学しているのは旭丘明和一宮東海滝の5校だけ。
最難関目指す受験生ならこの五択だけ。
千種とか瑞陵とか選択肢にも入らん。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 08:17:59.42ID:Eeoj9DYT0
名古屋 募集定員 263 受験者数 1171
    合格者数 794 入学者数 243
滝   募集定員 110 受験者数 1307
    合格者数 588 入学者   ?

A受験の合格者8割が正しいとすれば、B受験の合格者は22の定員に対して
500人の合格者を出していることになるね
辞退率すさまじいね
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 08:52:51.86ID:KTQzDkWI0
そうかな
B受験での高偏差値を維持するためには
B受験の定員をできる限り減らすほかないでしょ
あながちガセとも思えないけど
学校がA受験の合格者数を公表すればいいだけの話だけなんだけどな
公表できない時点でお察しだよね
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 10:18:16.08ID:vDBFNyzb0
A受験合格の割合が8割とか
低学歴名城大卒のクニタテタクジが勝手に言っているだけでしょ。
自分が滝在学中(10年前くらい)は感覚としては入学者はA入学が3割くらいだったよ。
だからA合格は3〜40人くらいじゃないの?
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 10:21:17.56ID:vDBFNyzb0
ちなみに自分の学生の時は名古屋市からAで滝に入学した人が結構多いんだけど
理由は内申が悪いからと共学だからが多いかな。自分もそうだけど。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 11:16:42.42ID:J7QI5mEi0
>>840
でA受験合格が8割のソースは?
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 11:21:54.26ID:J7QI5mEi0
>>800
もしそれが本当のことだとしたらすごいよね。
滝は明和一宮と進学実績は同等だから。
かなりお買い得な学校だね。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 12:30:30.53ID:J3Q/P1Ba0
まあ844は半分冗談だけどこういうのって進学校に行くメリットのひとつではあると思う
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 12:50:03.13ID:mhR6GjaX0
進学高、難関大に進学するメリットの大部分、70-80%が学生のレベルの高さだと思う
学力はもちろん、性格、家庭環境なども含めて人としてレベルが高い
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 15:22:27.22ID:ZTAp/EpL0
10年前なら、外進は、高2から内進と合流したんだっけ
それが、7、8年前から、高3からの合流になったんだよね
レベルの違いが大きくなってきて混ぜれなくなったんでしょ?
高3から、内進落ちこぼれといっしょにしてもらえるんだっけ
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 17:19:04.29ID:d3LEd34T0
>>823
× 春日井東高卒
○ 高蔵寺高卒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況