X



トップページお受験
1002コメント507KB
千葉県公立高校 第62章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 07:56:27.36ID:3w2A4f840
2019年千葉県 高校別 主要大学進学(合格)数    重複なし 2019/7/18
          ※ 国公立大は現浪合計の合格数で私立大は現役進学数。

順.私一校一一|卒|旧帝|国|早|-小|-割.-|-主|上|'ma|-合|-割.
位.公一名一一|数|一工|医|慶|-計|-合.-|-国|理|rch|-計|-合.
==================================
01.★渋谷幕張|345|129|35|58|218|63.4%|042|09|-09|265|77.0%
02.〇県立千葉|317|085|25|44|153|48.3%|063|16|-19|243|76.7%
03.〇県立船橋|359|083|07|31|121|33.7%|108|19|-37|283|78.8%
04.★市川学園|414|052|17|57|125|30.2%|059|17|-53|250|60.4%

05.★昭和秀英|301|027|04|40|071|23.6%|052|17|-41|181|60.1%
06.〇東葛飾高|322|031|02|41|074|23.0%|082|19|-40|215|66.8%
07.★東邦東邦|361|031|13|38|082|22.7%|057|14|-22|173|47.9%
08.〇千葉東高|356|036|05|26|066|18.5%|082|18|-49|215|60.4%

09.〇佐倉高校|321|016|04|32|052|16.2%|052|11|-52|166|51.7%
10.〇薬園台高|278|002|01|26|029|10.4%|025|11|-68|133|47.8%
11.★芝浦工柏|281|007|01|18|026|09.3%|017|27|-37|106|37.7%
12.〇市立千葉|316|012|00|17|029|09.2%|036|08|-45|118|37.3%
==================================
主国:筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国 の 7大学
重複A:渋幕4(東大,京大2,九) 県千葉(東北) 市川(東北) 千葉東(大阪)
重複B:渋幕13(千8筑5)  県千葉8(千7筑)  市川4(千2筑2)  東邦2(千2)
  県船2(筑2) 佐倉(筑) 芝柏(千)  ※重複Aは小計で、Bは合計で調整。
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 22:43:52.62ID:CrIruUg/0
県立船橋高校は、進学実績も県千葉に迫ってきてはいるが、
いかんせん地味すぎる。茨城の土浦一高みたいな感じ。
『船橋高校卒です。』と言うと、『おお、あの鈴木大地や渡辺康幸のいた
高校だよね。あそこ、サッカーを始め、どのスポーツも全国トップレベル
だよね?で、君は何のクラブ?』と聞かれ落ち込むこと度々。
市立船橋高校のほうが県船より何倍も知名度が高い。
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/08(木) 22:47:53.95ID:CMuob1+80
市川の方がマシだよね
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 13:31:51.13ID:T/AI7KZA0
「市川高校卒」というと「山梨県の甲子園で活躍した高校ね。君は何部だったの?」と聞かれる。
県立船橋のほうがマシだよね。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 17:55:44.14ID:xHSg/3xC0
東葛が県船に再び勝つ日は来るのだろうか
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 20:04:40.88ID:E4OYOt6b0
「八千代西高卒」と言うと、周辺がざわつきヒソヒソされて最後に爆笑される
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 08:37:35.10ID:iqSk1QaH0
2019年千葉県 高校別 主要大学進学(合格)数    重複なし 2019/7/18
          ※ 国公立大は現浪合計の合格数で私立大は現役進学数。

順.私一校一一|卒|旧帝|国|早|-小|-割.-|-主|上|'ma|-合|-割.
位.公一名一一|数|一工|医|慶|-計|-合.-|-国|理|rch|-計|-合.
==================================
01.★渋谷幕張|345|129|35|58|218|63.4%|042|09|-09|265|77.0%
02.〇県立千葉|317|085|25|44|153|48.3%|063|16|-19|243|76.7%
03.〇県立船橋|359|083|07|31|121|33.7%|108|19|-37|283|78.8%
04.★市川学園|414|052|17|57|125|30.2%|059|17|-53|250|60.4%

05.★昭和秀英|301|027|04|40|071|23.6%|052|17|-41|181|60.1%
06.〇東葛飾高|322|031|02|41|074|23.0%|082|19|-40|215|66.8%
07.★東邦東邦|361|031|13|38|082|22.7%|057|14|-22|173|47.9%
08.〇千葉東高|356|036|05|26|066|18.5%|082|18|-49|215|60.4%

09.〇佐倉高校|321|016|04|32|052|16.2%|052|11|-52|166|51.7%
10.〇薬園台高|278|002|01|26|029|10.4%|025|11|-68|133|47.8%
11.★芝浦工柏|281|007|01|18|026|09.3%|017|27|-37|106|37.7%
12.〇市立千葉|316|012|00|17|029|09.2%|036|08|-45|118|37.3%
==================================
主国:筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国 の 7大学
重複A:渋幕4(東大,京大2,九) 県千葉(東北) 市川(東北) 千葉東(大阪)
重複B:渋幕13(千8筑5)  県千葉8(千7筑)  市川4(千2筑2)  東邦2(千2)
  県船2(筑2) 佐倉(筑) 芝柏(千)  ※重複Aは小計で、Bは合計で調整。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 17:04:58.71ID:lVFQBF7Z0
市川出身のやつが「市立市川?野球が強いとこだよね。」って言われているのを聞いたことがある。
山梨県の市川高校や千葉県の市立習志野や市立船橋と混同されている。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 18:52:00.56ID:CRY7Kh5b0
山梨の市川高校は確か統廃合されるんだよな。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:04:49.15ID:laB2lRY10
神奈川県民に「高校は?」と聞かれて、
「市川」と答えると
「え!? 市川 だったの?」(神奈川県民にとって「市川」は「市立川崎」の略称)
と、すれ違い、行き違いを産んだまま終ります。
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:12:49.02ID:CRY7Kh5b0
それは無い。
市川の認知度は相当高いぞ。
後ここは公立スレだ。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:16:23.58ID:uvtDn//L0
2019年千葉県 高校別 主要大学進学(合格)数    重複なし 2019/7/18
          ※ 国公立大は現浪合計の合格数で私立大は現役進学数。

順.私一校一一|卒|旧帝|国|早|-小|-割.-|-主|上|'ma|-合|-割.
位.公一名一一|数|一工|医|慶|-計|-合.-|-国|理|rch|-計|-合.
==================================
01.★渋谷幕張|345|129|35|58|218|63.4%|042|09|-09|265|77.0%
02.〇県立千葉|317|085|25|44|153|48.3%|063|16|-19|243|76.7%
03.〇県立船橋|359|083|07|31|121|33.7%|108|19|-37|283|78.8%
04.★市川学園|414|052|17|57|125|30.2%|059|17|-53|250|60.4%

05.★昭和秀英|301|027|04|40|071|23.6%|052|17|-41|181|60.1%
06.〇東葛飾高|322|031|02|41|074|23.0%|082|19|-40|215|66.8%
07.★東邦東邦|361|031|13|38|082|22.7%|057|14|-22|173|47.9%
08.〇千葉東高|356|036|05|26|066|18.5%|082|18|-49|215|60.4%

09.〇佐倉高校|321|016|04|32|052|16.2%|052|11|-52|166|51.7%
10.〇薬園台高|278|002|01|26|029|10.4%|025|11|-68|133|47.8%
11.★芝浦工柏|281|007|01|18|026|09.3%|017|27|-37|106|37.7%
12.〇市立千葉|316|012|00|17|029|09.2%|036|08|-45|118|37.3%
==================================
主国:筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国 の 7大学
重複A:渋幕4(東大,京大2,九) 県千葉(東北) 市川(東北) 千葉東(大阪)
重複B:渋幕13(千8筑5)  県千葉8(千7筑)  市川4(千2筑2)  東邦2(千2)
  県船2(筑2) 佐倉(筑) 芝柏(千)  ※重複Aは小計で、Bは合計で調整。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:22:33.80ID:kC20YKYu0
山梨県の市川は甲子園で、「2試合連続、逆転サヨナラ勝ち」したり
ド派手に脚光を浴びたから。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:32:27.98ID:laB2lRY10
「わたくしりつ」の市川高校と答えると、
「あぁ、野球と相撲が強い兵庫県の市川高校ね」
と言われるパターンも有ります。
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:46:48.26ID:QYDMu7Ds0
とにかく、市川高校と県舟は名前を変えた方が良い。
県舟は市船に比べ圧倒的に知名度が低すぎる。有名人もいないし。
県千葉と市立千葉の場合は、市立千葉が得してる。(県千葉と間違
えてくれる人がいるから。)
市川は全国に学校が多すぎるから校名を変えた方が良い。
しかし市川も県舟に負けず劣らず地味だねえ。なんとかしろよー。
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:48:08.30ID:hX9gQCyE0
ツマラナイよ
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/10(土) 19:53:44.44ID:laB2lRY10
山梨県の市川高校→甲子園に出てる。
兵庫県の市川高校→甲子園に出てる。
千葉県の市川高校→甲子園に出てない。

市立船橋高校→甲子園に出てる。
県立船橋高校→甲子園に出てない。

こういう事でしょうかね、、、、
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 07:36:48.68ID:qo9c1h2f0
県船は名前を変える必要なし。
千葉の県立なんであって全国募集しているわけではないのだから。
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 09:08:20.88ID:K7wlvm/W0
県立と市立で同じ名前で、市立の方が有名な学校って他にあるか?

市立浦和と県立浦和でも、浦和高校といえば県立の方を思い浮かべるよな
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 09:15:03.09ID:Zr8G3a+n0
千葉県の八千代高校と
茨城県の八千代高校では
千葉県のほうがサッカーなどで有名です。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 09:18:01.05ID:Zr8G3a+n0
>>536
市立銚子は旧制中学
県立銚子は旧制高女

で、やや市立銚子のほうが知られていると言っても良いかと。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 09:56:28.57ID:GyjIKr3B0
市立松戸って何で有名なの?
喧嘩が強いとか?
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 11:11:33.00ID:c8b1kq3V0
>>536
大学の同期に、市立浦和卒なのに、頑なに『出身は浦高です。』
と言ってる奴いたなあ。県立浦和にかなりコンプレックス持っていた。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 13:14:43.67ID:YRJs74yV0
公立王国 千葉県

     ▲一流高校の目安 東大東工一橋京都大の合格者合計5人以上▲

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 13:16:20.36ID:YRJs74yV0
高校の格式 名門高・伝統高

■旧制中学校
1 佐倉藩学問所(寛政4年設置) → (私立)鹿山中学校(明治6年改組) → 佐倉中学校(明治32年/県立移管) → 千葉県立佐倉高等学校
2 千葉中学校(明治11年創立) → 千葉県尋常中学校 → 千葉県立千葉中学校 → 千葉県立千葉高等学校 → 千葉県立千葉中学校・高等学校
3 千葉県立東葛飾中学校(大正13年創立) → 千葉県立東葛飾高等学校
4 千葉県(私立)東華学校(大正7年設置) → 船橋中学校(昭和15年移管)→(昭和19年/県立移管) → 千葉県立船橋高等学校
5 千葉県市川市立市川中学校(昭和18年設立) → (昭和25年/県立移管) → 千葉県立国府台高等学校

■旧制高等女学校
6 千葉県高等女学校(明治33年創立) ⇒ 千葉県立千葉高等女学校 ⇒ 千葉県立千葉二高 ⇒ 千葉県立千葉女子高等学校
7 千葉市立千葉高等女学校(昭和16年創立) ⇒ 千葉市立女子高等学校 ⇒ 千葉県立千葉三高 ⇒ 千葉県立千葉東高等学校


■私立
8 成田英漢義塾(明治20年設置) → 成田尋常中学校(明治31年認可) → 成田高等学校
9 市川学園中学校(昭和12年創立) → 市川学園高等学校
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 15:53:18.39ID:Zr8G3a+n0
>>542
千葉県の浦安高なのに「県立浦高」ですと、
埼玉県の浦和高の威を駆るパターンや、

沼南高なのに「しょうなん高校です」と
神奈川県の湘南高校の威を借るパターンもい有ります。
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 16:01:04.17ID:LvSEA6bi0
ちなみに八街高、八千代高、四街道高は全て佐倉第二高(今の佐倉東高)の分校を出自としており
兄弟姉妹校でもある。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 17:02:10.31ID:c8b1kq3V0
実は、函館ラサールの連中も鹿児島ラサールにコンプレックスを
持っているらしいが、同じ東大(勿論東京大学です。念のため)なら
仲が良いらしい。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 20:25:02.69ID:roNPM7OZ0
2019だけだとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@★県立 舟橋★ 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C★県立 国府台★ 19
D★県立 小金★ 15
E★県立 薬円台★ 13
F★県立 八千代★ 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  ★県立千葉★
公立2番手校 累積東大合格数3桁  ★県立舟橋★、★県立東の葛飾★
公立3番手校 累積東大合格数2桁  ★県立千葉 東(もと女子高?)★、 ★県立八千代★、 ★県立国府台★、 ★県立小金★、 ★薬円台(もと農業校?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  ★県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 ★県立 船橋 東 (創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 20:25:23.05ID:306o26PR0
>>502
女か。おばさんか。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/11(日) 20:29:41.89ID:306o26PR0
こいつ何しに出てきたのかなあ。一種の気狂いか。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 04:30:05.59ID:P81CRBZx0
英語苦手 理科系苦手の俺はどこの大学行けばいいのか?
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 12:23:02.83ID:7cDOcXMn0
千葉県の高校受験について語ろう。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 18:05:01.11ID:ltEdZ2Bj0
一昨年のデータです。
 
【2017年】千葉県 高校別 主要大学進学(合格)数    重複なし 2019/7/26
          ※ 国公立大は現浪合計の合格数で私立大は現役進学数。

順.私一校一一|卒|旧帝|国|早|-小|-割.-|-主|上|'ma|-合|-割.
位.公一名一一|数|一工|医|慶|-計|-合.-|-国|理|rch|-計|-合.
==================================
01.★渋谷幕張|353|137|31|58|223|63.1%|055|10|-08|281|79.6%
02.〇県立千葉|321|063|19|56|136|42.4%|082|10|-22|242|75.4%
03.★市川学園|436|080|17|71|166|38.1%|072|31|-35|300|68.8%
04.〇県立船橋|370|067|10|31|108|29.2%|093|22|-34|255|68.9%

05.〇東葛飾高|324|043|04|44|091|28.1%|068|15|-34|208|64.2%
06.★昭和秀英|312|027|07|53|087|27.9%|034|26|-38|184|59.0%
07.★東邦東邦|369|040|15|32|087|23.6%|052|20|-25|179|48.5%
08.〇千葉東高|365|040|07|30|076|20.8%|086|20|-57|237|64.9%

09.〇佐倉高校|324|013|03|26|042|13.0%|048|15|-47|152|46.9%
10.〇薬園台高|285|002|01|30|033|11.6%|018|09|-64|124|43.5%
11.★芝浦工柏|287|005|05|19|029|10.1%|030|23|-40|121|42.2%
12.〇市立稲毛|316|003|01|23|027|08.5%|024|12|-56|119|37.7%
==================================
主国:筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国 の 7大学
重複A:渋幕3(東大3) 県千葉2(東北 大阪) 市川2(北海 九) 千葉東(九)
重複B:渋幕15(千10筑5)  県千葉8(千7筑)  市川4(千4)  東邦5(千4筑)
      県船2(千筑)  千葉東2(千筑)  秀英(千)  芝柏(筑)
                ※ 重複Aは小計欄で、Bは合計欄で調整。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 18:08:00.19ID:ltEdZ2Bj0
昨年のデータです。
 
【2018年】千葉県 高校別 主要大学進学(合格)数   重複なし 2019/8/02
          ※ 国公立大は現浪合計の合格数で私立大は現役進学数。

順.私一校一一|卒|旧帝|国|早|-小|-割.-|-主|上|'ma|-合|-割.
位.公一名一一|数|一工|医|慶|-計|-合.-|-国|理|rch|-計|-合.
==================================
01.★渋谷幕張|376|103|39|64|202|53.7%|051|07|-06|252|67.0%
02.〇県立千葉|318|062|23|39|122|38.4%|065|14|-18|211|66.4%
03.★市川学園|412|063|15|70|147|35.7%|068|23|-34|269|65.3%
04.〇県立船橋|363|075|09|41|124|34.2%|103|17|-29|271|74.7%

05.★昭和秀英|304|026|04|59|088|29.0%|046|18|-39|191|62.8%
06.〇東葛飾高|317|028|08|36|071|22.4%|071|19|-36|196|61.8%
07.★東邦東邦|358|032|19|27|077|21.5%|041|26|-18|158|44.1%
08.〇千葉東高|365|022|02|23|047|12.9%|073|16|-44|178|48.8%

09.〇佐倉高校|320|014|03|24|041|12.8%|052|24|-52|169|52.8%
10.〇薬園台高|281|004|00|32|036|12.8%|033|12|-59|140|49.8%
11.★芝浦工柏|284|008|02|23|033|11.6%|028|19|-37|116|40.8%
12.〇市立稲毛|319|010|00|21|031|09.7%|016|16|-80|143|44.8%
==================================
主国:筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国 の 7大学
重複A:渋幕4(東大2 東北2)  東邦(京都)  市川(東北)  秀英(東北)
     県千葉2(東大 東北)  県船(東北)  東葛(東北)
重複B:渋幕14(千10筑4)  県千葉8(千7筑)  東邦4(千3筑)  東葛(筑)
     市川3(千3)  県船2(千筑)  千葉東2(千筑)  芝柏(千)
               ※ 重複Aは小計欄で、Bは合計欄で調整。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/12(月) 18:10:51.61ID:ltEdZ2Bj0
【2019年】千葉県 高校別 主要大学進学(合格)数    重複なし 2019/7/18
          ※ 国公立大は現浪合計の合格数で私立大は現役進学数。

順.私一校一一|卒|旧帝|国|早|-小|-割.-|-主|上|'ma|-合|-割.
位.公一名一一|数|一工|医|慶|-計|-合.-|-国|理|rch|-計|-合.
==================================
01.★渋谷幕張|345|129|35|58|218|63.4%|042|09|-09|265|77.0%
02.〇県立千葉|317|085|25|44|153|48.3%|063|16|-19|243|76.7%
03.〇県立船橋|359|083|07|31|121|33.7%|108|19|-37|283|78.8%
04.★市川学園|414|052|17|57|125|30.2%|059|17|-53|250|60.4%

05.★昭和秀英|301|027|04|40|071|23.6%|052|17|-41|181|60.1%
06.〇東葛飾高|322|031|02|41|074|23.0%|082|19|-40|215|66.8%
07.★東邦東邦|361|031|13|38|082|22.7%|057|14|-22|173|47.9%
08.〇千葉東高|356|036|05|26|066|18.5%|082|18|-49|215|60.4%

09.〇佐倉高校|321|016|04|32|052|16.2%|052|11|-52|166|51.7%
10.〇薬園台高|278|002|01|26|029|10.4%|025|11|-68|133|47.8%
11.★芝浦工柏|281|007|01|18|026|09.3%|017|27|-37|106|37.7%
12.〇市立千葉|316|012|00|17|029|09.2%|036|08|-45|118|37.3%
==================================
主国:筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国 の 7大学
重複A:渋幕4(東大,京大2,九) 県千葉(東北) 市川(東北) 千葉東(大阪)
重複B:渋幕13(千8筑5)  県千葉8(千7筑)  市川4(千2筑2)  東邦2(千2)
  県船2(筑2) 佐倉(筑) 芝柏(千)  ※重複Aは小計で、Bは合計で調整。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 07:32:38.84ID:3WyE5dwA0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 国医 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 17 24.9
2 千葉 317 12 06 11 08 07 13.9
3 船橋 359 06 04 09 14 03 10.0
4 市川 415 14 04 07 02 06 07.9
5 東葛 322 01 01 08 04 01 04.7
6 東邦 361 07 00 02 01 04 03.9
7 秀英 301 00 00 02 03 02 02.3
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 14:00:07.33ID:h2cGnCxw0
公立王国 千葉県

     ▲一流高校の目安 東大東工一橋京都大の合格者合計5人以上▲

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/13(火) 15:04:43.16ID:P0EPO6Ya0
【2019年】千葉県 高校別 主要大学進学(合格)数    重複なし 2019/7/18
          ※ 国公立大は現浪合計の合格数で私立大は現役進学数。

順.私一校一一|卒|旧帝|国|早|-小|-割.-|-主|上|'ma|-合|-割.
位.公一名一一|数|一工|医|慶|-計|-合.-|-国|理|rch|-計|-合.
==================================
01.★渋谷幕張|345|129|35|58|218|63.4%|042|09|-09|265|77.0%
02.〇県立千葉|317|085|25|44|153|48.3%|063|16|-19|243|76.7%
03.〇県立船橋|359|083|07|31|121|33.7%|108|19|-37|283|78.8%
04.★市川学園|414|052|17|57|125|30.2%|059|17|-53|250|60.4%

05.★昭和秀英|301|027|04|40|071|23.6%|052|17|-41|181|60.1%
06.〇東葛飾高|322|031|02|41|074|23.0%|082|19|-40|215|66.8%
07.★東邦東邦|361|031|13|38|082|22.7%|057|14|-22|173|47.9%
08.〇千葉東高|356|036|05|26|066|18.5%|082|18|-49|215|60.4%

09.〇佐倉高校|321|016|04|32|052|16.2%|052|11|-52|166|51.7%
10.〇薬園台高|278|002|01|26|029|10.4%|025|11|-68|133|47.8%
11.★芝浦工柏|281|007|01|18|026|09.3%|017|27|-37|106|37.7%
12.〇市立千葉|316|012|00|17|029|09.2%|036|08|-45|118|37.3%
==================================
主国:筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国 の 7大学
重複A:渋幕4(東大,京大2,九) 県千葉(東北) 市川(東北) 千葉東(大阪)
重複B:渋幕13(千8筑5)  県千葉8(千7筑)  市川4(千2筑2)  東邦2(千2)
  県船2(筑2) 佐倉(筑) 芝柏(千)  ※重複Aは小計で、Bは合計で調整。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/14(水) 17:13:14.85ID:sih24+nO0
>>560
そんなの皆知ってるから。乗せんな!
スペースの無駄遣いや。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 11:04:28.11ID:Y206rkf+0
公立高校の医学部進学者数は医歯薬コースがある東葛の独壇場?
私立を入れると医学部附属の東邦が多そうだが。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 11:09:27.13ID:SkXbq+nI0
東邦は内部進学の東邦医以外はかなり厳しいみたいだよ
あそこまでレベル高くなくても医者の子供は家庭教師つけて私立医大合格するんだけど
大学附属高校から他大受験は難しいのかな?
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 12:21:35.67ID:eEtGF5eg0
千葉の学区割りは本当に良く出来ている。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 13:42:41.44ID:zvM2WYWg0
>>562
公立高校どうしの勝負なら県千葉の独壇場
県千葉以外の公立は国公立医学部弱すぎ
東葛なんて県千葉の足元にも及ばない
しっかしあんたわかってて書いてんだろ性格悪いな
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 20:12:42.99ID:4iAheI0Q0
駒場東邦は学内トラブルが隠せきれないくらい多いが、
実は東邦大東邦もトラブルが多い。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 22:44:17.99ID:wgAJ+oka0
>>521
「東葛卒」というと「静岡県の翼くんで有名な高校ね。君もサッカー部だったの?」と聞かれる。
県立船橋のほうがマシだよね。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/16(金) 23:49:00.82ID:lvsXqFhk0
>>560
やっぱり中間層がマーチに進学してるのは佐倉・薬園台までだな。
市千葉、県柏、小金、長生、稲毛、船橋東だとボリューム層が日東って感じか
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/17(土) 01:40:35.87ID:mgMT+kvT0
第3学区の人、もし県千葉受けられるなら受けたい?
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/17(土) 01:43:32.17ID:EQdGREfe0
2019だけだとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@★県立 舟橋★ 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C★県立 国府台★ 19
D★県立 小金★ 15
E★県立 薬円台★ 13
F★県立 八千代★ 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  ★県立千葉★
公立2番手校 累積東大合格数3桁  ★県立舟橋★、★県立東の葛飾★
公立3番手校 累積東大合格数2桁  ★県立千葉 東(もと女子高?)★、 ★県立八千代★、 ★県立国府台★、 ★県立小金★、 ★薬円台(もと農業校?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  ★県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 ★県立 船橋 東 (創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/17(土) 01:52:31.97ID:V7T0jRl90
市川民だけど、県千葉や東葛に行きたいって人は珍しいな
船橋があるのになぜ?って感じる人が多いみたい
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/17(土) 11:25:42.35ID:g0RQWUMi0
薬高も年度によっては平均がMARCHと日東駒専の間くらいになってしまうことあるけどね
偏差値の割には早慶上少ない
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/17(土) 11:30:56.09ID:mgMT+kvT0
>>572
んじゃ学区が撤廃されても影響はあまり無いかな?
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/17(土) 12:15:45.33ID:csgwwsdj0
確かに船橋とばして東葛飾はあまり意味がないな。県千葉なら公立最難関を目指すとかいるだろうけど。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/17(土) 12:21:01.48ID:g0RQWUMi0
爆風スランプの二人は東葛時代、さぼって麻雀ばっかしてたらしい。
中学まで出来てたせいか高校でついてけなくなったらしいが浪人はしてるのかな?
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/18(日) 08:21:54.77ID:Zq2fgtJN0
稲毛小金長生だともう完全に自称進だな
やはり神奈川と千葉は母集団のレベルが低過ぎて偏差値インフレ状態だ
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/18(日) 10:17:16.04ID:2LIENBf50
いや神奈川と千葉に差は無いよ。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/18(日) 14:20:20.78ID:UdRw+5Rv0
5チャンのイメージってあってた試しほぼ無いしな。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/18(日) 19:06:51.87ID:hU89Awwk0
5ちゃんねるに限らず匿名の情報は疑ってかかるのは当たり前
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 01:05:35.78ID:XUZ874Yr0
>>573
薬園台の特筆すべきは難関国立大学、主要国立大学の合格率の悪さ。
重量入試には対応できず、軽量入試の重複合格で稼ぐ校風。
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 07:51:42.96ID:Z7MAGJfm0
薬園台の子達が難関国立大に行きたいと思ってるのかどうかだよなあ
高校生活を思う存分楽しんで早慶MARCH行ければ良いってタイプが多いような気がする
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 08:14:11.17ID:z5EWCVQ90
確かに行く気無いだろな。
千葉東も市立千葉もそうだろ。
中途半端になって千葉大行くよりも早慶は勿論マーチのほうがずっとまし。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 08:41:53.73ID:1X3KQ1790
他スレより

サイボーグとか言うけと、日比谷なんか公立でありながら、
デフォルトで7時間授業、8時間ある日もある受験少年院だってことはあまり知られていないんだな
夏休みも呼び出しがある

公立だからのびのび、部活やって、とか嘘ばかりだから
部活は中高一貫校の方がずっと盛んだ
彼らはサイボーグではない
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 13:30:29.77ID:CaEKoLVA0
千葉県にはかんけーねーよ
県千葉は自由で部活やってのびのび、東葛も言わずもがな
県船だけは日比谷寄りだがそれでもまだのんびりだ
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 14:39:33.46ID:TOTUHVzI0
いまの日比谷は伝統校の系譜を引き継ぐ事実上の新興受験少年院だからな
本物の教養重視浪人上等の古典的伝統校の千葉御三家とは訳が違う
これを日比谷関係者に言って本気で怒られたが
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 15:28:59.24ID:kAqc4+Is0
東葛の医歯薬コースも自主性とかやってんの?
そんなんじゃ実績出ないだろ。
中学作って医学部選抜やるなら県船にしておけば成果も出たのに。
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 17:41:18.79ID:ZlzjGt570
>>584
「駅弁・マーカン以上でもいいや!」と、現役でとっとと進学するのが県船。卒業生の約2/3が現役で「国公立+上位私立」に進学する。東葛も6割方がそうなっている。薬園台もそっち寄り?
それに比して県千葉の「国公立+上位私立」現役進学率は低く「駅弁・マーカンに降りられない」のかも。渋幕・市川の同様。東邦は私立の医薬が含まれないことがこういう評価で不利か。
【2019年「国公立+上位私立(早慶上理・MARCH・関関同立)」現役進学率高校ランキング】千葉県抽出
順位:高校名(「国公立+上位私立」現役進学率)
47位:●県立船橋(65.7%)
114位:●東葛飾(59.9%)
162位:●佐倉(57.3%)
180位:●県立千葉(56.2%)
182位:●千葉東(55.9%)
221位:○昭和学院秀英(53.8%)
222位:○渋谷幕張(53.8%)
270位:○市川(51.6%)
452位:●薬園台(42.7%)
467位:○芝浦工大柏(42.0%)
493位:○東邦大東邦(40.4%)
533位:●市立千葉(38.3%)
545位:●佐原(37.7%)
551位:○専修大松戸(37.6%)
552位:●稲毛(37.4%)
555位:●長生(37.3%)
587位:●小金(35.7%)
600位:●県立柏(34.5%)
665位:●木更津(30.5%)
696位:○国府台女子学院(28.6%)
714位:○日大習志野(26.9%)
741位:○成田(24.8%)
746位:●八千代(23.7%)
771位:○暁星国際(21.6%)
775位:○麗澤(21.4%)
778位:●成東(20.9%)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201908/article_7.html
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 20:23:25.81ID:t+2MZq2F0
>>585
いろんな学校があるほうが良いよね
自分に合った学校を選んで受験すればいい
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 20:24:42.27ID:T3j6EcOi0
>>585
色々な意見がある事こそ、健全。
そこで、出身高校はどこですか?
今後のレス盛り上がりの参考に。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 23:05:18.70ID:XUZ874Yr0
国立大学に実績が有る高校でも私立大学は問題無く目指せる。
でも、私立大学上等の校風の中で国立大学の重量入試に対応するのは精神的にも無理。
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/19(月) 23:54:12.56ID:m1Doh/Ea0
受験が重量とかなんとか、社会に出ればなんの価値もない
二兎を追うと失敗する可能性が高いんだから、一工早慶に届かないと判断したら駅弁上位かマーチか絞った方がいい
駅弁下位や日大やなんかになりかねない
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 09:13:00.30ID:d7NFg6un0
公立王国 千葉県

     ▲一流高校の目安 東大東工一橋京都大の合格者合計5人以上▲

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 10:21:38.42ID:/H7Cl/8v0
他スレより

サイボーグとか言うけと、日比谷なんか公立でありながら、
デフォルトで7時間授業、8時間ある日もある受験少年院だってことはあまり知られていないんだな
夏休みも呼び出しがある

公立だからのびのび、部活やって、とか嘘ばかりだから
部活は中高一貫校の方がずっと盛んだ
彼らはサイボーグではない
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 10:42:12.25ID:zIJClrsa0
>>590
薬園台42.7%ってマジ?
ひどくないか?マーチがかなり難化したのか

逆に木更津がなんでこんないいんだか。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 19:27:19.46ID:V06mEotI0
芝柏は成績悪くともマーチ以上の芝浦工大に推薦で入れるから現役進学率はもっと高いな。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 20:05:33.24ID:F9Yhh+4z0
薬園台は部活だって最弱部ばかりだし。
勝手に文化祭に自画自賛してるけど、
文化祭のレベルも東葛飾、小金、国府台、県立船橋、薬園台と
回って一番に薬園台がレベル低くてたまらなかったぞ。

文化祭を自画自賛する風潮が恥ずかしい。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 20:11:19.23ID:F9Yhh+4z0
薬園台の、りんどう祭は自画自賛するほどでもない。
ダラダラ時間かけたからって凄いとは限らない。

地元でも県船橋や船橋東の文化祭のほうがレベルが高くて
面白かったという感想を持ってる人は結構居るのではないかな?
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 21:22:12.99ID:F9Yhh+4z0
いや、東葛飾だって行事は凄く楽しんでも、進学が思い通りにならなくても
文化祭のせいにしない。 聞いたことないでしょ。

薬園台の場合は自画自賛してるのはよく聞くけど、外部の人からしたら
レベルが低いと思っている人が多いという事実。
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 21:30:16.33ID:F9Yhh+4z0
船橋のたちばな祭も船橋東の飛翔祭も行ったことあるけど、
薬園台のりんどう祭よりレベル高いよ。
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 22:11:13.13ID:Nt8M59Ub0
なんで薬園台叩きが湧いてんの?
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 22:29:35.67ID:F9Yhh+4z0
叩いてるつもりは無いけど、、、。
どんな社会でも、実績、実力が無いのに、勘違いしてたり言い訳する奴は
色々言われてしまうのと同じかな。
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 22:37:02.75ID:HiccxjPH0
突然薬園台叩きが湧くスレ
そういうレベルの人はオッサンなっても一生ネチネチ薬園台を叩く人生
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 22:40:26.85ID:F9Yhh+4z0
は、は、はw
薬園台を悪く言って悪かったw
勘違いを指摘されただけで怒れてきちゃうなんて。
薬園台関係者は。
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 22:44:09.46ID:F9Yhh+4z0
例えば東葛飾だって、10人聞けば9人か10人は文化祭を高校生活を楽しかったって言うのだよ。
薬園台関係者はそれを認めないからw
色々言われるの。
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 22:46:35.34ID:F9Yhh+4z0
高校生活が楽しいから大学受験実績が悪くてもしょうがない。
って、薬園台関係者がいつも言い訳するのに気になっていただけ。
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 22:53:05.45ID:HKqqhLHR0
薬園台の文化祭は園芸のためにある。
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 23:14:32.01ID:F9Yhh+4z0
暇人の皆、複数の高校の文化祭を回って観てくれ、
薬園台程度の文化祭は多くの高校がやってるから。
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/20(火) 23:35:25.09ID:zE9dYQP40
>>607
以前にもあったけど内容が一緒だから同じ人だろうね
その執念には恐れ入る
>>609を見ると、色々な学校の人間にアンケートまでしているみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況