トップページお受験
1002コメント569KB
千葉県中学高校ランキング Part65
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 21:16:40.13ID:JUtpnf090
滑り止め云々は試験時期の問題でしょ。私立第一志望だった人は、公立受けないわけだから、
公立受ける人が併願にしているだけ。あるいは渋幕落ちで公立受けていたら、滑り止め受験
となる。県千葉合格でも渋幕合格は半分以下、市川でやっと半分、県船以下は推して知るべし。
たしかに、市川は都民受験者が多いし、豊島岡が高入り廃止したので、受験生集めやすくなる。
滑り止めとしても、国立や日比谷受験者だから、普通に公立御三家上回ると思うよ。
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 21:47:19.46ID:KAF1g/de0
渋幕落ちるような学力などを話していない
そんな奴は何処に行こうが同じだ
ワザワザ千葉の一貫校に高入から入る阿呆なんかいねーよ
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 21:52:01.71ID:KAF1g/de0
半分 半分 半分
頭悪そうなお受験フリークだ
県千葉ごときが半分も渋幕とれるわけねーだろボケが
150人も渋幕合格が県千葉にいるとか笑わせ過ぎんぞ
市川に渋幕合格したやつなんか一人もいねーよ馬鹿が
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:49.36ID:88UX5luG0
新キャラ登場
だけど定着しないだろうね
千葉大爺さんとか内相とは異常さが足りないんだろう
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/02(火) 22:03:20.34ID:88UX5luG0
異常さと意味不明さは同じようなものだけど、粘着力が足りない
これを何年も続けてやっと一人前
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 00:35:32.83ID:8YpLIs2W0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 早 慶 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 27 31 127 36.7
2 千葉 317 12 06 11 08 22 09 068 21.5
3 市川 415 14 04 07 02 35 22 084 20.2
4 船橋 359 06 04 09 14 22 09 064 17.8
5 東葛 322 01 01 08 04 30 11 055 17.1
6 秀英 301 00 00 02 03 20 20 045 15.0
7 東邦 361 07 00 02 01 25 13 048 13.3
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 16:16:40.93ID:ezpLsXoC0
昨今の医学部人気を知らないの、私立医は早慶レベルでは太刀打ちできない。
だから東邦の医学部合格数は素晴らしい成果です。
千葉や船橋ではそもそもお金がないから私立医は無理か。
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 22:25:13.56ID:zFoBUGLJ0
>>862

私立医学部御三家は確かに難しいが、私立医学部どっかに引っ掛かるんだったら早慶理工のほうが厳しい。周りの成績みてそう思う。
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/03(水) 22:31:42.28ID:l7jbMItZ0
医者の子供は東邦よりかなりレベル下の高校からも私大医学部合格してる
東邦は内部進学の東邦医のがすと私大医学部志望でも長い浪人生活に入るからなぁ
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 12:45:31.16ID:yNBO9ak70
今年の芝柏の大学合格実績、改めてみるとかなり酷い
これ完全に自称進学校レベル
どうしてこうなった
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 13:24:20.63ID:YDk5q/xu0
中堅校なんて、波の上下は普通でしょ。学校教育で特別なことやってる訳じゃないし
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 14:15:02.94ID:amwPJzLt0
他スレ(福岡県)より

修猷館、東筑、明善は成績優秀者を集めた選抜クラスを作ってるらしい。ちなみに修猷館と東筑は希望制。
基本的に九大以上は選抜クラスからの合格者と思ってよさそう。


修猷の場合は、英数クラスが文理1クラスずつと医進クラス1クラスがあり
2年生からの希望制だが、英数は東大京大一橋あたりの志望者じゃないと
入れないとのこと。(成績良くても九大第一志望だとダメだとか)
九大非医だと一般クラスのほうが多いだろう。

明善の場合は、理数科1クラスと普通科総合文化コース1クラスがあるが
もしかしてそれのことかな?
この2クラスに関しては筑後地区全域から受験可能で入学試験の段階で別れている。
(8学区の子だと普通科一般コースへのスライド合格も可能だが)
東大京大だとほぼこの2つからみたいだけど、九大非医だとこの2つから
も普通科一般コースからもいる。

地方は公立でも昔からバリバリ勉強するんだけどこういう学校に負けてない千葉高、船高、東葛はけっこう頑張ってると思う

地方は公立なのに勉強合宿とかあるんだぜ
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 18:42:14.58ID:4Ggu9mSp0
>>866
特進クラス作ったのが完全に失敗に終わったんじゃね
最上位層は東大3名など悪くないんだけど中間層がかなり酷いことになっているよね
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 19:51:10.51ID:VXTorI4q0
中間層は学校側の企業努力で差が出るね
芝柏と東邦は塾と相性が良いと評判の学校だから難しいのかな
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/04(木) 20:23:45.61ID:TGY2lhlL0
芝柏中行かせてるけど
進度が速いだけで、なーんもやってないよ。中学GSはGLとやってること同じだし

国公立+マーチの進学率を上げます!って言ってたけどさ、10ポイント近くダウンが現実
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 01:36:32.57ID:bbX3iVmR0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 早 慶 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 27 31 127 36.7
2 千葉 317 12 06 11 08 22 09 068 21.5
3 市川 415 14 04 07 02 35 22 084 20.2
4 船橋 359 06 04 09 14 22 09 064 17.8
5 東葛 322 01 01 08 04 30 11 055 17.1
6 秀英 301 00 00 02 03 20 20 045 15.0
7 東邦 361 07 00 02 01 25 13 048 13.3
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 02:31:28.51ID:FvOFOfR/0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一

1 渋幕 346 47 05 12 05
2 千葉 317 12 06 11 08
3 市川 415 14 04 07 02
4 船橋 359 06 04 09 14
5 東葛 322 01 01 08 04
6 秀英 301 00 00 02 03
7 東邦 361 07 00 02 01
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 09:38:56.71ID:kbzdWzu50
>>874

この早慶の数値は、現役『進学』ですよ。
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 10:49:20.82ID:MTYKiOgq0
卒業生明記してるのに率にする意味あるのか
実数が一桁の合格者数を率にしたって少なすぎて訳がわからんだろう
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 13:48:13.27ID:6qdoEYNk0
>>880
捏造するな市川工作員
(現役のみの)東大率な
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 14:27:53.76ID:ZkpIA+gL0
>>872
芝柏のHPの進路を見たけど、早慶上理GMARCH +国公立の合格率が例年よりも
2割くらいも大きく下がっているのに、そこには一切触れていないところが姑息だよね。
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 14:29:42.34ID:K8GXpqXM0
数しか書かないと、現役で東大に行く人は、市川がさも東葛の14倍もいるようにみえるが、実際には11倍弱でしかない
市川の工作は見苦しい
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 14:47:29.18ID:SXHK2Uis0
千葉県の私立中学は大学受験に役立たないという事でファイナルアンサー?(渋幕除く)
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 17:02:35.75ID:jkjQ3wVG0
市川は特待生の実績だけでイキってて、
真実は授業料を払ってる層は凄く悲惨なんだな。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/05(金) 17:22:48.24ID:a+2nWmc/0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 国医 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 17 86 24.9
2 千葉 317 12 06 11 08 07 53 16.7
3 船橋 359 06 04 09 14 03 36 10.0
4 市川 415 14 04 07 02 06 33 07.9
5 東葛 322 01 01 08 04 01 15 04.7
6 東邦 361 07 00 02 01 04 14 03.9
7 秀英 301 00 00 02 03 02 07 02.3
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 08:54:10.64ID:6xeFoZA90
公立王国 千葉県

     ▲一流高校の目安 東大東工一橋京都大の合格者合計5人以上▲

 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
ベスト10    東大 京戸大 一橋大東工大 合計 千葉大ワセダニアン慶大明大   日大

県立千葉       56  18  22  20  116     33  155  111  47   30

県立 東 葛飾     14   6   7  35   62     30  136   45  68   37
県立船橋        9   5   8  31   53     38  105   62  62   60

県立千葉 東       4   1   3  17   25     44   85   31  84   74
(私立)東邦大学の付属7   1   4  11   23     20   43   23  25   51
(私立)市川学園   5   4   1  12   22     21  118   64 105  123
県立佐倉         3   2   3   1    9     22   41    6  68   83
(私立)渋谷幕張    2   1   2   1    6      7   29   14  31   60
県立国府台       1   1   2   1    5     17    ?    3  38   62
県立八千代
県立 小金・中金
h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1093.jpg
県立薬円台 過去(私立)習志野農学校



【日本大学 東邦大学  東海大学 東洋大学 専修大学】
日大 習志野船橋から日本大学に 進学できる
(私立)東邦大学付属 から東邦大学に進学できる
(私立)専修大学 松戸 から専修大学に進学できる
(私立)芝浦工業大学 柏 から芝浦工業大学に進学できる
(私立)昭和学院秀英 と昭和学院
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 09:15:44.88ID:wTzt+bUA0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 国医 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 17 86 24.9
2 千葉 317 12 06 11 08 07 53 16.7
3 船橋 359 06 04 09 14 03 36 10.0
4 市川 415 14 04 07 02 06 33 07.9
5 東葛 322 01 01 08 04 01 15 04.7
6 東邦 361 07 00 02 01 04 14 03.9
7 秀英 301 00 00 02 03 02 07 02.3
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 09:47:46.62ID:XWMiGLB60
市川の特待合格は、麻布や渋幕にたいてい受かるから入学しないよ。事情を知らない無知か、多分煽り。
むしろ、県船で実積あげてる県千葉断念組の活躍こそすごい。
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 09:52:47.15ID:45LA8lkl0
特待生とかは渋幕が伸びてるときも書かれてたな
市川は停滞してるように見えるけど
どんなアホ学校に妬まれてるんだ?
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 10:36:34.92ID:XWMiGLB60
一志かそうでないかは、本人申告意外無理だろう。開成だって、筑駒落ちがいる。
ただ、県船の場合は、県千葉の中学併設で、県千葉危険で県船へ変更は多いはずと、塾業界では専ら言っている。確かに、県千葉中学設立後、県船の進学実績があがり始めている。
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 11:01:01.58ID:H20Qgsl/0
>>897
だから、県千葉断念組の活躍こそすごいと言われても
どれだけの実績を上げているのか外部の人間には分からない
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 12:45:33.06ID:8/7W6QMt0
県千葉断念組と最初から県千葉受かるけど船橋を選んだ組は本人に聞く以外に見分けられないんじゃないか
うち市川市だけど、そういう人結構聞くよ
県千葉は遠い
そもそも県千葉に落ちるレベルが東大に受かるとも思えない
東大に受かるレベルが県千葉を選ぶか船橋を選ぶかってことじゃないのかね
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 14:45:58.65ID:4EqmPwb20
【要:拡散】韓国に対して、日本の政治家やマスコミが強く出れない理由
(1) 日韓国交回復の際の日本からの賠償金(5億ドル。当時の韓国の国家予算の3年分)のうちの10%が日韓首脳によりピンハネされ、岸信介には5%分(現在価値では3千億円)が配分された。
(2) 岸信介は、この金については自分の懐には一切入れないで(ここが田中角栄との違い)、有力な政治家、財界、マスコミ、国税幹部、検察幹部、最高裁裁判官等の、当時の日本のすべての権力機構の構成員に配分した。
(3) このため、この時以来、韓国ルートからの資金の流れについては、国税も検察もノータッチとの不文律ができてしまった。
(4) このとき以来、日韓議員連盟の国会議員や財界・マスコミの幹部は、韓国に利便を図りその見返り(その価値の10%が相場)を韓国ルートで受けている。
(5) 今現在でも、日韓議員連盟の議員、経団連の幹部、マスコミ関係者等の日本の上層部は、この韓国ルートを使って、グレー資金のマネーロンダリングをしている。

◎ 韓国は、当然、この韓国ルートの使用者を把握している。このため、与野党の国会議員、財界・マスコミの幹部は、韓国に首根っこを押さえられている。
これが、日本が韓国に対して特別扱いをしたり、強いことは言えない理由だ。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 15:07:32.19ID:xga7H06A0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 早 慶 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 27 31 127 36.7
2 千葉 317 12 06 11 08 22 09 068 21.5
3 市川 415 14 04 07 02 35 22 084 20.2
4 船橋 359 06 04 09 14 22 09 064 17.8
5 東葛 322 01 01 08 04 30 11 055 17.1
6 秀英 301 00 00 02 03 20 20 045 15.0
7 東邦 361 07 00 02 01 25 13 048 13.3
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 16:00:13.65ID:b2tozWLh0
早稲田、慶応などの私立大学は重複が多くて意味が無い。
国立大学を落ちた者も多い。
まだ第一志望入学の多い旧帝国大学の実績を入れたほうが意義が有る。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 16:04:33.91ID:e4f3E1yO0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 国医 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 17 86 24.9
2 千葉 317 12 06 11 08 07 53 16.7
3 船橋 359 06 04 09 14 03 36 10.0
4 市川 415 14 04 07 02 06 33 07.9
5 東葛 322 01 01 08 04 01 15 04.7
6 東邦 361 07 00 02 01 04 14 03.9
7 秀英 301 00 00 02 03 02 07 02.3
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 16:05:46.10ID:b2tozWLh0
中高一貫生も結局、私立大学に落ち着くなら中学受験時に大学附属中学を受けまくるはず。

そうではなく、中高一貫の進学校へ進学したのは東京一工国医や旧帝一工国医への合格を夢見ていたからだ。

私立大学進学実績は、中学入学時の夢断念組の実績だ。
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 16:45:09.67ID:gX1LV2R70
>>904
千葉には早慶、マーチの付属が無いじゃん
東京、神奈川、埼玉は遠いから通えない人も多いよ
みんなが国立狙いなわけない
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:07:20.24ID:F8z7weK30
>>902
地底に行くくらいなら、自宅から早慶というのが少なくないのに何を言っているのやら。
そもそも地底なら選択肢にないご家庭も多い。
私学は重複があると言っても、それは何処の学校においても言えることなので数字には十分意味がある。
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:23:54.55ID:8/7W6QMt0
地底と言っても阪大までだろう
北、東北、名古屋、九州なら、自宅から通える早慶理系を選ぶ人が多い
というか、理系で早慶に受かるならそのへんは受けずに東工受ける
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:33:57.34ID:A66OaXgD0
私立大アゲアゲの人は就職活動しかアピールすることが無い。
学問をやりたくて国立大学、特に旧帝国大学に憧れる人も多いだろう。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:35:15.20ID:8/7W6QMt0
特有の言葉遣いするから千葉大爺さんってバレるのになんで学習しないのかねw
学問はいいから学習しろ
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:36:10.64ID:A66OaXgD0
今、増えつつあるという海外の大学を進学する人達も
「就活、就活」なんて言って無いだろうww
学問やりたくて海を航るのだ。
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:41:17.82ID:8/7W6QMt0
せめて就活じゃなくて就職だろね
学問で早慶より上と自信持って言える地底がどれだけあるかね
戦前は文系学部が存在しなかったようなところが
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/06(土) 18:46:20.82ID:wVsZE5se0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 国医 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 17 86 24.9
2 千葉 317 12 06 11 08 07 53 16.7
3 船橋 359 06 04 09 14 03 36 10.0
4 市川 415 14 04 07 02 06 33 07.9
5 東葛 322 01 01 08 04 01 15 04.7
6 東邦 361 07 00 02 01 04 14 03.9
7 秀英 301 00 00 02 03 02 07 02.3
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 07:46:47.46ID:g9mEeLQM0
御三家は早慶附属くらいなら行けたが、あえて地元の学校を選んだ。
御三家から早慶政経法商理工は引き分け
御三家から早慶文文構教育人科SFCは負け
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 08:40:06.21ID:S0MNBBMT0
2019単年度だけだとマグレがあるので

「東大合格高校盛衰史」(光文社新書)によると1950年〜2009年までの60年間の累計で
千葉都民【現・第2学区の高校のみ】

東大合格累積数 BEST10  これが現実

@★県立 舟橋★ 314
A 私立 市川学園 133
B 私立 東邦大学の付属 71
C★県立 国府台★ 19
D★県立 小金★ 15
E★県立 薬円台★ 13
F★県立 八千代★ 9
G 私立 国府台女子学院 6
H 私立 専修大学 松戸 5
I 私立 八千代松陰 4
 私立 日出学園 4
 私立 和洋国府台女子 2
 私立 日大習志野 2


千葉都民 <第1〜第3学区> のグループ分け 県立高校    これが現実

公立1番手校 累積東大合格数4桁  ★県立千葉★
公立2番手校 累積東大合格数3桁  ★県立舟橋★、★県立東の葛飾★
公立3番手校 累積東大合格数2桁  ★県立千葉 東(もと女子高?)★、 ★県立八千代★、 ★県立国府台★、 ★県立小金★、 ★薬円台(もと農業校?)

公立4番手校 累積東大合格数1桁  ★県立かしわ

公立5番手校 累積東大合格数0人 ★県立 船橋 東 (創立以来いまだに東大合格者が出ていない?)
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 08:48:17.04ID:llckCvjt0
早慶付属より、あえて地元の学校を選んだとか、どういう妄想?
そんなレベルにない生徒が沢山いる事なんて、駿台模試とかの資料見れば直ぐに分かるのに
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 08:49:56.28ID:gFahYhTA0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 国医 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 17 86 24.9
2 千葉 317 12 06 11 08 07 53 16.7
3 船橋 359 06 04 09 14 03 36 10.0
4 市川 415 14 04 07 02 06 33 07.9
5 東葛 322 01 01 08 04 01 15 04.7
6 東邦 361 07 00 02 01 04 14 03.9
7 秀英 301 00 00 02 03 02 07 02.3
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 11:50:59.98ID:UNONfTg00
千葉の公立が第一志望なら早慶附属向けの勉強するなんて効率悪すぎる
実際の早慶蹴って公立行ったのはほんの僅かだろう
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 13:30:05.53ID:1MLRyQRP0
学歴遊びをしているうちに自分が東大京大レベルに浮かれてしまったマーチ生
何でも言ったもん勝ち、リラックスして学歴遊びを続けましょう。
だってファンタジーだぜここは。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 13:41:11.75ID:9beQUfzq0
東松戸駅
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 00:15:22.36ID:s8hb0xCF0
びっくりしたの
生浜の上智、船橋啓明の千葉大、松戸六実の筑波
ほんとにすごいと思う。おめでとうございます

小学生からサピックスや早稲アカ行って上智、千葉大、筑波大落ちたらマズい時代がきたな
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 06:35:29.41ID:2SYPaGaQ0
高校はどこ行っても予備校がっつり行けば難関大合格できるよってか
周りに流されない強い意志を持った子にしか出来ないことだよ
合格した子達を大いに褒めよう
普通のメンタリティを持ってる子はそうはならないから、大学受験のことを真面目に考えるなら千葉東以上に入っておくべき
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 06:56:44.84ID:DSjUwiOH0
うちの財力だと私立高校だと塾行けなかったなー
塾ナシだったら千葉大非医か理科大がやっとくらいな気がする
才能ある人は塾ナシで東大でも国医でも余裕なんだろうけど
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 07:37:37.29ID:5UblMnPm0
うちの財力だったから私立中高一貫に予備校と、欲しみなく資金投入
お陰で都内難関国立に現役進学した。早慶蹴りね。
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 08:25:11.69ID:ntLn6n8O0
2019年「現役」合格

・・卒業数 東 京 工 一 国医 合計 率%

1 渋幕 346 47 05 12 05 17 86 24.9
2 千葉 317 12 06 11 08 07 53 16.7
3 船橋 359 06 04 09 14 03 36 10.0
4 市川 415 14 04 07 02 06 33 07.9
5 東葛 322 01 01 08 04 01 15 04.7
6 東邦 361 07 00 02 01 04 14 03.9
7 秀英 301 00 00 02 03 02 07 02.3
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 09:29:01.69ID:KKwamBte0
>>911
早慶理工は文系としてみれば優秀なんだけれど
理系だと本当に残念なんだよ
それが理解できない文系脳であるから、私大なんかで満足できてしまうし勘違いしてしまう
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 11:05:52.87ID:LAUOXcAQ0
早慶って優秀なのは文系じゃね
理系の東大から国医の偏差値帯が国立の文系だとスカスカだから早慶文系に優秀層が流れてるわけだし
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 18:17:57.47ID:ZK3AtYl20
私立理系は学費が高いから国立目指すんだと思ってたよ
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 18:21:41.87ID:ZK3AtYl20
早慶の理系学部と千葉大理系学部だと、どっちが良い条件の会社に就職出来るの?
実際のところ
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:48.86ID:U2HTjAtN0
>>937
国立理系は研究職採用で研究所勤務
私大理系は作業者採用で工場勤務
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 19:25:14.08ID:z91ZUHK/0
神奈川県民ですが横国は県民に小馬鹿にされていますよ
いじられキャラって言うんでしょうか
埼玉大、千葉大、茨城大も同じでしょ
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 20:21:35.40ID:maCnsA3G0
千葉都民は千葉大を小馬鹿にしているが
千葉土民は熱狂的に崇拝している
お題目は「千葉大は早慶より上!」
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:53.65ID:EF4rgsLa0
>>944
それはない。
たとえ理系でもさすがにそうけいが上。
千葉アゲ早慶サゲは私立理系に行けなかった低所得者のヒガミ。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 22:00:42.04ID:YVg9rFDB0
内相お経上げられてるよ
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 22:16:24.14ID:1HbqAWYR0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/08(月) 22:36:46.28ID:wCuuqwbX0
早稲田文構は偏差値高くない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況