京都大学入学者 出身地
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/undergrad/documents/h30shotoukei_1.pdf
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/undergrad/documents/h29shotoukei.pdf
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/undergrad/jisshijokyo.html

Yahoo記事
「難関大というと、東大、京大が頭に浮かぶ。
最近は京大の人気が高まっており、東大と対照的な動向になっている。
京大の近畿圏2府4県からの合格者占有率
(2府4県の合格者数合計÷都道府県総合格者数×100)を、
2008年と2018年で比較すると、55.9%から50.8%へ下がっている。
それだけ近畿以外からの合格者が増えていることになる。
東京都からの合格者占有率も、2008年の3.7%から2018年は7.3%へと、ほぼ倍増。
埼玉、千葉、神奈川県でも増えており、合計すると12%を超えている。」