地方なら国立が第一志望というのはわかるが、首都圏は私立がいくらでもあるから、国立を目指すインセンティブが弱い。
苦労してでも東大に行きたいと考える生徒は少数派。多くの生徒はもっといろいろな要素を考えて大学を選ぶ。
どうしても東大に行きたいと考えるのは、特定の環境で洗脳された子かごく自然に東大に行ける特別優秀な子のどちらか。
一部の私立高校が東大に強いのは、東大以外は落ちこぼれ、という意識を植え付ける環境があるからだ。