地方の私立にありがちな例。

学園理事長が必死こいて、東大合格数を増やす。
優秀な高校だと認められて、開業医の子弟が殺到する。
寄付金たんまりで、学園の経営が安定。
ただ開業医の子弟は勉強もしないし、私大医で満足。
そのうち一般家庭の子弟が敬遠し始める。

気づいたら、県立トップ校に東大合格実績でも惨敗。


長崎県、佐賀県、大分県、岡山県、徳島県あたり。広島県も以前ほど公私の差はない。